• ベストアンサー

お隣から、「うるさい!」

shiro-kumaの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

これはうちのはなしですが…寝室のとなりに壁を挟んでリビングがあります。夜中に隣の部屋で同居人がネットサーフィンしてるんですが、その時マウスの音が想像以上に耳につきます。それとキーボードの打ち込みの音も響きます。テレビが小ボリュームの時は気にならないんですが、パソコンからの不規則な「カチャカチャ…」という音は気になって目がさめてしまいます。あと、静まり返った中でロード中の「ブィーン」という音もなんとも耳障りですよ。自分でもなんでこんなに気になるの?って思いました。逆に同居人に聞いてもらいましたが、確かに気になるーって言ってました。 壁が薄いとのことで、やはり気になる音なんだと思います。あの電車でしゃべってる人はそうでもないのに、携帯で話してる人は一方だけの会話なのでより耳障りになるように、ネットで見てるものがわからないから無意識に余計気になるような心理かと思ってます。 その壁に音を吸収するもの(紙製の卵パックとか、スポンジ等々)で防音対策などされてはいかがでしょう? お隣さんとは揉め事は無いほうがいいですものね。よりよい一人暮らし生活を! 参考までに→こういうのがいいですよ!マルチ吸音・防音 シート ハンズやホームセンターに売ってます。

参考URL:
http://www2.ko-soku.co.jp/sales/silent_new.htm
grazie
質問者

お礼

キーは打っていません。ほんとにネットサーフィンしていただけなんです。となると、マウスの"クリック音"でしょうか?...。 実はパソコン本体に、少し静穏化対策しました。筐体内部に防振シートを貼って、パソコンを防振ゴムの上に置いてみました。ハードディスクのアクセス音は減少しましたが、今度はファンの音が際立ってきて...。でも、ある意味、キリが無いですね。これって。100%無音にはできないし...。

関連するQ&A

  • ハードデイスクのところのファンが回っていないのですが大丈夫でしょうか?

    つまり、今はパソコン自体は普通に動いていますが ずっと買ってから1年間余り回ってくれてたハードディスクの横にあるファンが全く回っていません。 お陰でうるさい音は消えて静かでいいなと思いますが、熱でディスクが壊れないか心配です。 止まってしまったファンを動かす方法は有りますでしょうか? また、どうやっても全く動かない場合は、買い換えて動かすべきものでしょうか? ちなみに、ATXマイクロタワー型の筐体なのでファンの形は小さいものです。 ご意見がありましたら頂けますようお願いいたします

  • ハードディスクのアクセスランプが点灯しません

    昨日パソコンがいきなりフリーズしたと思ったら、次からパソコンが起動しなくなってしまいました。筐体を見ると電源ランプは点いているが、ハードディスクのアクセスランプが点灯しません。またファンの方から今までに出た事がない大きな音がします。やはりハードディスクが壊れてしまったのでしょうか? 本体:IBM think center OS:windowsXP pro

  • タワーの中から異常音がする。

    お願いいたします。 以前、タワーの中で異常音がしたので、カバーを外しCPUファンに付いていたホコリ(微量)などを掃除したところ音は改善されました。 しかし最近はハードディスクから音がしています。 起動時には必ず鳴り、止まるときもありますが、また鳴り出したりします。 音は、ブーンと鳴りっ放しの時と、ブーンブーンと断続的に鳴るときがあります。 メーカーにサポートをお願いしたところ、クラスタスキャンを指示されたため行いましたが、異常はありませんでした。しかし、音は依然としてなります。 考えられる原因と対処方法などお教えください。

  • パソコンからの異音

    SOTEC PS STATION V2130C を使っています。省スペース型ですが、昨日辺りから、妙な唸り音がして困っています。 ファンかな?と思いましたが違います。ヴヴヴヴヴという非常に低い音で小さい音なのですが凄く気に障ります。 ハードディスクのあたりから聞こえているようです。 筐体に耳を漬けるとはっきりと聞こえます。 耳障りで仕事にならないほどでほとほと困っています。ちょっと叩いてみましたが、それでは治りません。 筐体を空けて見たところ、ネジが緩んでいるとかそういうことはありません。応急処置でも構いませんのでこの異音を消す方法はないでしょうか・・・。 不思議なことに、部屋の3Mぐらい離れたところからでも気になる音です。 例えると冷蔵庫の異音に似ているのですが・・・

