• ベストアンサー

アクティブ⇔パッシブ

オークションで売られていたベース(MUSICMAN Stingray)で、「アクティブ回路を抜いて、パッシブにしています」という物がありました。 何故そうしたのか分からないのですが、アクティブをわざわざパッシブに変えたものを、またアクティブに戻すことは出来るのでしょうか? その場合、どうやって戻すのでしょうか? 宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BBI2002
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.3

アクティブをパッシブにしたものをもとに戻せるかですが、MUSICMAN StingrayBassの場合は、ピックアップと、プリアンプ回路が分かれているので、外したパーツがすべてそろっていればもとにもどすことは可能でしょう。 ただ、MUSICMAN StingrayBassは製造時期によって、プリアンプやピックアップが違います。1976~83年製造のベースの場合、現在のメーカーには当時の設計のプリアンプは無いと思われるので、現行のものを組み込むしかないでしょう。 76~83年モノは3コンロトール、日本向け正規輸入の現行モノは4コントロールです。現地USAでは3コントロールが標準で、4コントロールはオプションとの事なので、見た目は同じモノがありますが、回路はまったく別物です。 オリジナルにこだわるのであれば、当時の回路を手に入れるか、回路図を手に入れて製作するしかないでしょう。 ベース用プリアンプは各メーカーからも出ているので、コレクターでなければ、プリアンプパーツがオリジナルかどうかよりも自分の理想の音がでるかで選んで見てはいかがでしょうか?

XnontanX
質問者

お礼

とても詳しいご回答、大変参考になりました。 ここまで詳しい回答を頂けるとは思ってもいませんでした。とても嬉しいです!ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • hillson
  • ベストアンサー率26% (12/46)
回答No.2

必ずしもアクティブがいいもの〈好みのもの〉とは限りません。 変えた理由はそんなところでしょう。 ミュージシャンなら自分の好みの音を求めます。それが色々な経験や、色々な工夫、改善、改造などから得られているからだと思います。 パッシブにしかできないこともあるでしょう、アクティブにしかできないこともあるでしょう。 ミュージック万だからできるのかも知れません。 だからパッシブに変えたのかも知れません。 ちなみにパッシブはのわたしは、過去に布袋モデルの95Tをパッシブに交換してコンデンサをつけ 弦を繰り上げて細いベースの弦をつけていたことがあります。 鳴りは最高でしたが、弦高もテンションも高いし、とにかくソロが引きにくかったです。 現在もそいつはリペアしながら友達の手にあります。 サブのサブのそのまたサブですが。 しかもステージでバッキング専用で使われています。

XnontanX
質問者

お礼

なるほど、そうですね。 人それぞれ好みありますし♪ 私は今やっているバンドのサウンドを考えて、アクティブの方が合うと思っていますが、パッシブも2本持っていてお気に入りです★今のバンドでは使いませんが… とても興味深いアドバイス、ありがとうございました!! 参考になりました!

回答No.1

えっとEMGとかバルトリーニなどが出している、ピックアップ自体にプリアンプがが入ってるピックアップとアクティブEQ(無しも在り)+バッテリーでアクティブ仕様ですから、それらを抜いてコイル+マグネットだけの ピックアップとパッシブサーキットに変更したのでしょう。 えっとアクティブの音は独特なのでそれが嫌で変更した物かボディーやネックがソコソコ良い音でなってるので 楽器の鳴りに影響されやすいパッシブに変更したのかもしれませんね。 戻し方はアクティブタイプのピックアップとそれに順ずるサーキットを購入して今のピックアップやサーキットと代えるしかありませんね。

XnontanX
質問者

お礼

さっそくのご回答、ありがとうございました! 大変参考になりました。感謝します!

