針灸による不妊治療のペースと効果は?

このQ&Aのポイント
  • 最近、不妊に良いと言われる針灸に通っています。1回目の治療では高温期の体温下がりを改善し、2回目と3回目の治療でも同様の効果は得られませんでした。毎週通うのが難しいため、2~3週間に1回通うペースで治療を続けることを悩んでいます。
  • 針灸による不妊治療を行っているが、1回目の治療で体温の下がりが改善されたものの、2回目と3回目の治療では同様の効果は得られなかった。次回の高度不妊治療のために貯金をしなければならないため、頻繁に通うことができない。2~3週間に1回通うべきか悩んでいる。
  • 針灸に通い始めた最近、不妊に良いと言われる治療方法だが、1回目の治療では高温期の体温下がりが改善されたものの、2回目と3回目では同様の効果は見られなかった。次回の高度不妊治療のために貯金が必要であり、毎週通うことは難しいため、2~3週間に1回通うペースで問題ないのか不安感がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

針灸に通うペースなのですが・・

最近、不妊に良いと言われる針灸に通っています。 まだ3回目ですが、1回目は判りやすい反応が出てきました。 私の場合、必ず高温期の2~3日目位に体温が下がってしまうのですが、針灸をしたその月の周期は高温期が持続してくれました。 その後2週間後に2回目の治療(効果よく判らず) その後やはり2週間後に3回目の治療(結果、やはり 高温期に体温下がる) ってな感じです。 毎週通うのが良いのは判るのですが、次回の高度不妊治療の為に、お金を貯めなくてはならないので、そう頻繁にお金を使えません。 2~3週間に1回、通う位でしたら通わない方が良いのでしょうか? あまり意味がないのか、判らなくなってきたのでよろしくお願いします。

noname#10615
noname#10615

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.3

僕は北関東のとある田舎町でやってます。 有名な国際レース場がある県です(これ以上は利用規約に違反するかもしれないので)。 今現在39歳との事ですが、まだまだお若いですよ! 東洋医学的には49歳くらいまでなら理論的には妊娠可能ですし、僕の経験でも40代で妊娠・初産という方はたくさんいらっしゃいます。 あせりが先行すると良い結果がでにくくなります。 僕は患者さんに「遊びに来る感覚でおいで」と必ず言いますし、あせりが出ていると感じた時は一旦治療を休止するようにしています。 気持ちがあせると心の病になる事もありますし、そうなってくると本格的に症状がこじれてますます治療効果が出にくくなります。 そういう時は「旅行に行っておいで」ってアドバイスしたりです(笑)。 環境を変えるっていうのは意外と効果があります。 僕の尊敬する漢方医の方が良い事を言ってました。 「叶うという言葉は口に出して十回言うっていう意味。心の中で強く願っていても、それはストレスをためているに過ぎない。朝起きたら叶えたい事を十回言ってみると気持ちが落ち着くもんだ。」 その先生もやはり「妊娠するには3年と3ヶ月と3日かかる」という考え方で、どんな治療でも根気よく継続する事が一番の近道だとおしゃいます。 願いはいつか叶います! とにかく、治療は楽しんで受診してください!

noname#10615
質問者

お礼

涙が出てきました。 有り難うございます。 その、叶うの深い意味を初めて理解しました。 明日から、また頑張ってみます。

その他の回答 (2)

