• ベストアンサー

中古住宅購入時の火災保険契約について

築25年床面積206m2の戸建住宅を購入致しました。12月よりリフォーム工事に入る予定ですので、早急に火災保険の契約をしなければいけません。多種の保険(損保会社や共済保険)があり難しいので頭を悩ませております。どういった事を注意して選べば良いでしょうか?中古物件ですのでやはり新価を元に保障額を決めた方が良いのでしょうか?頭を整理して、万一の時のために困らない様な契約をしたいと思っておりますのでどうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yukou
  • ベストアンサー率33% (36/108)
回答No.1

こんにちは。 購入時、銀行ローンなどは使いませんでしたか? 現金で購入した場合は別として、銀行ローンなどの 場合、手数料又は金利の中に火災保険料が 含まれているケースがあります。 もし、ローン購入であれば金融機関に確認を。 又、別にかける場合、保険金額については、保険会社の 算定方法にて出されるものと思います。 例えば、中古自動車を購入して車両保険を付ける場合 自分の意志とは別に、その車に対する上限金額が 設定されています。 火災保険も同じでありますが、もし自由に幾らでも 付けられるとなると、もしもの火災時には焼け太りと なってしまいます。 したがって、保険会社に見積もり依頼をされた方が 得策だと思います。 さて、共済、損保会社とありますが、保険料だけで 言えば、共済の方が かなり安いですね。 しかし、一長一短あると思いますので、保証内容の 確認と支払い方法(長期一括支払いの場合、割引に なる。)の都合を考え、選択して下さい。 直接の回答になりませんでしたが、すみません。

その他の回答 (1)

回答No.2

こんにちは。 保険金額に関しては、今回、中古物件を売買したうちの、建物金額(時価額)、又は、当初(25年前)に新築した時の、新価がわかっていれば算出可能です。 又は、保険金額は、地方や平米数、構造級別(木骨、鉄骨etc..)等からも算出できますので、損害保険代理店や、保険会社の方へ聞いてください。リフォームする金額もお忘れなく保険金額にいれましょう。 契約内容は、保険会社によっても若干違ってくるので、ご質問者さんが、どういった担保をつけるかによって変わってきます。(直接、代理店さんとお話する方が話が早いです)

関連するQ&A

  • 中古一戸建ての火災保険加入につきまして

    築22年の木造在来工法の土地付き建物を購入いたします。火災保険に加入したいと思います。 coop共済(全労災)都民共済・AIU保険で検討中です。 火災保険2000万円・家財保険1000万円で加入した場合、共済で年額21000円。自然災害(地震)も含めると年額48000円となるようです。 築22年の住宅に2000万円の新価保障を付けておけば、万一の際2000万円の補償額が適用されるのでしょうか?

  • 中古住宅購入時、火災保険の入り方?(銀行紹介+共済)

    先日こちらでローンについて相談させていただきました。 無事金消もすませ、来週の引渡しを待つだけとなりました、ありがとうございます。今回は火災保険の相談をさせてください。 金消の際に、銀行から紹介の火災保険(富士火災)の見積もりをいただきました。 【取得物件】 ・築30年 中古住宅 2000万円   24年ローン 【提案された火災保険プラン】 ・保障額1200万円 新価(24年間)285780円  地震 600万円新価(24年間)32040円 耐震等リフォームしており状態は非常によいのですが、築年数が古いので2000万円以上の保障をつけても、万が一の時には支払われないということでした。 万が一の立替を考えると2000万円は建物の保障がほしく、それでこの富士火災の保障額を1000万円にして(24年間で238200円、地震は500万円で26700円)、あとの1000万円分は全労災の火災共済(1年更新)をかけるということです。 つまりローンを組むために入らなくてはならない長期の火災保険は必要最低限入っておき、それでたりない分は毎年払いの共済(利点は営利でないので戻し金がある、そのときの状況によってフレキシブルに増減額できる、査定が易しいなど)にしたいというのがその根拠です。 【全労災・火災共済のプラン】 ・火災 保障額1000万円 掛け金年間7000円 ・家財 保障額1000万円 掛け金年間9000円 ・自然災害共済  火災&家財それぞれ保障額1000万円 掛け金年間18000円  =合計掛け金年間32000円 こういったかけ方で問題ないでしょうか? 保険は基本的には借り入れ期間をカバーすれば自分で選ぶことができ、引渡しの際前に契約をすればよいとのことでしたので、金消の際に契約をせずに考えさせてくださいと言ったのですが、保険営業担当者からは少し驚かれたような対応をされました。 それで、ぜひ皆さんのご意見を頂戴したいと考えたのです。どうぞよろしくお願いいたします!

