• ベストアンサー

彼氏のお父さんが癌になっています

NANDEYAROの回答

  • NANDEYARO
  • ベストアンサー率29% (43/144)
回答No.4

二人の間で、結婚の話をしたことがありますか? まだ、お互い考えてもみなかった段階でしょうか? 彼氏はどうあれ、貴方は結婚したいと思っていましたか? 結婚の話をしたことがあって、二人の気持ちが固まっていたのなら、相手のお母さんにも、挨拶など、しても良いと思うし、ご自分のご両親に話をしてもいいと思うのですが。 4年付き合っているのですから、今の気持ちを正直に話してみてもいいと思いますが。 辛そうな彼を支えてあげたくても、距離があって、何をしてあげればいいのか、わからないと。 彼が一人っ子で就職できないというのは、お父さんのことと関係があるのでしょうか? ちょっとどういう状況か、わかりません。 結婚というのが、何も現実味を帯びていない段階で、そのような状態の相手の家族の中に入っていくのは、 勇気がいりますね。 ご自分の気持ち、きちっと、確認した方がいいですね それでも、わからないかもしれませんが。 ただ、今は彼も、お父さんのことで頭が一杯で、何も考えられないのでしたら、何かできることは無いのか、やはり聞いてみて、彼が、そっとしておいて欲しいなら、それに従うしかないですね。 でも、貴方の気持ちもきちっと伝えてあげた方が、いいですね。

naonaonaonao
質問者

お礼

お返事ありがとうございます 結婚は実は話を聞くまでは考えていたのですが、話を聞いてからはかなり難しくなってきたかなと考えています。それが少しあきらめたほうがいいのかと思った理由でもあります。結婚願望があったので。。 心理的な部分もありますが、経済的な理由も影響しているかと。。。彼氏は一人っ子なので親を一人で支えないといけないのに、自身がまだ正社員じゃない状態、さらに両親は自営業で月々の治療費がかなりするそうです。 >ただ、今は彼も、お父さんのことで頭が一杯で、何も考えられないのでしたら、何かできることは無いのか、やはり聞いてみて、彼が、そっとしておいて欲しいなら、それに従うしかないですね。 でも、貴方の気持ちもきちっと伝えてあげた方が、いいですね。 このアドバイスをきけて本当によかったです。すっきりとしました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 彼氏の母が癌で

    現在付き合っている彼氏のお母さんが 癌で、今病状がどのような状態か詳しく聞いてないのですが、、 (聞くのがこわい気持ちもあります)今年の一月に癌で病院へ運ばれ、かなり進んだ癌のようでした。 そして最近彼がとても忙しそうで、お母さんの入院、色んな手続きがあるようで、 時間が足りないと言っています。 なので、あまり聞くこともできず、わからないのですが、病状がきっと良くないであろうという気がしています。 来年に彼と結婚の話しも少ししていて、ちょっと前は彼のお母さんが少し良くなってきたら 三人でいっしょに暮らせたらいいなと思っていたんですが、 もしかすると、もう危ない状態なのかもしれません、、。 彼に聞けばいいことなんですが、詳しいことは近々聞こうとは思っています。 それで、実は彼とは9年くらい交際してるんですが、 お互いの親に会ったのが一回しかありません、、。 ちょっと変わってるかもしれませんが、、。 彼はお父さんが亡くなっているのでお母さんと二人暮らしだったのですが、 今回お母さんが癌ということで、精神的にもつらいと思います。 それで、今の状況で私がしてあげれることが何なのか、 彼のお母さんに会いに行くべきか、、来られても困るでしょうか(;_;) 一回しか会ったことないですし、私の顔覚えてるだろうかというくらい前に会ったきりです、、。 彼も最近、痩せてきて、体調も心配です、、。 文章があまりまとまってないですが、 私にはなにができるのでしょうか、、。 彼のことも心配すぎて、彼が病気になってしまうんではないかと 不安です

  • !!緊急!!明日、彼のお父さんのお見舞いに持っていくものは?

