• ベストアンサー

ビデオデッキが録画中に止まる

1999年10月発売のパナソニック製品を使っているのですが、最近になって録画中に勝手に停止してしまうようになりました。 一度目は古いテープだったのでそれが原因かとも思いましたが、二度目は新品同様のテープです。 ただ、いつも途中停止するという訳ではありません。共通するのは、二時間以上の洋画を録画している最中だったということだけです。 これより更に一年前に発売されたパナソニック製品も使っているのですが、こちらはこうした故障がないので「なぜ新しい方のデッキが?!」と疑問です。 これはやはり、故障でしょうか?それとも、何かボタンを押せば切り替えできるような類のものでしょうか? あと、パナソニックの「お客様センター」に電話したところ、近くの電気屋でみてもらってくれと言われたのですが、修理代を考えるといっそDVDレコーダーを買う方が得策でしょうか? よろしくお願い致します。

noname#9109
noname#9109

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

予約録画中などに止まっていたらかなりショックですよね。 原因としては、 ゴム製のローラを押しつけてリールを駆動し巻き取っているため、録画中右側のテープ量が増えると外径が大きくなるためトルク不足になり停止してしまうのです。明らかにゴムの劣化による故障です。 再三ここに書き込んでいますが、デッキの故障で多いのが、走行しなかったりテープが出てこなかったりする故障です。これらはすべてゴム部品の劣化です。 なぜ新しい方のデッキ?と書いてありますがそれは、デッキは年々コストダウンのため安い部品を使用するようになったからです。1年でそれほど変わるとは思いませんが、発売当初のデッキでは歯車を使用していたところをゴム製品に変えたりしています。 修理も出来ると思いますが数千円から1万円以上する場合もあります。 必ずしもDVDレコーダが得策とは言い切れません。経験上かなり壊れやすい製品です。ビデオデッキの方が安くて壊れにくい物だと認識しています。しかしすごく便利なので検討の価値はあると思います。

noname#9109
質問者

お礼

>予約録画中などに止まっていたらかなりショックですよね。 ショックです!「二度目」の故障は、ロードオブザリング(二つの塔)を録画してた時だったんです・・・途中でプツッと切れて、最後の三十分ほどを見逃しました。 なので、すぐに部品を取り寄せて修理しようと思います。 御回答、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#53337
noname#53337
回答No.4

この時代のパナは以前まで使っていたコックドベルト (ナイロン製で車のタイミングベルトみたいにギザギザがついている) から、安価なゴムベルトにメカをコストダウンしました。 おそらくコレを含む消耗部品がヘタってきています。 この製品の前面に「デジタルプロセス」とか「S-VHS」と 書いていたら修理する価値はあると思います。 (まあ一万円くらいかな) あきらめる場合も高級品の場合ヤフオクでマニアが探していたりするので 捨てずに故障現状として売るのも一つの手です。 DVDはHDDつきのものが別次元の使い勝手なので、5~8万用意できるのなら 移行してみるのも良いでしょう。

noname#9109
質問者

お礼

ありがとうございます。 一応、SVHSと書いてあるので修理してみることにしました。 ところで、噂には聞いていたんですが、故障品でも本当に売れたりするんですね! 勉強になりました。

  • taketwojp
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

ビデオデッキの走行系部品にはゴムを使用したものがあります(ベルトやローラーなど)これらの部品は消耗部品として大体2~3年が寿命で交換の必要性が出てくる物です。症状から見てゴムベルトが伸びかかっているのだと思います。テープを送るためにある一定以上の力がかかると空回りしてテープを送らなくなっているようです。消耗品キットとして500円くらいで部品を取り寄せられます。修理に出すとなぜか5000円~8000円ぐらいでかかります。腕に覚えがあるなら部品を取り寄せて自分で修理されてもいいと思いますが(完全に直るかどうかは自己責任で) まあ 先のことを考えるとDVDレコーダーの方が・・・

noname#9109
質問者

お礼

御回答、ありがとうございます。 DVDなら、大量のビデオテープに悩まされることがなく、画像劣化もないという点で魅力的ですよね! ただ、電化製品を買うならやっぱり二月がいいかなあという気がするので、今は部品を取り寄せて修理し、二ヶ月間だけだましだまし使っていこうと思います。 それにしても、自前にするか依頼にするかで、そんなに値段が違うものなんですね・・・。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.1

