• ベストアンサー

テキストファイルを自動でスクロールするソフト

テキストファイルを自動でスクローするソフト ホームページのように。マウスのホイールボタンを押し。マウスをしたに移動すれば。動でスクロールしますが。テキストファイルでも同じようなことができるのでしょうか? テキストエデッターは秀丸を使っていますが。秀丸では。ホイールボタンを押してやる、自動スクロールはできないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • N_Flow
  • ベストアンサー率56% (86/153)
回答No.1

「秀丸」は、スクロールバーを右クリックするとスクロールバー用のメニュー表示がポッ プアップしますが、「自動スクロール」には対応していません。 また、「自動スクロール」用のプラグインも開発されていません。 必要がないと判断されたのでしょう。 「秀丸」エディタにこだわらなければ、「自動スクロール」に対応した優秀なテキストエ ディタがありますのでお試し下さい。 ■【xyzzy】(フリーウェア) オートスクロール、スクロールバーを右クリックでスクロールバー用のメニュー表示を標 準装備。 シンプルな画面ながらキーボードマクロ対応、Lispと呼ばれるスクリプト言語を搭載して います。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/txteditor/xyzzy.html ■【Bird Editor】(フリーウェア) 自動スクロール、文章の簡易暗号化機能、自動バックアップのほか、天気予報表示などの ユニークな機能を持つテキストエディタです。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se312164.html ■【Space Editor】(シェアウェア) 快適操作をモットーとしたワンタッチ指向のテキストエディタ。 自動スクロールに対応。 http://homepage3.nifty.com/z-space/ ■【EmEditor】(シェアウェア) 秀丸(シェアウェア)と人気を二分するマクロ対応、高機能かつ軽快なテキストエディタ です。 有志の方々が開発したプラグインを導入することにより多くの便利な機能を実現します。 http://www.emeditor.com/jp/features.htm 【EmEditorプラグイン AddAutoScroll】 オートスクロールを実現させるソフトです。 http://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/addautoscroll.html 【EmEditorプラグイン AddScrollBarMenu】 スクロールバーを右クリックするとスクロールバー用のメニュー表示がポップアップします。 http://homepage1.nifty.com/mtj-k/software/addscrollbarmenu.html 導入については、動作環境を確認の上 自己責任でお願いします。

komaneti53
質問者

お礼

秀丸はもう5年近く使い続けていて。できれば自動スクロールの機能があれば。大変よかったのですが。ないのならしょうがないですね。 おしえていただいたエデッターを試してみようと思います。 ご回答。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マウスホイールでテキストボックスのスクロールバーを

    マウスホイールでテキストボックスのスクロールバーを移動させたいです 帳票フォームにしています。 フォームのテキストボックスにスクロールバーありにしてるのですが そのテキストボックスがアクティブになった時に、 マウスホイールをクリクリした時に、 テキストボックスのスクロールバーを移動させたいのですが フォーム上スクロールバーが動いてしまいのレコードが移動してしまいます。 テキストボックスがアクティブの時に↓キーを押せばテキストボックスの スクロールバーは移動しますが、 マウスホイールで操作することは不可能でしょうか? テキストボックスには 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 がはいっています。

  • テキストファイルをそのままHomePageに表示(自動スクロール有)

    どこかで、テキストファイルに書き込んだ内容をHomePage上に表示するhtmlを参考に掲載して下さっていたのですが使ってみようと思ったら、どこのURLだったか判らなくって、以下の事をしたいのですが、どなたか教えて下さい。 HomePageのある部分(窓)に、テキストファイル(msg.txtと仮定)の内容を表示。msg.txtを更新してアップすると新しい内容が表示される。このhrml文を教えて下さい。 この時に、テキストファイルの内容が自動スクロールされる(あるいはボタンでスクロール)する機能もあったのですが、それも含めてお願いします。

  • FLASH5でテキストのスクロール

    FLASH5を使ってホームページを作っているのですが、テキストファイルをテキストエリアに読み込んだ時(エリアに入りきらないこと前提)にボタンを「押しつづけている間スクロールし続ける」ようなものを作りたいのですが、どのようなアクションスクリプトを書けばよいのでしょうか?ボタンを押した時、離した時に指定行スクロールさせることは出来たのですが。。。。 アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • こんな自動化ソフトありますか?

