• 締切済み

差動トランスについて

現在実験で接触センサ+変位センサとして差動トランスを使うことを検討しています。そこで差動トランスの情報を集めているのですが、差動トランスの原理から実際使うときの注意点まで幅広く解説してある教科書、ハンドブックがありましたら教えて頂けないでしょうか?またお勧めのメーカーがありましたらそちらも教えていただきたいと思います。

みんなの回答

noname#65504
noname#65504
回答No.1

共和電業はどうでしょうか? このメーカーはひずみゲージ式がメインですが差動型も取り扱っています。 私自身は作動トランス式は使用したことはありませんがひずみゲージ式やインダクタンス式なら使用したことがありますが、その際のセンサーの説明などからするとかなり丁寧な対応をしてくれました。 技術的にかなりきちんとした会社だと思いますので、アドバイス頂けると思います。

参考URL:
http://www.kyowa-ei.co.jp/japanese/event/seminor_gage.htm

関連するQ&A

  • チャンバー内のサンプル厚さ測定

    アクリル製の真空チャンバーの中で板状のサンプルの真空度を測定したいと思っています。 チャンバーの外からレーザーで変位を測るのは難しいですか? もし可能であれば,チャンバー外からレーザー変位センサで測るか,中で差動トランスで測るかどちらが精度が良いと思いますか?

  • 測長センサについて

    金属を研磨した際の段差を非接触で測定するセンサ(変位センサ)を探しています。 段差は最大50mmで、分解能(精度)は1μm程度を必要としています。 非測定物またはセンサ側を移動して測定できればよいです。 オムロンの変位センサを検討しているのですが、どうもピッタリくるものが無さそうです。 良いものがありましたら、メーカーと型式等知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 30Hzの周波数を通すトランスの効率について

    素人の質問です。 昇圧トランス及び降圧トランスに30Hzの信号を通す場合のトランスの効率は、悪くなりますか?また、この1kVA程度のトランスを製作する場合の注意点はありますか?更にこの様なトランスを製作して頂けるメーカーをご存じであれば、ご紹介お願いします。

  • 変位センサ

    以下の文はある機械系の文献に載っていた、変位センサの項目の差動変圧器の説明です。 「変位量を検出する範囲は、一般的には5mm前後から200mmくらいまであるが、0.6mmの範囲を検出するものもある。 また、変位量と出力電圧の関係は1mmあたり80~300mVの感度を有し、信号レベルが大きく低インピーダンスであるため、ノイズに強い。」 ここで二点質問があります。 (1)なぜ、信号レベルが大きく低インピーダンスと言えるのか? (2)なぜ、信号レベルが大きく低インピーダンスだとノイズに強いのか? 上記の疑問にどなたかお答えください。 この文でお分かりかと思いますが、知識はあまり持ち合わせていません。なので丁寧な解説をしていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 温度センサや湿度センサの原理ってどうなっているの?

    温度センサや湿度センサの原理ってどうなっているの? ある実験を行っている最中に疑問が浮かびました。 マイコンボードに温度センサをつかって温度を測るということをしたのですが あの小さい体でどうして温度を測れるのか不思議でたまりません。 一応ググって調べたのですがいまいちぱっとしない説明しか調べられませんでした。 どなたかわかりやすい解説をお願いできないでしょうか。 ちなみにその時の温度センサは ”LM35” というものです。

  • 炭素棒同士の接触 何が起こる?

    塩化銅水溶液の電気分解で、炭素棒を使います。 炭素棒同士が接触しないように気をつけるという実験上の注意点があったのですが、 接触すると、、、何が起こるのでしょうか?

  • 全波整流回路について

    大学で全波整流回路を習っています。 その回路図で不明な点があるので教えてください。 http://www.mizunaga.jp/rectify.html の(3)ブリッジ整流回路 の回路図と全く一緒な回路を作成しております。 動作原理等は大体理解できたのですが、 左側にあるトランスは、低周波発信機を用いて実験する場合は不要なのでしょうか? 全波整流のどの回路図を見てもトランスの記号は入っているので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 非接触 外形寸法測定

    搬送フィルムの蛇行制御用で、フィルムのエッジを非接触で監視する為にキーエンス製LS5120もしくはLS7070を用いております。 非接触で搬送フィルムの横方向の位置を「外形寸法測定器」という光学式の変位計で検出させております。 ただこの2台のセンサ、よく計測値がホールド状態になったり故障したりあまり信頼性が無く、困っております。 キーエンスに技術相談しても、キーエンス自身が自社製品について理解していないので、どこか違うメーカーにこういった用途に使える信頼性のあるセンサがないか、調べております。 <使用条件> ・24時間稼動 ・測定範囲MAX120mm ・必要精度0.1mm程度 ・ボールネジの先に超音波センサを付けて、サーボモーターでフィルムエッジを  追跡させるようなシステムはNG 以上の条件下で何か良い非接触の外形寸法測定器があれば、 教えていただけませんか?

  • データロガー&データ収集ソフトを探しています!

    熱電対4CH、レゾルバ1CH、レーザ変位計2CH、接触式変位計8CHのデータを収集し、 PCにこれらのログを記録するソフトを探しております。 センサCH数は製品の大小によって使用しない場合があります。(出力数が変化する。) 理想はEXCEL2000にこれらのデータをダイレクトに取込めるものですが、無ければ*.txtや *.csvファイルなどでログを記録するものでも構いません。 (最終的にはEXCEL2000にVBAで呼込みデータ収集処理できれば良い。) 1種類のセンサー値を表示するデータロガーなどはありますが、出力形態がセンサによって (電流・電圧出力)異なり、出力レンジも異なります。 これらをまとめて収集するソフトをご存知ありませんか? なおデータ取込み周期は10分間隔で通信の遅れなどは無視します。 お勧めのソフトがありましたら、ご紹介ください。 宜しくお願いします。

  • 熱電対の測定器について

    今回、実験でダンパー(円筒形)の部分の表面温度を測定する実験を考えております。 そこで、温度センサーにはバンドを締めることによりでダンパー部分に固定して温度測定が可能な熱電対を考えております。 実験は、ダンパーを加振した際に生じる温度測定を行います。 また同時に、ロードセルより復元力をレーザー変位計より変位をパソコンにA/D変換機を経由してある時間刻みでデータとして保存しております。 温度も同様にリアルタイムでパソコンにデータを送り、なおかつリアルタイムで温度が知りたいと考えております。 熱電対→零点補償(室温補償)→A/D変換機→パソコン(測定器) という流れだということはわかりますが、データロガーなどは零点補償機とどういった面で違うのでしょうか? また、上記のような内容に合いそうなデータロガーもしくは補償機はありますでしょうか? 初心者な質問で申し訳ありません。どうか宜しくお願いします。