• 締切済み

脅迫の告訴や慰謝料について

mohuの回答

  • mohu
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.2

親と相談しましたか? 相談が出来ていないと、未成年の貴方だけでは何も行動に移せませんよ。まずは、親と相談から始まります。 まず、慰謝料はとれるか? 被害内容にによって、金額は様々ですが、一応とれます。但し、金額はあまり期待をもたない方がいいです。 被害を出す場合は以下を参照してください。 脅迫内容のメール、電話の内容記録を保存してください。これがないと脅迫罪の証拠になりません。 学校側の対応が悪い場合は出来る限り、相談を行った日時、会話の内容を記録してください。場合によっては、学校側の過失責任を問えます。 上記の事柄を行ってから、弁護士を雇い、弁護士指示の元、警察に被害届けを出せば、刑事事件として、相手の身柄を確保出来、そこから犯罪による被害請求を行うことが出来ます。 警察に先に相談するのは避けてください。警察は不用意に相談内容を関係機関(学校など)にもらす危険性があり、あと実際に事件が起きない限り対応してくれません。お金が掛かりますが、弁護士を利用するしか有効手段はありませんよ。 それと、被害届を出す以上は長期戦となりますので、覚悟を決めてください。色々と好奇の目で見られたり、様々な人間関係の悪化を招くかもしれません。

関連するQ&A

  • 退学、慰謝料請求可能か

    こんにちは。私は今中学三年の女です。 ついこのあいだ、友達に私の裸の写真をSNSで拡散されました。 友達は同じ学校の同い年の女の子です。 拡散された範囲はかくにんできた限りだと 同じ学校の人、(同学年、他学年)他校のひとです。 そして私はその友達からスマホをかりていて、グーグルの写真のアプリ?みたいなのが共有されていてそこからぬきとられました。 すぐに警察に行ったのですが、今証拠品などを提示し、動いてもらっている最中です。 そこで疑問なのですが、 慰謝料は請求できますでしょうか。 もし請求できた場合、いくらほど可能でしょうか。 また、高校は退学処分にすることができるのでしょうか。 私とそのこは同じ高校に入学が決まっていて、とても不安だからです。 その入学予定の高校は私立で、不登校だったようなこが行くような、校則がほぼないところです。 そのような高校でもその子を退学にしてくれるでしょうか。 拙い文章ですみません。急いでいるのでわかるところだけでも 答えていただけると嬉しいです。

  • 私立高から転校について

    私は神奈川県の私立高校に通っている1年生です。最近わたしは、近くにあるほかの私立の学校に転校したいと考えています。私の学校は私立のくせに汚くて、先生もあまりいい人がいません。しかも教室も少なくて少人数制授業もなく、おまけに学校行事も文化祭ぐらいしかないので有意義な時間をこの学校過ごせるとはとても思えないんです。。。こんな学校に高いお金を払うぐらいなら近くの私立校に通いたいんです!!実際、私立から私立へ転校することはできるんでしょうか??もし可能だとしても学年は落ちますか??ちなみに転校を考えてる学校は、同じくらいか、やや下の偏差値です。

  • 脅迫罪の告訴

    長くなりますが、ご回答いただけると幸いです。 私は20代後半の女性で、去年お見合いパーティーで知り合った男性と1年間程お付き合いしていました。 しかし、今年初めに突然連絡が取れなくなり、 ようやく取れた時に聞かされたのが、 実は妻子持ちで、1年間君を騙していた。浮気が妻にばれて妻が出ていった。 今も大変な状況で、連絡できなかった。 ということでした。 もう何が何だかわからなくなって、笑っちゃいました。現実逃避ですね。 ただ、それで終わりでなく、 それから1か月後、 職場にその男性の妻と、その近親者がアポ無しで来て、 仕事が終わるまで待つので予約してある店に一緒に来てほしい と言われました。 職場にいられても困るのでOKを出し、子供(赤ちゃん)も連れてきて待たせてると言われ、仕事を早く切り上げ連れていかれました。 そして居酒屋の個室の最も奥に、近親者(+赤ちゃん)に囲まれるように座り、 それから約4時間(深夜23時過ぎまで)、 慰謝料300万の請求と、 今後その男性に接触したら1000万を支払う示談書を書くことを要求され続け(既に作成してあった)、 拒むと、 「こっちはあなたを殺したいほど憎いのよ」 「あなたまだ会社に入ったばっかりですよね?知られちゃまずいですよね?」 「親が知ったら悲しみますね」 「あなたお母さん亡くなってるんですよね?お母さんはあなたを産んだこと恥じてますよ」 等々、言われ続け、 私は知らなかった、 むしろ結婚詐欺で訴えても良い立場である と反論すれば 「結婚詐欺で訴えればいいじゃん。あの男、一緒にこらしめましょうよ。 あと、弁護士に聞いたら、1年間も付き合ってて、「知らなかった」は法律上、通らないってさ」 って言われ、 隣で赤ちゃんは泣いてるし、私も仕事で疲れてたのもありトランス状態になり、 1000万の示談書にサインをし、慰謝料に関しては、取り敢えずいま払える100万を近いうちに払う約束をしてしまいました。 が、よく考えてみると明らかにおかしいので、 次の日に弁護士を立て、その行為は脅迫罪にあたり、よって示談書は無効である内容証明を送りました。 それから2か月、相手からは何一つ返答がありません。謝罪の言葉一つありません。 私は脅迫されたショックで現在、心療内科に通い、睡眠薬と抗うつ剤でなんとか生きてます。 医療費も痛いです。 ただ、示談書は控えなどはもらえなく、相手の持っている原本のみです。 唯一私が持っているのは、「100万の慰謝料の払い先です」と渡された口座番号と口座の名義人(奥さんの名前)、支払い金額とその期日が書かれた紙だけです。 それと、予約してた居酒屋で事情を話し、予約の帳簿(日時入り)のコピーをもらいました。 そこには奥さんの名前と番号が書かれています。 心療内科で診断書ももらいました。 奥さんは市役所勤務の公務員でかなり高給だそうです。 そしてこのまま市役所勤務を続けていけば行政書士の資格も取れ、人生困ることは無いそうです。 でも私は騙された挙げ句、脅迫され、精神もやられ、謝罪の言葉一つなく、 仕事でも個室に入るのが怖かったりと、支障が出ています。 すごく、すごく、悔しいです。 正直な話、お金欲しさに人を脅迫した人間が、公務員という、人の人生を扱う職業に就いていて欲しくないです。 故にいま、刑事告訴をしようと考えていますが、素人の為、上記内容で告訴ができるか不安です。 どうか助言をいただければ幸いです。