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

補足ありがとうございました。 まず、顕微授精を実施するという事ですから、ご主人の鍼灸治療はあえて必要ないものとします(本来であれば採精前までお二人で受診される事をお勧めしますが)。 顕微授精にも3種類の手法があるのはご存知かと思います。 『PSD(PZD)』『SUZI』『ICSI』ですが、近年はPSDはほとんど行われていませんからSUZIかICSIで行うと考えます。 この場合、授精は人為的に行われますから、鍼灸治療では着床しやすく流産しにくい母体作りを中心と考えます。 妊娠1~2ヶ月目は肝気が胎児を養いますから、着床時にこの肝気がしっかりしていないと妊娠しにくく流産しやすい身体となります。 本来の治療であれば患者さんの病証や体質証(証というのは東洋医学の病名のようなものです)に合わせた治療を行うのですが、体外受精や顕微授精の場合はこれらを考慮する程度にして肝気を養う治療を継続した方が良い結果が出る場合が多いという実感があります。 術者の考え方の違いもあると思いますが、随証療法の方が効果が良いという先生もいらっしゃいます。 この辺は術者の技量などによってもどちらが効果が高くなるかわかりませんので、受診されているところの施術者を信頼してください。 さて、ご質問にある治療のサイクルですが、僕はこのような症例に対しては週2~3回の治療を継続するように指導します。 治療期間は最低でも半年は必要で、初診から1年がかりで母体を作るつもりで来院して頂いています。 治療後は良脈になりますが、その状態は継続して治療しなければすぐに戻ってしまい、そんなに簡単には安定しません。 ちなみに、自然妊娠の場合は2年ほどかけて身体を作ります(男女を問わずです)。 >2~3週間に1回、通う位でしたら通わない方が良いのでしょうか? 意味がないとは言いませんが、それだけ治療間隔を空けてしまうとどの程度の効果が望めるかわかりません。 術者からその程度の治療でいいという指導が出ているのであれば問題ないのですが・・・。 黄体ホルモン機能不全の場合1回の治療で治る事はまずありませんし、すぐに効果が出るかどうかは疑問です。 ですから、 >1回目は判りやすい反応が出てきました。 というのは鍼灸の効果ではなく偶発的に高温期が継続したと考えるのが通常です。 現に、2回目と3回目の治療では初回のような効果は出ていないようですしね。 鍼灸治療には東洋医学的な病理学や治療理論がしっかりと確立しており、疾病の治療に際して偶然性やオカルト的な要素は一切ありません。 僕らは神様ではありませんから、治療はある程度の期間をしっかりと継続しなければ高い効果は望めないと考えてください。 鍼灸に期待することは大いに結構だと思っています。 ただ、過剰な期待は結果がともなわない際に非常に落胆が大きくなるので注意してください。 治療継続のコツは「あせらず、ゆっくりと、楽しみながら」です。 ・・・これは余談ですが、ご主人と同じような症例の方を3年ほど治療し、自然妊娠した経験が数例あります。 その他の症例で男女どちらかに原因があって医師に「自然妊娠は不可能」といわれたケースでも、自然妊娠に至ったケースは数多くあります。 西洋医学の考察とは違った側面から判断しますから、東洋医学的な考察だと自然妊娠が可能だと判断できるケースもあり、僕個人的には「意外とあきらめなければ大丈夫」って思います。 では、また何かございましたらなんでも聞いてくださいね。

noname#10615
質問者

お礼

お忙しい中、親切に指導頂き感謝します。 方法はICSIで主人と二人で通っています。 主人は月に2回にさせて私が月に3回です。 通う周期は、先生に指導された訳でなく金銭面で難しいと言ってあります。 もう少し私も施術を増やそうかと思いました。 もう39歳なので来年チャレンジ後に、良い結果が出なかったらスッパリ諦めて別の生き方を探したいと思っていたのですが・・・ あせらないようにと思っても、金銭面と年齢が追いつかず、いつも心だけあせってしまいます。 「あせらず、ゆっくりと、楽しみながら」ですね。 心掛けたいと思います。 ちなみに、どちらの都道府県で施術されてますか? 差し支えなければ教えて下さい。 有り難うございました。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.1

鍼灸師です。 不妊治療も数多く扱っており、自然妊娠のお手伝いだけではなく、高度不妊治療の補助的な役割として産婦人科医と連携しながらの治療も行っています。 まず、産婦人科などを受診し不妊の原因は特定できており、奥様に何らかの原因がある状態で高度不妊治療を受診するという前提で話を進めたいのですが、その辺のお話を詳しくお教え頂かなければ適切なアドバイスはできません。 何が原因で、その結果何が妊娠を妨げる要因になっていると診断されたのか、高度不妊治療以外にどんな治療を受診されてきたのか、などなど・・・。 差支えがなければで宜しいですから、ある程度の情報を提示していただけると助かります。 追記が遅れるかもしれませんが、明日にでもまた回答しますね。

noname#10615
質問者

補足

補足を記入したつもりが反映されていなく遅くなり申し訳ありません。 うちの場合は主人の乏精子症が主で、私は高温期が短い黄体機能不全です。 ゆえに顕微受精のみとなっていますが、私の良質な卵を増やしたいのと主人の精子数も少しでも増やしたく思ってます。 自然妊娠は無理な乏精子症なので、せめて体外受精も合わせて出来ればと思ってます。 私の年齢的な事もあると思うのですが、刺激でやっても採卵数があまり期待出来ないので・・・ よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 不妊治療の鍼灸院