もう5年たっていますので、 壊れたと考えてよいと思います。 その頃のビデオデッキって、かなりやすくなりはじめた頃で、 ギヤ等に樹脂製品がかなり導入され始めた頃ではないでしょうか? 軽量化したとともに強度も弱いのかもしれませんね。 それからDVDレコーダーではなくDVD+HDDレコーダーがよろしいかと思います。

noname#9109
質問者

お礼

五年で壊れるもんなんですか!! そういえば、”商品を買わせる為に、わざと壊れ易く作っている”というのを聞いたことがあります。なんか寂しい話ですね。 DVDについては、プレーヤーはあるのですが、録画機能がついてないんですよね。これを買った当時、録画できるかできないかで値段にかなりの差があったもので・・・。 買い換える時は、DVD+HDDレコーダーにしますね! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大至急 ビデオデッキが壊れたみたいです

    ビデオデッキが壊れたみたいです。 今日、ビデオを再生、録画することができません。 S-VHSテープを入れて再生ボタンを押してもすぐにガチャンと音がして勝手に停止になります。(録画も同様) 再生も録画も巻き戻しも早送りもまったくできません。 VHSテープも同じです。 調べてみたら終わりの15分以下のS-VHSテープを入れるとこの症状になるようです。 説明下手ですみません。 他のテープを入れても同じです。 最初の地点まで巻き戻しをしたS-VHSテープを入れるとまったく問題なく動いてくれます。(他のテープも同様) S-VHS、VHSテープはすべて一年ほど前に買ったテープです。 メーカーはマクセル、TDK、ビクターです。 機種は三菱のHV-BS200 S-VHSデッキです 買って6年ほどです。ほぼ、毎日使っていました。 ヘッドクリーニングも専用のテープで約三週間に一回ぐらいの割合でしていました。 ピンチローラーの故障でしょうか? どこの故障か教えてください。お願いします。

  • ビデオデッキがすぐ壊れる

    また、ビデオデッキが壊れました。再生すると砂の嵐状態で、録画も出来ません。 たまに、テープがてでこなくなったりもします。sonyの製品です。使い始めて5年、一日に6,7時間は使用しています。やはり使いすぎでしょうか? 1度修理にだし、1万程かかりました。その後また壊れ安いビデオを購入しましたが、程なく壊れました。今回、sony製品を修理に出すか、新品を購入するか、dvdでも買おうかと悩んでいます。 殆ど子供がテレビ番組を録画したものを見ているといった状態です。 また、おすすめの機種などありましたら教えていただきたいです。

  • ビデオデッキで・・・

    昔こんなビデオデッキうってませんでしたか? 「光デジタル音声出力付」 「BS内臓」 「テープにバーコードを貼って入れるだけでなにが録画されているかわかる。」 これぐらいいか覚えていません。 たしかPanasonicだったような・・・ お願いします。

  • ビデオデッキの録画で・・・

    ビデオデッキで、昨日、エンタの神様(日テレ系)を録画しました。録画前にクリーニングテープを3回ぐらい試して、予約録画にしました。そして、今再生してみると、2分~3分に1回ノイズが出ます。なぜでしょうか。でも、これが最初ではありません。前にもこんなのがありました。これは、ビデオテープが悪いのでしょうか。それともビデオデッキの方でしょうか?ビデオデッキの方はTOSHIBAのです。 備考:この1年前ビデオデッキは一回壊れました。画面全体が、ノイズだらけになりました。でも今年の1月ごろに再生するとノイズもなくなりきれいになっていました。

  • ビデオデッキの故障

    先日、VHSビデオデッキが故障してしまいました。 症状は終わりかけの2時間テープを入れると再生、録画、巻戻し、早送りがまったくできなくなります。再生押してもウィーンと音がしてローディングができなくなっているみたいです。 初めまで巻き戻したテープを入れると正常に動作します。 天板開けて見てみましたがテープがヘッドに巻き付く前に戻ってしまいます。6年以上前のデッキです。ほぼ毎日使っていました。 何が故障しているのでしょうか?アドバイスください。

  • これはビデオ?デッキ?

    あるビデオを借りてきたのですが、10秒に1度ノイズが入り音声、画面が見れなくなります。 このビデオデッキでほかのビデオテープはすべて映るのですが、そのビデオテープだけ変なノイズが入ります。 このビデオテープをほかのビデオデッキで試すとノイズは入らず見れました。 ビデオデッキは1年前に新品で買ったもので故障なく動いています。 ビデオテープの巻きがきつく、デッキのパワーが不足しているために途中でノイズが入る感じが素人目からはしました。 そこでビデオに詳しい方にお聞きしますが、これはテープ、デッキのどちらがどういう原因で悪いのでしょうか?

