• ベストアンサー

バンパー板金の費用

gulhenの回答

  • gulhen
  • ベストアンサー率40% (44/109)
回答No.1

バンパーの板金って今は殆ど樹脂バンパーでしょう。 樹脂なら傷にもよりますがタッチアップペンで塗れば目立たなくはなりますが、その程度だとしても正規に修理に出すと3~5千円といったところでしょうか。樹脂バンパーの塗料はボディの塗料と違い、性質が違うので高いです。損傷が大きいと交換になりますがかなりの金額です。

関連するQ&A

  • こすったバンパーの修理

    駐車場で、停まっていた車のバンパーの角を10cmくらいこすってしまいました。 凹みはありませんでした。修理費用は出すつもりでしたが、板金かなと思っていたら、バンパー交換と言われ、驚いています。これが普通なのでしょうか。 なお、私がぶつける前にナンバープレートが歪む事故をおこされています。これは相手さんが自分でやったと言われました。バンパー交換すると、以前の事故の分も負担させられるようで、嫌な気分がするのですが、全額負担しなければならないのでしょうか。

  • フロントバンパーが外れた場合の修理

     スズキのスイフトに乗っているのですが、駐車した際に、車止めにフロントバンパーがひっかかってしまい、バックした時に、バンパーの右側が外れてしまいました。   バンパーの板金(?)部分でゆがんでしまったところもあります。  この場合、修理費用はどのくらいかかるものでしょうか?  また、こういった場合の修理は、やはり買ったディーラーへ持っていくべきでしょうか?  車のことがあまり詳しくないので教えてください。  

  • 板金

    新車で買って3年目の車 バックするときに柱に気づかずぶつかってしまいました リアバンパー、ゲートに傷へこみが 四角い柱の角に当たったので ゲートには巾は2ミリぐらいのセンが20センチぐらいたてにへこみところどころ塗装がはげて白くなっています。へこみは浅い方です バンパーはぐちゃっとへこんでしわがよっているので交換しかないです。 でもリアゲートをあけないとわかりません 板金には10万ほどかかります。 保険は使いません。 直したいのは山々ですがお金がかかるのですごく悩んでいます。 自分では目に付きますが気にしない人にはわからないのかな?という程度です。 応急処置とか簡易的なものでもアドバイスお願いします

  • 板金について

     最近、駐車場から出る際に柱の角で車の右後方のドアをこすって傷ができていました。  板金に出そうと思っているのですが、板金自体はじめてなものでアドバイスをお願いします。  お店なんですが1.ディーラー(家から遠いため見積に行ってません)2.カーコンビニ倶楽部(見積済 36,000円)3.ENEOS(見積済 31,000円)で迷っています。  仕上がりはディーラーに任せるのが1番とは思うんですが、ディーラーは1番高いとも聞きますし距離的なこともあって迷っています。  仕上がりを重視するならディーラーに任せるべきでしょうか?

  • 修理費用について(板金塗装) ドア&バンパー

    今回、購入する事になりました、セフィーロ(Sツーリング)6年(9月)式パールホワイト色について質問です。 実は左リアドアとリアバンパー(角)が凹んでおります。。。 オークションで左リアドア5千円、リアバンパー3千円(下方に亀裂あり)どちらも白色で出ておりました。 色が違うので直すとなりますと塗装は必須となると思います。 (1)修理費用なのですが、部品の持ち込み無しで板金屋さんに板金塗装を頼むのと、部品の持込で部品交換+塗装+送料(3千円~4千円ほど)で頼むのとどちらの方がお安いのでしょうか?? (尚、左リアドアは板金塗装で直る程度です) (2)バンパーの凹み(角)は材質がPPの場合は素人の私でも、熱である程度修復出来るでしょうか? 年式車種から御想像できます通りお金が無いのでなるべくお金をかけずに直したいと思っておりました。 因みに、走行距離は46000kmでフロントブレーキパット、タイミングベルト、タイヤ、バッテリーは変えてあるそうです。(タイヤのみ確認) 良きアドバイスなどあれば宜しくお願い致します。

  • 良い板金屋は、どう見極めれば良いのですか?

    車のドアを外壁に擦りつけてしまい板金塗装が必要となってしまいました。 修理費用にカーコンビニでは7万円、ディラーでは5万5千円、近所の板金屋では5万円と言われました。 カーコンビニがディラーより高いとは思いませんでしたがディラーが安すぎるのかなと思っています。 費用は極力抑えたいので近所の板金屋に依頼しようと思うのでですが 仕上がりの事を考えるのディラーの方が良いか悩んでいます。 過去の質問も読みましたが素人の私が良い板金屋を探すには どうすれば良いのでしょうか?

  • バンパーの塗装

    こんにちわ。先日買ったばかりの車を擦ってしまいリアのバンパーに擦れた傷がついてしまいました・・・。 交換を!とも思ったのですが塗装のみでもなんとかなりそうな傷なのでどちらにするか悩んでいます。 そこで、よくCMにあるカーコンビニやファブリカ?ってところがやっぱりお安く済むものですか?ディーラー、近所の板金屋なども考えているのですが・・・。あまり経験がないので教えてください。

  • 事故ってしまいバンパーを傷つけてしまいました。

    今日駐車場に車を駐車する際に向かいの車に擦ってしまい、バンパーを傷つけてしまいました。 傷の程度は塗料が完全に剥げてしまった部分が4~5cmぐらいで、私の車の塗料(シルバー)がついてしまい、擦った様になってしまった部分が5cmくらいの計10cmくらいです。相手の車は紺の軽自動車です。  以前友達が自損事故でバンパーを傷つけてしまったときは、修理は無理でバンパーを全部取り替えないといけませんでした。  今回も全部取り替えないといけないのでしょうか?また費用はどれくらいかかるんでしょうか?  とりあえず相手の方に電話で連絡をとりましたが、初めて事故ってしまってどう対処していいかわかりません。

  • バンパー修理の費用について

    バックしている時、コンクリート壁にぶつけてしまいました。傷、へこみ程度ではなく、右後ろのバンパーが少し外れています。おそらく交換になりそうです。 そこで、バンパー交換となると修理費用はどの位かかるのでしょうか? ちなみに車は「スパシオ」です。 よろしくお願いします。

  • バンパー修理

    不注意からリアのバンパーをぶつけてしまい、少しへこみました。 あまり気になるほどのへこみでもないので気にせず乗っていたのですが、先日オイル交換の時に、「クイック板金で3~4万、バンパー交換で6~7万ですが修理をお勧めします」と言われました。 みなさんはへこみや傷があればすぐに直しますか? 結構走っているとベコベコに凹んでいる車でも気にせず走ってますよね。 どんくらい傷や凹みがあれば直しますか? ご回答お願いします。