    不妊治療を不妊専門クリニックでしてましたが、旦那と話し合い治療は来年5月までお休みする事になりました。(薬など) 代わりに、以前から興味があり鍼灸院へ通おうと思ってます。 冷えもかなり有り、旦那も賛成してくれてます。 2つ程、良さ気な鍼灸院を見つけました。 ・場所が片道1時間程かかるが、鍼灸専門で不妊治療者も来ている。 先生の知識もめちゃくちゃある。 体を触っただけで、不妊クリニックの医師と同じ診断が出来るほどだった。(私は排卵が上手に出来ません。後、高温期に自力でなれない) マッサージは一切なしで、鍼と灸のみで治療。家でもお灸をするように指示を受けました。 今回はとっても弱い排卵誘発剤にも関わらず、排卵をしました。そして、薬も飲んでないのに高温期に自力でなれました。 (鍼とお灸のおかげかな?と思ってます)週1回で費用は3500円 ・家から自転車で10分足らず、整骨院と合体していて、針は美容系のみ。 冷え改善や、不妊改善はお灸のみで治療。 最初に血行を良くするべく、マッサージが施されます。(とっても気持ちいです) 先生の知識がめちゃくちゃ浅いです。私が言ってる事にちんぷんかんぷんな感じ(-_-;) お灸の力が効いてるのか、次の日などは凄くぽかぽかしてました。(夜、暑いぐらいです) 不妊治療者の方が続々と妊娠していて、成功率が高いそうです。 週1で費用は1000円 皆様なら、体質改善も兼ねてどちらの鍼灸院へ通いますか? 自分的に、技術的には前者かな。って感じですが、費用と場所を考えると後者がいいなぁ~とか甘えた考えが出てきます。 体質改善と不妊治療を兼ねて、鍼灸院へ通われた方(通われてる方)は、灸だけでなく針もしてましたか?

  • 基礎体温が低い

    不妊治療の検査をはじめたばかりです。 10日前に、卵管造影検査をして、疎通性を確認しました。次回は基礎体温が36.7度を越えたら,いらっしゃいといわれましたが、高温期でも過去3ヶ月で3回ぐらいしかありません。 キチンと高温期が来る様にしたいのですが、どうしたら良いでしょうか?教えてください。

  • 高温期の体温変化について

    妊娠希望しています。 基礎体温を測り始めてもう1年以上たちます。 冬の基礎体温は夏と比べると少し体温が全体的に低くなるのですが、今周期は高温期なのにいつもと違い体温がさらに上がりました。 妊娠すると高温期が持続しますが、その時の高温期はどのような感じになるんでしょうか? ・いつもと変わらない高温期が持続するのか? ・いつもより高い体温になるのか? などなど… アドバイスお願いします。 基礎体温 周期23日目 36.20   24日目 36.25   25日目 36.15 排卵日   26日目 36.45 高温期に入る   27日目 36.55   28日目 36.50   29日目 36.45   30日目 36.75 体温がさらに上がる    31日目 36.85 今日にいたる

  • 医療費控除、鍼灸院に関して

    現在不妊治療をしています。 25年度は鍼灸院に数回通院しました。 この鍼灸院代は医療費控除の対象になるのでしょうか? ネット等で検索すると、内容文では対象になるとなってました(その例分は不妊治療を兼ねて鍼灸した内容ではありませんでしたが)‥対象になるのでしょうか? 実際に不妊治療してて、鍼灸した方はどうしましたか? また、詳しい方いましたら教えて下さい!

