• ベストアンサー

上海語の芸能が少ないのは何故?

広東語や台湾語の芸能 (音楽、映画、相声等々) には一定の需要と供給があるのに、上海語が少ないのはどうしてでしょうか? 呉方言 (上海語、蘇州語等) の使用人口は広東語 (推定8000万~1億?) より少ないとは思いますが、それでも2000~3000万ぐらいはいると思います。 先週末~今週にかけて上海を旅行して来ましたが、街の中では上海語が飛び交っているのに、上海語のテレビ番組がないのが不思議でした。 ご存知の方、教えて頂けると幸いです。

noname#8342
noname#8342

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12466
noname#12466
回答No.2

昔、上海に住んでいたことがあり、上海語が少しわかる者です。 日本へ帰国してからも上海語に触れたいと思い、私も上海語のラジオやTVをずっと探しつづけていましたが、見つかりません。 (ごくたまにやる上海語の相声や、ニュースの中で上海市民へのインタビューなどで聴いた程度です) インターネットで「中央人民広播電台」のプログラムを見ると、粤方言・ビン方言・客家方言、 そして朝鮮語・ウイグル語・モンゴル語・チベット語の放送はあるのに、呉方言がありません。 そこで大学時代の中国語の恩師にメールをしたところ、以下のような返事が返ってきました。 「言語や方言問題は中国では極めて政治的意味合いを持っている。 文革が上海に発端したことや、中国共産党が実質上上海で成立されたことを見ても解るように、 上海人は「近現代の中華人民共和国」成立の過程で、 常に文化の先端を歩くエリート意識の高揚した人だちであり、中国の模範的な文化人・知識人である。 そういう人たちが中国内分離主義に利用されかねない「公式上海語放送」をすんなり認めるはずはないのでは・・・。」 (あくまで推測・・・という前置きでした) ここからは私自身の考えですが(これもあくまで推測です)、 一般的に上海人はとてもプライドが高く、ほかの地方の中国人に対しては排他的な面もあります。(外国は別ですが) 上海戸籍を取得したがっている地方の人はたくさんいますが、 上海人としては「上海語もしゃべれないような人がそう簡単に上海人になれるか!」という雰囲気は常に感じました。 実際、上海の私がいた会社に、地方出身のある若い中国人スタッフがいたのですが、 彼女は幼い頃上海戸籍を取得し、その後は「上海語を話す上海人」として生活していました。 それでもときどき上海語に地方訛りが混じるようで、ほかの生粋の上海人から指摘されることもあるらしく、 会話をするときはとても気をつけている・・・と話してくれました。 つまり上海人にとって、上海で生まれ、上海で生活し、上海語を話すということは一種のステイタス・希少価値であり、 誰もがそう簡単にできるものじゃないと思っているのではないでしょうか? 故に、公式的な上海語放送によって上海語を広めるということも、上海人はあまり望んでいないのではないのかな・・・と思ったわけです。 ただし私が居たのは約8年前のことなので、#1の方がおっしゃってるように、 今では現地のローカル番組ならひょっとすると上海語の番組が少しは出てきてるのかもしれませんね。 推測ばかりで申し訳ないですが、ご参考になれば幸いです。

noname#8342
質問者

お礼

> プライドが高く、ほかの地方の中国人に対しては排他的な面もあります。 これはよくわかります。 上海 ←→ 北京の対抗意識はかつての (現代でも??) 日本の関東 ←→ 関西の対抗意識を思わせるものがあります。 > 推測ばかりで申し訳ないです とんでもない! かなり核心をついているのではないかと拝察致します。 詳しいご説明ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

 こんばんは。  上海語の芸能というと、「滬劇」(上海の地方劇。「雷雨」という代表作が大好き)や「滑稽戯」(「相声」に似ている)が挙げられると思います。  音楽と映画は確かに少ないと思います。1994年上映した「股feng1」という映画しか思いつきませんでした。  でも、上海語のテレビ番組はそんなに少なくないと思います。特に上海語のお笑い番組は地元のテレビ局でよく流れています。「老娘舅」、「紅茶坊」は代表的な番組で、ほとんどの人に知られています。もしかして、NO3の方おっしゃったコメディはこの番組のことかもしれません。URLはご参考までに。  上海のバスに乗ったことがあるのでしょうか。車内テレビもよく上海語のお笑い番組を流します。李九松さん、毛猛達さん、王汝剛さん、嫩娘さんなどの有名なお笑い番組の俳優をよく目にしていて、とても面白くて時々降りたくなくなりました。

参考URL:
http://www.shotv.com/uncle/uncle.html
noname#8342
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 > 上海語のテレビ番組はそんなに少なくないと思います。 私がテレビを見ていた時間帯が悪かったのかもしれません。 テレビを見ていたのは早朝と深夜です。 (旅行に来て昼間からテレビを見ている訳にもいきませんので・・・) CCTVの他、安徽省の放送も見られました。 > 上海のバスに乗ったことがあるのでしょうか。 市内のバスには乗る機会はありませんでした。 周荘行きの長距離バスに乗りましたが、テレビはありませんでした。 > URLはご参考までに。 ありがとうございます。 残念ながら、上手く再生できないようです。(T_T)

回答No.3

ちなみに僕が見たのは夕方ごろで、上海語によるコメディでした。 他の上海語の番組もあったような気がするのですが、はっきり覚えてるのはそのコメディだけです。 上海人と一緒に見ていたので、上海語であることは間違いないと思います。

noname#8342
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 > 他の上海語の番組もあったような気がするのですが、はっきり覚えてるのはそのコメディだけです。 機会があれば是非見てみたいものです。

回答No.1

半年前上海に行ったとき、上海語のテレビ番組はありましたよ。 一日中ではなかったかもしれませんが、確かにありました。

noname#8342
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 > 確かにありました。 やはりそうですか。 上海人の網友からも、あると聞いていたのですが、残念ながら発見できなかったのです。 6泊7日という短い日程では、深夜と早朝以外にテレビを見る機会はほとんどありませんでした。

関連するQ&A

  • 上海語の放送は?

    現在または最近まで上海に滞在している/していた方に質問ですが、上海では上海語のテレビ・ラジオなどの放送はされていますでしょうか。自分の以前の経験ですと、香港(広東省も)・台湾では広東語・台湾語の放送がされていましたが、上海ではそのようなものはなかったという認識です。上海人のナショナリズム的要素が前より強化されていないか、素朴な疑問をもった次第です。

  • 中国語の分類について。

    過去に似たような質問があったかもしれませんがすみません。 中国にはお互いの話し言葉の通じない方言がたくさんあると思いますが、大きな分類はどうなっているのか分かりますでしょうか。 広東語に興味があったのですが、上海で話されている言葉は上海語といって広東語とは別物なんですか!!?? 恥ずかしながらもしそうならはじめて知りました。 また、マンダリン(?)と言われてるのは広東語のことじゃないのでしょうか。 大まかで構いませんので、北京語(?)を含めた代表的な方言と、その方言が話されている地域、字体を教えていただけますとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 杭州で使われている方言

    中国は、方言があり、北京語、上海語、台湾語、広東語などにわかれていますが、杭州で使われているのは、どの言葉でしょうか?

  • 台湾か上海かシンガポールか香港か

    今度中国語(北京語)を学びに留学を考えています。 台湾か上海かシンガポールか香港か迷っているのですが、どの国もそれぞれ一長一短あるように感じます。 自分の考えでは 台湾: ・北京語が一般的に通じる↑ ・物価が安め↑ ・親日的↑ ・不況↓ 上海: ・北京語通じるが上海語が一般的↓ ・上海語を学べるチャンスあり↑ ・物価が安め↑ ・現在最も活気のある街↑ ・あまり楽しくない?↓ シンガポール: ・北京語と英語が一般的に通じる↑ ・英語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・遊びスポットが少ない?↓ 香港: ・北京語も通じるが広東語が一般的↓ ・広東語を学べるチャンスあり↑ ・物価が高め↓ ・不況↓ 留学の目的はもちろん語学の習得ですが、現地でのライフもそれなりに満喫したいと思っています。ぜひ皆様のご意見をお聞かせください。

  • 普通話上海語台湾語広東語などの音読みや将来性など

    書店には中国語の普通話以外に、上海語、台湾語、広東語などの本があります。 日本の音読みに近いのはどれでしょうか? また、普通話との文法の差やそれぞれの将来性などどれくらいあるのでしょうか?

  • 「指さし会話 台湾編」は上海で通用するか

     こんにちは。  お正月に初めて中国の上海、蘇州に行く予定です。  中国語がまったくできないので、「指さし会話」の本を持っていきます。私は「指さし会話 台湾編」なら持っています。そこには北京語が書かれています。これは上海でも通用するでしょうか?  お詳しい方、ぜひご教示願います。

  • 上海~蘇州間の往復切符購入はできますか?

    3泊4日で、3日目に蘇州へ行き、4日目に上海へ帰ってくるのですが、 初日に往復分の切符を購入することはできますか? 今週末に初めて中国(上海&蘇州)へ行きます。 3泊4日のフリーな旅行なのですが、中国語もまったくできないので 切符の購入が懸念事項となっています。 いろいろ調べてみたのですが、切符は早めに買わないと無くなるということで、 上海駅の軟座専用売場に初日上海へ着いたらすぐ行こうと思っているのですが、 行きはまだしも蘇州から帰りの切符を買うことはできるのでしょうか? 教えて頂ければと思います。 また、軟座の場合は席は指定ですか? ハッキリ書いてあるサイトを見つけられなかったので、教えてください。

  • 日本の皆様、各方言について教えてください。

     日本語を勉強中の中国人です。中国語に「軟らかい呉語」という言葉があります。それは蘇州方言のことを言っています。日本語にも方言の特徴を言っている言葉があるでしょうか。それは言葉として存在しなくとも、「○○弁と言えば△△(修飾語)」のような固定的な印象はあるでしょうか。  呉語が軟らかいので、蘇州の人が喧嘩する時でも、言葉の雰囲気が心地よいとよく言われます。日本の方言の中で、軟らかいのは何弁でしょうか。  日本の皆様、各方言についていろいろ教えてください。興味があります。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。  

  • 中国語について

    中国語には、日本の大阪弁などの方言のように、北京語、上海語、広東語というのがあるそうですが、標準語(普通語)というのはどの言葉なのでしょうか?また、日本のように古文という授業があって学生は学校で勉強するのでしょうか?

  • 中国語について

    一口に中国語といっても、北京語や広東語などの方言(?)がいくつもあると聞いています。 一般に「中国語」と呼ばれているのは、何に相当するのですか? また、台湾や中国本土のマスメディアに使われているのは、何語ですか? 中国語をなさっている方、教えて下さい。