• 締切済み

ネットに繋がらない!?

何かのサイトに繋げていた時にノートンが進入者を見つけそれを遮断したところネットに繋がらなくなりました!今ファイアーオールと侵入検知をオフにしたら 繋がりお願いに参りました。 ファイル等確認したのですが異常が見られません! なぜでしょう?教えてください<(_ _)>

  • iemon
  • お礼率9% (7/74)

みんなの回答

  • sekiya-h
  • ベストアンサー率61% (1543/2514)
回答No.2

 セキュリティ警告によって表示される情報を確認して下さい。  接続先が信頼できるにも関わらず、セキュリティ警告が表示される場合には、  インターネットサービスプロバイダもしくは接続先の Web サイトが、  使用しているコンピュータに対して接続の確認を行うためのパケットを、  Norton Internet Security が不正な通信として認識している可能性があります。  (抜粋:symatec - Technical Support Knowledge Base ID:2003011514553794)  symatec - Technical Support Knowledge Base - 文書番号:20030115145537947  セキュリティ警告 (侵入検知による警告) が表示された後、インターネット接続ができなくなる  ⇒ http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20030115145537947

参考URL:
http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nisjapanesekb.nsf/jp_docid/20030115145537947
noname#102986
noname#102986
回答No.1

こんばんわ、回答させて頂きます。 ファイアウォールが無効で接続出来るとのことなので、ファイアウォールの設定を変えれば改善できると思います。 シマンテックのHPに改善方法が載っていましたので、参考にしてみて下さい。 http://service1.symantec.com/support/INTER/nisjapanesekb.nsf/b12d663a5f49f24e88256db3006015f5/6045e7449ad4135649256c62002c0c09?OpenDocument&csm=no&prev=http%3A//search.symantec.com/custom/jp/techsupp/kb/query.html%3F*col=kb*st=1*nh=10*qp=url%3A/INTER/nisjapanesekb.nsf;*qt=%83C%83%93%83^%81[%83l%83b%83g%81%40%82%c5%82%ab%82%c8%82%a2*miniver=*pcode=*la=ja%3C%3E&sone=_tasks.html&stg=&prod=&ver=&base=&next=&tpre=jp&src=jp_sg&pcode=

iemon
質問者

補足

度々すいません!侵入検知は、オンで繋がるのですが ファイヤーウオールは、やっぱりオフでしか繋がりません!一応設定等確認したのですがOKのようです。 SP2との関連があるのでしょうか?一応windowsの ファイヤーウオールをオフにしてノートンを使用 しているのですが?解決しません。教えてください。

関連するQ&A

  • ノートンインターネットセキュリティ導入後の進入について

    ノートンインターネットセキュリティ導入しました。 ログビューアを見るといろいろ活動報告があり検知、遮断をいろいろやってくれているようです。 しかし、あまりにもログメッセージが多く逆に気になりました。そんなに進入など試みされているのでしょうか? たとえば、ログビューアの進入検知フォルダの中で下記メッセージや、ファイヤーオールログなど多数の進入が試みされているようです。 ブロックしてもらえるのはありがたいですが、これはすべて誰かが、自分のPCへ進入をしに探し回っている痕跡と考えていいのでしょうか? 進入検知ログ: 2006/03/18 16:33:44,スーパーバイザ,侵入検知シグネチャファイルのバージョン: 2006/03/17 Rev. 75。侵入検知エンジンのバージョン: 2.0.0.50707。,侵入検知シグネチャファイルのバージョン: 2006/03/17 Rev. 75。侵入検知エンジンのバージョン: 2.0.0.50707。 2006/03/18 16:33:44,スーパーバイザ,侵入検知が有効になりました。,侵入検知が有効になりました。 2006/03/18 16:33:44,スーパーバイザ,侵入検知が 581 シグネチャを監視しています。,侵入検知が 581 シグネチャを監視しています。 ファイヤーオールログ: 2006/03/18 16:41:16,スーパーバイザ,未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。,"未使用ポート遮断機能が通信を遮断しました。 インバウンド TCP 接続 リモートアドレス、ローカルサービスは 218.152.1**.**、http(80)" 2006/03/18 16:37:52,スーパーバイザ,「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」がインターネットにアクセスしようとしています,「C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe」がインターネットにアクセスしようとしています 2006/03/18 16:34:42,スーパーバイザ,「C:\Program Files\Common Files\Symantec Shared\ccLgView.exe」がインターネットにアクセスしようとしています,

  • NISの進入検知のログに空白の行が

    NIS2003を使ってますが10/19にNISを開いたら侵入検知がオフになってて有効にしようとすると「設定を保存できません。Windows アカウントの制限がないことを確認してください。」が出て有効にできませんでした。 ログを確認するとスーパーバイザーで「侵入検知が無効になりました。」がありそれ以来 ”侵入検知 (1.7.4) が 214 シグネチャを監視しています。””侵入検知が有効になりました。” の後に空白の行が起動するたびに記録されます。OEが極端に起動が遅くなりました。 フルスキャンかけても異常なし、ノートンで発見でいないトロイでも仕掛けられたのでしょうか? OS:XP定義ファイルは2004.10.22です。ライブアップは自動です。

  • 侵入検知について

    質問させていただきます。 先日あるスポーツについて検索しまくっていると、開いたページが掲示板の書き込みが表示されました。読んでいる最中突然、ノートンインターネットセキュリティー2005が起動、”侵入検知、高危険度、通信遮断”の様な表示後、ブラウザが閉じられました。何事かとノートンを起動、侵入検知のログと言うんでしょうか、確認したところ、”HTTP JavaScript OnLoad Rte Exec 侵入を検知して遮断しました。206.223.148.200とのすべての通信を30分間にわたって遮断されます”と書いてあり、すぐさまノートンHPで確認したところ、”IEのJavaScript OnLoadハンドラにリモートコードが実行される”とありました。遮断したということは、この攻撃にたいしては防げたということでしょうか?これをウイルス攻撃というのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 数分おきにアクセス!侵入されてる?

    ノートンインターネットセキュリティ2004を入れていますが、 ファイアボールを有効にしているとネットに接続できなかったためしばらくの間無効にしていました。 しかしこの問題はこちらで相談した結果解決しましたので、今はすでに有効にしてあります。 ところがファイアボールを有効にした日を境に外部から侵入を試みる(?)アクセスが検知され、 毎回ノートンの『プログラム制御:リモートシステムがこのコンピュータにアクセスしようとしています』という警告画面が出てきます。 その度に遮断を選択しOKとクリックしていますが、これが数分に1回くらいのペースであり、1番ひどかった時は23回連続でした。 (遮断→OKにしても1秒もたたないうちに警告画面が出ます) IPアドレスを調べたところ外国のようでした。(AU・Miltonと書いてありました) 今もずっとこのような状態なのですが、侵入はされていないのでしょうか? また、ファイアボールを設定した日から・・・ということは設定する前はこちらが気づかなかっただけだったのでしょうか? ノートンの警告にも高危険度と表示されていたのでとても心配です。 もし分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • ノートンが邪魔します

    「TANTRA]のログイン時にノートンが侵入検知?で、勝手に遮断してしまっているようなんですけど、ノートンとタントラの両立はできないものなのでしょうか・?

  • HTTP_ActivePerl_Overflow対処方法について教えてください。

    YahooのオークションIDを登録しようとしたところ、Norton Internet Security が以下の侵入者を検知し、インターネットを遮断してしまいます。  侵入者「HTTP_ActivePerl_Overflow」 正規の侵入なのか、何らかの攻撃なのか、分からないので、対処の仕方も分かりません。 Internet Security の侵入の検知を一旦はずして登録後再度、侵入の検知を有効にすれば問題ないのでしょうか?教えていただきたく、よろしくお願いします。 当方  ・ブラウザ:IE6.0  ・インタネットはフレッツBB

  • googleの検索でNortonが反応します。

    No.529868の質問(autoexe.batの読み方についての質問)を読んで疑問に思ったのでgoogleにて検索しました。 疑問は「autoexe.bat」ではなく「autoexec.bat」では無いかと思っただけです。 「autoexe.bat」で検索すると何故かNorton Internet Security 2003が侵入検知で反応します。 詳細: このコンピュータに対する侵入 「Nimda_Propagation」 の試みを検出して遮断しました。 侵入者: www.google.com(216.239.53.99)(http(80)) 危険度: 高レベル 「autoexec.bat」で検索すると問題ないです。 これはNortonの誤検知なのでしょうか? それとも検索結果で「Nimda_Propagation」のコードを含んだサイトがヒットしたのでしょうか? ただ、誤検知ではない場合はgoogleの検索結果を見ただけで感染や侵入などの可能性があるのでしょうか? Nortonの定義ファイル等は常に最新です。

  • ノートンインターネットセキュリティーについて

    こんにちわ。私はノートンインターネットセキュリティーを使っているのですが、 ある日突然「侵入検知」のところがオフになっているのに気がつきました。 それまではちゃんとオンになっていたと思うのですが‥。 それでオンにしようとしてみたら別窓で「設定を保存できません。windowsアカウントの制限がないことを確認してください」と出てきて侵入検知をオンにすることができませんでした。 シマンテックのヘルプで調べてみたのですが解決方法がわかりませんでした。 このままオフにしておくのは危ないと思ったので、質問させていただきました。 ノートンインターネットセキュリティのバージョンは7.0.6.17です。 Windows98を使っています。 どなたかご回答お願いします。よろしくお願いします。

  • 2ch閲覧後からNIS2005が度々通信を遮断します

    初めまして。どなたか教えて下さい。 最近2chにてニュース速報など閲覧してから、再起動後にノートンのファイアーウォールがトロイを検知したり、侵入検知の履歴を見るとPCスタンバイ時に何者かが勝手にネットに接続を試みて、ノートンが通信を遮断している形跡が何度もあります。 2chで調べようと思って板を見ていたけれど、ノートンが反応するのでやめました。 侵入検知の履歴に記されている攻撃者は『pc7.2ch.net』『qb5.2ch.net』等です。 システムの完全スキャンをしても何も検出されませんが、信用していいのか気になります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • ネットにだけ繋がらない原因は?

    OSはwindows2000です。 セキュリティにノートン(ファイヤーウォール付き)。 ADSLです。 自作のものを譲り受け使っていたのですが、 リカバリが必要になりそれすら分からず 作った方の元へ修理に出したのが最近やっと戻ってきたそうです。 説明書などを読みながら設定を進め、あとはネット接続を 確認するだけまで出来た様なのですが、 IEをダブルクリックしてもネットに接続されず 「クッキーの遮断~」と出てネットに接続できないそうです。 物理的に線が抜けているとか壊れているとか いうことはないそうなのですが、 原因は何でしょうか? 知人が困っているので、アドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう