• 締切済み

ビデオデッキのテープ残量表示のしくみ

ここ10年くらいパナソニックのビデオを使っています。(2台目) テープの残量表示というのがあるのですが 残量はどのように計るのでしょうか? テープ途中でカウンタをリセットしても 残量表示には影響ないので どうやっているのかなと昔から疑問でした。 またテープ長はマニュアルで設定しないと正しく表示されないのですが (ほとんど使うテープは120分で設定の必要はありませんが) 自動的に読み取ってくれる機種もあるんでしょうか?

  • hwy101
  • お礼率93% (2027/2167)

みんなの回答

noname#48234
noname#48234
回答No.1

↓こちらをどうぞ。ポイントは要りませんので。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=468089
hwy101
質問者

お礼

質問する前に一応、以前に同じ質問がないか 簡単に検索はしてみたのですが うまくヒットしませんでした。 詳細な説明があり、ためになりました。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • ビデオテープの残量表示って一般的な機能じゃないのですか?

    先日新しいビデオデッキ(ビクター製HR-DV1)を購入しました。 使用してみてショックを受けたのですが、そのデッキにはビデオテープの残り時間を表示する機能がないようなのです(説明書にも載ってませんし…見落としてるってことはないと思うのですが)。 わが家にあるもう1台のビデオ(パナソニック製)は、かなり古いものですが(多分10年近く前、少なくとも7年は前です)、残量が○時間○分まで表示されます。しかも何分テープか?標準・3倍モードどちらか?も、ちゃんと選択できます。 あと、比較的低価格なビデオ一体型テレビ(ソニー製・これも6年は前のものです)もあるのですが、それには○時間○分の表示はできませんが、テープ残量がバー表示されていて、おおよその残量がわかるようになっています。 そのため私の中では、「テープ残量表示=最近のデッキでは当たり前の機能」だと思っていたのですが、今回購入したものにそのような機能がないようなので驚いています。 もしかして私が当たり前と思い込んでいただけで、あまり一般的な機能ではないのでしょうか? 以前から残量表示の機能をよく使っていたので、今とても不便に感じています。 テープを見て判断したり、分かりにくい場合は別の部屋に置いてあるパナソニックのデッキに1度入れて残量確認し、また取り出して…という作業をしています。 もう買ってしまったものなので当分仕方ないですが、この機能が一般的なものなのかどうか知りたくて質問させていただきました。 また、他にも、当たり前についている機能だと思って確認しないで購入して失敗したことってありますか? 今後の参考にさせていただきたいので、ご意見聞かせてください。お願いします。

  • ビデオデッキからテープが取り出せません。

    98年に購入したSANYOのビデオデッキVZ-H700Bからテープが取り出せなくなりました。 昨日、他のテープと入れ替えて、15分ほど再生、停止して電源を切ってありました。(コンセントは差したまま) 再生、早送り等は出来ます。カウンターも動いてます。 テープを「取出」にすると、入り口ギリギリまで出てきて(掴めない)、戻ってしまいます。 入っているテープは33回目の録画(三倍)、再生も同じぐらいです。 コンセントを5分以上ぬいて、再度試して見ましたがおなじでした。 昨年末(2001.12)テープが取り出せなくなり修理に出しました。 その時は電源を入れてもすぐ勝手に切れる状態で、再生も早送り等も出来ませんでした。(修理はローディングモーター、ブレーキバンド、モードスイッチ、ベルトで、約1万円) もう一度、修理にだすか、買い換えるか迷っています。 自分で出来れば技術料の¥7500をうかせるんですが…(難しいですよね?) 詳しい方、修理か買い替え、アドバイスお願いします。m(_ _)m 使用頻度は1日1時間程度録画、再生はほとんどしてません。(もう一台デッキがあるため)

