• ベストアンサー

中央分離帯での待ち方

右折する際、中央分離帯で反対車線の車が途切れるのを待つとき、邪魔にならないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?後続の車からクラクションを鳴らされてしまうことがあります。『もう少し曲がって前に出ろ』ということだと思うのですが、でも、あんまり頭を出しすぎると、反対車線の邪魔になる気がします。どうしたら良いのでしょう??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BIBLOCK
  • ベストアンサー率42% (9/21)
回答No.4

大きな交差点でもなくて、右折の誘導線も無い交差点である事を前提にお話させて頂きます。 1.ウィンカーを出すタイミングを普段より早めに行う。  ※どのくらい前かというと、   自分がウィンカーを出した後、   後続の車が右折を認識して、   余裕を持って車線変更できるタイミングを作ってあげましょう。 2.自分が走ってきた道路と平行の向きでなるべく中央へ寄せる。  ※できるだけ、後続車の迷惑にならない程度によりましょう。   しかし、反対車線に迷惑にならないようにする事が先決です。   また、傾いていると御尻が出っ張りテキトーな運転の車が接触してきますので出来るだけ平行にね♪ 上記の2点を守っていれば、OKだと思います。 自分は、この2点を守っていて6年間 後ろからクラクションを鳴らされた事は1度もありません。 (関東圏内ですが) 急にウィンカーを出しても居ないし、 安全かつ可能な限り、寄っていれば文句は言わないですよ、 フツーは、、、f^^; これでもクラクションを鳴らしてくる人は、 よっぽど焦っていて、イライラしている人なので 関わらずに無視しましょう♪ 車止めて降りてくることも無いですし、 ひょっとしたら、その人が車線を変える時に、 隣車線の後続車に鳴らされているだけかも知れませんよ♪ 焦って事故らないように落ち着いて落ち着いて☆ 長文、失礼しました<(__)>

tanukiinu
質問者

お礼

とても解り易く回答いただきありがとうございます。私の場合、車体が傾いていて、お尻が出っ張っていて邪魔になっていたのかもしれません。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mr12st
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

場所にもよりますが、前後も広く平行に止められる幅のある中央分離帯がある場所では、そのスペースに平行に入るのも一つの方法です(入ってから多少バックもします) 私の地域でたまに見かけます。 もちろん対向車が右折待ちの場合は入れませんが、この方法なら後続車や対向車の迷惑にもならず、余裕をもって右折出来ると思います。

tanukiinu
質問者

お礼

なるべく中央分離帯のスペースに平行に入ると、後続車に邪魔にならないんですね。参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

全車線が並んでいる停止線で止まっていませんか? 対向車線の中央寄りも右折専用だったら、そこには直進車はこないので、たいてい誘導の線が引いてあります。信号が青になったら、その先端まで進んでいていいですよ。 信号が直進と左折の矢印のみの場合は、始めの停止線で待ちます。

tanukiinu
質問者

お礼

中央分離帯ではそのようにしたら良いんですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erc2
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.2

私の勝手な想像なんですがひょっとすると 中央よりの直進も右折も出来る車線で 右折する際信号が赤の時ウインカー出さずに 青になったら急にウインカー出したり してませんか? 私はもし後ろにいて直進したい場合は 非常に腹が立ちます。 勝手な想像ですので違ってたらごめんなさい。

tanukiinu
質問者

お礼

ウインカーはきちんと出していまよ。20~30m手前で必ず出しています。確かに急にウインカーを出されて曲がられると不愉快ですよね~。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ya_1992
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

こんにちは。 おそらく、中央線に車体を寄せていないためではないでしょうか?つまり、もう少し車体を中央線に平行に右に寄せて(絶対に中央線をまたいではいけません)いれば、左にあいたスペースを通って左折、直進車が進めるのではないでしょうか? また、中央線と車に間隔があいていると後続の二輪車がそのスペースを使って抜いていくことがあり、非常に危険ですので注意しましょう。 なお、ハンドルを右に切って止まるのもやめましょう。後続車に追突されたときに反対車線に飛び出すため非常に危険です。 つまり、『もう少し曲がって前に出ろ』ということではないと思います。

tanukiinu
質問者

お礼

中央線に平行に寄せて待っていれば良いんですね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中央分離帯のある道路での右折について

    片側3車線、中央分離帯が2車線分の幅を占める道路についての質問です。道路全体の幅は3+2+3=8車線程度の巨大なものです。 右折するために中央分離帯内に設けられた車線に進入します。当然中央分離帯内からみる信号機は「赤」です。この時、対向車線から走ってくるクルマがない場合はこのまま右折してもよいのでしょうか?中央分離帯のない道路なら躊躇なく右折するところですがこの道路の中央分離帯は2車線分の幅があるので、非常に迷ってしまうのです。 よろしくお願いします。

  • 中央分離帯で売上げが激減。。

    店の前の道路が拡張して中央分離帯ができ、売り上げが半減してしまいました。 ふさがれて反対車線から入れなくなったため。 中央分離帯を切って欲しいと、県の道路課に申し入れましたが、やたら切ると 事故が多くなるといって取り合ってくれません。 わざわざUターンしてくるのはお得意さんだけです。 なんとか中央分離帯を切る方法はないでしょうか? 少し離れた場所では、切れてるところもあります。。

  • 中央分離帯越え

    愛知県の高速道路での中央分離帯を越えて反対車線の観光バスと衝突した車種って何ですか? プロペラシャフトはないみたいだからFFですかね?

