• ベストアンサー

初めての中国語

まったく習ったことのない中国語を、4年後の北京オリンピックを見に行く為に、一念発起して勉強しようと思います。まずは独学で少々やり、基本が身に付いたら学校なりに通うかなとも考えてます。 そこで、中国語を勉強していらっしゃる皆様の、中国語入門のの勉強のやり方や 良い教材、参考書、辞書(電子辞書?)などなど・・・教えてください。 最初はどのようにやって行ったらいいでしょうか? まるで初めてなので質問もまま為りませんが、どうか良いアドバイスをお願いします NHKの中国語のラジオテキストは買って来ましたので、11月よりはじめようと思いますがかなり進んでいる様で、ついていけそうもないかも・・・ この向学心を持続できるよう、どうかよきご指示をお願い致します。

  • Kei99
  • お礼率97% (37/38)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#27172
noname#27172
回答No.5

ピンインというのは簡単に言えば中国語を書き表すローマ字です。ご存知のように、中国語には漢字しかありませんから、ローマ字で読み方を表記します。 中国語の教材としては「しっかり学ぶ中国語」が定評があるようです。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076199/qid=1099245086/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1167743-9237150 英米人向けの中国語の教材ですが、Teachyourselfから 出ています。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0340870230/qid=1099245527/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/249-1167743-9237150 *アマゾンはクレジットカードがなくても ペリカン便の代金引換で購入できます。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4939076199/qid=1099245086/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1167743-9237150
Kei99
質問者

お礼

またまたご丁寧に有り難うございます。 早速サイトを見てみました。 良さそうな教材が沢山あり大変参考になりました。 良いサイトを教えて頂き、感謝です。 入門者の私にも出来そうなものからトライして行こうと思います。 中国語は大変難しそうですが、その分やりがいのある語学のような気がしますので、とにかくがんばります。色々と有り難うございました。

その他の回答 (5)

  • mihiang
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.6

私は以前中国へ留学していたものです。 今は中国語を使った仕事をしていますが、日本にいると どうしても単語などを忘れて行ってしまいます。 そこで私は 聞く中国語 980円 月間 日中通信社 の本を毎月購入しています。 中国や日本の最近のニュースを中国語訳と日本語訳で 乗せていたりCDもついているので、重宝しています。 私は、中国語を勉強する・・という気持ちだと長続きしないと思っています。 中国の文化や流行音楽、台湾や香港の役者さん情報、映画など何かに興味をもって 勉強するのではなく、中国を知るためにNHKを見たり すると長く中国語に興味を持っていられ、自然に中国語も覚えていけると思います。 頑張って下さい。

Kei99
質問者

お礼

経験者の貴重なご意見有り難うございました。 仰るとおり、中国を広く知ろうという気持ちから語学というものが培われていくのでしょうね。 mihiangさんは中国語がとても堪能のようで、うらやましいです。いつか私も“聞く中国語”を毎月購入して読める様になりたいです。 有り難うございました。

noname#134124
noname#134124
回答No.4

>まずは独学で少々やり、基本が身に付いたら学校なり>に通うかなとも考えてます。 まずは発音が重要ですから、(独学⇒少々身に付く⇒学校へ)は逆と思います。最低3ヶ月学校へ行くと母音や子音等の発声とピンインが学べると思います。そこでピンインを見て確実に正確な発声が出来るようになれば、その後は極端に言えば努力次第で独学も可能と思います。ピンインとCDの付いた本を買ってきて声を出して読む、CDを耳で聴いて正確を期すが第一段階と思います。辞書、教材3ヶ月たってからでも遅くないような気がします。ただ発音やピンインを徹底的に教えてくれる学校は中々ありません。それは生徒さんが毎回ボポモホでは飽きてきますし、少々発音があいまいでも先で修正しながらとの親心(または生徒への迎合)があって先へ先へと進みます。生徒は中国語を知ってきたと勘違いします。一度身に付いた変な発音は中々治りません。だから本場では通用しにくいようです。まずは3ヶ月が結構後々まで尾を引くようです。

Kei99
質問者

お礼

ウワーッ、考えが甘かったですね。 何も分からずに学校に行ってもチンプンカンプンだと思ったものですから、少々最初は独学で基礎などを・・・と思ったのですが・・・危ないところでしたね。やはり最初から学校なりに通いながらの方が良いんですね。 まずは学校選びからに為りそうですね。 (ノヴァなんかは良いのかな??・・・) 分かりました、最初の3ヶ月が決め手ですね。 結構後々まで尾を引くようなので、3ヶ月といわず私の場合半年なり一年なりみっちり発音に費やす覚悟で行きたいと思います。 色々と有り難うございました。お蔭様で先々の方針が見えてきたような気がします。 これからも何かあったら色々と教えて頂くかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • shangyan
  • ベストアンサー率41% (117/284)
回答No.3

