• ベストアンサー

脳ののう胞

2歳半の娘について質問です。 先日、かかりつけの医師に「てんかん」の可能性がある、と 言われ、総合病院の小児科で脳波とCTの検査を受けました。 結果、脳波からてんかんらしい波形が出たのですが、同時にCT検査で脳の真中あたりにのう胞がある、とも言われ、後日MRI検査をすることになりました。 上記のような病気というのはどの程度重いものなのでしょうか? のう胞はまわりを圧迫していない程度の大きさで、多分良性だと思う、というお話だったのですが、今後どのような事が想定されるのか、幼い子供ですので大変不安に思っております。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.1

良性ののう胞はたまに見かけます 無症状で増大も無いなら病気と呼ぶのもいかがなものかと思われます 充実性(身が詰まってる)の腫瘍でないのならMRIをして何も無ければ経過を見ることになります 症状が無いのならむしろMRI検査時の沈静の方がはっきり危険性があります。 画像を見ないことにははっきりとしたことはいえないので 不安があるのなら主治医に納得行くまで質問されてください

puchi-mat
質問者

お礼

御返答ありがとうございます。 何分初めて聞く言葉ばかりですので、不安に思って おりますが、お教え頂いた点を念頭に主治医に聞い てみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • くも膜のう胞

    2歳の息子が 左即頭部に半径3cm厚さ1.5cm位のコブ。 頭を拭く時に多少痛がります。 近くの小児科→町の脳神経外科→大学病院と回され MRIは泣きじゃくり、撮れる状態ではなく、 CTを撮り、くも膜のう胞と診断されました。 担当医を疑う訳ではありませんが、MRIも撮らずに判断できるものなのでしょうか? 「今後は3ヶ月に1度のCTで様子を見ましょう」と 言われましたが、何か気を付けることなどはありますか? くも膜のう胞は先天性異常と聞きますが、 息子の祖母が脳腫瘍だった事もあり、そういった遺伝性もあるのでしょうか? 頭痛から、この病気が発覚するというケースが多い様ですが、 コブというケースも前例があるのかどうか... 詳しく教えて頂けたら幸いです。

  • 脳の病気 

    最近原因の分からないめまいや頭痛が多いのです。 脳ドックは6万~7万くらいかかるみたいですが、頭痛の時に診察に行って、脳波やCTやMRIの検査をしてもらっても、同じような診察代を取られるのでしょうか? 最近母が突然脳出血で急死したので、私もと心配です。 ご存じのかた教えてください。 宜しくお願いします。

  • 症候性てんかんはてんかんではない…?

    (1)「症候性てんかんはてんかんではない」のか? (2)てんかんの治療に脳波検査は必要ないのか? 今年の1月に初めて痙攣を発症しました。脳外科のある病院でCT、MRIの検査をしたところ脳に血管奇形が見つかり、そこで微量に出血していました。 血管奇形は悩んだ結果、手術もガンマナイフもしないで経過をみています。 ただ医師からは症候性てんかんだと言われ、抗てんかん薬を貰いに同じ病院に2ヶ月に1度通院しています。 そのため自分は「てんかん」になったのだと思っていましたが、先日医師から症候性てんかんはてんかんではないと言われました。症候性てんかんはてんかん発作を起こす原因となる病気があるのだからてんかんではないと。 私の理解力が足りないのかもしれませんが、てんかんと言われてから色々と本で調べてもそのような記述は見たことがなかったので未だに医師の説明が理解できないでいます。どなたかこんな話に補足が出来ればお願いします。 そして私は未だに脳波検査を受けたことがありません。脳波検査でてんかんが100パーセント確定できるとは限らないとも聞きますが、てんかんの診断に脳波検査は必ずしも必要ないのでしょうか?

  • 小児てんかんの発作?について教えてください。

    先週小学3年の息子が、授業中座っている時に 意識を失い倒れたそうです。 その時の状況は、最初顔が赤く、倒れた後に真っ青になったそうです。 顔が赤いのは、暑かったからなのかわかりませんが・・・その時点で本人はフラフラしてくるという失神前の前兆があったようです。 痙攣などの症状はなく、意識のない時間も1分もなかったらしいですが、座っている時に脳貧血というのも変だと思いました。 病院で脳波の検査をした結果、てんかんの脳波がでているとの事。 薬を処方してもらい、MRIの予約をしました。 小児良性てんかんの疑いだそうですが、少し気にかかる事もあります。 痙攣のない失神発作もあるとは聞きますが、顔が真っ青になるものなのでしょうか?真っ青になるのは、やはり脳貧血では?と(素人の考えですが)思って。(でも、座っている時の脳貧血は変ですよね・・) それとも、心臓? でも、脳波がでているという事はやはり てんかんなんでしょうね・・・。脳波の読み方は、医者によってかなり違うそうですが、一応見てもらった先生は専門医らしいです。 次のMRI検査の時に聞こうと思ってましたが、どうしても不安になってしまいました。 どなたか、てんかんの失神発作で顔が真っ青になったとういう話を聞いた方、見た方はいらっしゃいませんでしょうか?

