• ベストアンサー

良いスタイリング剤は?

Ye_eYの回答

  • ベストアンサー
  • Ye_eY
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

こんにちは! 私はNAKANOスタイリングを使っていますよ。 友達が働いている美容院Aでも 他の友達が働いている美容院Bでも 着物の着付けでお世話になっている美容院でも NAKANOのワックスを使っているので 自宅でも愛用しています★ 芸能人の皆さんは、CMや撮影の合間にヘアメイクさんが入るので 乱れてもあまり気づかないのだと思いますよ。 実は見えないように斜め前髪はピン止めされていたり、 収録の直前までピンで留めていたりするそうです。 ドラマなんかだと、テストのときはカーラーを巻いたままの人もいるそうですよ★ NAKANOワックス(私はライト)オススメですよ! 多少べたつきはありますが・・・ 仕上げにはケープをつかっています♪ 女性の方ですか? ちなみに私のカレはNAKANOのワックス、マットタイプを使っています。 しっかり癖づけができるようです。 べたつきはこっちのほうが少ないかも・・・。 マツキヨやドンキで安く買えると思います。が 人気があるので偽モノも多いです・・・。 もしお試しになるならば、気をつけてくださいね★

noname#15935
質問者

お礼

私も普段、ケープを使用しているのですが、 やっぱり崩れてきてしますので・・。 教えて戴いた『NAKANOワックスのライト』を 早速、マツキヨに探しに行ってみます。 本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 前髪のスタイリングで困っています

    髪質:柔らかくクセっ毛(外人さんみたいなふわふわゆるゆるな感じ) 髪の量:少ない 前髪のみ縮毛矯正済み 上記のような髪の毛で、前髪付近につむじがあります。 正面から見て右寄りにあります。 いつもそこで髪の毛がパックリ分かれてしまいます。 そしてクセっ毛なので、前髪が格好悪くうねってしまいます。 斜め前髪にしてもつむじの部分で変に分かれてしまい、 またクセが出てしまうので上手く決まりません。 パッツン前髪にしてもつむじの部分で分かれてしまい、 上手く前髪がまっすぐに降りてくれません。 また髪の量が生まれつき少ないので重みがなく ふわふわ飛んでしまいます。 現在不自然にならない程度に前髪の量を多くしてもらって パッツン前髪にしていますが毎日前髪のスタイリングに 30分かかってしまいます。 現在縮毛矯正をかけていますが、多少マシになった程度で 根本的には解決していません。 美容師さんは 「ワックスやヘアクリームをつければ重みが出て上手くおりてくれる」 とアドバイスしてくださいましたが、スタイリング剤をつけると クセが出てしまい、うねうねしてしまいます。 また、「丁寧にブローすれば大丈夫」と言われましたが ブローはもちろん、ヘアアイロンで生え際から伸ばしても 分かれてしまいます。 こんなわたしですが、上手くスタイリングするコツはありませんか? またいいヘアオーダーの方法はありませんか? よいスタイリング剤はありませんか? なにか些細なことでもいいのでアドバイスお願いします。 本当に困っています。

  • オールバックにはどんなスタイリング剤?

     女性です。  先日、ワンレングスだった髪をばっさりショートカットにしました。耳も全部出る長さで、ショートの中でもベリーショートに近いかも知れません。髪に癖があるということで、トップだけは長さを残してあります。また前髪も少し厚めにつくりました。  自分では、この前髪を後ろに流してスタイリングしたいと思っています。男性で言えばオールバックのような感じでしょうか。  こういう場合はどんなスタイリング剤を使えばいいのでしょうか?今までは長い髪を縛るだけだったのでスタイリング剤のことはよく知りません。  よろしくお願いします。

  • おすすめスタイリング剤って??

