• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私の気持ちって重たいの?)

私の気持ちって重たいの?

ryusiの回答

  • ベストアンサー
  • ryusi
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

質問攻めは絶対にやめたほうがいいですね。 それは男性と別れる最善の方法ですよ。 男と女の大きな違いとして、男には照れという気持ちが常にあるので、 「『私と一緒にいたくないの?私よりそっちの用事が大事なの?』って感じ」の質問をしても相手の本意は常には伝わって来ないと思って下さい。 自分の評価が多少下がるだけです。 好きなら、敢えて距離をとって相手に飽きられないようにするのも一種の技巧、駆け引きであって、避けるべきものではありません。 これからもう少し有意義な話をしますので聞いて下さい。 「重たい」と言われる行動とは、あなたが彼との関係に安定を求めようとしてしている行動です。 しかし、安定というのは恋愛の構成要素、どころか主成分である「情熱」にとっては障害のほか何でもありません。 恋愛感情を維持するには安定を崩す障壁があった方がかえって良いのです。(ロミオとジュリエットみたいに。) ただ彼に情熱を持って欲しいなら彼との関係に安定を求めないことです。 まあ、これは恋の話であって愛の話ではないのでそこんとこは宜しく。

wasabeem
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり質問攻めは嫌ですよね・・・ 私もあまりにしつこく聞かれたら、ウザく思いますし。 普段はほとんど質問攻めもしないんですが、ケンカ中は彼の行動がおかしくなるので、不安倍増なんです。 それによって、自分をコントロールできなくなってしまって。 自己中な考え方を正したいと思います。 有意義なお話し・・・すっごくためになりました!!!!!!!!!

関連するQ&A

  • 彼の「気持ち」が解らない・・・(ノ_・、)シクシク

    彼と付き合いだして2ヶ月。彼は都内某駐屯地に暮らす自衛官です。次の日に仕事がある時は門限22時半!訓練や教育などで、なかなか逢えません。彼の休みの日に「逢いたい」と言っても、私とは逢おうとせず自分の趣味に時間を費やしています。私は「好きだから逢いたい」と思うのに、彼は「趣味や友達も大切。お互いの気持ちが繋がっていれば、逢えなくても平気。」と言います。でも、逢えない分、メールは毎日しています。土曜日に逢う約束をしたのですが、3時間くらいしか一緒に居られないらしく、「じゃ、昼間はやめて、夜からだったらもう少し一緒に居られる?」と私が聞いたら、「日曜も予定がある。何かキツクなってきたね。」と返信がありました。それって、私が逢いたがるからなのでしょうか・・・?今回逢ったら、次に逢えるのは来月末くらいになってしまって、7月からは教育で3ヶ月間も逢えないかもしれないのに・・・(ノ_・、)彼とこの先付き合っていくには、私が彼の「趣味や友達や仕事を大切にしたい」という気持ちを尊重していかなければならないのでしょう。今まで彼みたいな人と付き合った事がないので、いくら彼が「好きだよ。大切だよ。」と言ってくれても、私には伝わりにくくて・・・。「逢いたい」という言葉は、彼に対しては禁句なのかもしれません。でもつい言ってしまうのです。私はどうしたらいいのでしょうか・・・

  • 彼の気持ちを取り戻すためにはどうしたらいいですか?

    彼18 私19 お互い同級生で学校が一緒であり、クラスも一緒です。 最近喧嘩をして、私が感情的になって別れようといってしまいました。 でもあとから冷静になり、別れたくないといったのですが、 彼は友だちとしては好き、友達に戻ろうといわれました。 しかし、私がやだといったので今は保留の関係です。 嫌いにはなってないし、一緒にいるのは楽しいらしいです。 もともと付き合う前の友達のときもずっと一緒にいた感じなので。 私は相手を求めるばかりで相手のことを考えていなかった。 相手が私に対して直して欲しいところは全然やっていなかった。 冷めても当然かもしれません。 そこで相談です。 気持ちを取り戻すことができたかたは、どのような努力をし、 またどのくらいの期間で復縁しましたか? あと、学校が一緒なので、距離感はどうしたらいいでしょうか? 友達の時みたいに、話しかけてもいいのか。。 正直、気持ちを取り戻すのは難しいとは思いますが、 私にとって彼は大切な人なので頑張ってみようと思います。 気持ち取り戻すことができたかただけでなく いろんな人の意見を参考にしたいのでアドバイスお願いします。 ちなみに、彼は恋愛経験がなく、私が初めての彼女らしいです。 頑固なところもあり、自分の感情に気づくのが遅いです。