  • 火災保険について

    新築戸建ての引渡を間近に控え、火災保険について検討している者です。 ローンを利用する金融機関からは、ローン期間中いずれかの火災保険(共済)への加入を継続していれば加入期間や加入先は問わないと言われました。 そこで、自治労共済の火災共済と、民間損保で評価が高い火災保険(セゾン自動車火災保険(株)、AIU保険等)を比較しております。 民間損保間の比較は比較的分かりやすいのですが、火災共済と火災保険の比較方法が今ひとつよく分かりません。(火災共済だと長期一括払いができないといった外形上の違いは分かるのですが…) そこで教えていただきたいのですが、火災共済と火災保険を比較して加入先を決定された方がいらっしゃいましたら、比較した項目や片方を選択した理由等を可能な範囲で教えていただけませんか? 火災共済は加入できる時期が限られていることもあり、暫定的に火災保険に入って火災共済へ移るべきか、火災共済を選択肢から外すかで迷っております。 お手数ですが、よろしくお願いします。m(_ _)m

  • 火災保険と共済 みなさんはどれに入っていますか?

    お世話になります 火災保険の掛け金はどの会社でも一律かと思っていましたが 過去の質問を見ると 共済は安く上がる様子です 何度もされている質問かもしれませんが  みなさんはどちらを選ばれていますか? また 共済の安さの理由は いざ火災が起きた時に、審査が厳しく、 保障が出にくい、 例えば  火災保険も共済も1000万までの保障に入っていたとして、万一火災が生じたときに、火災保険は1000万保障されるところ 共済は700万しか出ない、 といった事があり得るのでしょうか? その他情報を教えていただけるでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 火災保険と家財保険について

    年内に戸建住宅の新築予定です。火災保険と家財保険は別々に入れるのでしょうか?(火災は共済、家財は損保というような)また、入れるのであれば、別々した場合のメリット・デメリットがあればお伺いしたいのですが。よろしくお願いします。

  • 火災保険の契約金額(保障金額)についてお教えください。

    火災保険の契約金額(保障金額)についてお教えください。 40年前に、5階建て、述べ床面積200坪の鉄筋コンクリート造り、建築価格=5000万の物件です。 普通の火災保険の場合と、新価方式(再調達価格?)の場合で、契約金額の設定はいくら位にすればよいのでしょうか。大まかでもよいので、よろしくお願いします。

  • 火災(地震)保険の適正な金額は?

    母から家計を引き継ぎ、JAの建物共済が2本あることが分かりました。その内1本は住宅ローンの質権設定にあてられています。年間18万程支払っていますが、これは適正な金額なのでしょうか?木造瓦噴2階建住宅・延べ床面積167.2m2・築16年 保障は2本合わせると火災3800万 自然災害3800万 地震1900万 満期共済金額380万 場合によっては見直し又は保険会社を変えたいと思います  

  • 全面リフォーム中の火災保険(共済)について

    今回、自宅を全面リフォームすることとなりました。 小さな家なので、リフォーム中は違う場所に引っ越すことになります。 加入している火災保険について、共済組合に問い合わせたところ、リフォーム期間中は解約となり、 リフォーム完了後改めて再契約する、リフォーム期間中は工事会社が保険に入るので、それでカバーしてもらうのが普通だ、と主張されました。 しかし、リフォーム会社側は、工事責任での失火等に関する保険には入るが、それ以外の原因による保険には入らない、今当方が入っている火災保険を継続して契約できるはずだ、と主張しています。 話がこじれてしまい、共済組合の対応に不満があるため、この機会に火災保険を乗り換えてしまおうと思っています。 そこで質問です。 1.結局のところ、共済組合とリフォーム会社、どちらの主張が「一般的なもの」なのですか? 2.今回は工事中転居しますが、「住みながらリフォーム」とかでも同じような扱いになりますか? 3.共済組合と、一般的な損保のサービス面での違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅火災保険について。

    損保ジャパンが借入先銀行からの紹介でしたが、特別ここでなくても他でもかまいません、とのことでした。他に検討してみるといっても困った!と思ったところ、新聞折込で県民共済の火災保険が目に付きました。内容もなかなかだと思うのですが、どなたか県民共済の火災保険に加入されている方、検討して決めた理由など聞かせていただけますでしょうか?

  • 特約火災保険 保険金額について教えて下さい。

    静岡県内で占有面積 約70m2のマンション購入を検討しています。 火災保険期間35年、新価特約とすると保険金額は普通どのくらいになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう