• ベストアンサー

「凄く」美しい

guramezoの回答

  • guramezo
  • ベストアンサー率48% (370/759)
回答No.2

・普通に使えば「非常に」 ・本来は最上級ではないかもしれませんが「相当に」 ・意味が愛想なのは「素晴らしく」 ・否定的なニュアンスもあるかもしれませんが「甚だしく」 といった使い方はどうでしょうか?

sawai197
質問者

お礼

「非常に」「素晴らしく」はいいかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • evenの強調表現について

    evenを副詞で用いると強調になるのは何故でしょうか? 形容詞だと、「平らな、同じの、匹敵する」などイメージの一貫性はあります。 ただ副詞は…??形容詞と意味が全く違うように思えます。 基本的イメージから意味を展開していただけると助かります。 よろしくお願いします

  • 形容詞と副詞

    形容詞と副詞の単語の違いなのですが、市販の単語帳を見たら 名詞 形容詞・副詞 動詞 といったふうにページでわけられて書かれてありました。そこで質問なんですが、《形容詞・副詞》のページに書いてあるものは文にする前からその単語が形容詞であるか、副詞であるかが分かりますか?全て両方の意味をなす(例 形容詞→副詞  副詞→形容詞)という意味で書いてあるわけではないんですよね? 分かり辛かったらすみません。以前「文が全て決まってからそれぞれの品詞が決まってくる」ということを聞いたことがあったので・・・ つまり、参考書の形容詞・副詞のページにその両方がごちゃごちゃに書かれていたので、あれ? と感じました。 伝わりました??

  • 助詞についてご指導ください。

    助詞についてご指導ください。 格助詞「が」と副助詞「は」ですが、英語で「I am Ito Ken.」であれば、「私は~」という訳と「私が~」の訳があると思います。どちらも主語だと思いますが、日本語の副助詞「は」は主語ではないのですか?ずっと主語だと思っていました。 それと格助詞・副助詞にそれぞれ「が」と「と」があると思いますが、この2つの見分け方で、言葉の意味から以外に何か読み方を変えて見極めるのがあったと思うのですが、ご存じでしたら教えて下さい。 また、「足が速い」の「速い」は形容詞だと思いますが、「速く走る」の場合の「速く」が形容詞の活用なのか副詞なのか迷います。活用がないのが副詞だから、この場合は形容詞の活用と考えればいいのでしょうか?「He runs fast.」の英語の場合は副詞のように思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 韓国語の形容詞の副詞化

    形容詞の副詞化を辞書で調べてみたのですが良く意味が分かりませんでした。 文の形態などで変化すると思うのですが、形容詞の副詞化をどの様にするのかを教えてください

  • 用言とその派生語の品詞の分類

    中学受験を控えた子供を持つ親です。 受験の文法問題で用言の活用と品詞の分類についてどなたか教えて下れば助かります。なお、文法用語を使って質問を書いておりますが、かれこれ30年近く前の記憶と知識に基づいての使用ですので、誤用等があってもご容赦下されば、と思います。 品詞の分類で、用言(動詞、形容詞、形容動詞)の活用形とその用言から派生した語の品詞の分類について何方かわかりやすく教えて下さる方はいらっしゃらないでしょうか。このままだとわかりにくいので、形容詞「大きい」を例にして説明します。 ・形容詞 「大きい」の場合 子供には、文中で修飾機能を司る語は大別して、形容詞、形容動詞、副詞、連体詞があると教えています。この品詞を見分けるときに、形容詞は、辞書に載る形になると末尾が「い」、形容動詞は同じく「だ」で終わる語だと教えています。もちろん、形容詞、形容動詞は活用するので文中で使われるときは必ずしも「い」や「だ」では終わらないとも教えています。 次に、形容詞、形容動詞以外の修飾語は、副詞か連体詞で、体言を修飾していれば連体詞、それ以外は副詞と教えています。 そうすると、次のような問題が起きます。大きいの場合、名詞形として「大きさ」、連体詞化したものに「大きな」があります。私から上記のように教わった子供は、別の品詞に転化したこの「大きさ」、「大きな」と文中の活用として取った形の区別が出来ません。文法がどうやら苦手な子供にはよくわからないようです。文法問題で、問題文中の、「大きな」に横線が引かれて、さてこの言葉は何詞でしょう?と問われると形容詞と答えてしまいます。 形容詞の大きいで上記の様な紛らわしい例がありますが、動詞でも歩くの名詞形「歩き」(口語的ですが、今日は歩きです、などの用例の場合)などが区別出来ません。 このように用言の活用形と別品詞に転化したもの、をうまく区別出来るように教える何かよい教え方を、何方か教えてもらえないでしょうか。 以上

  • 副詞 と 形容詞の連用形

    「高く 厚い 壁」は、「高い 厚い 壁」と言えないのは、形容詞は名詞を修飾するものであり、副詞はその他を修飾・・・すると思います。 この場合の、の高くは、形容詞を修飾する副詞でよろしいですか? 形容詞が活用して、高くなった・高くなりますというときは、形容詞の連用形ですね?でも、名詞を修飾してないので、副詞と説明したほうが分かりやすいのでしょうか。 形容詞が「く」で終わると副詞になると習ったという人がいるのですが、外国人向けの国語にはこの解釈のほうが分かりやすくて良いのでしょうか? 形容詞の連用形は、副詞的な役割をするので、副詞と解釈して良いですという説明が良いでしょうか?

  • 形容詞、形容動詞の種類

    失礼いたします。 形容詞、形容動詞、副詞についての質問なのですが 形容詞、形容動詞を意味の上で分けた場合はどのようなものがあるのでしょうか? 状態、情意などあると思うのですが・・・・ また、副詞は、山田文法でいうと、陳述、情態、程度と分けられますが以下のものは、どれに分類されるのか分からず困っています。 もう、やがて、また、どう、まだ、ただ、いつか どなたか教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 強調構文のthatって何節ですか?

    強調構文のthatって何節ですか? 名詞節?副詞節?形容詞節?

  • 中国の「的」を入れる場合について教えてください。

    参考書には、 大国。 大きい国。 形容詞が一字なら「的」は入れない。 漂亮的衣服。 きれいな服。 形容詞が二字以上なら「的」を入れる。 很漂亮的衣服。 とてもきれいな服。 修飾語が「副詞 + 形容詞」のときも「的」を入れる。 と説明していました。 なら、形容詞が一字で、「副詞 + 形容詞」のときの(1)の場合は「的」は入れる必要がありますか? (1)副詞+大的国。 それとも、副詞+大国。で形容詞が一字の場合は優先されて、「的」を入れないのですか?

  • 「most」を形容詞で使うか、副詞で使うか。

    mostを形容詞で使う時と、副詞で使う時とには違いがあるのでしょうか? (1)Who reads the most books? (2)Who reads books (the) most? これは両方とも、「誰が一番、本を読みますか?」という意味だと思うのですが、(1)はmostを形容詞で使っていて、(2)はmostを副詞で使っていると思うのですが、全く同じ意味になるのでしょうか? (3)Who sleeps (the) most? この場合だと、「誰が一番よく寝ますか?」という事で、booksのような名詞が無いので「most」を形容詞では使う事はできず副詞でしか使えないので、迷う事はないのですが、(1)と(2)に関しては、両方言えると思うので、違いがあれば教えてくだいさい。よろしくお願いします。