• ベストアンサー

ネックレスつけたままお風呂

こんにちは 18金のチェーンに10金のトップのネックレスなのですが 付けたままお風呂に入っても大丈夫でしょうか? 10金は18金よりだいぶ劣ってしまうのですか? 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jurarumin
  • ベストアンサー率34% (190/544)
回答No.1

>付けたままお風呂に入っても大丈夫でしょうか? 入浴剤によって変色する場合があるので、あまりお勧めできません。 変色した場合は、クリーナー用の薬品があるので、使用してください。 ※薬品は、参考URLをみてください。 >10金は18金よりだいぶ劣ってしまうのですか? 劣っています。 純金は酸やアルカリに強く腐食しませんが、柔らかいので傷や変形が発生すいです。 そのため、銀、銅、パラジウム、ニッケル等を混ぜ合わせて強度を調整します。 ですから10金の製品は、金の含有率が18金より少ないので変色しやすいです。 ちなみに金の含有量は、「10金:41.7%」「18金:75.0%」です。

参考URL:
http://silver.web.infoseek.co.jp/Cleaner.htm
NAOJU
質問者

お礼

よくわかりました。詳しく教えて頂きどうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 酸化したネックレス

    こんばんわ。 昨年2月、彼氏に貰った大切なシルバーのネックレスを間違って洗濯してしまいました。 案の定チェーンは切れてしまい、無残な様子になってしまいました。。 ちなみに、チェーンの一部と金具、トップは救出しました。 チェーンを新しくしたのですが、今ひとつしっくりこなかったので、新しいチェーンをつけたまんま他のネックレスと一緒にしてしまってしまいました。 そして先日、そのネックレスを久しぶりに取り出してみたところ… トップパーツが酸化してしまったのか、少々黒ずんでいました。 そして、トップパーツに付いていた石(多分)ももはや輝きを失っていました。 私の不注意だということはわかっています。 しかし、また元の状態、もしくはそれに準じた状態には戻せるのでしょうか? お願いします。

  • ネックレス

    私は金属アレルギーなのでネックレスつけれないんですが、どうしても つけたいです。 そこで、チェーンの部分がヒモになってるのがたありますよね。 ヒモのネックレス買おうかと思ってるのですが、トップも金属の物が多いですよね(汗) アクセサリー店や雑貨屋に行けば、プラスチック等のトップとして代用できるものは売ってるでしょうか?

  • ネックレスのチェーンを長くしたいのですが

    ネットショッピングで、長いこと欲しかったネックレスを買いました。 チェーンの長さは40cmですが、首の太い私がしてみるとチョーカーのようでとても苦しそうに見えます(^_^;)。そこで、チェーンを付け替えようと思って45cmのチェーンを買ってみたのですが、金具が大きくて外せず、トップに通せませんでした。買ったネックレスはトップの後ろにチェーンを通す形のもので、最初についていたチェーンも金具を外さなければ取ることができませんでした。 さすがにこれ以上チェーンを買い足すわけにもいかないのですが、何か長いチェーンに変える方法はないでしょうか?40cmのもともとついていたチェーンにアジャスターをつけるしかないかな、と思うのですが、合うアジャスターがすぐに見つかるのか、またつけてみて変ではないか、と思っています。 何か方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • ネックレスを肌身離さず?

    昨日新しくボールチェーンのネックレスを買いました。トップは王冠です。値段はそれぞれ¥3000ちょっとです。たぶんシルバーだと思います。以前は仕事中も(服で見えないので)お風呂も寝るときもずっとつけていました。でも今回買ってみて他の人はどうしているんだろうと思い、聞かせてください。例えば出掛けるときだけとかずっとつけてるとか。あとお手入れとか。一応たまにシルバーを拭く布でふいているんですが。よろしくお願いします。

