• 締切済み

警察音楽隊について

進路で悩んでいる高校2年生です。 部活は中学から吹奏楽部に入っています。 音楽は好きですが、演奏が上手いわけではなく、 音大は実力もお金もないので行けません。 でも、将来何かしらで音楽に携われればいいなと思っています。 そこでなのですが、 警察音楽隊は音大卒でなくてもなれると噂で聞きました。 音楽隊だけでなく、警察官自体にも一応少し興味はあります…。 こんな私でも、なれるでしょうか? 上手く文章に出来ないのですが、教えてください。 説明不足な点があればまた補足させてもらいます。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • babusan
  • ベストアンサー率28% (37/129)
回答No.3

 兵庫県の警察に、中学時代の友人が就職しています。彼は警察音楽隊に所属していましたが、音大卒ではありません。中学・高校と吹奏楽をやっていただけです。  ご参考までに。

chiroli
質問者

お礼

ありがとうございます。 音大を出ていなくてもなることが出来るのですね。 (県によっても差はあるのでしょうけど…) 気になっていた点なので、そういう方も居ることがわかってよかったです。 もう少し積極的に自分でも調べてみようと思います! 的確な回答ありがとうございました!

noname#8000
noname#8000
回答No.2

http://www.pref.iwate.jp/~hp0802/oshirase/ongaku/index/ 岩手県の場合です。都道府県ごとに採用が分かれますのでお住まいの地域で検索しなおしてください。 (県警に事務として採用されるには)県庁職員になる公務員の試験を受けるか、警察学校に入って警察官になるかだと思います。 音楽隊に入れるかどうかは判りません。通常の仕事はちゃんとあるそうですヨ(一応そちら方面の方にきいたことがあるのですが…)

chiroli
質問者

お礼

ありがとうございます! 自分の県の音楽隊のページだと採用に関しては 載っていないようだったので、 イメージが少し沸いた気がします♪ 音楽が出来ればやりたいですが、 警察官も魅力的な仕事ですしね。 よくよく考えてみます。 親切な回答ありがとうございました。

回答No.1

こんばんは。 姉が元警察職員(九州某県)で、警察音楽隊に所属しておりました。 パートはクラリネットでした。 また、カラーガードの経験もあります。 姉が音楽隊にいたとき、年1回ぐらい全国の警察音楽隊の演奏会に参加するため、県外へ出かけておりました。 そのとき聞いた話ですが、警察音楽隊と一口に言っても、各都道府県で組織が違うようです。 例えば、姉のいた県警では、現職警察官が本来の仕事のかたわらに、いわばクラブ活動のような形で行動していました。 一方で、警視庁など大きなところでは、専ら音楽演奏活動をするところもあると聞きました。 しかし、20年前の話なので、現在では状況が変わっているかもしれません。 検索サイトで「県警音楽隊」と入れると、各都道府県の音楽隊のHPにリンクしています。 一度、地元の音楽隊の演奏会などを聴くと、様子がわかると思いますよ。

chiroli
質問者

お礼

ありがとうございます! 実際の話なのでとても参考になりました。 音楽隊の演奏会を聞いてみるのは大事ですよね。 気づきませんでした。 今度機会があれば聞いてみようと思います! 丁寧な回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 吹奏楽の経験がないけれど、音楽の先生になりたい!

    今年の4月から普通科の高校に進学するものです。 私の将来の夢は中学校の音楽の先生になることです。 小さい頃から音楽が大好きで、ピアノを10年、合唱を4年習っています。中学の部活は吹奏楽部でした・・・と言いたいところなんですけど、ちょっと訳があって吹奏楽部ではなかったんです。そのため、トランペットなどは音を出すことができず、楽譜も読めません。音楽の先生って、だいたい吹奏楽部の顧問ですよね?だから、ちょっとやばいかもしれません・・・。 中学、高校時代吹奏楽部でないと、音楽の先生にはなれないのでしょうか?(高校では多分合唱部に入ります。私は音大ではなく、国公立大学の教育学部音楽科に進学希望です。)