教材についてはいろいろありますから、自分に合いそうなものを選ぶことですね。次のサイトが参考になります。勉強は、お金をかけた方がやる気がでると思いますよ。 http://w269.o.fiw-web.net/kyozaimania/kyozaimania.htm 辞書は小学館の『中日辞典』しかないといった感じです。いまは電子辞書にも入っているはずです。 最初の関門は発音でしょうね。日本語にない音がたくさんありますから。NHKテレビやビデオ教材、口の断面図や音声の解説がちゃんとある参考書などを利用して口の中の動きをよく見ながら聞き、発音練習することです。 最初から出来る人はいないので、難しくても、あせらず気を楽してやることです。やはり楽しみながら工夫して勉強することが持続するコツですね。

Kei99
質問者

お礼

色々と教えていただき有り難うございます。 中国語の教材分析のサイトはとても参考になりました。きっと将来この中のどこかにお世話になると思いました。 やはり中国語は発音が難関なんですね。 ビデオや教材の口の断面図など良く見て、まずは発音練習に明け暮れようかと思いました。 色々と為になるアドヴァイスを有り難うございました。皆様からの励ましで、途中で挫折する事の無い様頑張ります。 中国語の質問がこのカテで出来る位になりたいです。 その時は又宜しくお願いします。

noname#27172
noname#27172
回答No.2

中国語は 初歩の段階では漢字はむしろ邪魔になります。語学の学習は基本的に何語でも同じなのですが、中国語の場合、漢字に頼って意味を推測し、発音を疎かにする傾向が強いので特に要注意です。ですから、 学校でやった英語のように 分からない単語を丁寧に辞書で調べて和訳していく方法だと、読めるのに聞き取れないという傾向が英語よりも端的に現れますので、とにかく最初のうちはCDなどで とにかく中国語の音に慣れてください。それと 字よりもピンインをしっかり覚えてください。漢字は後回しにしてください。 私の場合は 英米人向けの教材を使いました。もし Kei99さんも英語がかなり出来るのなら、英米人向けの教材をお勧めします。

Kei99
質問者

お礼

貴重なご意見を有り難うございました。 まだ“ビンイン”って何のことさえも分からない始末ですが、なんとなく想像できました。 やはり発音ですか。 苦労しそうですね。 まずは耳からという事ですね。 この間書店で色々なCDつきの本を見てきたのですが、沢山あってそれも値段がばらばらで、一体どれが良いのか探しあぐねてしまい、結局買わずじまいでした。 経験上これはとても良かったという様な本を教えて頂けたら有難いのですが・・・

Kei99
質問者

補足

あまり英語は自信があるわけではありませんが、英米人向けの教材があるとの事で大変興味を抱きました。 もし教材の名前や、どこ出版などお分かりになるのでしたらお教え頂けたら有難いのですが・・・

  • taika910
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.1

大学の第二外国語選択として中国語を履修しています。 今年から始めたので、これだ!と言うこともいえませんが、先生がいつも生徒に対していうことは、「とにかく聞いて慣れる」「読めないからといってカタカナで振り仮名を振らない」ということです。これは主に発音についてのアドバイスですが、発音に続いて言葉も覚えていくと思います。あとは、初歩的ですが、恥ずかしがらずに声を出すですね。 独学で少し学んでからということなので、やはり、音声の入ったCDやテープなどがついている教材をお勧めします。下に中国語を勉強できるようなサイトを見つけましたので、URLを載せておきます。 自分もまだ勉強中の身なので、簡単な事しか言えませんが、少しでもお役に立てばと思います。

参考URL:
http://www50.tok2.com/home/chinese2/
Kei99
質問者

お礼

早速のアドバイス有り難うございます。 振り仮名をしない方がいいそうですが、中々漢字でも読みが違うので大変そうですね。 まずは耳からですか。 発音が難しそうですね。 サイトのご紹介も有り難うございました。 とても参考になりました。 あせらず毎日少しずつ、亀さんながらやっていこうと思います。そして疑問が出たら又宜しくお願いしますね。

関連するQ&A

  • 中国語の勉強方法について

    自習で勉強しています。 2007年の4月から、NHKラジオや別冊聴く中国語をおもな教材として学習しています。 現在の自分のレベルは、中国語検定では3級ぐらいだと思います。 ところで、北京晩報などの中国の新聞が快適に読めるようになるにはどういった学習を進めるのがよいでしょうか? おすすめの教材やアドバイスをください。 よろしくお願いします。