  • hCG注射と高温期について。

    2人目不妊で治療中です。 3年前に流産し、それから他の病気で薬を2年半飲んでいました。 去年の5月にようやく薬を飲まなくても良くなったため 7月の周期から基礎体温を計って自分でタイミングをみてきましたが、できず今に至ります。 1年は自力で頑張ろうと思っていましたが、 前周期のときに不正出血があったため病院に行き、そのときに不妊治療も始めました。 基礎体温を医師に見せた時に言われたのが周期がバラバラなことと 二層に分かれているので排卵はしてるものの、高温期が短いということでした。 周期はほとんどが35~40日で、たまに30日や27日といったこともあります。 1人目妊娠の時はほとんどぴったり30日周期でしたが流産してからは40日くらいに。 高温期は7月に基礎体温を計り始めてからすべて10日でしたが前周期は7日だけでした。 (検査などはしていないため黄体機能不全なのか分かりません) 前周期は去年の11/21~1/2(43日間)で12/17に不正出血で受診しました。 このときまだ排卵していなかったので1週間後の12/24(33日目)に 再受診と言われ行きましたが、まだ排卵しておらず、hCG注射をしました。 このとき卵子がもう成熟しすぎてる可能性があるため、 受精しづらいかもと言われ、生理がきたら5日目に来てくださいと言われました。 そしてその3日後に高温期に入りましたが、7日しか続かず生理がきました。 今周期は1/3~で生理5日目からクロミフェン1錠を5日間服用し 1/19(17日目)に育った卵胞が1つあったので、hCG注射をしました。 そして昨日(1/21)高温期に入ったのですが また高温期が続かないのではないかと不安に思っています。 医師にそのことを聞いたところ、「今までは排卵していい時期に排卵できておらず 今回は注射で調度いい時期に排卵を起こすため、高温期が長くなる。 でもそれでも高温期が短い人はいるので、今回短いようだったら 次回薬を服用しましょう。」とのことでした。 ↑のような感じできちんと高温期が続いたという人はいらっしゃるでしょうか? 前周期は排卵が遅くなったため、その分高温期が短くなったのでしょうか…?

  • う~ん?生理がこない・・・腹腔鏡検査が原因?

    緊急のことでもないと思いますので、お時間があればご回答下さい。 昨年から不妊治療を行っています。 生理周期は規則的です。排卵日は生理周期14~16日目、生理周期は28~30日周期です。基礎体温もきちんと2層に分かれています。 今周期、腹腔鏡検査を受けたのですがそれ以後、基礎体温も変ですし、今日で生理周期36日目なのですがまだ生理が来る気配がありません。基礎体温を測るようになってから3年近く、生理が1週間も遅れるなんて私にとっては初めてのことですので少々心配です。腹腔鏡検査が原因で体がビックリして、生理周期が狂っているのかとも思うのですが。。。腹腔鏡検査の後って、生理は狂うものですか? 今周期の基礎体温はこんな感じです。 生理周期11日目 低温期。排卵はまだ。腹腔鏡検査を受ける。 生理周期15日目 退院後初めて基礎体温を測ると既に高温期に移行していた。 生理周期17日目 何故か再び低温期に。 生理周期22日目 再度高温期に移行。 生理周期36日目 高温期のまま。生理はまだ来ず。 排卵日は多分14日目ですよね。この前後に心当たりはないので妊娠ではないと思います。検査の方では、卵巣の癒着と卵巣の表面に軽い子宮内膜症がありましたので治療を行いました。 たった1週間生理が遅れているだけで心配するのも変なのですが不妊治療中ですし、腹腔鏡検査も基礎体温や生理が狂うのも、初めてのことばかりなので早めに病院へ行った方が良いのかどうか迷っています。

  • 黄体機能不全?

    妊娠希望しています。子作りを始めて2ヶ月が経ちましたが生理がきてしまいました。 生理の周期は24~26日、基礎体温の低温期は36.40~36.60位で高温期は36.75~36.90位です。ちなみに生理痛は全くありません。 低温期から高温期に移る時、4,5日かかり完璧な高温期は8,9日しかありません。4,5日を入れれば12~14日あるのですが・・・ 色々調べましたら黄体機能不全ではないかと思いまして、病院を予約しました。 病院はいきなり「不妊検査ですね」という感じでした。 子作り3ヶ月目でいきなり不妊検査と言われなんだかショックをうけてしまいました。。 また黄体機能不全が疑われた場合、治療費は月にどの位かかりますか? またそうでなかった場合も早く授かるように治療があるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • 不妊治療鍼灸について