  • PCから聞こえる低い音

    ノートパソコンです(Lavie LL900/A)、急に今まで聞いたことのない「低いジーと云う音」が断続的に聞こえます。 アクセスする音やファンが回っているときの音とは違います。  その都度データーはバックアップしていますが心配です。 何らかの異常でしょうか。

  • ドスパラ ゲームPC GalleriaJF

    ドスパラのPrime Galleria JF のゲームパソコンを買って2日目なのですが、 30分も動かすと中のファンの音がうるさく、掃除機をつけているのと同じ ぐらいの音がでます。 筐体が小さいので、仕方ないのでしょうか? 何かしらパーツを交換すれば音が抑えられたりしませんか? 隣の部屋でも音が聞こえてるので、迷惑をかけるためぜんぜん使えません。 どなたかお教えください。

  • 隣のマンションの騒音

    マンション生活が初めての者です。今、3階に住んでいますが、隣室・上下階から生活音、また外からは車の音など結構聞こえてくるということがわかりました。生活音に関しては自分も出していますし、子供の声も特に気にはなりません。ただ、向かいのマンションの1階室外に設置してあるボイラーか貯水槽?それなりの大きさの機械から一日中運転音がして、窓を閉めてもどの部屋にいてもキーンというか蚊の鳴くようなというか音がして、とても気になります。主婦で一日家でおり、テレビやオーディオはあまり使用しない生活をしているので特に耳に付きます。夜寝る時間でもずっと音がしています。自分のマンションの管理会社に電話しましたが、隣のマンションの音に関しては・・・。と濁されてしまいました。どうすればいいのでしょうか。おそらく機械が古いから運転音がうるさいのだと思うのですが、慣れるしかないのでしょうか。何かいい案があれば教えて下さい。

  • パソコン筐体からの異音

    パソコン筐体からの異音 パソコンから急に異音が発生します。 多分、ファンの音が筐体に振動していると思います。 上から押さえつけると、治まります。しばらくすると鳴り出します。 どこか、締めつけるとよいのでしょうか? 本体に、「重し」を載せておけばよいのでしょうか?

  • アパート隣の部屋のエアコン室内機の音について

    3週間ほど前に引越しをした者です。 2階建ての木造アパートで私は2階に住んでいます。 そこで隣の部屋のエアコンの室内機の音と思われる振動音に悩まされています。 私の部屋は角部屋ではないので両サイドに住人がいます。 そのうちの右側の方からエアコンの振動音がものすごく響いてきます。 うちのエアコンもそのような音がするのか確認したところ、 確かに電源を入れた直後は多少音はしますが、 隣の部屋のように慢性的にずーっと鳴り続けるわけではありません。 室外機を確認しても、室外機の音は特に気になりません。(隣も室外機は静かです) 音の出所が隣の部屋かも確認しましたが、隣の住人が部屋にいる時にしかその音はしないので、 隣で間違いないと思います。 音がするのは右隣の住人なんですが、 このあいだうちの左隣の住人に会ったので、「そちらはエアコンの振動音しませんか?」 と聞いたところ、「うちは特にしないですね~」と言っていたので 右側のエアコンだけがおかしいのかなと思っています。 木造のアパートですのでエアコン以外にも生活音はしてきますが、 エアコン以外の音はそんなに気になるほどのボリュームではありません。 おそらく右隣のエアコンからの音で間違いないと思うのですが、 引っ越したばかりということもあるし、別に右隣の住人に恨みもあるわけでないので、 大きなトラブルにならないように解決したいと思っています。 ですがかなりの確率で振動音は響き、夜中に音を出されると睡眠の妨げになるので、困っています。 何かトラブルにならずに解決する方法はないでしょうか? 引っ越したばかりなのでなんだか言いづらくて…困っています。 どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • SONY PCG-TR2/Bの内蔵ハードディスク

    PCG-TR2/Bのハードディスクがずっと断続的にアクセスする状態でパソコンの調子がおかしいです… スキャンディスクかけてもハードディスクにアクセス中で出来ませんと表示されます。 このような現象はハードディスクを交換すれば改善されるのでしょうか? またこの機種に対応しているハードディスクがありましたら教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いいたします。