  • 肝臓に出来た嚢胞について教えてください

    30代後半の主婦です。 約1年前に別の病気で腹部・骨盤単純+造影CTを行った所別の病気が見つかりました。 以下の様な検査結果が出ています。 (1)「肝右葉に小低吸収域が散見され単純CTでは不明瞭で嚢胞とは言い切れない」 (2)「肝左葉外側区にも小低吸収域が認められ、こちらは単純CTでも認められ嚢胞と考えられます」 とのことで、半年に一回腹部エコー検査を受けてきました。 本日もエコーを受けたのですが、「一応MRIをしてみましょう」と言われてしまいました。初めに診断を受けたときは「多分血管腫でしょう」と言われたのですが、MRIを受けると言う事は血管腫ではないかもしれないということでしょうか? MRIは腹部エコーで確認しきれないものがはっきり分かるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 脳神経外科について

    3ヶ月の息子がいます。 昨日、添い寝をしていたら頭のてっぺんにひじ鉄を食らわしてしまいました。 寝ぼけていたので定かではないのですが、大泉門には直接当たってはいないと思います。 念の為に小児科に行ったのですが、今のところ大丈夫と言われました。 息子も今日はとってもご機嫌で、診察中も先生や看護婦さんに向かってニコニコしておりました。 しかし、心配なので脳神経外科に行こうかと迷っています。 そこで質問なんですがこのような場合、脳神経外科ではどのような検査をするのですか? 脳波検査、CT、MRIと色々ありますが乳幼児の場合は大人とは違う検査方法なんでしょうか? もし、CTとかになった場合被爆が心配なんですが被爆するとどのようになるんでしょうか? また、緊急に病院に行くべき症状の目安やどのくらいの期間経過を気をつけて見たほうがよいのでしょうか?

  • 肝のう胞腺癌について

    妻(67才)が腫瘍マーカーのCEA数値が検査のたびに上がってきたので病院でCTを受けました。 その結果、医師から肝のう胞があり、本来ならのう胞の周囲ははっきりしているのに、少しもやもやしたのがあり「肝のう胞腺癌」の疑いがあると言われ次回にMRI検査をして判断すると云われました。 いろいろ調べてみましたが「肝のう胞腺癌」について調べてもほとんど書かれていません。 「肝のう胞腺癌」の治療法、手術をするならばどのような方法があるのか、また原因は何なのでしょうか教えてください。

  • 脳の検査

    脳の検査をする人がいます。気になったのですが、CTの検査料がMRIより安いということは、MRIの方がCTよりも鮮明な画像ということですか?  それからもう1つ質問ですが、MRIの検査をすればCT検査の必要はないのでしょうか。

  • 脳梗塞やてんかんの検査結果

    よろしくお願いします。 脳梗塞やてんかんで倒れ、救急車で運ばれた場合、 検査し、原因を調べると思うのですがどれくらい時間がかかるのでしょうか? その日に原因がわかるものなのでしょうか? 午前中に救急搬送または病院に行き、検査してもらって、CTやMRI等だと思うのですが 検査結果はその日にすぐ患者や付き添いの人に教えてもらえるのでしょうか? 通常CTやMRIだと検査結果は後日、という形になりますが 救急だと違いますか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • くも膜嚢胞について

     私は今、35歳です。平成2年に頭部の外傷をきっかけに左のこめかみ部に水が溜まっていると言われましたが、特に通院などは勧められませんでした。 5年ほど前から左瞼が時々瞼下垂のようになりますが、さほど気になるものでもなく、3年くらい前から感じる左目の疲れは、眼科医師から乱視のせいだと言われてきました。現在の視力は右0.3、左1.0で右目は矯正しています。  昨年からかかっている眼科医師から、左目の動きが少し硬いと言われ、地元の医大での検査を勧められました。眼科のCT検査では分からず、形成に回り、形成から脳神経科に回されて、5月末にくも膜嚢胞と知りました。  左こめかみ部が隆起しており、嚢胞の大きさはピンポン玉大です。一部骨が薄くなっており、嚢胞の一部が目の後ろまで達しているため、目の筋肉を圧迫しているらしいとのことで手術を勧められています。 その後、眼科に再度相談したところでは、目に出ている症状については今すぐ手術する程ではないとの判断でした。  再度これらの関係を調べる精密なMRI検査を予定していますが、是非ほかの専門の先生のご意見も伺いたいと考え、次の点についてご相談させていただきます。 ・先天的な嚢胞は無症状であれば、手術の必要はないと聞いていますが、今の症状からして、手術に踏み切るべき状況なのでしょうか。 ・もし、仮にこのまま放置した場合、悪化する可能性があるのでしょうか。 ・手術といってもいろいろな態様があるようですが、もし、私が手術を受ける場合、どのような手術が適当で、どのくらい時間がかかるのでしょうか。また、入院期間はどの程度になるのでしょうか。 ・手術後、想定される後遺症、生活上の制約等はあるのでしょうか。 良きアドバイスがいただけましたら幸いです。よろしくお願いします

専門家に質問してみよう