  • 将来は音楽にかかわる仕事がしたいです。

    この春から高校生になります。 将来は、音楽にかかわる仕事がしたいです。自分で演奏活動とかしたいです。 経済的に音楽大学には、進学はムリそうです。 音楽大学にいかずに演奏活動なんてできるんでしょうか? ちなみに、中学は吹奏楽をやってました。 高校は普通の進学校ですが、部活にもすごく力を入れている学校です。 吹奏楽部に入るつもりだし、個人レッスンも受けてるんですけど、それもやっていくつもりです。 どうすればいいのか教えてください。

  • 【音楽関係の仕事につくには】

    私は中2の女です。東京都に住んでます。 部活は吹奏楽部で、楽器歴はまだ2年、ピアノは幼稚園から小学校3年まで、5年ほどやっていましたが、今はほとんど弾けません。 部活はそれなりに賞をいただいたりしています。 将来、音楽関係の仕事に就きたいと思っています。演奏家としてではなく、管楽器のリペアマンや、楽器クラフトマン(マイスターでしたっけ?)のように奏者をサポートしていけるような仕事に就きたいです。  音楽関係の仕事につくのならば、音大を出ていなければ難しいとききました。しかし、私はピアノも弾けないし、音大付属高校の音楽科は無理だと思います。 せめて、普通科に入学して、音楽を勉強して(もちろん学校とは別のものが必要ならば勉強します)そして音大を受けようと思います。  私は今まで将来についても全然考えていなかったし、受験の事だって全く分かりません。まして、専門的な知識・技術の必要な音楽大学に入学することがどれくらい大変で、どのくらいの知識と技術を持っていなければいけないのかも分かりません。分からないことだらけです。普通科から音大に入ったという例がなかなか無くて、どんな勉強をしなければ行けないのかも分かりません。今から音楽の勉強をはじめても遅いかもしれませんが、まだ間に合うのなら今すぐにでも将来に向けて勉強したいと思います。   ・音大附の高校の普通科からでは音大に入ることは無理でしょうか(どの程度の実力が必要でしょうか) ・音大の中ではどんなコース分けがあるのでしょうか ・楽器(管楽器)に関係する仕事に就いてらっしゃる方は実際、どのような経路を辿って、どのような内容のお仕事をなさっているのでしょうか まとめてみましたが特に以上の点について、一つでも答えていただければ幸いです。よろしくおねがいします。

  • どうしても音大にいきたいです

    タイトルの通りどうしても音大に進みたい現在高校生です私は中学から吹奏楽部に所属しており中学はB♭クラリネット現在はバスクラリネットを吹いております何故音大に進みたいのかと言うと自衛隊の音楽隊もしくは警察音楽隊になりたいからです 正直音楽に触れたのは中学からで中学は大きな声では言えないですがとても弱小の吹奏楽部でした 現在の高校は全国トップレベルの吹奏楽部で今年も全国で1位や2位をとりました 自分は吹奏楽部での経験しかなく個人でレッスンを受けたりもしていませんですが音楽隊になりたい気持ちは本物です自衛隊になっても警察になっても音楽だけしていけないのは知っていてそれでも進みたいのです。けれども高卒ではいるのはとても難しいと聞いており、楽器のリペアさんの話しを聞かせていただいても音楽隊になりたいなら音大にいったほうがいいと勧められました けれど進路調査票を学校から渡され親に話しをしたとき音大なんかいかせられるわけねぇだろ!!!なにあほなこといっとるんじゃお前ら誰のおかげで生きられると思っとるんじゃと怒鳴られ話しにすらなりませんでした その後も何度か機嫌の良さそうな時に話してみたりもしたのですが変わらずまともな話し合いになりませんでした 先生に相談してみたところとりあえず進学向けの選択科目にして警察官志望、ということにされました それでも私は諦めきれません金銭面的に厳しい所もありますがどうにかならないかお教え頂けると嬉しいです。またなるべくお金が安く済む方法で音大へ行く方法やレッスンを受ける方法もお教え頂きたいです

  • 音楽大学 

    こんばんは。 私は将来サキソフォンのプロのクラッシックのプレイヤーになりたいと思っている高校一年生のものです。 中学一年生のころから吹奏楽部に入り演奏が大好きで音楽の道に進みたいと思い4年生音大への受験を決めていましたが学費が高すぎて奨学金を借りても4年間払えない額だということが分かりそれなら短期大学部か国立か公立の音楽学部を受験しようと思っています。私の気持ちとしては4年間、音楽や実技の勉強をじっくりして沢山の演奏技術をまなびたいのが気持ちです。一回諦めましたがどうしても諦め切れませんでした。 質問なのですが、短期大学部を出ても将来プロとして活躍できるまでの技術を身につけることが出来るのでしょうか。 実力の世界だとは聞いているのですが今のところ短期大学部をでてプロとして演奏会などに出ている人を見たことが無いので不安です。 もし公立大学の音楽学部を受験するとした場合、受験する皆様は早いうちに志望校を決め早いうちから実技や副科ピアノやソルフェージュなどを習っているのでしょうか。私は実技は習っています。ピアノ、ソルフェージュはこれから習い始めるのですが間に合うのでしょうか。もちろん最善の努力はするつもりです。とにかくどうしても音楽の勉強がしたいのです!!あと同じ分野を志す人たちと沢山のことを学び、刺激し合いもっと自分も上手くなりたいと思うのです。あと音楽を通して色々なことを伝えたいのです。諦めろと言われても諦められません。どうかいい回答をよろしくお願いします。

  • 音楽を進路の視野に...でも。

     中学で吹奏楽をやっていたのですが、高校では選択を誤り吹奏楽の無い所に行ってしまいました。何度も何度も後悔して音楽から遠のいてしまったように感じていたのですが最近ピアノを習い始めました。高校で続けることが出来ないのは自分の中で音楽に対する裏切りのように感じていました(罪悪感にも似てるのかもしれません。結局は音楽を失った喪失感からそう感じているだけなのかもしれません)が、ピアノをやり始めるようになって音楽にまた近づけたような気がして楽しいのです。最近進路選択を学校側で言われるようになり、音楽を進路の視野に入れるようになりました。  私が考えている音楽関係の進路は…<音大(または音楽学部)-音楽理論(のような実技系ではなく音楽そのものを学ぶような学科)><教育学部-音楽学科><専門学校-音楽療法学科>…くらいしかありません。私はピアニストになりたいから音大に行くとかそういう志があるわけではなく心から音楽を学びたいのです。だから、音楽が学べる所に行きたいというのが本音なのですが音楽関係の進学先は他にありますでしょうか?  現在高校一年生です。2006年11月からピアノのレッスンに通っていますが三年間で受験に間に合うでしょうか?ピアノ科ではないにしろ、どの程度弾けなければいけないでしょうか?  また音大(または音楽学部)、教育学部、音楽療法学科などについて教えてくれるとありがたいです。(一応基本的なことは知っているつもりですが…知識は多いに越したことはないので。)金銭関係や大学で学ぶこと、就職情報など何でも構いません。よろしくお願いします。

  • 中学校か高校かの音楽教師になるには

    私は現在高校3年生です。進路についての質問です。将来は中学校か高校の音楽教師になりたいのですが、そのための進学先について教えていただきたいのです。私は小さいときからピアノを習い、中学校で吹奏楽部に所属していました。ピアノは、小さいときから習っていたのである程度は弾けるのですが、そんなにうまいわけではありません。はじめは東京音大のピアノ科を目指していました。夏期講習にも参加しましたが、悔しいですが実力的には難しいようなのです。そこで、浪人はできませんので、進学先として国立音大と洗足音大、武蔵野音大に方向を変えようかと考え、資料を取り寄せたのですが、いまいち分かりません。そこで、教師になるにはこの3つの大学ではどこが良いのかを教えていただきたいのです。周りに知っている人がいませんので、各大学の評判も聞かせていただければうれしいです。進学方法は、一般入試で、ピアノを中心に考えています。

