• 締切済み

英語版WindowsXPで106キーボードを使う

日本仕様のノートPCに英語版のWindowsXPを導入したのですが、106キーボードの配列で使用することができません。 「@」や「:」などの場所が101キーボードのままになります。 以下のとおり、キーボード・ドライバーは106を導入しました。 【やったこと】 「コントロールパネル」→「Keyboard」→「Hardware」→「Properties」→「Driver」→「Update Driver...」 ここで、「Japanese PS/2 Keyboard(106/109 Key)」を選択 【環境】 PC: IBM ThinkPad A30 OS: Windows XP(SP1) 以上、宜しくお願いします。

  • ps5550
  • お礼率65% (129/196)

みんなの回答

  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

  【やる前】から正常に動作しなかったという事でしょうか?キーボードは取替えていませんよね?   また、IBMには自動ソリューション等の用意もありますが、実行してみましたか?    ▽ トラブルシューティング   http://www.ibm.com/support/troubleshooting/jp/

参考URL:
http://www.ibm.com/support/troubleshooting/jp/
ps5550
質問者

補足

やる前から、US配列になってました。 英語版WindowsXPは、今朝、ハードディスクをフォーマットして新規導入しました。

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 私も同じような環境で使っています。 Xp英語版 + キーボード英語 もちろんOK Xp英語版 + キーボード日本語 こちらも大丈夫 とくに特別なことはしていません。 途中でキーボードの設定をいじった覚えも無いので、勝手に入った?のかもしれませんが。 って、ぜんぜん参考になっていないですね。スイマセン。 もし可能であれば、何回かドライバーを変更してみるのが良いかもしれません。再起動も忘れずに。 でわ!

ps5550
質問者

お礼

ここの(2)で解決しました。お騒がせしました。 http://dphysique.nifs.ac.jp/colum01.html

ps5550
質問者

補足

ありがとうございます。 何回かドライバーを変更したけど、駄目です。 もちろん再起動もしたし、システムの復元も無効にしてます。 再度質問ですけど、ここ、どうなってますか? 「コントロールパネル」→「Regional and Language Option」→「Languages」→「Details..」 私の環境では、KeyboardがUSになってて、変更しようとしても、選択肢に「Japanese」が出てきません。

関連するQ&A

  • 【なんで】カスペルスキー入れてからキーボード入力がおかしい【英語版】

    いろいろ調べて(1)レジストリ(HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411 )の編集とか (2)コントロールパネルから地域と言語のオプション内を確認 (3)同じくコントロールパネルからシステム→ハードウェア→デバイスマネージャ→キーボードで英語版になってないかの確認 など、いろいろしてみましたが全部だめで、半角おすと(‘)が出てしまいます。 此方PCに詳しくなく、(2)は確認程度、(3)は調べたページのような表示になっていなくて(HID キーボードデバイス)よくわからないのでいじっていません。 (1)は英語版になるとKBDUS.DLLになると書いてあったけどもともとKBDJPN.DLLでした。 もちろん変更してから再起動しているので、更新(?)されているはずだと思います。 ちなみに windows XP でサービスパック3?は導入済み 何がいけないのかとかまったくわからないので詳しい方お願いします><

  • キーボード

    つい最近PCを再セットアップしました。それ以来キーボードの調子が悪いのです。PCをたちあげてから キーボードがまったく反応しません。コントロールパネル→キーボード→ハードウェア→NEC 109 PS/2 Keyboard with One-touch start buttonsからNEC IR Remote Controllerに設定を変えるとキーボードが正常に反応します。再セットアップする前はこんな症状はなかったのですが なぜでしょうか?

  • キーボードが英語版になってしまった

    突然、キーボード入力が英語版になってしまいました。 「半角全角漢字ボタン」を押すと「`」になってしまうんです。 ¥」’「が対象ボタンと食い違ってたりとチンプンカンプンです。 「ファイル名を指定して実行」でregeditで開き HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard Layouts\00000411の Layout Fileを開いて値のデータを見てみるとkbdus.dllになってるんです。 コントローラパネル→キーボード→ハードウェアを見ると HIDキーボードデバイスとあります。 OSはXP Home Edition DELL Dimenshion 8300 キーボードはDellワイヤレス日本語マルチメディアキーボードを 使用してます。 どうか助けてください。

  • 英語PCの日本語キーボード

    英語PCに日本語キーボードを接続しています。 今までは正常に日本語を使えていましたが、突如半角/全角キーが押せなくなり、英語配列になってしまいました。 色々サイトを調べました。 デバイスマネージャでドライバの更新をしても、標準キーボードにはPS/2が表示されていません。(英語PCなので) で、Fujitsuを選択し、Fujitsu 109 USB Japanese keyboardにしました。 しかし、まだ解決できず。 また調べて、レジストリを書き換えました。 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\i8042prt\Parameters]で、 LayerDriver JPNとOverrideKeyboardIdentifierの数字を109に変更。 それでも、未だだめです。 どうすれば日本語配列になるでしょうか。 もう全然わからず…

