• ベストアンサー

猫の今後について・・・

団地の1階で猫を飼っています。 以前の住人の方が飼っていたらしいのですが、 出て行く際に置いていったので外のベランダで凍えているところを家に入れて餌をやったのが始まりです。 以来4年間一緒に暮らしてきました。 自由気ままな暮らしです。出たいといえば出し、 鳴けば家に入れてあげる(冬はほとんど家にいますが・・・) 外にいて、私たちが帰ってくると鳴きながら寄ってきて、家に入って一緒に寝ます。 トイレも家でしているので、外には遊びに行くだけって感じです。 今の環境は ・高台にある団地で侵入者も車もあまり無い ・広い草むらの駐車場がありそこが遊び場 ・去勢済み。メス。多分5歳前後 ・団地のみんなに慕われていて、色々な所に餌がある とこんな感じですごしている猫です。 ですが、半年後に私が引越しをする事になり、連れて行こうか悩んでいます。 今の環境は本当に安全で、木登りなどを楽しんでいます。 なので、今の環境から離れて適応できるのか心配です。 団地の方も気が向いた時だけ餌を上げているような感じなので餌も心配です。 私は飼っていると思っているのですが、 猫的には飼われているとゆう自覚はあるのでしょうか?? もし連れて行くならペット可のところに住んで、 獣医さんに連れて行って完全に家猫にしようと思っています。 でも、ストレスで死んでしまったとか、書いてあったりして心配でなりません。 本当に猫のことが心配で、毎日眠れないほどです。 アドバイスお願いします。体験談なども是非聞かせてください。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.3

なるほど、これは考えちゃいますね。 でも、そこまで面倒を見ているのならば、 引越しには是非、連れて行ってあげてください。 まず、「ストレスで・・」の件ですが、 そこまで心配しなくてもいいと思います。 人間でも性格は十人十色のように、猫でもごく一部のナイーブな子に起きた現象と捉えるべきでしょう。 基本的に、「猫」は愛玩動物の中でも、多くの「野生」の部分を持った部類に入ります。それはつまり、「環境への適応能力が高い」という見方もでき、実際 彼らは過酷な人間の生活圏での生存を果たしています。 個別に考えた猫の「性格」による症例と、その他多くの猫の「傾向」による症例、これは一緒くたにして考えてはいけません。相談者様のケースのように、既に家の中まで入ってくるような猫ならば、死に至るようなストレス障害は考えづらいと言えるでしょう。 もちろん、引越し当初は軽く混乱し、ヒステリックになる傾向が出ると思われますが、これは猫でも人間でも起きる程度のものですしね。 ーーーーー さて、私も多くの野良を手なずけてきましたが、 「野良猫」の多くは人家にはそうそう上がりません。 いくら「飯」があっても、そこは落ち着ける場所では無いからです。相談者様のケースでは、人家で多くを過ごされているようで、これはそこを「安心できる場所」と認識した結果と言えます。 確かに猫の側に「飼われて・・」などという感覚があるかどうかは、これは聞いてみないと分かりません。一般的に「家につく(場所)」と言われますが、それもすべてではなく、人間と親密な関係を持つ猫も多いのです。 この「家につく」の意味は、「エサと寝床がある安心できるテリトリー」という意味でもあり、家猫や室内飼いの場合、気を付けてあげれば十分に再現可能ですし、結果的にそこに住む同居人として認めてもらえるはずです。 猫にとっては「飯」があるからそこに居るだけなのでしょうが、遊んだり日々の生活の中できっと、それ以上の絆になるのだと思いますよ。 ーーーーー ですから、『連れて行った方がいい』と思いますし、『連れて行っても問題ない』と思います。 それを前提に考えるなら、それまでにやっておきたい事がいくつかあります。 室内飼いにしようとお考えなら(そうしていただきたいですが)、今のうちに室内での生活にもっと慣れさせて置く事でしょう。留守の時も、猫ちゃんだけで過ごせる状況にしておく、そして、室内遊びのバリエーションを増やす事。 引越しに備え、ケージに慣れさせておく事。 トイレは大丈夫のようですね。 ともかくも、室内に安心できるテリトリーがあると認識させる事です。 引越し時、引越し後も色々と注意する点はありますが・・、それは今から心配してもしょうがありません。いずれ、時期が近くなってからまた ご相談いただけば、多くのアドバイスがもらえると思いますよ。

tomomi541112
質問者

お礼

詳しいアドバイスありがとうございます。 今から色々やる事がありそうですね。 これから冬なので外に出なくなると思うので これを気に室内での暮らしに慣れさせて行こうと思います。 みなさんが連れて行くことに賛成してくれて安心しました。 頑張ります

その他の回答 (3)

  • m038
  • ベストアンサー率28% (99/351)
回答No.4

4年一緒に暮らしてきてるんですから質問者さんが飼い主ですから置いていくということは捨てるという意味になると思います。猫さんも回りから慕われてるとはいえ、猫さんにとってもおうちの人はあなたです。 一緒に暮らしていたおうちの人が突然いなくなって、また出会った時のように寒さに凍えて生きろと言っていると同じに聞こえます。 どうか引越し先に一緒に連れて行って一生一緒に暮らして下さい。環境が変わることより外猫に戻る辛さの方が苦しいと思います。出会った頃より4才も年をとっているのだし。あなたが愛情持って接してあげれば少々の変化のストレスは乗り越えられると思いますから。 今まで以上にかわいがって差し上げて下さい。

tomomi541112
質問者

お礼

ありがとうございます。 頑張ってつれて行こうと思います。 そうですよね。また寒さの中においておくことは出来ません。 違う環境でも適応できるように頑張っていきます。

回答No.2

人に餌をもらってる猫は外で自分自身で餌を取る事が できなくなっているはずです。 だから、是非一緒に連れて行ってあげてください。 猫は家に着くといいますが、ずっと外で過ごしてた訳では なく、 tomomiさんを慕って帰ってきてたと思うので 置いていかれたら寂しがると思います。 我が家も愛猫と一緒に2年前に今の家に引っ越してきたんですが、 引っ越した当初は変な声を出して2.3日鳴きつづけましたが あとはケロっとして今までの生活に戻り、大好きな私の 主人にべったりでした(^^)

tomomi541112
質問者

お礼

ありがとうございます。 絶対に連れて行こうと思います。 引越し直後が心配ですが、なるべく家にいるようにして そばにいてあげようと思います。 頑張りますね。

  • todo
  • ベストアンサー率33% (79/238)
回答No.1

こんにちは。 是非とも連れていってあげて下さい。 書き込みを見るとtomomi541112さんは 最高の飼い主さんと思います。 是非ともペット可のおうちで家猫に して上げて下さい。 アドバイスとしては、引っ越しの最中に 獣医さんに預けて予防接種などを して家猫になれるようにして貰うと 良いと思います。 tomomi541112さんが飼われるのなら 家猫になってもその子は 幸せだと思います。 ただ新居では外には絶対出さないで上げて下さい。 家に居るだけなら家の中が猫の世界になるので 家の中だけでも幸せですが 外を知ってしまうと、狭い家と感じストレス になってしまうと思うので。 それにしても前の飼い主は非道いですね。

tomomi541112
質問者

お礼

ありがとうございます。 引越しの最中に獣医さんに預けるアイデアありがとうございます。 家の中で色々工夫して住みやすい環境を整えてあげて行きたいと思います。 絶対に連れて行きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自由人(猫)だった猫が引越し後、外を怖がる、また出会う猫に怒っているのですが・・・

    これまでうちの猫は、自由に外への出入りもできていたのですが、引越し後、外に出たがるのですが一人ではあきらめ、一緒に行ってほしがります。人間が一緒だと非常に喜び、外でゴロンゴロンしてしばらく遊んでいますが、外で出会う猫にはものすごい顔で怒っています。外にいる猫の中の一匹は、そばまで来るのですが、うちの雌猫がものすごい怒りようで・・・。コワイから怒るのか、集会に出ていないから仲間に入れないのか・・・?うちは高台にあり、道路も離れており遊び場としてはもってこいなのですが、何だかかわいそうになってきます。私達人間が家に戻ろうとすると、猫もあわてて帰ってきます。引越し前に比べると、外で遊ぶことがほとんどなくなりかわいそうな気がしますが、猫友達がいなくても我慢できるのでしょうか?猫の気持ちなどわかる人がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫が噛む

    いつもはおとなしくて餌をくれる人にしか懐かない猫なのですが、良く家にくる野良猫に餌をあげているのを見せているのですが、怒るくせにノラを見たがり飼っている猫は家猫なので外に出られると困るので(すぐに戻ってはきますが)以前も思い切り噛まれ牙が食い込んで痛い思いをしているので首の近くを両手で持ってノラの餌場を見せていないのを確認させて家に戻そうとした瞬間に“ガブッ”とやられてしまいました。何にそんなに怒っているのかわかりません。