    もともと縮毛矯正をあてていましたが、二日前に毛先(耳より下の方10センチ位)にゆるくパーマ・カラーをしました。 元々痛みがあったのですが、妙にパサついてる気がして、美容室のように上手くスタイリング出来ません。(当然ですが。。。) 担当さんからは洗い流さないトリートメントなどをして塗らした髪にワックスかスタイリング剤をつけてセットしてねっていわれたんですが、私ワックスみたいに固まったりベタつくのが駄目なんです。スタイリングも超苦手。 なので、大変困っています。 前髪はまっすぐがいいので一生懸命ドライヤーで伸ばしてます^^; なにかお薦めのスタイリング剤はありませんか? あとスタイリングの方法も教えてください。 よろしくお願いします。

  • スタイリング剤で・・・・

    スタイリング剤を探しているのですが・・・ シャンプーをしたあとの濡れた髪って簡単にイメージ通りにセットできますよね? そこでその濡れた髪みたいに簡単にイメージ通りにセットできる水みたいなスタイリング剤ってないですか? ジェルウォーターはダメでした。

  • スタイリングについて

    スタイリングで髪を「ねじる」・「流す」・「散らす」というのは どうやればいいのでしょうか? 指をどのように動かして髪をセットするかがわかりません。 いつも髪にただワックスをつけてスタイリングは終わりです。 "ねじる"とは、と文字で説明されても納得ができないので 図で解説されているサイトなどがあったらおしえてもらいたいです。 本当に悩んでいるので、どうかおねがいします。

  • スタイリング剤はなにをお使いですか?

    はじめまして。 私は少し髪が固めで少し長めなのですが 朝起きて髪を洗って乾かしたときに 髪がパサパサニなってしまいます。 どんなスタイリング剤を使ってもうまくまとまりません。 髪がさらさらのままべたつかずに髪形が自由に決められるスタイリング剤 そんな夢のようなスタイリング剤があったらとにかく沢山教えてください。 セットの仕方などもよろしければ教えてください。 欲張りでごめんなさい。

  • スタイリングについて

    サイドやバックの髪をふわふわさせたいんですけど、 オススメのブロー方法やスタイリング剤(男用・女用問わず)等を教えて下さい! ・前髪に癖があるので顔周りだけ縮毛矯正をかけてます ・顔周り以外の髪は軽い癖っ毛です ・ウルフが伸びた感じで長さは鎖骨下位です(トップは15~20センチ位です) できれば忙しい朝にもなるべく短い時間で出来たりすると嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • ショートヘアのスタイリング

    髪を切ったのですが、スタイリングなしだと変な感じです。 でも、スタイリング自体やったことないので、やり方を教えていただきたいです。 前髪...左が多く、6:4くらいに分かれてる 後髪...首と頭の境目 髪質...硬さ/普通、太さ/普通、クセ/少しある 顔型...細長い卵? お願いしますm(__)m

  • キープ力の強いスタイリング剤

    前髪の長さが頬骨の下あたりまであります。ゆるいパーマをかけて後ろへ流れるようにしていますが、食事をしたり書き物をするときなど、どうしても髪がバサッと顔にかかりとても邪魔です。見た目にも印象が悪いと思います。 現在はスプレーワックスでスタイリングしていますが、キープ力がイマイチです。 後ろへ流した前髪が落ちてこない、強いキープ力のスタイリング剤を教えてください。よろしくお願いします。出来ればあまり高価でないものがいいです。

  • ぴったりのスタイリング剤をさがしてますっっっ

    題名どぉりなのですが、イロイロ試しても自分にあうものが見つからなくて困っています。。。 目標?は、空気間のあるふんわりした感じにしたいのですが、髪質が、ストレートのさらさらで、簡単に言えば髪のコシがなく、髪の量も結構少なめなので、ワックスを使ってもなかなかうまくいきません。それとも私のスタイリングの仕方がわるい?!のでしょうか。。。 髪全体を、根本からふんわり仕上げる良いスタイリング剤、スタイリング方法などあったら教えてください。。。