• ベストアンサー

白地に赤い線の新幹線こまちは?

電車が大好きなこどもに,ネット上の写真をプリントしてあげて,いっしょに遊んでいます.むかしなつかしい特急のサイトや,すぐに絵はがきに使えそうなりっぱな写真がいっぱいのサイトもありました.さて,白地に赤い線の新幹線こまちを見つけましたが,これはいったいなんでしょう?試練車両ですか?ご存じの方いらしたら教えてください.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PAP
  • ベストアンサー率62% (1578/2526)
回答No.2

"East-i"(イースト アイ)の愛称が付いている 『E926系新幹線電車』 だと思います。 JR東日本の新幹線総合車両センターホームページ http://www.shinkansen-jreast.jp/ の「写真館」をクリックしてください。右側の上から3番目にあります。車両の絵をクリックすると1枚だけですが写真もあります。 この車両はJR東日本の新幹線が走る線路や架線(空中に張ってある電線です)などの状態を走りながら検査できる電車です。このような電車を定期的に走らせて線路などを検査することで、事故を未然に防ぐとともに乗り心地の向上にも努めています。 正式には『電気・軌道総合検測車』といいます。JR東日本の新幹線が走るところは全て検査できますから、「こまち」の走る盛岡~秋田間や「つばさ」の走る福島~新庄間でも検査を行います。 "East"はJR東日本の「東」を、"i"はinspector(検査官)とintelligence(知能)の共通の頭文字である"i"を取って命名されました。 東海道・山陽新幹線にも同じような役割の新幹線があって、こちらは「ドクターイエロー」と呼ばれています。正式には『923形新幹線電気軌道総合試験車』といいます。 JR東海の車両図鑑の923形のページ http://www.jr-central.co.jp/museum/zukan/sin_923.html をご覧になってください。 なお、JR東海の車両図鑑は http://www.jr-central.co.jp/museum/zukan/index.html がトップページです。またはJR東海のホームページ http://www.jr-central.co.jp/ から左下の「JR東海ミュージアム」→「車両図鑑」の順で入っていけます。 ネット上でいろいろ楽しんでおられるようですので、ここに書いた愛称やE926系などをキーワードで検索してみるといろいろ出てくると思いますから、楽しんでみてはいかがでしょうか。

nemochan
質問者

お礼

大変ありがとうございます.子供図鑑にものっていなかったのでたすかりました!ドクターイエローは子供向けレンタルビデオにも登場していて,気に入っていたようです.たいへんよくわかりました.

その他の回答 (1)

  • nmayu_99
  • ベストアンサー率23% (34/146)
回答No.1

イーストアイ east-iのことでしょうか? 試験車両です かっこいいですよね

参考URL:
http://www6.plala.or.jp/takuzou/sub7.htm
nemochan
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます.

関連するQ&A

  • 新幹線 カルチャーSADNQ新幹線

    この番組嘘言ってない 新幹線の一番安い区間 博多ー博多南って 190円+特急料金100円=290円 新幹線車両の在来線扱いの特急のみが走る駅なのに・・・・・・ 新幹線の隣り合う特急料金で500円なのに 間違ってませんか??? 新幹線でなく新幹線の車両を使った従来線の特急が正しいのでは無いか

  • 特急や新幹線の車両

    特急や新幹線の車両についての質問です。 1:特急や新幹線の車両はなぜ1つの車両にドアが 1つか2つしかついていないのですか? 普通・快速電車では2~5程度のドアがあるのになぜでしょうか。 2:普通・快速電車では ドアが左右に付いていて左側のドアは左に開き、 右側のドアは右に開きますよね。 しかし新幹線や特急の車両はドアが1つで 左右には開かず片方にしか 開きませんよね?(少し分かりにくいでしょうか?) つまり特急や新幹線の車両のドアが これはなぜですか?

  • 電車・新幹線の写真がみれるHPは?

    こども(3才,おとこ)が電車・新幹線が大好きです.車に乗って踏み切りをとおると「あ~,でんしゃ」とさわぐ子でした.そこで,電車の絵本をいっしょにみてあげると,結構名前をおぼえて,ほかの絵本や写真をみると,「あ~,こまち!,あさぎり!,らぴーと!,あ~,すーぱーひたち!」とかさけんでいておもしろいです.あまりに熱心なので,プラレールのキットの一番安いのを買ってあげました.放っておくと,いつまでもねころんで新幹線の模型であそんでいます.連結したり,トンネルを通したりするのがたまらないようです.インターネット上で公開された写真でプリントしたりしてこどもと遊びたいです.よく整備された,電車がまんべんなくあつめられ,名前がわかる様な,おすすめのギャラリーを教えてください.

  • 新幹線 使わずに 常磐線 → 福北ゆたか線 

    夏休みに、茨城県から福岡県直方市へ帰省するものです。 今年の夏休みは飛行機ではなく電車、それも新幹線を使わず、普通列車と特急列車のみで往復しようかと考えています。 趣旨は、国鉄時代の特急車両などに、できるだけ乗ることです。 以前は夜行列車「富士」があったのですが . . . いまはないんですね . . . 今のところ、 (常磐線) → 上野駅 上野駅 → 東京駅 東京駅 → (ムーンライトながら) → 大垣 大垣 → (未定) → 直方 の行路を考えています、 そこで質問です。 (1) 国鉄型の車両などを盛り込んで、もっと面白い行路にできないか (2) 「青春18きっぷ」でこれらの行路の往復を賄うことは可能か そのほかアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。

  • 【鉄道】ミニ新幹線のメリットが良くわからない

    山形、秋田のミニ新幹線って 130km程度しかスピードが出せないそうですが、 それって、その区間だけ無理に新幹線を走らせなくても はくたかやサンダバードみたいな、130kmくらいのスピードの出る 特急電車を走らせるので良くないですか? 確かに、乗り換えしなくても良いのは便利ですが、 ホーム降りたら向かいが新幹線みたいに新幹線と在来線をホームに 並行に並べる工事さえしてくれれば十分便利だと思います。 連結に時間をとったりもしてて、その合間を使って休憩がてら一回降りて キオスクに買い物に行こうものなら乗り換えしてるのとあまり変わりません。 また、連結するということは、ミニ新幹線、フル新幹線 どちらかのダイヤが乱れたら 連結する相手がいなくなって、在来線にまで影響するということですよね? ただ、「乗り換えをしなくても良い」 たったこれだけで線路を改軌したり、 ミニ新幹線用の車両を作ったりするメリットが分かりません。 wikipediaに ミニ新幹線のメリットがありますが、 ◯新規路線の建設用地確保が不要なため建設コストが格段に安い。 ↑在来線特急を走らせれば車両費用だけで済む ◯建設期間が短い。 ↑在来線特急を走らせれば建設しなくて済む ◯並行在来線の経営分離問題が生じない。 ↑在来線特急を走らせれば在来線はそのまま活かせる ◯接続駅での乗り換えが不要となる。 ↑これしかメリットがない ◯行き先が繰り返しアナウンスされる。乗り入れ先の駅の宣伝効果を高められる。 ↑盛岡駅等の乗り換え駅の宣伝効果を高めれる ◯深夜帯の運行が禁止されているが、在来線の扱いになるため午前0時から午前6時まででも運行できる。 ↑在来線特急なら深夜でも運行できる 在来線特急を走らせるのとあまりメリットが変わらないように感じます。 ミニ新幹線のメリットはなんなんでしょうか?

  • E6系新幹線の車重に関する質問です

     ミニ新幹線であるE6系新幹線は在来線車両とサイズがほぼ同じであるにかかかわらず、1両当たりの重さがフル規格の新幹線車両とほぼ同じ(比較的新しい在来線特急用車両より1両当たり6~10トンほど重い)であるようです。  確かに(時速200km以上で走る)新幹線車両は在来線車両に比べ丈夫に作られており、また標準軌であるため狭軌の車両に比べどうしても車軸や台車の重さがかさみ、また東北の厳しい寒さに耐えるべく強力な暖房機器も積んでいるようです。  ただ、それらを考慮に入れても少し重い気がします。  ひょっとしたら、(大型自動車等との)衝突も想定して作られているのでしょうか(但し正面衝突の場合、長い先頭形状の運転席前後をクラッシャブルゾーンとして使えると思いますが)?  どうしてそんなに重いのか、誰か教えていただけませんか?

  • 新幹線の絵はがき

    病気で入院中の甥っ子が電車が好きなので、その中でも特に好きな新幹線の絵はがきを送ってやりたいと思っています。東京駅等で探しましたが意外になく、どこか売っている場所を知っておられたら助かります。新幹線なら何でもかまいません。

  • 山形新幹線のデザインが好き

    当方は山形新幹線に乗ったことはないのですが、あのデザインがやたらと好きです。どういうところがいいかというと昔の特急列車のデザインの面影を残しているからです。他の高速新幹線車両は超高速に対応するためとにかくスマートになりすぎてます。特に先頭車両がそうです。その点山形新幹線はその性格上超高速は出せない区間があるせいかデザインがスマート過ぎず温かみがあり当方はやたらと気に入ってます。みなさんはどうお感じでしょうか。

  • こまち→やまびこへの乗り換え

    来月、秋田→熊谷まで行きます。 秋田新幹線で秋田駅→大宮駅(大宮→熊谷へは高崎線)まで直通で行きたかったのですが、 途中の仙台駅(改札は出ない)で友人と合流する事になりました。 その友人との待ち合わせ時間が当日にならないとはっきりわからず、また隣同士の席に座りたいので、仙台から大宮までは自由席のやまびこに乗ろうと思うのですが、特急券をそのように購入することは できるでしょうか? ちなみに、途中下車せずにこまちで直通で行った場合とでは、金額は変わるのでしょうか? どうぞよろしくおねがいします。

  • 新幹線グリーン車閉鎖

    新幹線で通勤用の普通車は全車自由席という列車はグリーン車はご乗車できませんとして閉鎖してしまいますよね 列車によっては普通車でも(指定席専用車両?)営業していません 在来線特急だとグリーン車も営業しているのに どうして新幹線だと閉鎖してしまうのですか? 営業すれば普通車が混んでいてもグリーン車に乗れて良いと思うのですが。