    キー操作とマウス操作を自動化するソフトを探しています。 以下の操作を自動化したいのです IEを立ち上げる  ↓ ページ内のフォームにIDとパスワードを入力してボタンを押す  ↓ (ページ移動)  ↓ ページをスクロールしてリンクボタンを押す  ↓ いくつかフリーのソフトで自動化してみたのですが 通信速度などによってボタンを押すタイミングなどが違うため うまくいきませんでした。 Webページ閲覧用というような自動化ソフトがあれば教えてください 宜しくお願いしますm(_ _)m

  • マウスのホイールを押して自動スクロールが出来ない

    LaVie DA770を購入し、インターネットを閲覧していたのですが、以前使ったことのあるパソコンは、マウスのホイールボタンを押したままマウスを動かすと自動スクロールとなっていたのですが、DA770だとWindowsキーを押した状態になってしまいます。 色々とネットで調べてみましたがどうも解決法が見つからないのでこちらで質問します。 LaVie DA770で、ホイールを押して自動スクロールをすることはできるのでしょうか? 回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :周辺機器」についての質問です

  • テキストスクロール

    Flash初心者です。 http://www.flashiroha.com/script/as5.html のサイトを参考にテキストスクロールを作成したのですが、 1.ボタンを押している間ずっとテキストをスクロールさせるようにするにはどうしたらいいでしょうか?(現状ワンクリック1行のスクロールでカチカチ押さなければならない。) 2.外部読み込みのテキストで、文字の色やサイズを部分的に変えたいのですがテキストファイルにhtmlを打ち込んでも全く反映されず、そのタグ自体が画面に表示されてしまいます。どうすればいいでしょうか?

  • マウスのスクロールが出来なくなりました

    2、3日前くらいからIEでホームページを見ていたら、マウスは動かしていないのに勝手にブラウザの上下スクロールバーが上がったり下がったりしました。 あれっと思いつつもすぐに普通通りになったので、そのまま今日もサイトを見ていたら勝手にスクロールバーが動いてそのままホイールボタンでのスクロールが一切出来なくなった。マウスを掃除しても再起動しても駄目でした。 その他のマウスの機能は普通通りに使えます。 ちなみに私が使用しているマウスはホイールボタンを転がしてスクロールするタイプです。 機種はVAIO PCV-R62でOSは98です。 買って丸三年経つので単にマウスが壊れただけでしょうか?それともパソコン自体に問題があるのでしょうか?マウスが壊れただけなら買いなおすか、修理すれば良いのですが・・・。 どうかお力添えお願い致します。

  • 秀丸を起動するだけで、特定のいくつかのテキストファイルが自動的に開いてしまいます。

    秀丸を起動するだけで、特定のいくつかのテキストファイルが自動的に開いてしまいます。 とくにそんな設定をした覚えはないのですが。。 秀丸の不具合なのでしょうか。 意味不明でしたら加筆修正しますのでよろしくお願いします。

  • ホイールでスムーズにスクロールさせたい

    光学式マウスをノートパソコンで利用しています。 ホイールボタンで画面スクロールさせますが、スムーズでないことが気になっています。 マウスの設定で、3行にしたり、1行にしたり、試していますが、上に3行かと思うと下に行っていたり、10行ぐらい戻しているつもりが、10行進んでいたり。ホイールの反応が当てになりません。 購入時から同じ症状です。ホイールボタンのスクロールは、この程度の性能なのでしょうか。もっとスムーズにスクロールするマウスがあるでしょうか? 縦スクロールバーを左クリックでドラックしているぐらいのスムーズな画面スクロールが理想です。 ホイールを一度クリックしてから、マウスをドラックするスクロール方式は、なじめません。 OSXPです。 よろしくお願いいたします。

  • 自動スクロールのやり方教えてください

    自動スクロールのやり方教えてください windows7を使ってます。 マウスのスクロール部分を、Webサイトでリンクも何もないところでクリックすると、自動的に画面がスクロールするようなりますよね。 あれを、マウスではなく、タッチパネル(ノートPCのキーボードの下のやつ)でやることって可能ですか? もしできるなら、やり方を教えてください。

専門家に質問してみよう