  • ベータのビデオデッキで録画したテープが山のように・・・

    「今時・・・」とあきれられそうなレトロな話ですが、真剣に困っております。 私はもともとベータのビデオデッキを愛用していました。15年ほど前に初代のベータデッキが壊れたのを機に、VHSに乗り換えました。同時に、VHSにダビングする目的でSONYのシンプルなベータデッキも買いました。(この時買ったベータのデッキは、今も手元にあります。たぶん動きます) しかし、デッキ間のダビングというのは面倒で、結局ほとんどダビングできないままです。VHSの録画済みテープの整理だけでも悩んでいるというのに、ベータ時代の録画済みテープの山をどうしたものかと頭を悩ませています。 もはやVHSも含めてビデオテープ自体が使われなくなる傾向にある現在、このベータ時代に録画したテープの内容をどのような形で残すのが、一番手間がかからず、かさばらない方法でしょうか? みなさんはどうされているのでしょうか? 今、VHSテープを整理中なので、空きのテープを捨てずに残しておいて、ベータのテープを空いたVHSテープにダビングすることも考えたのですが、時間がかかり過ぎて挫折することは目に見えています・・・ どうぞアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 録画可能なデッキとダメなデッキ

    京都の山間に住んでいます。共同アンテナに入っていてデジタル放送はまだです。 13年前に15万ほどで旦那が買ったビデオデッキが2台あります。そのうちの1台が壊れて1万5千ほどのビデオを買ってつなげた所、大阪TVの録画ができなくなりました。最近残ったもう一台につなげた所、録画できるのです。製品はpanasonic NV-bs900 です。 古くても機能がしっかりしているのが原因なのですか?13年物のTVもビデオデッキも壊れていますので、これが壊れたら大阪TVの録画ができません。売っている物でも高ければ使えるのがあるのでしょうか? 電波の悪い所に住んでいるのが悪いのですが、なぜ録画できるのかが不思議です?

  • VHSビデオデッキの故障?

    こんにちは。お世話になります。 VHSビデオデッキについての質問です。 最近テレビ番組を録画したVHSテープを長時間見ていると途中から色が明らかに悪くなることがあります。画面が全体的に暗くなる感じです。再生を完全に停止してから同じ場面を見ると明るく綺麗な画面に戻ることもあります。また、ビデオデッキから出力した画像(ビデオデッキ内蔵のチューナーで受信した民放の画像)についても同様に暗くなることがあります。現象からするとテープ自体よりもビデオデッキの問題かと思いますが、故障の原因として推定できることありますか? よろしくお願いいたします。

  • ビデオデッキの故障について

    Panasonic NV-HB40 購入時期は(正確には記憶してないのですが)関連機器から考えて95~96年辺りだと思うのですが製品は94年製というデッキです。既に2度出張修理をお願いしている代物でこの度は録画がうまくいきません。タイマー・ダイレクト共10秒程録画後止まってしまいます。再生・早・戻に問題は無く画像も乱れませんし昨日のタイマー録画は成功していました。まず購入後2~3年時、使用頻度も大したことなくナゼ?と思いながら見て頂いた結果「ビデオは意外と寿命が短いんですよね。」と言われたのですが、まだ寿命と言われてもピンとこない位しか使ってないんですけど・・・と泣き入れて、原因も分からなかったので「一先ずクリーニングしておきましょう。でもまたすぐ悪くなる可能性もあるし何とも言えません。」と言われた後順調に動いていたのですが、去年入れっ放しにしていたテープが出なくなり(録画再生に問題なかったので暫く気付かず)再修理依頼。この時点で「部品交換になりますが修理と購入と大差ないのでどうします?」出張で来て頂きその場で返事をする必要に焦りもあり、録画再生が出来たので迷いつつ(購入の場合、また接続出張サービスをお願いするのが躊躇われ・・・無知でもマニュアル見れば出来るものでしょうか?)修理お願いしました。其々故障箇所は違うのですが丁度1年経ったところで3度目の故障になります。流石に今回は諦めざる得ないでしょうか。明日には録画機能必要という時に限って故障してしまい他の機能に問題がないので、つい・・・一日だけでも動いてくれればいいのですが。録画不良の原因もやはり部品の寿命の可能性が高いでしょうか?