• ベストアンサー

議員年金の問い

1なぜ議員は退職金ではなく議員年金を作ったのですか?2仮に議員年金を全面廃止したとして年にいくらほど節約になりますか? 3なぜ議員年金は確実に払えるのに、国民年金は 払えると言う明確な回答がないのでしょう? 4議員は普段から高給を支給されているのに年金や退職金の必要性はあるのでしょうか? 5一般人にもできる議員年金の廃止を訴える方法はないのでしょうか? 6一般人は40年間払いつづけて、少し滞るともらえないのに、議員は年金の未納をさかのぼって払えると聞きました が本当ですか? 本当ならこれではあまりにも不公平です。 全てではなく分かる範囲でいいので回答どうかお願いします

  • 政治
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

>3なぜ議員年金は確実に払えるのに、国民年金は 払えると言う明確な回答がないのでしょう? 国民年金も確実に支給されます。 (ただし、未納などで受給を満たしていない人はもらえません) #1の方が書いていますが、財源として国庫負担分があるし、現役の支え手がゼロになることなどありえないからです。 >6一般人は40年間払いつづけて、少し滞るとも >らえないのに、議員は年金の未納をさかのぼって >払えると聞きましたが本当ですか? 一般人が少し滞るともらえないというのは違うと思います。 未納期間があったとしても通算で25年以上払っていればもらえるし、少し滞った場合でも2年までならさかのぼって払うこともできます。 また、議員年金の保険料は歳費から天引きされるので未納はありえません。なので、議員ならさかのぼって払えるということもありえません。 ちなみに、議員も議員年金以外に国民年金にも加入していなければならないのですが(これは一般の人と同じ保険料、同じ支給条件です)、議員年金は払っているのに国民年金のほうが未納、未加入の議員が多かったことが問題になったのはご記憶のとおりです。 それを受けて、ことしの10月から3年間に限って未納期間がある人はさかのぼって払える2年を過ぎていてもさらにさかのぼって払えることになりました。 質問の内容はこの措置のことを指していると思われますが、これは何も国会議員だけの特権でなく、一般の人でもさかのぼって払いたい人はさかのぼることが出来ます。 質問の内容は、このことを指していると思われますが、

ok-tonnkusonn
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうでしたか少し勘違いをしていましたね しかしそれ >ことしの10月から3年間に限って未納期間がある人はさかのぼって払える2年を過ぎていてもさらにさかのぼって払えることになりました) は議員が国民年金未納の問題が 持ちあがったから自分たちでが改正したのでしょうか? なら何か不に落ちませんねー 7あと追加で質問ですが国民年金は未納した場合 さかのぼって払う場合にはその未納期間に払うはずだった金額を一括で払うと言うことでしょうか? それと支払い期間が25年ということは払い終えるのはだいたい45~48歳くらいなのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • kimaty
  • ベストアンサー率57% (16/28)
回答No.1

お疲れ様です。 議員年金は国会議員互助年金法に基づく互助年金です。 「1なぜ議員は退職金ではなく議員年金を作ったのですか?」 国民年金法の制定当初(昭和34年)は、国会議員は国民年金の加入資格がなかったのです。 まぁ、昭和60年の国民年金法改正により、互助年金法の対象者も被保険者とされ、現在では議員もいずれかの公的年金に加入しているので今とは状況は違いますが。 「3なぜ議員年金は確実に払えるのに、国民年金は払えると言う明確な回答がないのでしょう?」 支えている人の数の問題(+国庫負担率)です。 国民年金の国庫負担率は3分の1です。よって3分の2は現役の加入者が納めている保険料から支給されます。少子高齢化の進展により現役(支える人)が減り支給対象(支えられる人)が増えますので支給額は減少傾向と言えるでしょう。極端な例として現役が0になった場合は国庫負担分を除けば払う金がない、ということに。(実際はこれまでの基金がありますが) 議員年金の場合、国庫負担率は3分の2です。加入者(納付金(保険料)を払う人)は議員です。国会の定数が削減されたといってもそんなに多くは減っていなく、支える人の数はあまり変わらないので継続して安定して支給できるということだと思います。 ちなみに国民年金の保険料は月額1万3,300円ですが、議員年金の納付金は月額10万3干円に加え期末手当から約3万円とかなりの高額を払っています。 「4議員は普段から高給を支給されているのに年金や退職金の必要性はあるのでしょうか?」 国会議員互助年金法の根拠規定である国会法成立の背景には、敗戦後の日本で民主主義を早急に立ち上げるため、国民各層から国会議員への立候補者が現れるよう手厚い歳費を保障する占領政策があったともいわれています。退職金の制度(国会法36条)も同様と思います。 今はどうか、という話はあります。 「5一般人にもできる議員年金の廃止を訴える方法はないのでしょうか?」 議員年金は国会議員互助年金法に依るものですので、この法律を改正又は廃止すれば目的は達せられると思います。 法律の改正・廃止を求める方法(憲法をお読みください)を取ればよいということです。

参考URL:
http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/kokkai_giin_nekin_1.html

関連するQ&A

  • 議員年金

    議員年金とはなんですか? 私たちが20歳になったら納める国民年金と何が違うのですか?できれば詳しく教えてください。 あと、どこの政党が議員年金廃止を訴えていたのですか?

