• ベストアンサー

住所を調べるには?

sinamonoyaの回答

回答No.4

追加2 それから 違法なことですが 便箋などで簡単に委任状をつくって 本人と 妻の 戸籍謄本をとると それには 旧本籍地などが記載されていますので さかのぼっていくと本人の実家と 妻の実家がわかります。 参考までに。 それから 訴訟は相手の住所がわからなくても 公示で訴訟を起こして 判決をもらっておくと 相手の所在がわかった時点で強制執行できます。 しかし 時効があって 判決日から10年です。  

miho001
質問者

お礼

ほんとに、ありがとうございます。 それから公示で訴訟とは、どうすればいいのでしょう? 何にも分からなくて申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 被告人の妻

    住所を調べるには?の続きで質問します。 自動車の購入に当たり、その会社社長に車を横領されました。被害額は275万円です。 現在、逮捕公判中ですが、判決は「執行猶予」がつくのではといわれています。 先日、国選弁護人なる人物から「被害額270万円の一部50万円を支払います」「現段階ではこれが精一杯です」と言われました。これに対し、「私たちは275万円の被害を蒙っています。その一部の返済であると認識した上で50万の返済に応じます」と返事しました。後の残額については本人との話し合いで、と言うことでしたので、督促を送ろうと言うことになりました。が、本人の住所は確認が取れず、その妻も現時点では行方がわかりません。ですが、この妻も今回の件に絡んでいるので責任は取ってもらいたく思っています。この妻にも責任を追及することは出来るのでしょうか?

  • 窃盗・詐欺(執行猶予)

    教えてください もうすぐ公判(一審では、実刑判決で控訴しました)です。 横領だと思って警察に自首しました。(350万) しかし 窃盗・詐欺と言いわたされて国選弁護人で裁判に臨みましたが、1年半の実刑判決でした。 被害者側とは、公正証書を作成して返済を分割ではじめています。今は、正規社員で勤務していますが! 初犯でも金額が大きいので弁護士先生には、控訴しましたが執行猶予は、まず無理だと言われています。 実刑は、覚悟しましたが 実刑後社会復帰出来返済ができなくなってなってしまう恐れがあります。執行猶予難しいのでしょうか? 弁護士先生が国選なので簡単な弁護になってしまうのかと疑心暗鬼になって 鬱に入ってしまいそうです どなたか 教えてください

  • 国選弁護人の仕事終了(範囲)はどこまでですか?

    ある刑事事件の裁判で国選弁護人がついて公判が進行していますが(被告人は無罪を主張)まもなく結審になり判決になるようです。事件の内容は公表できないのですが・・・初犯であるため執行猶予がつきそうです。そこで質問なのですが、 1.国選・私選を問わずに判決が言い渡された時点で弁護人の仕事は終 了してしまうのですか?(どこまでやってくれるのか?) 2.被告人が無罪を主張して控訴する場合は、その手続きを助けてくれ るのでしょうか? 3.国選弁護人は一審のみで二審では私選で戦うしかないのでしょか? どなたかご存じの方よろしくお願いします。

  • 保釈

    昨日、姉の公判一審で、2年4ヶ月の実刑判決がでました。控訴した場合、執行猶予はつきそうでしょうか?また、保釈は認められそうでしょうか? 罪状は、詐欺罪(和解済み)有印私文書偽造、行使等の罪、道交法違反、だったと思います。数年前に前科があるのですが、5年以上前で、罰金で済んでいます。 当初、弁護士(国選)さんには、執行猶予がつくでしょうと、言われていたようなので、実刑判決にショックを受けています。 どなたか、ご回答をお願いいたします。

  • 起訴された後はどうなるのですか?

    友人が窃盗事件で逮捕され、起訴されました。 国選弁護人をお願いしているのですが、なかなか決まらずに保釈されません。国選弁護人はすぐに決まるものではないのですか?(順番待ち?) ・この場合、弁護人が決まってからどのくらいで家に帰ってくることができますか? ・裁判はどのくらいの期間かかるものですか? ・判決がでるまでの間 会社に出勤は可能でしょうか? ・かかる費用は国選弁護人の費用などいくらくらいになるのでしょうか? ・執行猶予の判決が出た場合 執行猶予中というのは、普通の生活に支障をきたすものなのですか? 海外旅行には行けない。くらいのことは聞いたことがありますが・・・。周囲の人にわかってしまうことでしょうか? いろいろ質問してすいません。わからないことばかりでごめんなさい。

  • 友達が捕まって実刑判決

    僕の友達の事で質問させて頂きます、僕の友達(男) は結婚して22歳になり、子供がいますが、つい3ヶ月程前 自分の子供を殴り病院送りにしてしまって、その後 病院から警察に通報され僕の友達は逮捕されました。 色々あり、起訴されましたが、初犯でもあり 親族の方や奥さんは子供に暴力をした 彼を許してあげて早い社会復帰を 願ってました。十分執行猶予が付く判決であろうと思いましたが 先日判決公判が行われ執行猶予が付かず 実刑でした><現実は厳しいですね。 そこで質問なのですが、何故初犯でこれぐらいの 罪なのに執行猶予が付かなかったのでしょうか? 子供の怪我の具合はどのくらい酷く殴ったかは 聞いていない為分かりません>< これは子供の怪我の具合によって執行猶予が付く 付かないと関係あるのでしょうか? ちなみに弁護士は国選でした。