    数ヶ月前から彼氏のお父さんがガンで入院しています。 C型肝炎からの肝臓ガンで、もうあと数ヶ月の命だと お医者さんから言われているような状態です。 彼氏は毎週末お見舞いに行っていたのですが、先週末、 彼のお父さんから「息子の彼女に会いたい」と言っているという話があり、 明日お見舞いに行くことになりました。 で、彼のお父さんに何か持って行きたいと考えているのですが、 何を持って行けばよいでしょうか? お父さんは、もう食事などは全然受けつけられないようなので、 食べ物関係はNGです。 よくドラマとかでは、お花(花束)とかを持っていってたりしますが、 普通、病気のお見舞いって、花束とか持っていくものですか? もし花束を持っていくとしたら、どういうお花にすべきなのでしょうか?? 彼のご両親には、ほとんど会ったことはありません。 ご両親の留守中に遊びに行ったら、突然ご両親が帰ってきてしまって きちんと自己紹介せずに(名前を名乗ったくらい)慌てて家を出たことが 数年前ありましたが、お話したことはありません。 病室には彼のお母さんもいると思うので、自分が気づかないところで 変なことしないかとても不安です。 助けてください!!

  • 彼氏持ちの好きな女性を誘えない私を慰めてください

    仲のいい彼氏持ちの好きな女性がいます。お互いに20代前半の同い年です。先日お互い共通の趣味がある事が発覚し、その趣味のお店に行きたいねという話になりました。その女性に彼氏がいなければ、二人で行かない?と誘っていたのですが、誘ってしまえば彼氏に悪いし、何より彼女の印象も悪くなってしまうので誘えませんでした。結局、お互い別々にそのお店に行き、感想を言いあうだけの結果になり、辛い気持ちです。こんな私を慰めてください。

  • 彼氏持ちの好きな女性を誘うべきか.

    仲のいい彼氏持ちの好きな女性がいます。お互いに20代前半の同い年です。先日お互い共通の趣味がある事が発覚し、その趣味のお店に行きたいねという話になりました。その女性に彼氏がいなければ、二人で行かない?と誘っていたのですが、誘ってしまえば彼氏に悪いし、何より彼女の印象も悪くなってしまうので誘えませんでした。結局、お互い別々にそのお店に行き、感想を言いあうだけの結果になり、辛い気持ちです。こんな状況のとき,嫌われること覚悟で誘うべきなのでしょうか.

  • 彼氏の母親、癌再発。直るんですか?

    彼氏の母親は50代後半 6年前に乳がんになり、手術をしがん細胞を摘出しました。 ですが、昨日癌が肺に転移していることが分かりました。 彼に医者から電話が掛かってきて、乳がんの時は的確に話しをしてくれたみたいなんですが今回は一度病院に来て話をした方が分かりやすいと思うのでと言われ、今回は言葉を濁されたみたいです。 医者は今後どのようにして治療やっていくか?を決めたいみたいです。 だから、手遅れというわけではないと思うのですが・・・・ 友人に聞くと再発は一番やばいと聞きました。 再発して大体1.2年で癌死するとまで言われました。 癌は再発したら、助かる見込みはあるのでしょうか? 末期ではなかったら手術をしてある程度までは回復するのでしょうか? 不安で仕方ありません。 癌再発についてお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼氏のお父さん。(長文です)

    大学4年。23歳の女です。 付き合って3年になる彼氏25歳長男(社会人)がいます。彼とは毎日あっています。2年後に結婚しようと決めています。私は、長男の彼氏の親の面倒も見る事は当たり前だと思っています。 家族数の多い彼の家に遊びに行ったりすることはあまりありません。彼のお父さんは、お酒を飲むと、迎えに来てクレと電話が入り、彼と一緒に迎えに行きます。迎えに行くと、彼氏に対して、彼女大事にしなきゃダメだぞといい、私に対しては、彼氏の何がいいんだぁ?と聞かれました。私は、聞かれると難しいんですが・・・、彼氏はやさしいですよ・・・それに、お父さんの自慢の息子ですよね?きっとその自慢に思っているところが私の好きな彼だと思います。って答えました。その他、彼氏を大事にしてやってくれ。とか気が強いねぇーと言われたこともあります。一年程前、糖尿病で片足のつま先を切断しました。しかし、お酒を止めず・・・タバコも止めず・・・。切断後、お父さんは彼氏に対して、まだ結婚しないのか?2人とも真面目に付き合っているのか?一度きちんとそういう話をしに連れてきたらどうだぁ?と言うようになりました。これらの事から、私が、思っているのは、私が、真剣に彼と付き合っているのか・・・私がどんな人間なのか・・・そういうことが気になっているのだと思うのですが・・・私は、お父さんの目にどう映っているのでしょうか? また、私としては、お父さんの健康面が心配でなりません。彼の家では、もうアキラメてて、勝手にし続けてどーなったって面倒みないからなっていっているそうですが。長男の彼女というだけの立場の私には何もできないのでしょうか・・・? 分かりにくい文章になってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • お父さんへのクリスマスプレゼント