  • 国民年金は未納で議員年金

    最近国会議員の国民年金が問題になって います。未納でもちゃっかり議員年金には 入ってますよね。しかし共済厚生年金は それだけ入って国民年金は入らずと いう事はあり得ません。天引きされるのも ありますが厚生年金と国民年金の2重構造 だからです。 議員年金と国民年金はまったく別の物で 一緒に徴収されたりしないもんですか?

  • 国会議員の年金未納の意味は?

    元Jリーガーの議員の年金未納がありましたね 過去にも議員による年金未納があったと記憶しているのですが・・・。 年金は義務であると思いますし 国民に支払いを働きかけている動きもあるのに なぜ議員は払わないのでしょうか? 「20歳になったとき、自分に支払い義務が生じていると気づかなかった。何の言い訳もできない」と言われたようですが いまどき年金の支払い義務に対する認識が議員でありながら なかったとは思えないのです 議員であれば一般人よりも収入が多いために支払わなくても 老後が安心なのでしょうか この先、年金が受け取ることができない、もしくは減額されるのを 予知してのことなのでしょうか? 私は年金は生活を切り詰めても支払いをしていますし それだけでは不安なので年金基金まで払っています 議員とは比べものにならないほどに収入も低いわけですし 国民として納得がいかないのですが みなさんはどう思われますか?

  • 国会議員の年金未納

    初めまして。大学生です。 今、年金について論文を書いているのですが、その中で疑問に思った点があり、それに関して質問したくて書き込みしました。 国民の、国民年金未納問題が取り上げられていますが、国民が、年金を払わない理由、未納する理由ってなんでしょうか?国会議員の未納の問題もありましたが、その主たる理由は「うっかり未納」だったと記憶していますが、国会議員ほどの歳費があれば、うっかり未納もあとからちゃんと納めることができると思います。では、国民は?お金はあるけど納めないのか?お金がないのか?それともめんどくさいのか?どうなんでしょう。。 みなさんの意見でもかまいません、またどこかに参考となるような資料があるのをご存知の方はその資料を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 議員の年金保険料未納はなぜ起きるのですか?

    国会議員が、国民年金の保険料を未納していた、という事態は、なぜ起きたのでしょうか?分かりやすく教えて下さい。 また、医療保険はもれずに加入し、国民年金には加入しなかった理由も分かるようでしたら、教えて下さい。  よろしくお願いします。

  • 議員年金とは

    先日、お客さんで「議員年金を給料から引かれてる」って方に会いました。現区議さんです。 質問は、議員年金とは公的年金ですか?それとも企業年金にあたる物でしょうか? その場合に、別に国民年金や厚生年金をかけているものでしょうか。 一般的にどのくらい引かれて、何年かけるといくらくらいもらえる物でしょうか。 大体でも、参考でもかまいません。よろしくお願いします。

  • 年金未納、どうなる?

    官僚の年金未納が取りざたされています。 中川経産相に至っては、未納21年! 単純に計算すると240万円の未納だということです。 そこで、この未納問題、かなりの国会議員が払っていない分の年金は、今後彼らが支払うべきものなのでしょうか。 国民年金は確か、2年か3年までしかさかのぼって払えないという決まりがあったように記憶しているのですが、国会議員の場合、10年払っていれば退職しても年金を受け取れるとか、そういう話も聞いたことがあります。 国民は25年であるにもかかわらず。 私は「払え払え」言っていて、さらにイラク人質問題で「自己責任」を謳っていた議員こそ、自己責任で全額きっちり払うべきではないかと思っています。 実際にどうなっているのでしょうか、教えてください。

  • 厚生年金から国民年金への切替について

     お世話になります。私は現在57歳です。来年58歳になったら会社を退職しようと思っています。退職後はもう会社勤めをすつもりはありません。当然年金は厚生年金から国民年金に切り換えないといけないと思っています。その場合に仮に65歳になった時に年金を受け取ろうと思った時は、23歳から34年間支払った厚生年金と58歳から7年支払う国民年金は年金支給時にどの様な計算をされるのでしょうか?言い換えると34年間支払った厚生年金は、全て厚生年金資金として計算され、残りの7年間は国民年金として年金が支給されるのか、それとも全て国民年金として年金が支給されるのか教えて頂きたいのです。宜しくお願い致します。

  • 年金

    50年ほど前は、厚生年金&国民年金を納めなくても、年金をもらえました。 どうしてでしょう? 今は、少しでも未納があるともらえません。その差別は? 国の借金があるなら、議員を減らせばいいこと。 色々な税金をなくせばいいことですね?

  • 国民年金について教えてください

    今年の3月に4年間勤めた会社を退職しました。厚生年金も4年間納めてきました。退職して以来、年金は未納です。これから国民年金を払うつもりですが、今まで納めた厚生年金の一部は国民年金になっているという話を聞きましたが本当でしょうか? であれば 私は厚生年金と国民年金を4年間納めた事になっているのでしょうか?