• ベストアンサー

デザイナーアシのバイト、面接の服装は?

englandpubの回答

回答No.2

過去数回デザイナー(アパレル)の面接に行きましたが、そこの会社の雰囲気が事前にわかっていれば、スーツでなくてもカジュアルではない私服なら大丈夫ではないでしょうか? 私の場合、新卒での面接の場合、やはりスーツで行きました。 その後、転職をしたときはワンピースで行ったのですが、そこの雰囲気とあわせて行ったので問題はありませんでした。 まぁ、そこの面接をされる方がどう思うかなのでやはりスーツが無難でしょうね。

you924
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 本当に助かります! スーツが一番無難なのは分かっているのです、、 ただ、新卒でもないし アルバイトだし・・ ってのがひっかかってしまって,、 わたしはグラフィックの方なのですが やっぱり私服で行ってみようと思います。 っとは言っても、実は今メールしながらも揺れています(^_^;) ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 物流 事務バイト面接の服装

    今度物流会社の事務バイト面接があるのですが、服装はスーツで行くべきか大人しめの私服で行くか迷っています。 仕事内容に梱包作業(軽作業?)が含まれているので、スーツで行くと場違いかな?とも思い…。 私服なら茶色のベロア素材のジャケット・黒のパンツで行くつもりですが、もしスーツで行くのならリクルートスーツしかありません。 新卒でもないのにリクルートスーツは変でしょうか?スーツと私服どちらが良いと思いますか?

  • 至急!バイトの面接の服装について

    至急!バイトの面接の服装について 同じような質問は多々あるのですが、服装にやはり悩みましたので、質問させていただきます。 大学1年の女です。 喫茶店で私にとって初めてのバイトの面接があります。 そこで服装ですが、過去の質問などいろいろ見てみると、スーツと普段着の間くらい、清潔感のある、などがありました。 特にスーツと普段着の間くらい、という部分についてです。 私はパンツスーツを買ったので、過去の質問にある「スラックスにジャケット、ワイシャツ」となるとそのままスーツになってしまいます。 しかし普段着では使えそうなものが黒のジーンズくらいしかありません。 プラス、スカートなどもほとんどはかないため持っていないので、組み合わせとしてはスーツか、黒ジーンズにジャケット、ということになると思います。 バイト先はオフィス街にあるのでスーツでもいい気もしますが、「バイトにスーツ」と考えると、堅すぎる気もします。 電話では特に服装については触れられなかったので、常識の範疇、私服でもある程度であればいいのかな、とも思います。 また、その場合の靴についてもアドバイスをいただきたいと思います。 スーツ用に買った黒のヒール(といっても高くないです) 高校生の時にはいていた焦げ茶のローファー 焦げ茶の落ち着いた雰囲気のブーツらしからぬブーツ(これはジーンズなどにあわせてはくとブーツの上面などが全部隠れ、見栄えは普通の靴のような感じです) スニーカーは真っ赤なコンバースのハイしかもってないので、使えないかと思います。 長々とすみませんが、アドバイスいただけませんでしょうか!? ちなみにバイト先に制服はなく、スターバックスみたいな感じで、スーツでもありません。 よろしくお願いします。

  • 面接服装

    来週、スポーツジムの面接に行く20代ですが服装に悩んでいます。やはりスーツのほうがいいのでしょうか? 個人的には黒か紺のパンツに白のブラウスを考えていたのですが・・・ ちなみにパンツはどんなのがオススメかも知りたいです。 一応パート・バイトなんですがフルタイム雇用、後に正社員になれる可能性もあります。

  • バイト面接時の服装(女)

    今度バイトの面接にはじめて行く大学1年の女です。 似たような質問を見ると、バイトの面接時は私服でOKとよく書いているのですが、 実際はどうなんでしょうか? 私が伺うバイト先が、パーティなども開けるおしゃれなイタリアンレストランで、学生が入るにはちょっと高いけど、大人のカップルが入るのにはリーズナブルで料理もおいしくてお酒も豊富なところだそうです。 新宿にあって結構きちんとしたレストランなので、私服よりもスーツの方がいいのかなと思ったりもするのですが・・・入学式に着た黒の(リクルートみたいな)スーツしかないですが・・・ 私服なら白のブラウスにテーラードジャケットとかでしょうか・・・?ジーンズはNGとよく聞くので迷っているんですが・・ジーンズのスカートはNGでしょうし。。。 テーラードジャケットにチェックのワンピースとかでもいいですか? はじめてでなにもわからないです; よろしくおねがいします!!!

  • 面接の服装

    今度バイト(塾講師)の面接に行く者です。 メールには私服でと書いてあったのですが 電話で夏の恰好でと言われたので 最初なのでカッターシャツ白にスーツパンツ黒で 行こうと思っています。 また、その際ベルトは必要でしょうか。 塾は私服でやっているかスーツなのかわかりません。 女性のクールビズを教えてください。

  • バイトの面接ごときで・・・

    スーツきてく人っていないですよね? ある企業のバイトの面接行くのですが 私服でいいですよね? そこは私服で働ける環境で、PCのサイト運営のバイトです

  • 【転職】面接の服装

    転職活動中です。 初めて一次面接を通過し、二次面接に挑みます。 そこで服装についてですが、 一次面接は、 ダークグレーのスーツの上下と、インナーは白のカットソーで行きました。 二次面接が、平日なのですが 就業中の為、スーツで出社するのは「いかにも」なので避けたいです。 かと言って、半休や有給をとるのもな・・・と思っています。 スーツではなく、二次面接に相応しい服装は どういうものがありますか? ジャケットとパンツの組み合わせとか、 落ち着いた色のワンピースとかでも良いのでしょうか? 応募先の企業は、就業中の服装は自由で 夏場にはサンダルの方もいらっしゃるそうです。 宜しくお願いします。

  • バイトの面接の服装

    バイトの面接の服装は私服ですか?スーツですか? 家庭教師のバイトです。

  • バイト面接の服装

    今度ブックオフのバイトの面接を受けるのですが、服装はチャラチャラしてなければ私服でもいいのでしょうか? それともスーツで行くべきですか? (自分は25歳と結構いい年なのでやはりスーツでしょうか…?)

  • 会社のバイト面接の服装について。

    明日有限会社のバイト面接に行くのですが何を着て行けばいいのか分からず困ってます。 職種はインターネットコンテンツ制作などネット関係の仕事です。 リクルートスーツでバイト面接はちょっと気合い入れすぎかなと思い、Yシャツ、セーター、黒ジャケット、黒ジーンズで行こうかと思ってます。 ジーンズは会社側に失礼なんじゃないかとも思ったのですがジーンズ以外ではいてけそうなのがないので駄目ならリクルートスーツで行こうと思います。 ジーンズとリクルートスーツどちらが適してるでしょうか?