  • 気持ちがよくわからない

    最近バイトの4つ下の男の子と仲がよく、遊んだりしています。お互い兄弟みたいな関係だねと言い合っていたので、弟としか見ていなかったのですが、この前怖い映画を見に行った時に手をつないできました。それから弟として見れなくなってしまいました。普通その話を聞くと気があるんじゃないのと言われるのですが、彼には好きな人がちゃんといます。自分も別に彼氏にしたいと思ってるわけではないのですが、なんか中途半端で・・・。うちとその男の子はほとんど一緒にいるって感じでお互い自分の気持ちに気づいてないんのか、認めたくないんじゃないの?と友達には言われました。彼はどんな気持ちで行動してるんですかね?なんだかよくわかんなくて悩んでいます・・。まだ高校生だから彼の行動一つ一つに反応しないほうがいいんでしょうか?

  • どんな時、彼女が欲しいと思うのでしょうか

    好きな人が出来たら、なるべく一緒の時間を作ろうとしませんか。 私の彼はどうも違うみたいなんです。 私たちがゆっくり会えるのは週末だけなので、お互いの予定を伝え合って、会える日や時間を決めたいと思っています。それが、彼は休みの日に何か用事が出来ても連絡くれないし、何してたのか聞いても、出かけてたとか、家に居たと言うだけです。あまり自分の気持ちや行動を言うのが好きではない人です。それをわかっているので、私もあまり聞きません。 いつも彼から連絡が来るのを待っているのではなく、私から連絡すればいいだろうと言いますが、私から連絡した時は大抵断られます。 彼は同性の友達とバイクで出かけたり、バイクをいじるのが大好きで、そんな時は、私の事など忘れているようですし、機嫌が悪いときは、私とは共通の話題が無いといいます。 そんな事を言われてまで、この先彼と仲良くできるのか不安になりました。私はやはり愛されたいし、愛している大事な人が欲しいです。そういう人が居るだけで、毎日何があっても頑張れます。 という訳で、少々長くなりましたが、男性が彼女を欲しいと思う時はどんな時なんだろう、その彼女に何を求めているんだろうと考えてしまいました。 彼には聞けないので、どなたか教えてください。お願いします。

  • 彼の本心を知りたい

    タイトル通り、彼の本心を知りたいのです。 整理がついたら聞いてみよう思っています。 彼26歳、私22歳です。付き合って3か月になろうとしています。 彼のこれまでの行動の変化だったり、不満なところをまとめると、 ●付き合う前、合った後一か月くらいは毎日遅くてもお昼頃にはLineが来ていたが、今は来ても21時頃だったり、最悪1日来ない時あり。 ●休みが合わないので私は平日に有休取れば一緒に出掛けられる(必ず遠出などとは言っていない)という話をしたにもかかわらず、実際休み取ってという話にならない。(シフト制なので休みは前もってわかっている) ●平日休みだとわかると自分の用事を入れたり、友達遊ぶ約束をしたり、実家に帰るのが最優先。 ●私が泊まれるのは仕事休みの時だけなのですが、その仕事休みの土日に会う約束ばかり。夜会って泊まり、次の日彼が仕事早いので朝家に帰る感じだったり、次の日夜勤で日中時間があるときはご飯を食べに行ったり買い出ししに行く程度。 ●会う頻度が減った。(私が休み取れると知っているのに自分の予定入れる) ●一緒にいるとハグやキスしてきたりのスキンシップはあり。寝ていても手が触れると握ってきたり、足をとんとんとしてきたり、寝れなくて彼から離れると抱きしめてきたことがありました。 40代の友達+その彼氏さんに相談したところ、「都合のいい時だけ泊まり来てって感じ。普通付き合ってから一緒に出掛けたりするしそれすら時間を取ろうとしないなんて終わっている。体目的だろう」とのこと。 本人が一番自分が考えていることわかっていると思うので最終的には本心を聞こうと思っています。 私は彼氏と体だけの関係でなく、家デートも楽しいですが出掛けたりしたい派です。 私もお互いの休み分かっているのに何も言ってこないし、自分の予定最優先だからおかしいなあと思っていました。 上記の彼の行動をなどを見てどう思いますか?

