• ベストアンサー

質問のダブり入力について

puppyschnaの回答

回答No.3

私もこの間接続状態が悪く、「あれ~?」と思ってもう一度ボタンを押してしまったらダブってしまいました。 翌日か翌々日、gooから"ダブってるので片方削除します。 ボタンは1回だけ押してください"って内容のメールが来て消してくださいました。

pon333
質問者

お礼

ありがとうございました。 同様の回答が先にありましたので、10pになっております。ご容赦ください。

関連するQ&A

  • 質問の閉じ方

    質問の閉じ方 教えて!gooを使用しています 以前書き込みした「暇なときにでも」レベルの質問を閉じたいのですが 質問自体は解決したわけではありません   待っていても解決になりそうな回答が来ないだけ   「暇なときにでも」なので回答無かったらなくてもいいと思っての質問 初めから回答が一つもつかなければ質問自体の削除が出来るのですが 回答がついてしまったため削除も出来ません 強制的にベストアンサーにしてしまえば閉じられるのは承知していますが 私にとってはその書き込みはベストアンサーにはなりえません 良回答の無い閉じられた質問がいくつかあるので 出来てよさそうな気がするんですが 他の提携サイト(教えて!goo以外)使われてる方なのでしょうか? 以前は質問閉じるのとベストアンサーは別々に選択できたと記憶しているのですが現システムではこのような場合質問自体を放置しておくしかないのでしょうか? 教えて!gooでの操作方法もしくは提携サイトだと出来る等の情報があれば 操作方法や提携サイトURL等をお教え願います ※ 提携サイトで出来ても教えて!gooと同一IDでの操作はできないと思うので   既出の質問を提携サイト経由で削除出来るとは思っていません   (それも出来るって話ならそれはそれで歓迎)

  • 回答した質問が消えている!?

    こんばんは。 「教えて!goo」で昨日回答した質問が消えているようなのですが。 回答がゼロの場合は質問者が削除できるとか、どうしても削除したい質問は管理者に依頼すると削除できるとか、公序良俗に反する質問などは管理者が削除すると言うのは聞いたことがあるんです。 でも、今回は上記のどれにも当てはまらないと思うんですが・・・消えているようなんです。 質問の削除やカテゴリ移動時には、管理者の方からgooメールにお知らせが届きますよね? それもないですし・・・。 コンピュータ上のミスで消えたのでしょうか? 過去にこういうことはあったのでしょうか? どうでもいいと言えばどうでもいいことかもしれないんですが不思議です。 ヒマな時でいいのですが、回答頂ければすっきりできそうなので、よろしくお願いします。

  • 教えて!gooに投稿した質問を削除するには?

    先ほどとある質問を、この”教えて!goo"に投稿したのですが、文章の表現、ミス等で書き直したく思ってますが、もうすでに2人の方から回答いただいています。私の文章のせいで、質問したい内容と違う解釈になってしまっており、回答もそのためずれてしまっています。 ですので、削除したいのですが、一質問のみ削除できるのでしょうか? 二重投稿は禁止というのを読みましたので・・・。

  • おしえてgoo「この質問に回答します」の表示がでてない

    教えてgoo初心者です。 先日、おしえてgooに、今日までに答えの欲しい質問をのせたんですけど、回答がなく、よく見ると、質問欄の後にあるはずの「この質問に回答します」の文章が出ていないことに気づきました。(ちなみに、ステイタス受付中とは出ていました) これでは、回答をしてもらえませんよね・・・。 すでに、質問の答えは不要になったので、質問自体を削除しようと思ったのですが、マイページの自分の質問欄の削除の欄には、「削除」と薄いグレーの字が出てはいるのですが、クリックはできません。 どこの操作をまちがったのか、教えてください。 また、削除できればしたいので、それも教えてください。

  • 質問から個人を特定

    教えてgoo 初心者です。 これから、教えてgoo で、いろいろとコアな質問をしていきたいのですが 自分が誰なのかを特定されるのが怖いです。 質問の削除はできないのですよね? 特定されないために、何かいい方法はないでしょうか

  • 相談室の利用上の操作方法について

    相談室の利用上の操作方法について 利用するようになってホヤホヤです。まだ、規約も詳しくは読んでいない状態ですが… 1)質問を投稿して、1個でも回答が付いたら自分の「質問」であっても削除できないことは知っています。それでは、自分か投稿した回答が大きな恥ずかしい「回答ミス」であることに気付いた場合は、どうですか。これも取り消せずに永久に記録に残るのですか。もし、「回答ミス」の回答を削除する方法があったら教えてください。 2)質問のとき、「カテゴリー」の選択に迷うことが度々です。たとえば、今回の操作方法についてのカテゴリーも。これは、どこに該当しますか。カテゴリーの項目区分を、もう少し社会通念に馴染みのあるものにできませんか。みなさんはカテゴリー選択をどのようにされていますか。

  • 教えてgoo!の質問の消し方を教えてください[削除方法]

    教えてgooに間違って、質問を書き込んでしまいました。 一応「マイページ」から当該書き込み発言には 「削除可能」と出ているのですが、そこから 削除方法が分かりません。 どなたか教えてください。m(_ _)mペコリ

  • (再質問です)キーボード入力時、カーソルがあらぬところへ飛ぶのは?

    02-06-29に同じ質問をしています。 このときは「NXパッドに親指が触れるからでしょう」という回答を頂きました。 しかし、NXパッドに触っていない筈なのに、その後も同じ現象が時々発生します。 他に原因はないでしょうか? 以下は前回の質問です。 『文章入力時、何故か突然カーソルの位置がとんでもないところ(入力変換済み)に移動し、そこから入力が始まります。 何故でしょうか?  どなたかお教えください。 入力していたところは変換されずに確定しています。 入力方法はローマ字和文入力です。 入力はほぼブラインドタッチです。ただ未熟なもので、入力ミスが頻繁にあります。 入力ミスにより何故かこのような現象が起きる気がしています。 もしかすると、キーをほぼ同時に2ヶ所押しているかも知れません。 どんなミスなのか、とび先に一定の特徴があるのかなど何もつかめていません。 参考までに環境は  東芝製 ノートパソコン  Windoows98 Office2000  』   参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=302813     

  • 質問回答履歴の消し方を教えて下さい

    教えてgooのマイページに、質問回答履歴ってありますよね?履歴を削除することはできるんでしょうか?その方法を教えて下さい。

  • goo運営スタッフの削除の仕方

    goo運営スタッフの対応の仕方に疑問を持つことってありますか? 私も先日ほど質問の投稿をしたのですが、削除対象だったという理由でNO00000の削除というメールをもらいました。 (理由は納得しました) しかし、その日は2つ質問をしたのですが、間違ってか2つ共削除されていました。 NO00000というほうと、別のもうひとつの質問です。 もう一つの質問をガイドライン違反で削除したというお知らせメールは届いておりません。 なので、ミスかと思うのですが。。。 (その質問には悪いところは全くありません。) スタッフにミスを指摘しても何が削除だったのか言わず「また同じ事をしたら削除させていただきます」という内容の繰り返し。。。 友人もgooを使っていますが、わけの分からない理由で削除された経験があるそうです。 でも、「なんでこれが削除されないのか」というような質問が何年も残っていたりするので、よくわかりません。 皆さんはgooの対応に疑問を持つときってありますか?