  • 警察音楽隊について

    今日、全国音楽警察隊の演奏会に行ってきました。 どの音楽隊の演奏もとてもノリが良くて感動したのですが、愛知県警察音楽隊の隊長が「音楽隊員は、全員普通の警察官」と言っていたのでびっくりしました。 この音楽隊員の方々って、音楽隊員だけの特別な募集枠で音大の卒業生を採用したりするんでしょうか? それとも、普通に採用された警察官の中から音楽の得意な方を集めて 音楽隊を結成するのですか? また、カラーガード隊の方たちも、皆さんすごく美人で笑顔が素敵でスタイルの良い女性ばかりだったのですが、ガード隊という枠ではなくて普通の婦警さんという形で警察に採用された方たちなんでしょうか? 趣味が高じて結成したにしては あまりにも素敵だったので、隊員の皆さんは普段はごく普通の警察官なのか ちょっと気になってしまって・・・ もし御存知の方がおられましたら、教えていただけないでしょうか、宜しくお願いします。

  • オーケストラ奏者になりたい

    高校2年の学生です。進路のことで色々悩んでいます。 昔から音楽が好きで、なにより中学の時に出会った吹奏楽の影響で、 将来はオーケストラ奏者になりたいと思っています。 ですが、 ・中学の時に果たせなかった吹奏楽での日本一を目指したい ・音楽家を目指す人は教員免許を取っておいた方が良いと聞いたことがある ・経済的な面で音大はちょっと無理‥ 等々の理由から教育学部のある大学を目指そうと思っています。 音大卒で無くてもオケ奏者に成れるのでしょうか? また教育学部卒でもなれる可能性がある場合、何処の大学が有利?でしょうか? 因みに私は打楽器で行きたいと思っています。 また、中学で3年間部活動としてやっていただけなので、力はあまりありません‥。 回答待ちしてますm(_ _*)m

  • 音楽科で極めるか、視野を広げるべきか?

    はじめまして、中3のmisomokkoといいます。 今回は受験のことについて、質問したいことがあります。 私は、5歳からエレクトーンを習い始めて、10年になります。ちなみにヤマハエレクトーン演奏グレードは6級です。ピアノは習ってませんが、小学校を中心に、合唱の伴奏を5年やらせてもらったことはあるので、それなりの形なら弾けます。 話は変わって、私は将来やりたいことが決まらなくて進路に悩み、とりあえず興味を持った高校何校かには見学に行きました。 それで、最近になって、音楽を続けて極めるという選択肢もアリかな・・・と思い始めました。前にもそう思ったときもあったのですが、年々ピアノを習っている人のすばらしい演奏を聴くたびに、自分の腕の未熟さにむなしくなり、他の職業目指すためにもっと経験をつもうと思いました。ですが、同時に、もっともっと表現力を向上させたいと思う自分がいて、県内唯一の音楽科も進学の視野に入れようと思いました。 ただ、ピアノを習ってないので明らかに実力が劣りますし、1学級でほぼ女子なので、私のもう1つの望みであった人間関係の幅を広げるのは難しそうです。そう考えると、前から考えてた進学校でいろんな経験をつんで、視野を広げるのがいいとも感じました。しかし、音大に入るつもりなら、音楽科に入るべきだとも思い、その一方で、はっきりプロになると決めたわけでもないので、そんな曖昧なら、音楽科にも音大にも行く意味がないのかな・・・と。 こんなカンジで悩んでます。受験に関しては、進路選択は最終的に私が決めることです。ですが、客観的にみたらどうなのかと思って質問しました。音楽科に進学した方やその他音楽経験がある方、音楽に関する進路選択において、なにか助言・経験談ありましたら、どんなことでもいいので、くださるとありがたいです。

専門家に質問してみよう