• ベストアンサー

金利計算できるHP

fromGの回答

  • fromG
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

住宅ローンなら簡単に利用できます。

参考URL:
http://www.athome.co.jp/asp/living1st/calc.html
1ppo
質問者

お礼

お忙しいところありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住宅ローン金利計算してほしいです

    住宅ローンの返済額教えてください 来月から金利が変わるので毎月・ボーナス月(2月・8月)の返済額の計算お願いします 銀行から来た返済明細書では 融資金残高(15,966,296) 金利2.775% 12月返済(63,040)うち元金37,231うち利息25,809 2月ボーナス月(225,222)うち元金143,898うち利息81,324 申請した結果利息が1.075%になりました その場合12月・2月ボーナス月の返済はいくらになりますか? *返済方法は元利均等です *当初借り入れ金額20,000,000 今年の12月は73回目支払い 来年2月(ボーナス)は13回目の支払い よろしくお願いします

  • 定期預金の金利

    今なんとなく通帳をぱらぱらとめくってみたのですが 自分はある銀行で10年程前から定期預金を毎月4万円しています 去年の2月末の時点で残高が4190064円でした。 今年の2月末の残高が4671334円です。 計算してみると1年で481270円増えています。 でも実際自分で預けたのが48万。 すると利息は1年間でたったの1270円なのでしょうか? 通帳には「書替支払い」とか「とりまとめ」とか 一ヶ月に2行から4行記入されていて良くわかりません 460万預けているのに利息が1270円となると金利は0.0002%です。 その銀行のHPで金利を見たら普通預金で0.04%でした。 定期預金とは通帳に記載されない利息とかなにかあるのでしょうか?

  • 消費者金融金利 おまとめ

    初めて利用させていただきます。よろしくお願いします。 消費者金融3社にて借入があります。おまとめローンを考えているのですが現在の借入の金利が分かりません。 皆様のお力で金利が%位なのか教えて下さい。 1.月々返済額15,000円  元金充当8,106円  利息充当6,579円 その他315円 ATM手数料210円   お取引後残高487,968円 2.月々返済額11,000円  元金充当6,173円  利息充当3,987円 その他0円  ATM手数料840円   お取引後残高406,846円 3.月々返済額5,000円  元金充当-円  利息充当-円 その他-円 ATM手数料-円   お取引後残高196,550円 3番目のは明細の情報が何も書かれていませんが20万借りたばかりです。 金利次第ではおまとめが可能であるなら申し込んでみようと思っています。 その為には今現在の金利をしっかりと把握し返済したいと考えていますので 皆様のお力をお貸し下さい。よろしくお願いします。

  • 利息計算 元利均等払い

    毎月の支払金額決めてから 100万円を年利2%で月々5万ずつ支払うことにしたのですが、ボーナス時は10万払うことにしました。 月々の利息計算は、残高×利息/12ヶ月 としましたが、下記の調子で計算していいのでしょうか?   支払額 内利息 内元金 残高 1 50,000 1,667 48,333 951,667 2 50,000 1,586 48,414 903,253 3 100,000 1,505 98,495 804,758 4 50,000 1,341 48,659 756,099   単純な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 住宅ローンの金利計算

    こんにちは。 住宅ローンの金利計算のことで教えてください。 3年固定、5年固定、10年固定など当初の金利は安いけど、固定金利の期間が終わったら変動金利になるローンがありますよね。 そのとき変動金利の計算はどのようにされるのか? 5年ごとに見直されるとか、月々の支払いは25パーセント以上あがらないとか・・・ややこしくて・・・ 変動になった場合、金利を想定して月々の支払額をシュミレーションできると安心なんですけど。 どなたか計算方法をご存知の方がありましたら、お手数ですが、教えていただけると安心でき助かります。 どうぞよろしくお願い申しあげます。

  • 金利について

    35年変動で金利0.675 4500万借りた場合の月々支払い額と最終返済額 4800万借りた場合の月々支払い額と最終返済額 5000万借りた場合の月々支払い額と最終返済額 を教えてください。

  • 住宅ローンの基本的な質問です(元利均等返済について)

     本当に初歩的な質問ですが、なかなか理解出来ないので教えてください。  元利均等返済で、例えば固定金利を選択し借り入れた場合、元利均等なので、月々の返済額は一定で、払うたびに利息が少しずつですが減っていく構造ですよね。  そして固定金利期間が終了した時点でその時の残高に対して新たにその時の金利をかけることになりますよね?  それからの月々の利息の金額の出し方は、残高に対して金利分(2%なら2%)をかけて12で割ると分かるようですが、では元金は?   勘違いしてると思いますが、金利が上がれば上がるだけ月々の元金の割合が少なくなり、そのうち利息分が上回って未払い利息が発生し返済期間が長くなることもあると聞いたことがありますが、それでも元利均等だから月々の支払額は一定ですよね? 金利が上がれば月々の支払額も増える、この増える金額の計算がよく分かりません。 利息だけは先に述べた計算法で増えた分もすぐに分かるのですが、元金(の割合)も金利が変動すると同時に変わってきますよね・・? じゃあ、利息にどれだけの元金を上乗せしたら金利変動時の月々の支払額が把握できるのか?  シミュレーションは数あれど、すでに借りているローンの金利変動に逐一対応できるシミュレーションが見つからないでいます。  http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se2...などもダウンロードしてみたのですが・・・。  中途半端な調べ方で質問自体分かりづらいかもしれませんが、理解できた方は是非アドバイスをお願いします。 

  • 住宅ローンの支払額

    こんにちは 私は現在住宅ローンがあり、利子が2.59%で毎週の支払いが$220+月に$450の利息の支払いがあります。 その利子が来年から5%に上がり、月の利息の支払いが$850程度になります。 残金x5%/12 それはわかるのですが、 それと同時に週の支払額も$300程度に増えます。 この部分が理解できません。 銀行の明細ははシンプルに、借り入れた額から始まって、$220支払ったらその返済した額が減っていき、月々の利息の請求$450が来ると、減っていってた額にその$450が足される仕組みです。 例 例えば借入が$100,000として週に220ドル払います。 一週目残高-$99780 二週目-$99560 三週目-$99290 四週目-$99070 月の終わり 利子の支払い。$450- 月末残高$99520 どうして年利が上がれば、週ごとの(月毎の方もいると思いますが)支払額が増えるのですか? 教えてください。

  • 金利計算について

    http://www.surugabank.co.jp/yl/cl/ のURLでスルガ銀行の「したく」カードローンの申し込みを したのですが、審査の結果 8万円の借入をした場合18%の金利がつくことが分かりました。 何度か計算のできるサイトで調べたり、実際に金利を含むと どれくらいの支払いになるかを問い合わせをしていたのですが はっきりとした回答がなかったのでどうやったら計算が できるのかと思い投稿致しました。 これからの予定では 9月10日に8万円の借入 月々5000円の支払 10月に30000円を支払 をしようと思っているのですが、この予定の場合 金利の総額(金利を含んだ支払い総額)がいくらになるのか、 又は計算方法を教えて頂きたいのです。 わかりにくい説明だったら申し訳ありませんが 宜しくお願いいたします。

  • この金利は高すぎると思うのですが・・・

    知人が【オリ〇カード】のメディカルクレジットというのを申し込みました。 利用額160万円 60回払い です。 月々39700円づつ払うらしいのです。 元金が160万円なのに利息(分割手数料)が784000円です(60回払い)。 支払総額2384000円です。 これって金利が高すぎませんか? クレジットだとこのくらいなのでしょうか?