• ベストアンサー

半身浴について

happyseasonの回答

回答No.5

詳しい情報が載っていたので再度投稿しますm(__)m 入浴時間は20分間でもいいようです。 温度は38度程が適度など、URL先に詳細がのってました。 参考になれば幸いです。

参考URL:
http://beauty.yahoo.co.jp/column/sakidori/1.html

関連するQ&A

  • 半身浴始めます☆いろいろ教えてください

    最近、半身浴という言葉をよく耳にします。 肌荒れや血行、自律神経にも良いとか。 私も、気になるところが多いので、半身浴を実行したいと 思っています。 今日ためしにミゾオチまで浸かって20分ほど湯船で雑誌を読んでみたのですが、汗はかきませんでした。お湯がぬるかったのでしょうか。 みなさんは、半身浴に最適な温度をどのように判断していますか?温度計などで測っていますか? ほかにも、お風呂で半身浴しながらこんなことしているよ、こんなグッズがオススメ、という情報がありましたらお願いします。 半身浴に関して、いろいろ教えて欲しいです。

  • 半身浴が上手くいきません

    あちこちで効果が高いと薦められる半身浴ですが、 私は逆に身体が冷えてしまいます。 風呂から上がると、下半身と頭は温かくて 顔には汗も沢山かいているんですが、 上半身は、数分もすると逆にとても冷たくなってしまいます。 乳がんを患ったので、特に乳房は冷やしたくないのですが… 入り方が間違っているんでしょうか? それとも、そういうものなんでしょうか?他に同じ状態になる方いますか? ●お湯の温度は40~41度(水温計が無いので推定。熱めという事で)。 ●入っているのは みぞおち位まで ●常温水を約200~300CC程摂取しながら20~30分程時間を計って 半身浴 ●その後約5分程時間を計って 全身浴 ●風呂から上がるとき足先に水をかける どこが間違っているのか、間違っていないとしたら、 そうなるのは身体のどこが悪いのか、対策はあるのか、 判る方、どうか教えて下さい。

  • 下半身が太いです・・下半身ダイエットに成功した方の回答待ってます!

    私は20代女性で、前からずっと悩んでいたのが下半身が太いんです(泣) 特に太ももがたくさん脂肪ついていて、なかなか細くならないのです。基礎代謝が少し低いですね・・970くらいです。 一つ考えられるのは、冷え性です。下半身が冷たいんです。いろんな方法がありますが、(私はこれでダイエットに成功した)という方がいれば、どのように足が細くなったのか教えてください。 家で簡単に出来るダイエット法(運動やマッサージ)があればなあって思います。ダイエットに時間がかかりますが、気軽に続けてやりたいです。 回答待ってます。

  • 半身浴のやり方(時間等)

    ダイエットしています。 発汗作用のあるバスソルトをアロマショップで購入しました。 効果的に半身浴したいのですが。 何分ぐらいつかるのがいいでしょうか? 一昨日は熱めのお湯に、5分つかって。 5分外で休む方法をしました。 昨日は、ぬるめのお湯に30分ずっと。 でも、どちらがいいかわかりません。 我が家のお風呂は、細かい温度設定できないのですが・・・。 アドバイスお願いします。

  • 上半身デブで悩んでます…

    女子高生のものです。 私は、上半身と下半身の差が6cmくらいあり、行く人々に 「上半身デブ」や「上の方が太ってる」、「幼児体型」などと言われます。 また、顔が丸顔で周りの人よりも大きいのと肩幅が広いのも原因だと思います…。 身長は159cmで、体重は47kgです。 言われるのは気にしない事が一番ですが私は将来、モデルになりたいと思っているので今回、ご質問をさせて頂きました。 そこで、私は上半身ダイエットを成功させるには何が必要かを考えました。 ・ヨガ(お腹、二の腕、小顔痩せに効くのをする)30分間 ・腕立て、腹筋 20回×5セット ・背筋 15回×5セット ・姿勢を良くする ・脂質を控えて野菜中心の食生活をし、腹八分目にする ・摂取カロリーは1日1400前後 を毎日実行していきたいと考えているのですが、何かアドバイスなどがあったら教えて下さい。 勉学を優先したいので、長時間の運動とかは出来ればしたくありません… 目標は、12月までに改善する事です。 よろしくお願いします。

  • 半身浴をやめるべき?

    今年の6月からダイエットも兼ねて半身浴を始めました。 それが原因なのか、今年の健康診断で血圧が去年よりも高くなっていることが分かりました。 もともと血圧が高めではあったのですが、それ以上に高くなってしまったのです。 もちろん、半身浴が全ての原因とも思えないのですが、もらった健康診断書には「熱めのお湯・長風呂は控えるように」と書いてありました。 今は半身浴をしつつヤクルトが出している血圧が高めの方に~っていう飲み物を飲んでいます。 今後の健康のためにも、半身浴をする回数を減らした方がいいのでしょうか…? ちなみに、今はほぼ毎日やってます。お風呂のお湯は42度で半身浴をしている時間はだいたい15~25分です。

  • 下半身太り

    こんにちは。 19歳です。 私は典型的な下半身太りで 小学生の頃からの 悩みです。 悩みとはいえ ダイエットをしていたわけでは なかったので現在ダイエットを 始めました! 現在やっていることは (1)脚に効くエクササイズ 2セット朝夕 (2)夜に30分ウォーキング 時間がないときは ダンスを20分やってます。 またお風呂には 浸かるようにしております。 また私は甘いものが 好きなので今後は 糖分はとらないよう したいと思ってます(。┰_┰。) 12月までには下半身太りから 脱して生脚でスカートを 履きこなせるように なりたいのですが(;.;) これらの他に どのようなことが 下半身ダイエットに 効くかアドバイス お願い致します(;_;)!

  • 下半身はウォーキング では上半身は何をすれば良い?

    体調を整えるためにウォーキングを始めました なんとなく体調が良くなったような気がしています 歩かないときは、体調が悪化しそうで気になったりします ところでふと思ったのですが、上半身の運動には腕立てなどを行っていますが、運動時間は短時間で終わってしまいます ウォーキングは数十分を行います 上半身でも数十分行うと良い運動があるとすれば、何をすればよいのでしょうか?

  • 長時間の半身浴

    私は毎晩半身浴をしています。 時間が無い時や眠くて仕方ないようなときは20~30分で済ませているのですが、時間があるとき、または「今日は食べ過ぎちゃったから沢山カロリー消費したいな」ってときは、かなり長い時間半身浴をしています。 いつも2時間半ぐらいかな・・・。といってもぶっ続けで2時間半ではなくて、1時間入って5分休憩・1時間入って5分休憩・もう一息で30分入る・・・という感じです。 お湯の温度は38度ぐらいに保つようにしていますし、ペットボトルに水を入れてそれをお風呂に持ち込んで飲みながら入っているので水分補給はしっかりしているつもりです。上半身が冷えないようにも気をつけています。 半身浴をする上での条件は殆ど満たしているので、長時間やっても問題は無いですか? また、「今日は食べ過ぎちゃって沢山カロリー消費したいから長時間半身浴する」という私の考えは間違っていないでしょうか。 このせいで体調が悪くなったりということは一切ありません。 よろしくおねがいします。

  • 半身浴で汗が出ません。

    こんにちは。 ダイエットに効果があると聞いたので 半身浴を20分ほどやったのですが 全く汗が出ません。 逆に冷えてきてからだが寒くなってきました。 わたしは運動をすると 人の倍以上汗かきなのですが・・・・・ 半身浴で汗がでるようにするためには どうすればよいでしょうか?