• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通路の足音)

通路の足音で睡眠妨害されている | 賃貸アパートの問題

このQ&Aのポイント
  • 賃貸アパートの通路側が寝室になっており、隣の住人が早朝に通路をドタバタと走り回っているために睡眠が妨げられています。
  • 新築物件であるため階段や通路の響きは我慢しなければならないが、ドタバタは迷惑でありストレスとなっています。
  • 妊婦であるため睡眠の妨げは胎教に悪影響を与えるため、対策を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasa-j
  • ベストアンサー率38% (133/348)
回答No.1

「角(カド)」が立たないようにですね。 まず、管理会社さんや大家さんは基本的に当てに なりません。 >私はまだツワリの続いている妊婦でして、このように 睡眠を妨げられストレスを感じる事が胎教に悪そうなので >気付いてないと思われます。 これを穏便にお願いすれば良いのでは? 喧嘩腰ではあちらも売り言葉に…、となりますので、 あくまで穏便に。旦那様に言っていただくとか。 注意点は、次は貴方が夜鳴きなどで迷惑をかける側になる ことを考慮するとこですね。 せっかくのご近所ですので、和んだ感じでお菓子などを 持参すると、腰が低い感じになるので良いと思いますよ。 ちなみに、ご近所付き合いがうまくいかないと、騒音の 問題は更にこじれる一方になるので、ご注意を。 騒音をやめさせる為の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1089737 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1061311 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1069643 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1060628 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1034221 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1018867 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1053623 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1051671 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1041777 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1041517 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1060187

jewel_Ruby
質問者

お礼

ツノではなくカドでした^^; 参考URLわざわざありがとうございました。 色々参考にしてみます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 上階の足音について

    こんばんは。 現在、ロフト付きの1R。 木造2階建て、階段の横の1階の角部屋に住んでいます。 上階の足音に悩まされています。 1階に住む者として、足音は生活音だし、 こっちからの音も、気を付けていても聞こえているのかもしれないため、仕方ないと割り切って住んでいました。 しかし、それでも普通ではない音に感じる原因があるので、これは不動産屋に言ってもいいものか、質問させてください。 最初に書きましたが、自分の部屋の横には階段があります。 階段を昇る足音が上の人のだけすごく聞こえるのです。 他の人(上には4部屋あります)の足音は聞こえますが、微かです。 テレビをつけていても、その大きい足音だけは聞こえてきます。 逆に、それ以外はテレビをつけていると足音に気付きません。 なぜ真上の人が階段を昇っているのか分かるのかと言うと、 やけにうるさく昇る人がいるなーと思ってると、 階段を昇りきってそのまま真上の部屋に入り、足音がするためです。 色々調べて、足音は生活音なので不動産屋も注意できないみたいなことを知りました。 しかし、階段をドスドス昇り、そのままの音(カカトから歩くような音)が部屋の中からするので、注意してもらいたいのです。 (階段を昇る音も、部屋で歩く音もです) また、深夜12時くらいまでなら質問しなかったと思うのですが、 1・2時(さっきもドスドスしてました)にその音はきついです。 (今日はたまたま起きていましたが、だいだいは眠ろうとして布団に入っている時間です) 以上を踏まえて、それでもこれは生活音と割り切るしかないのでしょうか。 引っ越してきて色々と言い過ぎているので、あまりこじれたくはありません。 以前、深夜(1・2時頃)に風呂に入っていたのをうるさいと大家に言ったことがあります。 その時は上の人も生活リズムがあるからと言われました。 しかし、1・2時というのは、どちらかというと音を出す方が非常識な気がするのです。 風呂は仕方ないとしても(本当はやめてもらいたいのですが…)、足音は気を付けるべきなのではないでしょうか? ちなみに、引っ越すことは考えていません。 引っ越して間もないのと、費用が出ないという点でです。 これはどう対応したらいいのでしょうか。 我慢しかないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 足音が響いて・・・その2

    以前、アパートで私達の住んでる真上のご夫婦の足音などのことで 質問をさせていただいたのですが、その後のことでまたみなさんの ご意見を聞かせていただきたいのです。 その後なのですが相変わらず階段の上り下り、部屋での足音はうるさいまま お互い様のことなのでこちらもドアの開け閉めや、テレビの音量などには 細心の注意を払っています。 また、コミニュケーションをとろうと挨拶など出来るだけしてるのですが 一度直接、「夜中に掃除機を使わないでください」と言ってから 避けられているようで・・・・ また、ここ一ヶ月ぐらい旦那さんの方が週末にしか帰ってこないようで 奥さんだけなのですが、奥さんは私達が不動産屋さんから旦那さんの方に 注意していただいたことを知らないのか、とても気を付けているようには 思えないのです。 そんな中、昨夜12時半をまわった頃上が急に騒がしくなったと思ったら 女の人の喘ぎ声が聞こえてくるのです。ハッキリと もう一年ちかく、夜は静かにお願いします。とお願いしてるのに その結果がこれかと思うとがっかりして眠れませんでした。 こんなこと、不動産屋にもまして本人にも何て言って良いのか解らないし (旦那さんがいないのにそんなことがあったなんて言えないですよね) 私の主人は、足音はともかく、そう言う声は仕方ない。というのですが 私は納得できません。 やはり、引越すことしかないのでしょうか??

  • 賃貸マンションの消防活動通路と防犯について

    新築マンション(東南、角部屋、2階以上)への引越を考えています。 建物の平面図(添付画像)を見てみると、 部屋の東側にバルコニーへ出られる大きな窓があり、 南側に小さな窓(外観図を見る限りでは、お風呂やトイレに付いてるような小さな窓)があります。 東側から南側まで、部屋の半周をぐるりと囲む形でバルコニーがあり、 東側には「バルコニー」と表記されており、南側には「消防活動通路」と表記されています。 そして、その南側の「消防活動通路」の突き当たり(西側)に階段があり、 玄関の前がエレベータとなっています。 平面図を見て、階段から「消防活動通路」に渡って(登って)来られないか、 防犯を心配しているのですが、 平面図を見る限りでは、階段と「消防活動通路」との間には空間がなく、 想像では、壁をよじ登れば「消防活動通路」に入って来れそうな気がしています。 このような平面図の場合、この「階段」と「消防活動通路」との境界は どのようになっているのが一般的なのでしょうか? 拙い説明で大変申し訳御座いませんが、 同じような間取りの方や、不動産に詳しい方がおられましたら 教えていただけますと助かります。

  • 間取りの設計アドバイスお願いします!

    新築予定の2F間取り図です。(2階建て) バルコニーは南、寝室は北、階段側は西になります。 ほとんど自分で考えた間取りなので、自信がなく不安なのですが 家の設計に詳しい方から見てどうでしょう? 自分では、階段から上がった廊下部分に圧迫感があるような気が しますが?どうですか? 階段位置や部屋の広さをほぼ変えずに良くするには 廊下をどう変えたら良いのでしょうか。。 考えに考えましたが、「ど素人」の私は完全に煮詰まってしまいました。 また、何かアドバイスありましたら辛口でもかまいませんので 参考までにお願い致します!

  • 家の中心にある階段は・・

    家の中心にある階段は・・ 今新築を考えており、間取りが南玄関で入ってすぐ左側がリビング、左奥がキッチン、玄関入って右側が仏間、左奥が両親寝室です。階段は家の中心にあり、トイレとお風呂は北側、2階は向かって左側に寝室、右側に子供部屋が手前と奥に2部屋あります。この場合での欠陥部分は、階段になるでしょうか?中心にある階段は家主に不吉な禍が降りかかると聞きましたが・・また、裏鬼門に仏壇を配置する形になりますが最凶でしょうか??

  • 上の階から毎晩、足音が醜い

    5階建ての賃貸の4階に住んでいます。 鉄筋コンクリート造りであり、防音には比較的すぐれているというので住み始めました。、 しかしいざ住んでみると、上の方から毎日ドスドスと足音や、引き出しをバタンバタンと何回も開け閉めする音が響いてきます。すごく無神経だと思います。 上の方から聞こえてくるため、不動産を通じて苦情を言ったり、 真上の階の人の部屋に「音が響きます」というような内容の手紙を投書したりもしました・・・ その部屋は若い女性の一人暮らしだそうで、本人はそんな音はたてていない、と言い張っているそうです(不動産屋いわく)。それにその女の人が親に相談したらしく、脅しのようなものを不動産屋さんからかけられたので、それ以降は苦情は言わないようにしていました。 しかしそれ以降も毎日のように足音はドスドスと響いてきます。 音に敏感なので、毎晩耳栓をして寝ています。 1時くらいには足音は静まるため、1時過ぎには眠れています。 しかし先日、眠りの最中、深夜の4時にいつもの足音で目が覚めました。 足音はドスドスという響くような低音で、耳栓では防ぎきれません。 次の日仕事があるというのに睡眠を妨害され、あまりに腹がたち、どこからの音からかと思い、 ベランダに出て、こんな深夜にどの部屋が電気がついているのか確認しました。 そしたら、明かりがついているのは、私の真上の部屋と斜め上の部屋だけでした。 この2つの部屋からの音であることは確実です。 私としては、そんな音は立てていないと言い張る真上の部屋の女性が犯人だと思っているのですが・・・ 斜め上から音が響いてくることが構造上、ありえるのでしょうか? やはり真上からの音が最も響いてくることでしょう。 毎晩ヘッドホンで音楽を聴くなどして、気持ちを紛らわせていますが、 響いてくる音でノイローゼになりそうです。 自分の家で全く気持を落ち着かせることができません。 ぐっすり眠れる環境だけは絶対に確保したいです。 どうしたらよいでしょうか?? 何かいいアドバイスお願いいたします。 やはり引っ越しするしか解決策はないものでしょうか。 不動産屋には何回も相談していますが、一向に解決しません。 次に引っ越す時は、今回のように嫌な経験があるので、絶対に最上階に住もうと思います。

  • 今度引っ越す予定です。

    現在、5階建ての賃貸の4階に住んでいます。 上からの歩く足音などが響くため(夜遅くや明け方まで聞こえる)、 睡眠が障害されたり、少しノイローゼ気味になっています。 そこで、最上階の部屋に引っ越そうと思い、先日、物件を見てまいりました。 最上階の部屋なのですが、その部屋は階段を上がって真正面のところに位置しています。 そのマンションはエレベータがなく、上の階の住人は 必然的にその階段を使うはずです。 上からの物音はなくなるものの、今度は玄関の向こうから聞こえる 階段を上がる足音が気になるのでは、と心配です。 まぁ、実際に住んでみないと、分からないとは思いますが・・・ ホテルでもエレベータの近くの部屋だと、人の出入りが多く、足音や物音が気になります。 賃貸でも階段上がってすぐの部屋はうるさいのでは、と思ってしまいます。 理想は最上階角部屋だとは思うのですが、最上階はその部屋しか残っていません。 アドバイスお願いします。

  • 賃貸物件の条件について

    複数の賃貸物件を検討し、最終的に2つに絞ったのですが、決めきれずに困っています。 眠りが浅く、物音等で目覚めてしまう体質のため、寝室の間取りや遮音性を最重視して物件を選びたいのですが、結局住みたい地域にベストな物件がなく、消去法的に以下の二つに絞りました。最悪、耳栓をして寝ようとも考えていますが、以下の2つではどちらの方がマシと思いますか? 1つ目 鉄筋コンクリート造で遮音性が良さそうだが、寝室が共用通路側で、両隣の玄関の音が響いてくる(内見時に確認済み、風が強い地域のためか玄関の音がでかいのは仕様と返答いただきました)ので夜遅くor朝早く出て行く人の玄関の音が聞こえそう リビングで寝ることも考えられるが、今使っているベッドを持ち込む予定なのでリビングには置けず、寝室は共用通路側の部屋以外には検討しにくい。 鉄筋コンクリート造なので大丈夫と思うが、隣との寝室同士が間取り上隣り合ってる(マンションによくある左右反転間取り)ので隣の寝室の音が聞こえないか心配 2つ目 木造なのが心配。内見時は壁に耳を押し当てるとリビングで隣の音が聞こえました。 寝室は間取り上部屋が隣り合わないようになっており、隣住居と寝室で隣り合うのは浴室と洗面所です。 個人的に2つ目の方がマシな気がするのですが、木造なのと、隣人の入浴時間帯、風呂の音の響き方が内見ではわからなかったので不安が残ります。 皆さんならどちらを選ばれますか?

  • 階段の配置

    お世話になります。 漠然とですが、自分で「こんな感じの間取りを…」と作っています。 部屋については、だいぶ考えがまとまって来たのですが、 やはり間取りを考えて行くと階段がネックになります。 私は総2階建て(ほぼ正方形)で家を考えています。 非行防止やコミュニケーションを考えますと、 リビング階段が理想かと思いましたが、 家を建てた知り合いに聞くと「リビング階段は寒い」と言います。 (コールドドラフトと言いましたっけ?) 玄関(南玄関)を開けるとすぐ階段がある場合、 風呂(1F)から上がったら、玄関前と必ず通る必要があり、 来客時の事を考えるとゾッとします。 そして間取りで階段を考え出すと、 必然的に2Fの間取りが制約されます。 (階段上は吹き抜けにするため) 皆さんは階段をどうのように考えて配置しましたか?

  • 旗竿地の通路に駐車場の屋根をつける場合

    旗竿地の通路に駐車場の屋根をつける場合 現在、迷っている土地のことについてお伺いします。その土地は南東5.5m公道に7.6m面しています。(27坪) 裏側(奥)に旗竿地がありまして、その竿の部分(通路)が、私たちの買おうかどうか迷っている土地の南西側に2.5m幅で続いています。南西側の方が長辺なのでそちらに窓を多くとる間取りも考えていますが、 その隣地通路の所有者(まだ買い手はついていません)が、カーポートというんでしょうか、屋根をつけた場合かなり圧迫感があり、日当たりも悪くなるとは思うのですが、旗竿地の通路が2.5m幅で屋根はつけられますでしょうか? また、屋根はできなくても、人の車が常に前に置いてあるというのは、どんな感覚でしょうか? (説明が足らないかもしれませんが、更に詳しい説明が必要でしたらのちほど補足させていただきます)よろしくお願いいたします。