  • 慰謝料について

    精神的苦痛に対する慰謝料請求について質問です。 <状況>高校の部活の合宿で他校の生徒がたくさんいる中、男子生徒が教師の命令によって上半身裸で約1時間に渡りグランドを走らされた。 <質問>この場合、体罰に該当するのでしょうか?     この出来事から10年経過していても慰謝料は認められるでしょ    うか?

  • 慰謝料について教えてください

    2年半 付き合っていた相手と一年前に婚約してたけど彼氏には妻と 子供が おるのを発覚しました! 結婚式は あと3週間後でした! 結納は してません! 金は 8カ月くらい毎月10万くらい養ってもらったり 学校の入学金100万を出してくれてたので 結婚詐欺には ならないみたいなので 示談で500万慰謝料請求しようとしてるけど 応じてくれないので弁護士通して慰謝料請求しようかと思ってます! 彼氏の給料は42万くらいだったかと思います! 慰謝料請求したら どれくらいになるのでしょうか? 養ってくれた分の金と 入学金100万は 返さないといけないんでしょうか? それと 弁護士通したら 彼氏とは 会えなくなるのでしょうか?

  • アメリカ 公立高校

    自分は今アメリカの公立高校に私費留学をしています 場所はコロラドのデンバーなのですが、学校の生徒の9割がヒスパニックでギャングもたくさんいるようで周りからの評価があまりよくありません。 しかも生徒はあまり勉強という感じではなく、そのため欠席者も毎日たくさん出ます。 4年間で入学当初の半分は学校に来なくなるようです。 僕自身、今の高校には学区制度(?)のため通っています。 実際2週間ぐらい通ったのですが、先生も生徒もスペイン語で話していて、やはりこの学校は自分には合わないのかなと思いました。 そこで質問なのですが、今の高校から近くの公立高校への転校は可能ですか?また可能だとしたら時期的にいつごろですか? 知人に聞いてみたら、転校できるし、いつでも・1学期が終わって成績が出てからなどと言われました。 どうせ留学するならいい環境で勉強がしたいんです・・・

  • 私は高3なのですが、今から入学(転校)を受け入れてくれる高校ってありますか?

    今の学校には、私の存在価値がなく邪魔らしいので転校したいです。 だけど、大学にいきたいので高校は卒業したいんです。 だったら今の高校で頑張ればいいじゃんと思うかもしれませんが、今「大丈夫!」と思っても、朝になって学校の近くに行くとうまく呼吸ができなくなって苦しくて怖いです。 その一歩が踏み出せないんです。 先生に学校やめろと言われたので、きっとやめさせてくれると思います。 今から転校を受け入れてくれる学校はありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 慰謝料!?

    私は専門学校生です。今私は精神的苦痛で学校に行けない状態になっています。出来れば学校を辞めてその学校とは一生関わりたくありません。でも学校に納めた学費はバカにならない額です。入学する時に学校に納めた学費などはどんな理由があっても返却されないということでした。学校、精神的苦痛を与えた先生本人、に慰謝料請求は出来るのでしょうか?!またはいかなる理由があっても返却できないというその学費を裁判などで返却してもらえるのでしょうか?!

  • 体罰で慰謝料って・・・?

     結構前の事件なんですが、中学校で給食で、生徒が一人遅れてこなかったらしく、みんなでその生徒を待っていたら、その生徒は先生に怒られると思ってこっそり入ってきたそうです。その行為が反省がないと判断した先生が、生徒に正座をさせ、その後体罰(結果として、脱臼や、下唇の裂傷、顎の打撲になった)をしたそうです。裁判ではこの先生に直接的に罪はなく、校長先生の業務違反ということで、最終的に市に責任があるという風になりました。  つまりはこの体罰は学校事故ということになり、学校教育の中で生徒に生じた人身被害とされているという事になります。でも、教師の不注意からおきた事故と、体罰による事故を一緒に扱う事には疑問が残ります。  こういうときは、教師個人が慰謝料等を負担し、その責任を明確にするべきだと思うんですが、どうでしょうか?  

  • 慰謝料について

    はじめまして。ご指導よろしくお願いします。 友人の話なのですが(男です。)3年くらい前に連れ子(小学高学年位)のいる年上の女性と 結婚して1年位で男側から離婚しました。 その時に女性から慰謝料として500万請求されました。念書も書きました。 毎月10万ずつ返済して300万位は返済しましたが月収に対しての 額が多すぎでかなり大変なようです。 離婚の際、男側からの暴力などはなく女性に追い込まれて念書 まで書かされて慰謝料を請求されたようです・・ こういうケースの場合何か減額や方法などあるのでしょうか? できればお金があまりかからない方法などあれば助かります。 よろしくお願いいたします。