  • 求刑4年で第一審判決が実刑の場合。

    親しい友人がしばらく連絡が取れないな、と思っていたら何と詐欺で逮捕されていました。このことで皆様にご相談があります。 ある商品(全く実用性がなく、異常に高い値段)の製造元(否認して公判中)と販売会社(同じく否認して公判中)を仲介して手数料を800万円近くもらった罪で逮捕された、と聞いています。被害総額は推定1億円以上ですが、被害届は1100万円ぶん出ています。この1100万円は被害者数にすると30名で、この中の14名と和解契約を締結済だそうです。ただし、一人あたり5万円~10万円の頭金を入れて和解契約をしただけで、残金は月々数万円ずつ支払っていくという内容です。つまり、100万円程度しか和解金を積んでいないことになります。 この状態で判決は懲役2年の実刑判決が出ました。 控訴はしたのですが、このままではほぼ同じ判決が出るだろう、と担当の国選弁護人から伝えられました。弁護人によれば、執行猶予が取りたければ1100万円全額を返済してなおかつ被害届が出ている方、全員と和解契約を結ぶこと。そこまでできなくとも半分の500万円は和解金の用意が必要だと聞かされました。 初犯ですので、そもそも実刑2年は厳しいような気がします。私は執行猶予が取れる可能性があるのなら和解金を積んで、社会復帰をして罪を償ってほしいと考えています。現在、私には200万円しか動かせないのですが、執行猶予を取れる可能性はあるのでしょうか?あるいは判決が軽減される可能性があるのでしょうか? みなさまのご意見をお聞かせくだされば幸いです。

  • 国選弁護士の変更依頼はできるのでしょうか?

    現在、公判が終わり、判決を待っている状況ですが、 判決によっては控訴を考えています。 その控訴を機に弁護士の交代を依頼できるものなのでしょうか? 国選弁護士→国選 国選→私選 できれば費用の面もあるので国選→国選(別の方)への交代を希望するのですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 執行猶予または保護観察つきは可能でしょうか?

    彼が、傷害罪で逮捕され、起訴、そして初公判で求刑一年六ヶ月でした。 被害者は全治三ヶ月で、診断よりもかなり回復が早く、仕事復帰しています。 彼は初犯です。 初公判が終わって即日保釈されました。 判決は今月14日です。 裁判では、彼の父親が法廷に立ち、 自分が監督をすると言うことで、 執行猶予をつけてもらえるようお願いしたそうです。 ですが、事情があり、父親が監督することができなくなり、その旨を父親が弁護士さんに伝えるみたいなんです。 その場合、裁判官への心証が悪くなるため、執行猶予はつかず、実刑になってしまうのでしょうか? 保護観察つきの執行猶予にはなりませんでしょうか? 私は刑務所には行ってほしくありません。 なんとか執行猶予がついてほしいと願うばかりです。 彼は2ヶ月半、留置所と拘置所にて拘留されてました。 裁判では、あたり前ですがしっかり反省しており、弁明もよかったと聞いています。 彼の家族と彼は、実刑を覚悟しています。 裁判も終わり、判決を待つだけなので、 もう、なるようにしかならないのですが、不安でなりません。 執行猶予や、 または、保護観察つきの執行猶予がつく可能性はあるのでしょうか? 実刑だけは考えたくないのですが、私も覚悟も必要なのかと思っています。 身元引き受け人は私がなるつもりでいますが、 弁護士さんにはまだ伝えていません。 よろしくお願いいたします。

  • 今日、初公判からずっと傍聴していた覚醒剤取締法違反の23歳の女性の判決

    今日、初公判からずっと傍聴していた覚醒剤取締法違反の23歳の女性の判決公判を傍聴に行きました。検察官の求刑は、「覚醒剤取締法違反での執行猶予中の再犯なので、懲役1年6月の実刑が相当」という求刑でした。 それに対して弁護人は「執行猶予中の再犯なので厳しく批判されるべくだが、友人から覚醒剤を買ってきてくれと頼まれ、始めは自分が執行猶予中なので、頑なに断っていたが、友人が執拗に頼むので、買いに行くだけならいいだろうという安易の気持ちで密売所に買い行った所を現行犯逮捕されたのであって、同情すべきだとして再度の執行猶予を」と弁論をしていました。それに対にして、裁判所の判決は「主文、被告人を懲役1年に処する。但し、この裁判の確定した日か5年間、右刑の執行を猶予する。右猶予の期間中被告人を保護観察に処する」という判決でした。私はいくら友人に頼まれたからと言っても、この判決は甘いと思います。皆さんはどのように思いますか?理由も含めて、皆さんの意見を聞かせて下さい。