• ベストアンサー

造形材料を探しています

フィギィアモデル等を作るのに使う造形材料を探しています。入手可能なもので硬化後にできるだけ軟らかい素材で、軟らかければ軟らかいほどいいのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#60878
noname#60878
回答No.3

ややわらかいという言葉の意味が難しいですね。 「柔らか」というなら、ゴム系の素材がいちばんですね。 シリコンゴムなら、弾性や粘性や硬度などいろいろありますし、ラテック スやポリアミド系も柔軟です。これらであれば、一般のソフビ人形程度の 硬さからプリン程度の硬さまでいろいろあります。 発泡ウレタンなど、充填してスポンジ状になる素材もいろいろあります。 樹脂素材関係の会社のカタログなど見るといろいろありますが・・・ 模型店やハンズなどのDIY店で、造型用や補修用として売られている物 以外は、少量での入手については、あたって見るしかないかもしれません。 耐久性が不要なら、寒天やコンニャクというのも成形素材に使えます。 「軟らか」ということでは、可塑性や切削性がポイントでしようか。 可塑性については、樹脂よりも金属が良いでしょう。低融点の金属がいろ いろ出てきています。お湯の温度で溶けるものもありますし、ある程度の 曲げの繰り返しにも耐えます。打ち伸ばしたり切削するなどの追加工も可 能です。シリコン型で耐えられる程度の温度でもいろいろな合金がありま す。ただし、いずれも弾性の点では良くありません。 若干の収縮をがまんできて、成形品の耐熱性が不要ならば、ロウは便利な 造型材です。型を温めれば細部まで流れ込みますし、追加工が簡単です。 ロウにも、融点がいろいろあり、混合することで特性を大幅に変えること ができます。 脆くても良ければ、セッコウというのは、切削性が良くて安価で扱いやす い成形材料です。種類にもよりますが、ヘラやナイフでさくさくと切削加 工できます。製品にも使用できますが、原形製作に向いていると思います。 型が圧入に耐えて、成形後の収縮や変形が許せるなら、石粉系や樹脂系の 粘土でも、硬化後に追加工しやすい物があります。 硬化成形できる樹脂素材で切削性となると、単独ではあまり良い物が無い と思います。ポリエステル系やエポキシ系で充填材の入っている物がいろ いろ市販されていますが、充填材の種類や量で、硬さ、脆さ、表面の滑ら かさなどずいぶん違います。充填材の多い物は、細部へ流し込みにくい物 が多いようです。充填材の多い物は、成形用というよりも、補修用や造型 用(盛り上げ用)として市販されている物に多いです。

handle
質問者

お礼

こんなに詳しいお答えを頂けるとは思っておりませんでした。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

まず、すべて知っていたらスイマセンでした。フィギィアモデルといえば、ボークスかな、通販でいろいろありますが、ほしいのは分からないので聞いてみてください。造形村シリーズは、おすすめです。 ボークスの通販は、075-955-2087 本社は、075-955-6869 その他の会社、イエローサブマリン本店048-652-7977               通販部03-3352-2717 サイトhttp://www.yellowsubmarine.co.jp ビージェイ0422-21-0733       通販部0422-23-0899 本で言えば、大日本絵画の、モデル・テクニクス2は、おすすめです。 回答としては、シリコーンゴムなんか、やわらかいですけど、型取り用しか知りません。最後に、質問の答えなってなくてスイマセン。  

参考URL:
http://www.toyspress.co.jp/volks/index.html
handle
質問者

お礼

通販のお店を紹介して頂いてありがとうございます。早速あたってみます。

  • barbieri
  • ベストアンサー率24% (19/78)
回答No.1

洋服の生地や手芸用品を扱っている「ゆざわや」か 掛かり付けの歯医者さんにお尋ねになれば教えて貰えるかも

handle
質問者

お礼

手芸用品店で造形材料が手に入るとは気が付きませんでした。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 布を造形する骨材料を探しています

    服に立体物を付けたいのですが 弾力性のある材料を探しています。 布で造形して,立体にするための骨として使います。 ゴム シリコン 形状記憶合金など よろしくお願い致します。 幅7~15mm x 長さ1m 以上  厚み 1~2mm 梱包で圧迫されても元に戻る 安価 耐久性あり 丈夫 軽い

  • ポリエチレンやポリプロピレンの造形について

    試作品を作りたいと考えています。 素材はPEかPPなどで16cm×7cm×7cm 円筒型の容器のような形です。 数点の構成部品と少々デザインが必要な試作です。 PPやPEなどの素材で試作品を作りたい場合に最も低コストで容易な試作方法はありませんか? http://www.shacoh-tti.co.jp/index.php?3D%A5%E2%A5%C7%A5%EB%C2%A4%B7%C1 上記サイトに3D造形で粉末燃焼方式によるポリプロピレンの造形が載っていますが、こうした造形方法だと金型不要で試作品のような物に丁度良いでしょうか? 他にも、何か造形方法があれば教えていただけませんか? そうした試作品を作っていただけるような会社など御座いましたら教えてください。 それと、光造形で使われる樹脂素材はPEやPPのようなものではなく硬化プラスチックみたいな素材でしょうか? http://www.shacoh-tti.co.jp/index.php?3D%A5%E2%A5%C7%A5%EB%C2%A4%B7%C1

  • 材料の引っ張り強さと疲労強度(加工硬化とからめて)

    材料の疲労強度と引っ張り強さには相関がある、つまり引っ張り強さの強い素材は疲労強度も強いと教科書にかかれておりました. ところで,材料は加工硬化することにより引っ張り強さが増していきますが,この材料はどんどん疲労強度が上がっていくと考えていいのでしょうか?なんとなく,あまり加工硬化すると,ジンセイが失われて壊れやすくなりそうなイメージがあるのですが.このイメージは間違っているのでしょうか?アドバイスお願いします.

  • 温めると柔らかくなり、冷えると固まる材料は?

    温めると柔らかくなり、冷えると固まる材料は? 温めると粘土のように柔らかくなり、冷えると(25度以下くらいになると)硬化する、さらに硬化した後に再加熱すると再度柔らかくなる材料に心当たりありますでしょうか? 知っている方はご教示お願いします。 できれば安価な材料ほど好ましいです。

  • 水杉といわれる材料について 

    籠を編むのに使われている材料に水杉という素材があるようです。 可撓制性、柔軟性に富んだもののようでもあります。 籠として出来上がったものはいくらでも見かけますが、 材料そのものは市販されているところは見つかりません。 一般人でも入手できる道筋、あるいは取り扱われていて、 一般人に対応してもらえるところがあれば、知りたいのですが、 よろしくお願いします。 原材料とはいえ、厚さ二mmぐらいに成形?されたもの、を想定していますが。

  • フィギュアの透明部分の造形材料、おゆまるについて

    直径18センチほどの立体を作ろうと思っているのですが、 不透明からだんだんと半透明に変化していく 不透明な上に透明な層がある というような表現がしたいと思うのですが、下記の条件にはまるような材料はあるでしょうか。 ・石粉粘土と組み合わせて使える ・彩色の自由度が高い(絵具で着色、グラデーション表現可、等) ・粘土の様に自由に造形できる 『おゆまる』という商品がイメージに近いのですが、 石粉粘土と併せて使うことが出来るのか どの程度の厚みまで透明度を保てるのか 複雑な色彩表現が出来るのか という点がわからないので、使用経験がある方に意見を伺いたいです。 なにかいい材料をご存知でしたらぜひ教えてください。お願いします。

  • 3次元積層造形品の蒸着メッキについて

    お世話になります。 蒸着メッキについて、皆様の知識等、お力をお貸しいただきたいです。 社内にて、3次元積層造形システムを利用しており、外観モデルとして蒸着メッキをつけることがあります。 現在使用している材料は「VISIJET EX200」で紫外線硬化型アクリルプラスチックです。(熱変形温度は56℃とのこと) 以前は別の造形機・材料を使用しており、一般的な蒸着メッキを近くの業者さんにお願いしておりましたが、変更後は泡立ったり浮くようで、綺麗なサンプルに仕上がりません。 窯の温度を下げるとうまく行くようですが、近くで対応してもらえるところがありません。 もし、何か下地剤などの処理をすると窯の温度を下げなくて良いなど、対応策がありましたらご教示願います。 また、窯の温度を下げて対応する業者さんというのは全国でも少ないのでしょうか? 外観サンプルがうまくいかずに困っております。 何卒よろしくお願い致します。

  • 鞭の造型方法

    特殊メイクは経験があるのですが、 造型に関しては全くの素人です。 現在、来年のあたままでに、 4メートルほどの長めの鞭を作りたいと思っています。 実際に曲げても切れない程度に弾力があり、 透明感のある素材をオレンジに着色したいのですが、 この場合使うシリコンは何が良いのでしょうか。 平たい形ではなく、胴体はホースに近いので ホースを原型として型取りをしようと思っています。 ですが、これだけの長めのものの型どりは どう行ったら良いのでしょうか。 やはり直線状態に伸ばしてブロックで枠を作り、 その状態で固めた方が良いのでしょうか。 また、長い割には細く(直径3cmほど) さらに造型をするので、 最適な型の取り方が分かりません。 特殊メイク(造型は詳しくないそうです)をしている知り合いに聞いたところ、 ホースを型どりした"原型になる石膏"に油粘土をくっつけ、 そのねんどで造型し、 その造型を型取りしたものに シリコンを流して作ったら?と言われたのですが…。 皆さんならどう作るのか、お知恵をお貸し下さい。

  • コスプレの造形には何を使えばいいのですか?

    初めまして、こんにちは。 最近趣味でコスプレを始めました。 服作りに関しては周りの先輩レイヤーさまに教えていただいて なんとか完成したのですが、 造形は先輩方もやったことがないらしく、 インターネットなどを使って調べてみても 専門用語が多くよくわかりませんでした。 リボ●ンに出てくるクロー●髑髏が持っている槍を作りたいのですが、 お勧めの材料と使い方、かかる費用などお教えいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 造型師

    造型師になるにはどうすればいいのでしょうか?専門学校とかをでてから企業に就職というかんじなんですか?くわしくおねがいします