  • 彼の気持ちは・・・?

    よろしくお願いします。 曖昧な関係の男性がいます。1回メールを送ると2時間以上は続きます。向こうから終わる事はありません。 二人で何度もデートみたいな感じで遊びに行きました。 最近は、とても仲良く友達みたいな感じになって、私の部屋に上がって DVDをまったりと見る事もあります。 帰り際には、またどこかに行こうと言ってくれます(彼が割と多忙なため、 予定がはっきりしない時は確約はしませんが、どこかに行こう的な話しを たいていします)。 ですが、彼からは友達以上に進めるような話しは出てきません。 誘ったときはたいてい都合をつけてくれますし、無理な時は必ず代案がでます。 休みの日に、自分がどんな用事で行けないかを詳しく教えてくれます。 こういう感じで、何となく彼からの好意は感じてるんですが、実はただの女友達と 思われてるのかもしれないと思うぐらい、一歩を踏み込む感じはありません。 しどろもどろになるしゃべり方や、メールの方が色々と話せる感じがあるので、 シャイだったり奥手だったりするのかな…とも思うんですが。 最初は点だった付き合いが徐々に線になり、出会ったころは考えられないぐらい 近い存在となりました。 そろそろ踏み込んでほしいと思います。私から踏み込むには、彼の気持ちの強さに自信が持てません。 彼はどう思っているのでしょうか。

  • 彼の気持ち

    はじめまして 私21さい 彼25さいで 2年1ヶ月お付き合いしている彼がいます 彼から最初は言わなかったのですが会う度今週はHするよね?と確認があります(彼とは職場が一緒で休みの日も一緒のためお互い用事がなければ土日お泊まりしています) デートは彼はアクティブな人で私がどこどこ行きたいというと毎週ではないですが連れて行ってくれます ただ最近長期のお休みがあったのですが2人の旅行は付き合い当初は旅館で彼が私の分まで旅費を払ってくれたり食事代は大部分を払ってくれたりしていました ところが今回の旅行はビジネスホテルで割り勘、食事も最近はきっちり分けないもののだいたい割り勘くらいになりました ところが彼はボーナスが入り自分の部屋の家具を揃えたり趣味にかったりとしているみたいです お金を払ってもらえなくなったから嫌というのはないのですが彼は私を本当に大切に思ってくれているでしょうか? しかも記念日のプレゼントは2人で買いに行き色を塗ることもあり記念日をすぎたのにまだ渡されていません。 なんだかすごく扱いが変わったなと感じています。 彼が前に少し言っていたのですがそろそろ結婚資金を貯めなきゃなと言っていました。 でも自分のものは買っているのに私との交際費を少なくしているのはなんだか本当に結婚資金のためなのかなあ?と考えてしまいます 男の人は将来を考えないとお金を払わなくなるとききました 私は彼にこれから先も一緒にいたいと思われてないんでしょうか? 良かったらアドバイス下さい