  • 走行車線から中央分離帯の切れ目を右折するため50メートル手前からウイン

    走行車線から中央分離帯の切れ目を右折するため50メートル手前からウインカーだして手前で徐行しながらほぼ右折し終わったその瞬間後続車が追突。相手は車の前部分、自分は運転席側の後部に被害発生。ただし事故現場は「転回禁止」場所だと警察から報告されました。 相手の前方不注意等も含めこの場合過失責任はどうなるのかお尋ねいたします。

  • こういう時って・・・

    片側二車線の県道を走っていました。 自分は第2車線を走っていました。 前の車が右折のためにとまりました。 自分は直進するつもりです。 自分の後ろには後続車も何台かいます。 第1車線に車がいなければ右折者を左によけて追い越せるのかもしれませんが あいにく車が走っていて左にはよけれません。 ここでなのですが、第1車線の車の流れが途絶えたら 直ちに右折者を追い越していくべき(いかなければならない)のでしょうか? 自分は運転が余りうまくは無いので第1車線に気を配りつつ追い越す、 というのはあまりやりたくありません。 (右折車が右折するまでマッタリ待っていたい) 後続車からすると行けるなら早く行け!という風に思われるのでしょうか? お願いいたします。

  • こういう時どうしますか?

    1.車を運転中1.5車線の道路を走行中、対向車を発見したため交わせれるところに停車し相手に道を譲った。しかし、急いでると思われる後続車がパッシングやクラクションを鳴らしている。 2.片側1車線の道路を走行中右折待ちをしていた。しかしまたもや急いでると思われる右折待ちの後続車がクラクションの嵐。しかし対向してくる車は皆直進ばかりで相手の左折に便乗して右折できそうもない。 こういう時は皆さんどうしてますか?実は私は車を運転中に(会社の軽)煽られたことがあるのですが、その時は左に寄せて譲って事なきを得たのですが、こういう左に寄せれない場面でしたらどう思いますか? ちなみに後続車には、機嫌の悪い銃をかまえたイラクの武装集団が乗ってて、道を譲ってる、右折を待ってるなどの事情が説明できないと仮定します。 バカな質問ですみませんが、よろしくお願いいたします。

  • 中央分離帯乗り上げ放置

    中央分離帯に乗り上げ放置 先日友人二人がクルマを運転中に中央分離帯に乗り上げ、身動きが取れなくなり気が動転して 私を呼び、私が迎えに行ってそのまま帰ってしまいました、 その後警察から連絡があり出頭したのですが、 ガソリンが漏れていたようです。 この場合運転していた友人はどのような罪に問われるのでしょうか? また、同乗していた友人と、迎えにいってそのまま放置した私は何か罪に問われるのでしょうか?

  • 車のクラクションは鳴らすべき?

    私は車を運転していて、マナーの悪い車が私に迷惑をかけた場合、 積極的にクラクションを鳴らします。 例えば、2車線の道路で私は左車線を走っていて、 前方遥か遠くのほうで右折車がいました。 その車は普通のタイミングで右折したはずですが、 横断歩道の歩行者が多すぎて、結局右折できずに、 私の車の直進を阻みました。 この場合、マナーの良い車であれば、私の車が通れるよう、 出来る限り邪魔にならない位置まで移動したり、 それが無理ならせめて申し訳ないような意思表示をしますが、 その車はピクリともしませんでした。 別に2車線ありますから、私の車が右車線に避けて、 そのまま直進すれば済む話なんですが、 こういったKYな車をのさばらせておくのは 良くないと思い、派手にクラクションを鳴らします。 鳴らされた本人が、次は気をつけようと、 思ってくれれば幸いです。 このように、私はクラクション本来の使い方からは、 少しずれた使い方?をしているのですが、 間違っていますでしょうか? 私の彼女いわく、「心が狭い」とのこと・・・ たしかにそうかも!?^^;

  • 片側2車線の右折

    私が住む地方都市では、片側2車線全部で4車線の道路を信号以外の場所で平気で右折する車がいるために渋滞が絶えません。東京では後続車にクラクションを鳴らされたり、実際危険なのであまり見受けられませんが、これって問題の無い行為なんですか。

  • ウインカー出さないクルマへの報復はどうしますか

    一車線の道を軽自動車で走っていたら前を走っていたクルマが突然止まったので、こちらもブレーキかけました。 邪魔だから対向車がいなくなったら追い越そうと思い待ってて、対向車が途絶えたらとたんに前車が右折しました。 こういう迷惑なクルマは大人しく待ってないで最初からクラクションの嵐を浴びせるべきなのではないでしょうか。