  • IBM ThinkPadのJISキーボード設定の方法

    知人がIBMのThinkPad(570だったと思う)を持っているのですが、実装されているキーボードがJIS配列なのに、実際にキーを押すとASCII配列で認識されているらしい文字が出て来ます。(例えば、Shiftを押しながら2を押すと@が出る等) 本来の設定であるJIS配列に戻すには、どこで設定すれば良いのでしょうか? BIOSを探してみても、コントロールパネルを探してみても、それらしい設定を見付けられなくて、再設定してあげることが出来ていません。

  • WindowsXP MCE 2005でASCIIキーボード

    古いPS/2の英語キーボードをUSB変換ケーブルで つないでいます。 すると、JIS配列になってしまうのです。 (SHIFT+8が*ではない) Windows2000の場合はデバイスマネージャのキーボードで (標準キーボード)の「101/102 英語キーボードまたは Microsoft Natural Keyboard」というのが選べたのですが MCE(Media center edition)の場合は「HIDキーボードデバイス」 しか表示されません。 これを選んでも、「Microsoft USB Natual Keyboard」とか 良さそうなモノを選んでもJIS配列のままです。 ASCII配列にするにはどうすればよいのでしょうか? ご存じの方、お教えください。

  • 英語配列キーボードなのに日本語配列になってしまう

    OS:Windows XP(英語版) キーボード:101/102キーボード(ドライバはMicrosoft USB Natural Keyboardです。) 上記の環境で、今までMS-IMEを使っていましたが、最近Google日本語入力を導入しました。 導入前は英語配列キーボードを英語配列で使えていましたが、導入後はなぜか日本語配列に変更されてしまいました。 HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Services/i8042prt/Parameters で LayerDriver JPN → kbd101.dll OverrideKeyboardIdentifier → PCAT_101KEY OverrideKeyboardSubtype → 0 OverrideKeyboardType → 7 であることを確認しています。 また、HKEY_LOCAL_MACHINE/SYSTEM/CurrentControlSet/Control/Keyboard Layouts/00000411 で Layout File → KBDJPN.DLL になっていたのを KBDUS.DLL に変更しました。 しかしながら、依然として日本語配列のままになっており、どうすれば英語配列に戻るのか、思案しています。英語配列に戻す方法をご存じの方がいらっしゃれば、ご指導いただけませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • パソコン版Biohazard4をやっています。キーボードでは勝手が悪い

    パソコン版Biohazard4をやっています。キーボードでは勝手が悪いのでPS2のコントローラーをPCに変換できるハードウェアを購入しました。 それでも勝手が悪いのでPS2専用のボタン配列を見たところなんかボタンの配列がPCに対応していないので設定しなおさないといけないみたいなのです。 キーボードとボタンの配列を知っている方対応表を教えてください。 コントローラー機種名:ELECOM JC-PS201UBK

  • パソコンのキーボードの交換

    NEC製デスクトップPC Valuestar Gタイプ、 OSはWindows Vista Home Premiumを使用しています。 これまで、パソコン本体に標準で付属していたキーボードを使用していましたが、 手に馴染まないため、以前使用していたパソコン(IBM ThinkCentre)のキーボードに交換しました。 NEC、IBMいずれのキーボードもPS/2接続です。 ところが、IBM製キーボードを接続したところ、キーボードの電源は入っていますが、入力ができません。 「コントロールパネル」→「デバイスマネージャ」→「キーボード」をダブルクリックし、 プロパティ(キーボードドライバのプロパティ?)画面で「ドライバの更新」ボタンをクリックしてみると、一応、使えるようにはなるのですが、パソコンの電源を落とすとそれが無効になるようで、電源を入れるたびに、この作業をしないとキーボードが使えません。 プロパティ画面にはNECのキーボードドライバ名しか表示されていないため、そのせいかと思うのですが、IBM製キーボードをすんなり使えるようにするには、どうすればいいでしょうか? ちなみに、IBM製キーボードも以前使用していたPC本体に標準で付属されていたもののため、 CD-ROMのようなキーボードドライバはありません。 また、対処法が何もない場合、現在の状態でIBM製キーボードの使用を続けても、PC本体に支障は起きないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 「101/102英語キーボードドライバーのダウンロード

    ノートPCのキーボード入力で文字が出てこないところが出てきたので USB対応IBMキーボードを借りてきて取り付けたところ はじめは良かったのですがそのうち使えなくなりました つまりキーボード入力が出来なくなったのです キーボードを認識して いない状態になったようです トラブルシューティングにしたがって削除すれば復活する場合がある ということで削除しましたが復活しませんでした コントロール パネルからキーボードのところを開くと101/102英語キーボード というのが削除されたままになってるようです このキーボードドライバーを復活する方法をご存知の方は 教えてください 宜しくお願いします