  • 中国語

    中国語(普通語)を勉強しようと思います。 現在、中国語は全くわからない(中国語にはピンインというものがある、ということのみ、昨日知ったところで、全くの初心者です)のですが、独学で勉強しようと思います。本来は先生などに教えてもらえばいいのですが、金銭面で無理なので、、^^; そこで、まずは何かテキストを購入しようと考えるのですが、 1.“NHKのもの以外で”、お勧めの教材を教えてください。 2.会話をしたいので、実用的な(テスト向きでない普段の生活に役立つ)勉強がしたいのですが、何かアドバイスを頂きたいです。 3.全くの初心者によい辞書を教えてください。 他にもこれから中国語を勉強する上で、注意することなどありましたら、アドバイスいただけるとうれしいです。 たくさんの方の意見をいただけたら、と思います。よろしくお願いします。

  • 中国語でこんがらがってます。

    中国語の勉強を始めて2ヶ月程の初心者です。今やってるのはピンズラー、NHKテレビ(ラジオは時間がありません)、市販の入門本一冊。 一応音節表の発音は全てマスターしましたが、今自分でも何やってるのかよく分からなくなってきて・・・。このままでいいんだろうか、もっと違うのもやった方がいいのかな、とか考えて中国語の月刊誌やアニメ、市販本などあれもこれもといろんなものに手を出しかかっています。 これが一番っていう学習法はないと思いますが、相談相手もなくかなり不安で。どんな教材でどんな手順でやればいいんでしょうか?こんがらがってます。

  • 独学で中国語

    独学で1から中国語を勉強したいのですが、分かりやすい教材、お勧めの教材があれば教えて頂けないですか?

  • 中国語始めたい!

    最近中国語に興味を持って、中国語の勉強をしたいと思っているのですがなにから手をつけていいのかわかりません。また、どんな教材、辞書を使いどんな勉強をしていいのか教えてください。 中国語で会話をしたり、中国語検定っていう資格にも挑戦したいと思っています。 良い勉強方法を教えてください。

  • 広東語の教材、辞書

    広東語の勉強をしている者です。 以前、発音や簡単な会話は短期で習いました。 また北京語を勉強したことがあり中級レベルなので、広東語の文法などもだいたい理解できます。 あまりお金をかけたくないので独学したいのですが、広東語教材や辞書で何か良いものがありますか? 例えば香港のラジオなどを聞いて、そこに出てきた単語を調べられるような辞書、 つまり広東語→日本語(または英語か北京語)の辞書や語彙集があればベストです。 また広東語をマスターした方、単語や会話表現を増やすため具体的にどんな勉強をしましたか? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 中国語を勉強したい

    中国語(北京語)を勉強したく考えています。 知人に聞くと発音から勉強した方が良いというのですが、良い教材が見つかりません。 その他の勉強方法を含めアドバイスをお願いします。

  • 中国語について

    今月末に、北京の方に観光で行くのですが、中国語が全く話せません。今からだと大したことは出来ないかもしれませんが、言葉の勉強になる教材があれば教えてもらえますか?他にも、この本は、買っておいたほうがいいというものがあれば教えて下さい。

  • 中国語と北京語

    いずれ中国に住みたいと思っております。希望としては上海か北京です。多少詳しい友人などからは、中国は多数の言語があるから、どれを勉強するか?見極める必要がある!と言われております。当然北京なら北京語ですし、上海なら広東語?のように、地域によって異ります。 今NHKの中国語講座でまず勉強をはじめたのですが、やはり北京語が一番有効な言語なのでしょうか?それとも上海などのようにそれ以外の地域によって違うので、その言語を勉強したほうが良いでしょうか? どのなたか中国事情に詳しい方、教えて下さい。 私は、英語はできますので、中国では現地に参入する外国企業(日本、欧米)のマーケティングサポートを考えております。

  • ●中国語の独学●

    はじめまして。大学2年の女子です。 中国語に興味があり、入学当初は習いに行っていました。 しかし、都合がつかなくなり、その教室をやめてしまいました。 それからは、中国語をほとんど勉強しておりません。 私は、「追い詰められないと、勉強しないタイプ」です。 独学でNHKラジオ講座などやっていますが、 さぼりまくってしまい、このままでは留学の夢も叶わない気がします。 独学で中国語を勉強なさっている方に聞きたいです。 みなさんは、きっとヤル気と根性があると思うんですけど、 私みたいなヤル気の無い人間には、どのような勉強法が適していますか? ちなみに、学生なので、時間はありあまるほどあります。 お金はありませんが、時間はたっぷりです。 この夏休みも中国語漬けの生活を送りたいと思っていますが、 「今の自分じゃ無理かもしれない…」などと考えてしまいます。 アドバイス下さい。