    付き合って4年数ヶ月になる同い年の大学3年の彼氏が居ます。 彼氏の家族とは付き合い始めた頃から食事等をする関係で、お父さんお母さんからは娘のように可愛がって頂いています。 彼氏とはもちろん、彼氏のお父さんお母さんとも毎年クリスマスプレゼントを贈り合っているのですが、 誕生日なども含めると、さすがにネタがなくなってきてしまいました。特にお父さんへのプレゼントが難しく、日ごろの感謝の気持ちを伝えたいのに何を贈ればいいのか分かりません… お父さんは60代です。 食べ物・お酒類以外で、どなたかご意見をよろしくお願いします。

  • 亡くなったお父さんの話

    先週、友人のお父さんがガンで亡くなりました。 何日か経って、少し落ち着いたその友人と会い 亡くなる直前の話や、お葬式の大変だった裏話など 聞き、一緒に涙するところもあったのですが… 『力が抜けて人前で泣けました。ありがとう、またよろしく』 と言われました。 またよろしく…。 私はカウンセラーではなく 何度もその悲しい話をうんうんと聞けるほど 心は広くありません。 正直、また悲しい話をされるのは勘弁願いたいところなのです。 友人の性格上、同じ話をきっと今後何度もするであろうと予測されます。 仕事のグチであれば、喝を入れて終われますが 亡くなったお父さんのお話であればそうはいきません。 話題を変えようにも、その話にすぐ戻ってしまうでしょう。 多少なら聞いてあげたいとは思いますが ある程度控えてほしいことを伝えるいい伝え方を おしえていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 彼に「おとうさんの具合,だいじょうぶ?」と聞けない

    大好きな彼がいます。つきあうようになって1年弱です。 まだそれほど親密でなかったつきあい始めの頃に,彼から,ちらっとでしたが,彼の父親にがんの疑いがかかったことを打ち明けられました。その場では彼がいかにも話をしたそうだったので私はそれを黙って聞き,平凡な励ましの言葉をかけました。そしてその日以降彼がこの件に触れることは一切ありませんでしたので,私のほうも多少忘れかけていました。 今も彼はこの件について触れないままなのですが,どうやら,忙しくて出張してもほとんど日帰りだった彼が,最近は実家の近くまで行くと,立ち寄って週末をすごすことが多くなったようなのです。私は,お父さんの具合がよくないのではないかと案じています。 私達は遠距離で1,2ヶ月に一度しか会えず,会えたときはなるべく楽しく過ごしたいとどちらも考えているはずなので,彼は深刻な話題を避けているのかもしれません。または,彼は私がもうそのことを忘れてしまったと思っているかもしれません。 彼が二人の間の雰囲気を気にして話せないでいるなら無理しないで話してほしいけれど,触れない方が彼にとっても気楽なら,私から無理にその話をすることもないと思っています。 「おとうさんの具合,だいじょうぶ?」と一言聞ければよいのでしょうが,こんなふうに迷い悩んでしまってなかなか聞くことができません。 私は彼が自分でこのことを口にするまで黙っておいたほうがいいのでしょうか?それともさりげなく様子を聞いてあげたほうがいいのでしょうか? ケースバイケースとは思いますが,皆さんの思うところをお聞かせください。ちなみに私は20代半ば,彼は30代です。

  • あなたは、末期がんの男性を好きになりますか?

    今、話題の映画 『恋空』 主人公は、末期がんである男性を好きになる。 男性は死に、女性はその子供を産む。 一般的な女性ではなくて、あなたならその選択をしますか? こんな話、現実では無いような気がして、ただ前が見えなくなっているか、自分に酔っているだけじゃない?って思いました。 どうですか?