  • シルバーのネックレスの修理

    去年買ったネックレスのことについて質問させていただきます。 去年、インターネットですごく気に入ったネックレスを買いました。チェーンはあずきチェーンのとても細いもの(1.8mmくらいだったと思います)で、トップの上にチェーンを通すのではなくて後ろにチェーンを通すものです。 ですが、首の太い私にはチェーンが少し苦しい長さで、他の似たようなチェーンを買って付け替える、ということを考えました。手芸屋さんでアジャスターを買ってつけることも考えましたが、チェーンが細すぎてアジャスターとのバランスが悪かったのです(^_^;)。 でも、付け替えようと思うと金具が邪魔をしてトップに通らず、仕方なく金具を外してチェーンを通した上で金具をつけるというつもりでいたのですが…結局うまく行かず、そのまま放置して約1年が経ってしまいました。 こちらで今回質問させていただきたいのは、このような状態のネックレスでもどこかで修理してもらえるのか、修理してもらえるとしたらどういうところに行くといいか、ということと、修理に私が立ち会って私にぴったりの長さに仕上げてもらえるか、ということ、それから修理にかかるだいたいの料金、です。 一番手っ取り早いのは買ったお店に聞くことだと思うのですが、修理はしてもらえても結局最初の長さのチェーンに戻されそうな気がするのです。普段は45cmくらいのネックレスをすることが多いのですが、最初のチェーンは40cmです。トップがきゃしゃなタイプのものなので45cmで直してもらうよりは、42cmくらいで直してもらったほうがいい気がするのですが、果たしてそれも私に似合うかどうか…(^_^;)。 たくさん質問して申し訳ありませんが、せっかく買ったものなので身につけたいです。アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いします。

  • プラチナ(pt850)喜平ネックレスを風呂につけたまま入っても大丈夫?

    タイトルどおりなんですが、プラチナ喜平ネックレスを 家の風呂に入るときにつけたまま入ってもプラチナは変色 しないでしょうか? 温泉ははずしてくれと書いてあるのですが、シャワーとかなら そのままつけてても大丈夫かと思って・・・ 教えてください。

  • ゲルマニウム・ネックレス・お風呂でも装着してていい?

    ゲルマニウムのネックレスですが、お風呂に入るときでもそのままつけて入っていいものでしょうか?よろしくお願いします。

  • 不思議なネックレス・・・。

    1週間前から、もともと持っていたネックレスのチェーンと、ペンダントトップを組み合わせて身につけるようになったのですが。 なぜか、このネックレスのペンダントトップが外れて落ちてしまいます・・・。(2度) ペンダントトップはサークル形になっているので、そこにチェーンを普通に通すのではなく。 サークルの中に、チェーンの真ん中あたりをU字にしてくぐらせ、そこに結び目になる両端のチェーンを通す形にして、ペンダットトップがチェーンで結ばれる状態にして使用しています。 なので、ペンダントトップが落ちるはずがないのです・・・。 チェーンも切れることなく首についていますし、不思議でしょうがありません。 なんか、質問というよりは独り言のようになってしまいますが。 使用を止めた方がいいのでしょうか? 生活の中で、何か不幸が起こったということもありません。 すごくいい事も起こりませんが、どちらかといえば良好な1週間でした。

  • ネックレスを探しています

    ネックレスを探しています。 太めの鎖みたいなチェーンでぷっくりしたハートのトップですとめるところはハートのトップの横で棒を穴に通してとめるタイプです( ; ; ) 色はゴールドです もらいものをなくしてしまってわかりずらくてすみませんがどなたか回答お願いします

  • ネックレスのチェーンについて

    大切なネックレスのトップがあるのですが 普段つけたいけど、なくしたくないです。 なので頑丈なチェーンが欲しいのですが どういうお店で買えばいいのでしょうか? 今持ってるのはADAの5000円位するチェーンです。 これを使っても切れたりなくしたりしないか、 違うものを買ったほうがいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • ぷららのプライベートドメインメールを作成する方法と、スマホでの追加方法について詳しく説明します。
  • ぷららのプライベートドメインメールを作成した後、スマホでの追加方法が分からず困っている方に、簡単な手順を紹介します。
  • ぷららのプライベートドメインメールについて、作成方法やスマホでの追加方法についてご説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう