• ベストアンサー

日本の安全保障理事会入りについて

M0FUM0FUの回答

  • M0FUM0FU
  • ベストアンサー率13% (32/235)
回答No.2

では私見をば メリット 国際的な名誉 発言力の増大 国際関係に対する責任の増大 非白人で民主的な国家が入ることによるバランスの良化 デメリット いざとなれば先陣を切る覚悟で紛争を見なければならない 国際関係に対する責任の増大 こんなところでしょうか。ただし、ろくに影響力を発揮していない安保理に入ってなんの意味があるんだとメリットそのものを否定する考えもあります。

noname#9613
質問者

お礼

とても分かりやすいご説明ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 安全保障理事会について

    国連とか安全保障理事会とか、国際の平和と安全に関する団体が最近機能していないような気がします。 安全保障理事会の実際の役割とこれから求められる役割はどのようなものでしょうか。 ご教授下さい。

  • 日本の常任理事国入り

    日本は国連安保理の常任理事国入りを狙っているようですが、そうすることで何かメリットがあるのですか。 日本が常任理事国入りを果たしたとしてもどうせアメリカと足並みそろえているだけであろう。アジアの視点に立った意見を出してくれるだろうからと日本に常連理事国入りに賛成を示す国もあるけれど、そういって彼らは日本を支持する態度をとることによって日本からの経済援助を期待しているのではないだろうか。日本もそれをわかってて他の国に援助を行っているのではないだろうか。「経済的支援」や「常任理事国入り賛成」は外交のカードに思えてならない。 とにかく、そこまでして日本が常任理事国の一員になりたいのはなぜなのか。権力誇示、脱敗戦国のほかに何か理由があるのだろうか。 この問題に詳しい方、返答お願いいたします。

  • 常任理事国について

    日本は国連安全保障理事会の常任理事国について、メリットとデメリットを教えてください。

  • 安全保障理事会の拒否権

    最近安全保障理事会が正しく効果的に機能しないことが問題となっています。その原因の一つが拒否権です。 大きな影響力を持つ安全保障理事会の決定が、多数決なので決まるのではなく、全会一致がもちろん望ましいのですが、そのために常任理事国に拒否権を持たせることは、効率だけを考えているように思えます。 国際連盟が失敗に終わり、国際連合を作る際に、なぜ拒否権を持たせることが決まったのでしょうか。自分自身で調べてみたのですが、その背景がなかなか見えてこず、困っています。またこの問題に関して良いサイトや情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです☆

  • 日本の常任理事国入りしたあとのことについて

    日本が常任理事国入りしたあとのメリット(一応、世界での日本の位置が確立されるなどは考えてはいるんですが)について教えてください。 今度ディベートをすることになっていてそのときに常任理事国入りについての賛成意見を述べないといけないんです。 あと、日本が常任理事国入りしたらODA総額が上がるじゃないですか。 この問題について日本はどうするんでしょう?? お願いします。

  • 常任理事国入りのわけ?

    日本は安全保障理事会常任理事国入りをするとどんな利点がありますか?また中国が反対する理由がさっぱりわかりません

  • 国連安全保障理事会の実効

    北朝鮮の国際社会の安全を脅かすミサイル発射に対して 日本が提起した制裁を含む決議案の採決が窮地に追い込まれています。ロシア(旧社会主義国)と中国の反対で廃案の憂き目にあります。安全保障理事会加盟15カ国のうち13カ国は採決賛成、反対2カ国です。2国の常任理事国の拒否権で潰されます。そこで国連改革色々ありますが(1)常任理事国にも多数決を導入(2)安全保障理事会加盟国の3分の2以上賛成なら常任理事国の拒否権を無効にする。現状では有効な決議案が葬られたり議長声明でごまかせらたら北朝鮮の思う壷になりかねないと思いますがこのような改革は無理なのでしょうか。

  • 日本の安保理常任理事国入りについて。

    日本は国連安全保障理事会の常任理事国入りを目指しているようですが、 国民の多くはこれを支持しているのでしょうか? 自衛隊が憲法上の理由で活動を制限されていて、 イラクの人道支援も他国の軍隊に守られながらでないとできない現状で理事国入りと言われても、ん~、何がしたいの?と思うのですが。

  • 国連安全保障理事会(15理事国)に思う。

    北朝鮮はロシアと中国の同盟国、国連安全保障理事会で否決するのは 当たり前。今後も、常にことある毎に否決するだろう。他の13理事 国は何も動きが取れないだろう。つまり、無用の国連安全保障理事会 と言うことになります。質問です。常に反対するロシアと中国が居る 限り、賛成国は会議する必要が無いと思います。思いませんか? ロシアも中国も北朝鮮も法外型破りの戦争が出来るというものです。 ウクライナに支援のアメリカ・NATO(EU)の程度も解りました。独裁 無法者が天下を取り暴れまくるだろう。思いませんか?

  • 安全保障理事会の機能や役割はやくにたっていますか?

    質問文どおりですが、安全保障理事会の機能や役割を踏まえたうえで国際社会に対してどのように貢献しているでしょうか? 貢献している、していないを踏まえて、詳しく意見を聞きたくて質問させていただきました。 それでは、よろしくお願いします。