関連するQ&A

  • ベースのアクティブ/パッシブ

    パッシブベースにプリアンプの内蔵(アクティブ/パッシブ切替えスイッチ付き)を考えているのですが、逆にアクティブベースのプリアンプを抜いてパッシブベースに改造したという話をよく見かけます。 これはつまりパッシブのシンプルな回路に戻すことによって、パッシブ独特の音、ボディ鳴り、ピッキングのニュアンス等をより重視する目的とした改造だと思っているのですが、これはプリアンプのバイパススイッチを付けるのとはワケが違うのでしょうか? 遠回しな質問ですみませんが、つまりアクティブ/パッシブ切替え機能付きのアクティブベースと、純粋なパッシブベースを比較した時のパッシブベース側の利点を教えて頂きたいのです。(=パッシブベースにアクティブ/パッシブの切替え機能を持たせたプリアンプを内蔵することによって不利になる点) 現在自分が使用しているパッシブベースは今の状態でもものすごく気に入ってるのですが、アクティブ独特のギラギラした音を足したような音も使い分けて出せるようにしたいと思っています。ただ外付けプリアンプはいくつか避ける理由があり、内蔵で考えているのです。 プリアンプを載せることによって、切替えスイッチを付けても今の状態から失われてしまうものがあるのかどうか、という点が一番気になるのです。 改造の手間や費用がかかる、電池交換が面倒、などといったことではなく、あくまで出音や音作りに関することで教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • パッシブでも、

    ベースは初めてなんですが、 BucchusのWOODLINE(パッシブ)か、G&LのL-2000(切り替えれる)のどっちを買おうか悩んでます。 そこで質問なんですが、パッシブでもsansamp等のプリアンプを通せばアクティブと同じような効果が得られますか?

  • ベース 2本目 パッシブ

    初めての質問です、 今xoticのジャズベース5弦を使っているのですが、パッシブのベースが欲しくなりました。 理想の音はDavid Hungateの(TOTO)宇宙の騎士(1st)ハイドラ(2st)の音なんですが、これと似たような音がするベースってどんな物が候補にあがるでしょうか、プレベである事は間違いないと思うのですが… 他にもパッシブでお勧めのメーカーがあったら教えていただきたいです。

  • アクティブとパッシブの持ち替えについて(ベース)

    ライブのステージでチューニングの異なる2本のベースを持ち替えなければならなくなりました。 持ち替えるベースは1本がアクティブ、もう1本がパッシブです。 ABボックスかラインセレクタを購入して対応したいと思っているのですが、2in1で同一のアンプにつなぐ場合、上記2本のベースでも大丈夫でしょうか? アクティブ同士2本、またはパッシブ同士2本にしないといけないのでしょうか。 ライブハウスに用意されているアンプの入り口にはDIが設置されていたと思います。 この条件で、どうすればよいかどなたか教えてください。

  • ベースのアクティブ/パッシブの使い分け

    アクティブ/パッシブの切り替えが出来るベースを持っている方に質問です。切り替えが出来るベースを使うとき、どういった基準で使い分けてますか?「こういうときはアクティブ」「この奏法はパッシブで」など教えてください。

  • スティングレイのベース(買収前)とは?

    あるオークションで「買収前」というMUSICMAN STINGRAYが売られていました。 ロゴも、アーニーボールのSTINGRAYとは違う物でした。 (1)「買収前」というのは、アーニーボールになる前という意味なのでしょうか? (2)そしてそれは、だいたい何年頃まで製造された物を言うのでしょう?(とても古い物なのでしょうか?) (3)また、現在一般的に売られているSTINGRAY(アーニーボール)と、作りや音は違うのでしょうか? ご存知の方、いらっしゃいましたら、教えて下さい♪ 宜しくお願いします!

  • エレキベース アクティブかパッシブ

    回覧ありがとうございます。 ベースのピックアップで、パッシブタイプとアクティブタイプなのですが。 アクティブタイプはPUにカバーのような物が着いて(EMGみたいな?)いるものが全部なのでしょうか? それとも、Fenderのjazzbassのように、銀色の磁石のような部分がむき出しになっているピックアップは確実にパッシブタイプなのでしょうか? 教えてください。

  • 【電気】パッシブ回路とは何ですか?

    【電気】パッシブ回路とは何ですか?

  • パッシブの5弦ベース

    タイトル通り、5弦ベースでパッシブの物を挙げて頂きたいのです。 FENDERJAPAN、BACCHUS、LAKLAND、YAMAHA サクッと自分で調べた範囲ではこの辺りでした。 この他にご存知の方いらっしゃいましたら回答よろしくお願いします。

  • パッシブのベースでのスラップ

    パッシブのベースでスラップをするときに、アクティブでスラップしたときのような音を出すことは可能でしょうか?

専門家に質問してみよう