  • 彼の気持ちが分からない

    まだ知り合って1年足らずの彼のことでご意見・アドバイスいただければと思います。 彼はとてもお酒好きで家でも仕事が夜勤の日以外は必ずお酒(ビール・焼酎)を飲みますが、 幼なじみの友達や仲間と外に飲みに出かけるのも大好きで、なにかにつけて自ら飲み会を企画し 誘われるより完全に誘うほうが多い状況です。(私も一緒に行くこともありますが)また、飲むお酒の量も 半端ではなく息つくヒマもないほど飲み続けることもよくあり、記憶をなくすことも日常的です。 私もお酒はどちらかというと飲めるタイプなので初めのうちは楽しく大勢でワイワイと飲んだり、 二人で飲みに行ったり彼のお家で飲んだりしていたのですが、考えてみると二人で夜ご飯時に会う際、 飲まなかったことがないな、と。。また、休みの日に飲まないということもまずありません。彼にとってはお酒は 日常的なものとなっているようです。ここにきてさすがに私もこんな状況で付き合い続けることに不安を覚える と同時に彼は依存症ではないのかと本気で心配しています。 また、彼女がいる身でありながら自分から飲み会を催し友達を集め酒に酔うという行動をする彼の気持ちが 私にはどうしても理解できません。私は飲むにしても出かけるにしても基本的には二人がいいのです。 とても優しいし好きです。お互い今年29歳で結婚も考えてると言ってくれています。 でも、将来を考えるからこそ余計に私はこのままでいいのかと悩んでいます。 彼には何度か気持ちをぶつけてみましたが、お酒はやめる気配はなく伝わったのかどうかもよく分かりません。 どうすればいいのか対処の方法が分からなくなってしまっています。 みなさんの返答お待ちしています。

  • 彼の気持ちが・・・

    片思いの彼の気持ちが分からないのです・・・この間夜彼とやっと飲みに行く約束をする事ができて結構楽しく会話もできて次の日もお互い暇だったこともあり2日続けて会う事になったのです。楽しく次の日も過ごせたのですが、私から誘うだけで彼から「一緒にここ行こうよ」という言葉がないのです。でも私が「ここ行きたいから一緒に行って」というと「俺も見たかったから行こう」と言ってはくれるのです。友達曰くあまり自分から積極的に女にいかない奴だよとは言われてるのですが不安で・・・普通興味があったら彼からも誘ってく来ますよね。やっぱり駄目なのかな~

  • 彼女と別れるべきか悩んでます。

    彼女と別れるべきか悩んでます。 私27歳(男)彼女22歳です。 同棲して8ヶ月になります。 仲がいいときはとてもいいです。 しかし、ケンカもよくします。 ケンカは週に2~3回、殴り合いや、部屋のものがめちゃくちゃになるくらいです。 原因はいつも同じで、彼女の用事、イベントの多さです。 私は仕事が毎日朝4時から夕方5時頃まであります。 彼女は8時~5時、13時~22時、23時までの仕事を1週交代でやっています。 8時~5時の週は一緒に過ごす時間はあるのですが、13時からの時は私は寝てしまっていますので、過ごす時間がありません。 この週はお互い一緒に過ごせなく、イライラしがちでケンカになってしまいます。 8時からの週は仲がいいときもありますが、前述した彼女のイベントの多さでケンカになってしまいます。 彼女は毎週土日の完全週休2日制、私はサービス業のため、シフト制です。 これでは全く休みが合わないので、私は上司に言って、なるべく土曜か日曜に休みをとらせてもらっています。(月単位で変更不可) しかし、毎月のように彼女がイベント、用事をもってくるのです。 友達の誕生日会、結婚式、実家の用事、会社の用事、その他いろいろです。 彼女は一緒に休みを一緒に過ごしたいと毎回口では言っていますが、どの用事も何一つ断ることはありません。 要は、言っている事と行動がまるでちがうのです。 しかも彼女は、生活費は一切払いませんし、家事もあまりしません。お金が無いそうです。 家事は仕事で疲れてるらしいです。 しかし、毎月のように行われる用事、誕生日会には3万だとか、結婚式には5万だとか… もう限界で別れたいのですが、なかなか別れきれません。 彼女も別れるのは嫌だそうです。 頭がゴチャゴチャになってとても辛いです。 彼女の事を信じたいのですが、何度も何度も言っている事と行動が違うので、信じきれなくなってきています。 これは、彼女をすきなのか、依存なのかわからなくなってしまっています。 何かいい解決策はないでしょうか? 私はやはり、平日はあまり過ごせないので休みの日は一緒に過ごしたいという気持ちが強いです。