  • パナソニック ビデオデッキ 自己診断表示 F16

    パナソニックビデオが壊れ中古で同じ型版の物を購入したのですが同じ症状で壊れました。 パナソニックビデオNV-SVB300 症状は1台目、2台目共以下の通りです。デッキにビデオテープを入れた状態で電源を切ってから時間を置き電源を入れると間もなく電源が切れ自己診断表示「F16」が点灯テープが取り出せなくなりました。取扱説明書やパナソニックのHPなどに詳細な説明書きがありませんでしたので解決の方法など詳しい方是非ご回答をお願い致します。

  • LBPシリーズについて、トナーの残量表示

    LBP5000を使っています。この機種ってトナーの残量表示って出ないのでしょうか? マニュアルにも書いてないのですが・・。

  • バッテリーの残量表示について

    もしかしたら最近の機種は違うのかもしれませんが…。 どうして携帯のバッテリーの残量表示は、いまだにあんなおおざっぱな表示なんでしょうか? 携帯の進歩は日進月歩なはずなのに、残量表示だけは初期のMOVAの頃からなんら変わっていないのは何故なんでしょう? 一ケタ台じゃなくてもいいから、「残り20%」とかっていう表示にならないのかな?っていつも思いますが皆さんはどうですか? 何か情報をお持ちの方、教えてください。

  • ビデオデッキにビデオテープが入らない

    先ほどビデオを再生しようと思ったら、再生ボタンを押して3秒ほどして電源が切れるので、何か不調かと思いビデオテープを取り出したところテープが引っかかっていました。 軽く引っ張ってみても取れないので、ビデオテープを諦めテープを切りました。 その後、違うビデオテープを入れてみたのですが、自動で取り込む途中で引っかかるようで、自動で吐き出されます。 懐中電灯で照らして中を覗いて見ましたが、どこが異常なのかわかりません。 自分で直すことはできますか? 修理を頼んだ場合、どれくらい費用は掛かるものでしょうか。

  • デジタル・ビデオ・テープのVHSビデオ・デッキでの再生

    8ミリ・デジタル・ビデオ・テープの音声・画像を、VHSビデオ・デッキで再生するための、コンバータ、接続機器があるやに聞いたのですが、ご存知の方、機種・品番を教えてください。 同時に、間欠的に、20台程度で再生する必要が有り、再生のためにデジタル・ビデオを購入するよりも、コンバータ・接続機器さえあれば、VHSビデオ・デッキを購入した方が、割安ではないかと考え、探しているのですが、みつかりません。 よろしくお願いします。

  • テープが出てこない。。

    パナソニックのビデオデッキでF03と言うエラーが表示されて電源がすぐ切れてしまいテープが取り出せなくなりました。 この場合どうすれば良いのでしょうか??

  • ビデオデッキが録画中に止まる

    1999年10月発売のパナソニック製品を使っているのですが、最近になって録画中に勝手に停止してしまうようになりました。 一度目は古いテープだったのでそれが原因かとも思いましたが、二度目は新品同様のテープです。 ただ、いつも途中停止するという訳ではありません。共通するのは、二時間以上の洋画を録画している最中だったということだけです。 これより更に一年前に発売されたパナソニック製品も使っているのですが、こちらはこうした故障がないので「なぜ新しい方のデッキが?!」と疑問です。 これはやはり、故障でしょうか?それとも、何かボタンを押せば切り替えできるような類のものでしょうか? あと、パナソニックの「お客様センター」に電話したところ、近くの電気屋でみてもらってくれと言われたのですが、修理代を考えるといっそDVDレコーダーを買う方が得策でしょうか? よろしくお願い致します。

  • コニカ Q-M200で、フル充電のバッテリーを使っても残量少ない。

    リチウムイオン電池を充電し入れても、電池の残量が半分以下の表示になります。 さらに、1枚とろうとすると、電池切れとしてフタが自動的にしまることがあります。 自宅に2台オナにデジカメがあるのですが2台とも同じ症状です。 Q-M200を持ってる方、こんな症状ありませんか? 直し方があれば教えてください。 設定のリセットなどいろいろしましたがだめでした。