    妊娠を望む者です。 先日鍼灸が不妊にも効くと聞いて、主に不妊治療を扱っている 鍼灸院へ行きました。 鍼も初めてで抵抗はありましたがすがる思いだったので。 患者さんはたくさんいて怪しくはないとは思うのですが、中国の先生です。 いきなり全身に鍼を打たれまくり、痛みにたえられませんでした。 帰りには漢方を勧められ、2週間分だけならと思い、(考えずに購入した自分も情けないのですが、少しの希望にもつながればと思い) 購入。中国製のもので、帰って良く見ると少し怖くなってしまいました。 次の日に全身の痛みで目が覚めると刺されていたところには 点滴の後のようなあざがたくさん。 信用できなくなってしまいました。 長くなって申し訳ありませんが、不妊治療で針灸を取り入れた方 で、このような経験をされた方はいらっしゃいますか? 痛いのは、しかもあざができるのは当たり前なのでしょうか? わかりずらい文章で申し訳ございません。

  • 黄体化非破裂卵胞時の生理と受診時期について

    初めまして。不妊治療中の39才のものです。 2年前に子宮筋腫の手術後、タイミング法で自然妊娠しましたが、9週で完全流産しました。 流産後は、一般の産婦人科で治療していましたが、なかなか授からないため、今週期から不妊専門医院で治療を始めました。 月経周期は、28日~30日で低温期も高温期も14~15日あり、2層となっていました。 周期6日目に病院受診し、卵胞が大きくなっているとのことで、周期9日目にタイミングをとり、翌日エコーで「既に排卵しているかも」と言われ、HCG注射をしました。この時ヒューナーテストも行い、一番悪い結果でした。また主治医には、「本日か、明日タイミングをとるように」とあり、11日目にタイミングをとっています。 基礎体温は、13日目に高温期なりましたが、翌日には低温期と同等の体温になり、その後あがったり下がったりしています。周期17日目に受診したときは、エコー検査はなく、基礎体温のチェックのみで、 黄体機能不全の疑いとのことで、HCGとプロゲデポー注射しました。 その後、生理がくることもなく、周期29日(高温期17日目)を経過しています。いつもなら、高温期13日ごろから体温が下がり、2日後に生理が来ますが、今のところ低いながらも高温層になっています。 生理が来なくて、高温期が続いているとなると、妊娠かも!?と思うところですが、今回は低温期が短かった事と、基礎体温が安定していないこと、ヒューナーテストも結果が悪かったことから今回は妊娠ではなく、黄体化非破裂卵胞だったのではないかと思っています。 高温期に卵胞チェックしていないので、何ともいえないのですが。 黄体化非破裂卵胞時の症状はありますでしょうか。また、黄体化非破裂卵胞時はどの程度で生理が来ますか?今回ダメなら早くリセットして次回に向けたいのですが、生理がくるまで受診は待ったほうがよいでしょうか。 いつもなら排卵時期から胸がはり生理前にしぼんくるのに、今週期は高温期後半に異様に胸が張っているのが気になります。

  • クロミッド VS Hmg

    いつもお世話になっています☆ ズバリ!!!!! クロミッド VS Hmgどちらがおすすめですか? 赤ちゃんを望んで10ケ月、一度自然妊娠後流産しました。 ここ数ケ月、高温期がかなり減り、焦る気持ちが大きくなりましたので、今月より不妊治療へと進みました。 病院でも排卵はするけど卵の成熟度がかなり悪いと言われ、今月は高温期を持続させるためのHcgを3回打ちました。でも高温期10日目の今日、体温が下がり始めました。(8日目にもガクッと一度下がり昨日は持ち直しましたが・・・)⇒効果は無かったようです。 私の憶測ですが、周りのベビーブームで焦り始めてから高温期が減った気がします。ストレス性の黄体不全だと思います。(何も考えてない時期は14日近くありました) このままでは焦る気持ちでどんどん悪くなりそうなので生理がきたら、クロミッドかHmgで卵を育てたいと思っています。(先生は、治療も始めたばかりやし、次回も自然で卵の状態をみてみようとおっしゃてました) クロミッド・Hmgのお勧め!ダメダメ!ポイントをご指導ください! それとも...先生のおっしゃる通り、もう1周期様子を見るべきでしょうか? 宜しくお願いいたします☆

専門家に質問してみよう