    • ベストアンサー
  • 野良猫と先住猫の飼い方

    こんにちは。今、野良猫を家猫にしようとしていて困っていることがあります。 私の家には飼い始めて15年になる老猫二匹(両方とも雌)がいます。 もともと姉妹で子猫の時にうちに来て3年ほど前まで外へ出ていたりして暮らしていましたが、ご近所への迷惑や老猫になったといことで完全室内飼いにしました。 またこの15年間の間で他の猫も飼い、その時は別に何の問題もなく飼っていました。 そしてここ一年くらいで新たな野良猫(雄)が家の近くに現われました。一年かけて餌もその場で食べるようになり家の中にもはいるようになりました。 そこでもう完全室内飼いで飼うことを決めたんですが、先住猫達のことが心配です。 もちろん初めに検診、去勢手術をしてワクチンなども打ってこようと思っています。 ただ先住猫達を外に出さなくなってから新しい猫を飼ったことはないんです。 このまま一緒に暮らし始めたら先住猫達のストレスがたまってしまうんではないかと心配です。 現にその野良猫が窓の外に来るだけで一匹の猫はかなり威嚇します。 どうにか一緒に暮らす方法はないでしょうか? 最初は野良猫をゲージに入れてならしていこうと思ってるんですが、その方法が一番いいんでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 家猫と外猫の違いを教えて下さい

    家猫と外猫の違いとはなんでしょうか? 外猫とは、寝るのも外でも寒くないのでしょうか? 隣の部屋の方(フランス人)が猫を飼っているのですが、その猫は夜中の暴風雨の中でも家に入れず、いつもふるえて飼い主が朝むかえに起きてくれるのをじっとまっています。周辺には、雨宿りできそうな場所はあっても、風は吹きますし、あまり猫の好む場所ではありません。かわいそうに思い、飼い主になぜ家に入れないのかと尋ねたら、「この猫は小さい頃から外猫で、餌を食べるとき以外はすぐ外に出てしまう。心配をするな」と言われたのです。 しかし、私の家には餌をあげずとも入ってきて、眠くなると寝てしまいます。暴風雨の中にいたときも家に入ってきてタオルでふくと喜んでいました。 もしも、外猫?そとで育ってきた猫が雨の中でも平気ならそのママにしようと思います。 今回は猫の知識がなかった事と、文化の違いかな、、、とおもい納得してしまいましたので、もし外猫も寒さや雨に弱いのであればもう一度いってみようと思っています。

    • 締切済み
  • 猫ちゃんのはげと謎の行動

    家の猫4歳♀です。 完全に家猫で検診以外では外に出したことがありません。 ここ最近手足に禿が出来ています。 毛が人間で言うなら10円禿みたいなのが、 手足にあるのです。 あと、餌が餌皿にあっても餌をせがむような行動をします。 餌皿に一緒に近づくと餌を食べます。 ちゃんと食べてるときもあるのですが。 うちは夫も私も仕事をしているので 夜しかかまってあげる時間がありません。 できるだけ一緒に遊んであげるようにしているのですが、 さびしいのかなぁ?とも思ったり、 逆にうざいのかなぁ?とも思ったり。悩んでます。 やっぱり病院に連れて行くべきでしょうか?

    • 締切済み
  • 2歳の猫の居る家で野良の猫は飼えますか

    家にはまもなく2歳になる♀猫が居ます。 初めて飼った猫のため甘やかし放題で家中あちこちに タワーや猫の家が置いてあります。 1ヶ月ぐらい前から勤務先に飼い猫と似た猫が居た事をきっかけに えさを置くようになりました。 このコーナーでも質問したのですが無責任だし近所迷惑になるため 止めようと思っていた矢先、全然姿を見せなかった猫が 決まった時間に現れてえさを待っているようになりました。 近づくとさっと逃げるのですがえさを置くとすぐに戻って食べます。 とても可愛いので家で飼いたいのですが 家族は野良は強いから家猫が負けて辛い目に合うといいます。 飼い猫がいてそのあと野良の猫を家猫にした経験のある方 猫同士がうまくいく方法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 外猫のこと

    外猫が3匹います。家(2軒続きのアパート)には家猫が7匹おり、この猫たちは外には出さず家の中で飼っています。今、親はいませんが、この3匹を連れてきて、ここに居ついています。餌はやっています。この寒さでかわいそうなので、発泡スチロールで寝床を作り、囲いのある自分の家の前に置いています。最近、隣の人が警察に苦情を言ったようで、警察からこの寝床を撤去するように言われました。隣には迷惑はかけていないと思いますが、猫が嫌なのでしょう。自分の敷地内のものなのに、撤去させる、権利があるのでしょうか。

