• ベストアンサー

IP電話は使わない方が良い?

akuakiの回答

  • akuaki
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

二つの番号が必要ということですが、同時に2回線通話できなくてもいいなら、「二重番号サービス」というのがあるみたいですよ。 http://www.ntt-east.co.jp/shop/annai/double_number/double_number-k.html 月額700円かかるそうです。 でも、IP電話を使用してみては如何でしょうか?プロバイダーによっては、IP電話の基本料金が無料みたいなところもありますし、IP電話を使う方がプロバイダ料金が安くなるところもありますよ。  IP電話を使ってみて、やはり使えないと思ったら、すぐに解約すればいいんですよ。ADSLのモデム等は、レンタルすればいいです。  私もIP電話を使っていますが、通常の会話品質は全く気になりませんよ。  IP電話でのFAXですが、基本的に使えてますよ。ただ、データ通信と同時に使ったことは、まだありませんが。

noname#9109
質問者

お礼

IP電話、もうちょっと進化したら(雑音皆無・ファックス問題なしなど)利用する人も増えると思うんですけどねぇ。 私が心配性なのかもしれませんが、「IPを使ってみて不便ならすぐ解約」っていうのは、怖くてできません・・・。 申し込んでから不便を感じ、解約できるまでに半年以上かかりそうなイメージです。(今回のADSL化にしても、NTTから案内電話をしてきた上、申し込んで三週間になるのに未だに状況の変化はありません。今日だって、最終的なIP申し込み是非確認の電話を入れると言われたのにかかってきてません。) こういった理由により、結局一回線でいくことになりました。なんか申し訳ないです・・・。 でも、ご親切に色々とアドバイスして下さって、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • IP電話、FAXは加入電話で

    今まで、一般の電話線にADSLモデムをつないで使っていました この回線の主要用途は、FAX送受信です。 今度、ADSLモデムがIP電話対応となったので、IP電話としても つないでみようと思うのですがIP電話回線はFAXに弱いと聞き ましたので、次の条件を考えました。 1)FAXは、常に加入電話で送受信する。 2)IP電話となる電話機からは、110などには電話しない。 3)加入電話の番号にかかる電話はすべてFAXである。 この条件を成立させる接続方法をお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • IP電話とFAX

    新築に伴って、インターネットをISDNからADSLに乗り換え、電話はIP電話回線のみにしようかと考えています。ところが、IP電話ではFAXが使用できないとか、FAX電話が使用できないとか・・・、あるいは保証されていないとか・・・。ちなみに私が使用したいと考えているのは、FAX電話でワイヤレス子機が2機です。でも、あるレスでは、全く問題なくIP電話回線でFAXが送受信できるとか・・・。  はっきりと確実にイメージできなくてとっても困っています。  どなたか明確にご教示、アドバイスいただければ幸いです。  希望はOCNドットフォンです。可能でしょうか?

  • PagesenderFaxをIP電話で送受信したい

    他のPagesender関連の質問も拝見しましたが、IP電話についての質問はないようなので質問させて頂きます。 IP電話番号でPagesenderFaxを使ってFAXの送受信したいのですが可能でしょうか? 普段通話は携帯電話の無料通話分が余ってしまうくらいなのでIP電話(NTTのBフレッツで契約)が「安い」と言ってもメリットを感じないので、MacでFAX専用番号にしたいと思っています。今はISDN回線(=節約のため解約したいです(^-^;)&Pagesenderで受信していますが、Bフレッツに最近変えたので、繋ぎ替えて試しているのですが上手く行きません。 IP電話対応モデムをNTTからレンタルしていまして、FAX電話機では送受信出来ているのですが、Mac(10.3.9)では出来ていません。どこをチェックしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電話のアナログ回線

    電話のアナログ回線は、 ネットをしながら電話も出来て、FAXも送受信出来る事って出来ますか? 電話とFAXは別の番号です。 現在電話がISDNで1人が通話中でも外線が入ればもう1人通話OKで FAXも送受信しながら電話も出来ます。(電話とFAXは番号が別) ネットは別で番号を持っておりADSLです。 月々の通信費が高くてなんとかしたいです。。 ISDNをやめて電話もADSLにすれば安くなるのかなぁと思いまして。。 電話は携帯の使用も多く、事務所では2人同時通話をやめて1人しか通話 出来ない状態でも構わないのですが、何か良い案はありますか? 小規模のオフィスです。

  • 1つの回線で2つのIP電話は可能ですか?

    ADSL専用回線を1つ引いて、 IP電話を2つ設定することは可能ですか? 別番号で、ISDNみたいな。

  • ADSLでIP電話、ファックスつかえますか?

    引越し先でキャンペーン中のAOLのADSLのプランに申し込もうとおもっています。 固定電話はいらないので、IP電話を使用するつもりです。 この状態でファックスも使えるのでしょうか?? 教えてください!!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • IP電話の使用について

    IP電話を使用したいのですが、ADSL回線で電話番号を二つ使用しています、電話1回線 FAX1回線このような時でも、IP電話は使用可能でしょうか、どなたかおわかりの方教えていただけますか。

  • IP電話でのFAXの送受信

    タイトル通りですが、ぷららIP電話の050電話番号でFAXの送受信が電話料金と同額で出来るのでしょうか、教えてください。

  • ISDNからIP電話への切り替について

    OCNドットフォンを検討中です 現在ISDNでiナンバーをとり、電話とFAXとを鳴り分け しています。 契約番号22-0001,iナンバ22-0002(仮定です) IP電話にすると050の電話番号になるような 記事を良く見ますが、商売上上記の番号は変更できません。(パンフレットや封筒など印刷物があるため) 050での発信は良いのですが、 元々の電話番号でも着信できるようにすることは 出来ますか?(ダイヤルインなどを使って?) またADSLとBフレッツで違いますか?

  • DIONだとIP電話と固定電話の両方を利用できない?

    現在DIONのADSL 12Mを利用している者です。電話とFAXを違う番号にする必要から、DIONのADSL 50M&IP電話というコースに変更しようと考えています(この方法が一番安い)。固定電話は通話として使い IP電話はFAXとして使う(多少難ありらしいですが)ということです。一応念のためDIONに確認しようと思い『IP電話にコース変更することで、今の固定電話とIP電話と番号がふたつになりますよね。それぞれの番号を相手に教えることで、2台を使い分けることはできますか?例えば1台を電話、もう1台をFAXにしたり、1台を仕事用の電話、もう1台をプライベート用にしたり・・・』と聞いた所『そのような使い方をすることはできません。1台のIP電話をデンワとFAXで使うことはできますが・・・』と言われてしまいました。本当でしょうか。建て前上そう言っているだけなのでしょうか。それとも私の聞き方が悪かったのでしょうか。どなたか教えて下さい。ちなみにDIONではIP電話でのFAXは電話会社を迂回する利用を推奨していますが、そのことは私も了承済みです。