• 締切済み

男子バスケットボールでプロのリーグ発足ですが、

baskemaniaの回答

回答No.2

つい最近、OSGと福岡が交流戦をしようとしましたが、日本リーグ側から待ったがかかって駄目でしたね↓ http://www.asahi.com/sports/update/0901/TKY200708310404.html >日本リーグ側は「日本協会傘下外のチームとの試合には事前承認が必要。(承認なしの開催は)リーグ規約に反する」 http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20070831-249578.... >日本リーグ側が親善試合の開催に難色を示したとみられる。 後はbjリーグがいまだバスケ協会に認められていないため↓のような事も起きています。 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20051104_01.htm 日本代表への選出も、「協会への選手登録が前提。現実的に難しい」(杉浦)と、実力にかかわらず認めない方針。 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20051119_01.htm  ―bjリーグ所属の選手は日本代表に選ばれる可能性はありますか。 <協会への登録必要>  「代表選手は協会への登録が必要となる。bjの選手は1人として登録は認められておらず、現実的に難しい」 http://www.kahoku.co.jp/spe/spe174/20061104_02.htm 「協会内の状況は変わってきている。ただ、感情的にbjを許せない人たちもいる」 http://www.plus-blog.sportsnavi.com/southernmiss/article/25 「何千万円ももらってる選手がそんなところへ行くと思う?」 bjリーグが出来た経緯を簡単に説明すると↓ http://www.youtube.com/watch?v=g-7Hf1pnBzw http://ax-rulez.sakura.ne.jp/img/teny20050404.wmv http://www23.atwiki.jp/kyoukai/ http://sports.geocities.jp/jabbakyoukai/kyoukai1.html バスケ協会「スーパーリーグ設立!これは段階を踏んでプロリーグにするよー!」 ↓ 新潟「素晴らしい!やはり、日本が強くなり生き残るためにはプロ化しかないですよね!頑張りましょう!入ります!」 NHK「素晴らしい!放送してあげる!」 ↓ でも、何年たっても協会にプロ化する気配なし。その間に新潟は、サッカーで得たノウハウとかで スーパーリーグで一番お客の入るチームに成長! 新潟は協会に何度も聞く 新潟「あの、プロ化するするって言って全然プロ化しないんですけど、どうなってるんですか?」 ↓ 協会「無視」 ↓ 新潟「はぁ、しょうがない・・・。プロリーグにならないと今の実業団リーグじゃ興行権がないから、クラブチームのうちは死ね!って言われてるようなものだ。脱退してプロリーグ作ります。このままじゃ、うちが体力もたなくて潰れてしまう」 ↓ 協会「だーめ!ちゃんとJBL(日本リーグ)の許可は取ったの?許可を取ってきてからだよー」 協会(一番入場者の多い新潟を誰が手放すか。我々のこれまで独占してきた既得権益は絶対に死守!) ↓ JBL「だーめ!ちゃんと協会の許可取ってきてからだよー。協会の許可が先だよー」 ↓ 協会「え?だーめ!JBLの許可が先だよー。JBLに行ってきなよー」 以下エンドレスでたらい回しにされる ↓ 新潟「・・・・(ブチリ)もういいです!脱退します!」 協会「許さん!おい!地方の協会全てに通達しろ!bjリーグと関わるな!bjリーグに入った選手、審判は全て登録抹消だ!日本代表はおろか、国体にすら出場はさせん!大学や高校にも関わるな!って通達しろ!」

関連するQ&A

  • JBLとbjリーグについて

    バスケのリーグが2つあることにさっき気づいたんですがどっちが強いと言うかうまいんですか? 日本のバスケはNHKのスポーツニュースの結果くらいでしかしらないので分からないんです。 さっき友達の弟がJBLの方にいるって話聞いて俺はbjリーグの方がHPが派手だしプロっぽいから強いんじゃないのって言ったんですけど友達はJBLは昔からあるから強いって言うんですけど。  ご意見よろしくお願いします。

  • JBLの選手はプロ?

    今朝のラジオでJBLの田臥の事をプロバスケットプレーヤーと紹介されていましたが、BJリーグの選手は完全にプロと認識しておりますが、JBLの選手もプロと呼んで良かったのでしょうか? どちら様か、プロの区分けとして正解をご教示いただきたいと思います。 つまらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 2-1でサウジに勝ちワールドユースの切符獲得

    めっちゃうれしくありませんか?? http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20061106&a=20061106-00000118-mai-spo

  • 相撲協会が朝青龍の繁華街外出禁止にするのは人権侵害ではないでしょうか?

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070828-00000088-mai-spo 基本的人権の侵害ではないですか? 明らかに。 横綱が訴訟を起こせば勝てますよね??

  • 泥酔で保護の男、警察署保護室の金網破り帰宅、逮捕。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161223-00000038-mai-spo あなたはこのニュース、どう思いますか? もう笑うしかないですよね。 泥酔状態で、警察の保護室の金網を破って帰宅するとは、 かなり凶暴な酔っ払いです。 よく自力で家まで帰れたものです。

  • 事実上の更迭

    <東京五輪>エンブレム採用の組織委局長 事実上の更迭に http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151002-00000042-mai-spo なんで普通に更迭とかできないんでしょうか?

  • バスケ JBLとbjを無理やり合併させることは?

    無知な質問で申し訳ないのですが、 FIBAから制裁をされ話題の日本バスケットボールの事情について教えてください。 1 サッカーJリーグは、チーム名から企業名を消すことに成功したと言われますが なぜチーム名に企業名が入っていては駄目なのでしょうか? 2 企業チームのJBLは、サラリーマンがやるような仕事をしてから、 バスケットボールの練習を始めているのでしょうか? 3 完璧にプロ化にしたいとのことでbjリーグを作ったとのことですが、 なぜ企業チームとプロチームが入り乱れたリーグでは駄目なのでしょうか? 地域密着型のbjリーグと、企業型のJBLであると読んだのですが、 どっちのタイプでもあまり関係ないような気がして…。 4 JBLでもbjでも、専用のバスケットボールスタジアムを所有しているチームがあれば教えてください 宜しくお願いします

  • プロ野球 インターネット中継

    以前にも同様の質問がありましたが、 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=650460 期間も経っていることから質問します。 有料・無料問わずインターネットでライブでの プロ野球中継を探しています。 yahooでの西武本拠地での動画は知っています。

  • プロ野球における8番ピッチャーのメリットについて

    http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040601&a=20040601-00000022-sph-spo 今回、メジャーリーグで大家選手が8番ピッチャーで 起用され珍事として、ニュースになったようですが 8番ピッチャーで先発起用するケースは 日本のプロ野球では希に見ます。 9番ではなく8番ピッチャーにすることのメリットって 何なんでしょうか? 次がトップバッターに戻るということで打線のつながりを 考えての事なんでしょうか? それとも9番バッターは単純に守備の人で バッティングでは期待されていないだけなんでしょうか?

  • ウサイン・ボルトのスパイクが344万円は安くね?

    って思っちゃったんですが・・・。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140509-00000141-jij-spo よく覚えてないんですが、有名プロ野球選手のバットとかって、もっと高い値段ついてたりしませんでしたっけ?