    • 締切済み
  • 家猫を外猫にすることにつき

    冬の最低気温がマイナス3度になる地域で近所の人が基本家猫だった猫をキャットフラップ(猫専用ドア)なしの外猫にしました。 家猫時代も外を散歩くらいはしたことがあるかも知れませんが、今では飼い主が毎朝仕事に行く時と、夕食後、寝る前の11時半頃に猫たちは家を追い出されているようです。一度追い出されると飼い主が気がつかない限り家に入れてもらえない状態のようで、猫たちは周りの家に侵入を試みています。 私は猫素人で今いろいろ勉強中なのですが、ノラ猫を家猫にする話は聞いても逆はあまり聞いたことがありません。家猫、外猫賛否両論だとは思いますが、今までぬくぬくと室内で存分に寝ていた猫達が家に戻りたくても入れない状態にあるとは、寒いし気の毒で仕方ないのですが(私のうちに入りたがる)、このように飼い主が家に入れたいときのみ中にいれるという飼い方はよくあるのでしょうか?外猫にされても猫たちはすぐに外に順応、エンジョイするのでしょうか? 飼い主は猫達がどれだけ家に入りたがっているか知らず、外でハッピーにしていると信じているのですが、猫に詳しい方の客観的なご意見を伺いたくよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 外がいい猫

    5歳の避妊済みのメス猫を飼っています。8ヶ月で家に着たときから、とにかく外に出たがりで、一度外に出ると、20時間位、家には戻ってきません。雨でも雪でも帰ってきません。週末は親戚の家へ車で連れて行くのですが、不慣れな土地のはずなのに、そこでも外に出たがります。 近所を探すと草むらや、他人の家の庭でただ、じっとしているのを見つけます。外で呼ぶと喜んで手元へ走ってきます。家の近所で寝転んでいるときもあります。そんなときは猫が私に対して「こっちへおいでよ」と盛んに呼びかけます。鳴くくらいなら…と家に戻るよう、呼びよせたいのですが、そういうときでもずっと外から鳴くばかりです。(庭で横柄にガァオン!ウガァ!と鳴きつづけます:小一時間!) とにかく、家では、餌とトイレしかしません。夜はさすがに近所迷惑なので、餌を食べに戻ると、明け方までは家の中に居るようにさせているのですが、それも5時間とはもちません。家に閉じ込めたこともありますが、餌を吐くようになったり、毛をむしるようになったりでストレスが溜まるようなので、止めました。 何がよくて家より外がいいのでしょうか?家の中は大人2人で猫が甘えたら、なでる…程度の構い方です。家も親戚の家も庭付きでそこそこ広いと思います。猫が静かにすごせる涼しい場所はたくさんあります。

    • ベストアンサー
  • 猫を飼いたい

    こんばんは・・・。 今、猫を飼いたいです。 もちろん、「かわいい」だけじゃ飼えないのはわかってます・・・。 飼いたいのには、理由があります・・・。 ある日のことです。 おばあちゃんのお家に行き(毎週日曜日、結構前のお話です。)いつも、ばあちゃんのお家には、 猫が2匹います。(ペーちゃん・チャコちゃん)その2匹がとてもかわいらしくて、よくよく撫でるんです。 (なつきませんが)ですが、ある日の事。おばあちゃんのお家にいつも通りに行き、猫を探すと、いません・・・。おばあちゃんに聞いて見ると・・・亡くなったそうです・・・。 子供を生みそうになったときに・・亡くなったそうなんです・・・(どちらも)それを聞いたときはショックでした・・・。 もう1つの理由は、「新たな家族が欲しい」です。 家族はとても少なく、寂しいのです・・・。 自分のお家は「市営住宅の4階建て」です。 猫、犬、のような動物を飼うのは禁じられています。 ですが、みんな飼っています・・・。 お母さんに聞くと、「駄目」としか、言いません。 しつこく粘っても「駄目」としか言いません・・・。 実は、お母さんにも悲しい猫ちゃんの出来事があったそうなんです・・・。 内容は長くてお伝えできません。 お母さんは「団地では死にやすいんだよ。猫飼ってるのばれたら団地から追い出されるよ? 猫だってかわいそうでしょ、外に出られないまま一生部屋に閉じ込められてるんだよ。」 と言います。はい、確かにそうだと思いました・・・。ですが、本当に猫が飼いたいのです・・・! ですので、「夜の10時」位に、外へ出て、野良猫に餌をやってます(まだなついていません。最近餌をやり始めました。)お母さんからOKもらったので餌をあげてるのです。 ですが・・・やっぱり猫が飼いたいです・・・。 お母さんに「猫の里親になろうよ」と聞いても「絶対駄目」と言われます・・・。 僕は、「息子の夢くらい叶えてよ!なんで夢を聞いてくれないの!」と聞いても、駄目です・・・。 今は、ニコニコ動画や、youtubeなどで猫を見て、耐えてます・・・。 お母さんが猫を飼ってくれるような、何か良い方法はないでしょうか・・・。 無礼な質問でごめんなさい・・・。

    • ベストアンサー