• ベストアンサー

外貨への再両替

大変初歩的な質問で申し訳ないのですが・・。 先日豪州へ旅行しはじめに8万円を900豪ドル(レート88.78)で両替しました。そして最後にあまった565豪州ドルを再両替したら39244円(レート69.46)が返ってきました。かなり損した気がするのですが、再両替とは普通損するものなのでしょうか?全く無知でもうしわけありません。

  • yrk
  • お礼率4% (4/87)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

手数料を二回とられることになります。通常は1米ドルあたり2円くらいですから、往復4円、ということは4%です。これが通貨によっても変動しますし、その日のレートの変動が、さらに加わります。 ただ待てばレートが上がるか下がるかはギャンブル的な要素もありますので、なんともいえません。 そのまま豪ドルを入金して外貨預金にしてしまう、という手もあったんですけども。

その他の回答 (4)

回答No.5

基本的に銀行や両替商が損をしないように為替レートが使われますので、(再)両替は損をするようになってます。(商売ですので・・・。) 私たちが円を外貨に両替する際に使用される為替レートは、「CASH SELLING(銀行側から見て外貨を売る)」が使われます。逆に私たちが外貨を円に両替するレートは「CASH BUYING(銀行側から見て外貨を買う)」が使われます。 下記のURLに各外貨の各レートが載ってますが、オーストラリアドルの「CASH B」と「CASH S」の差は実に19.4円もの差があります。つまり両替した時より20円近く円が安くならないと、損をすることになります。

参考URL:
http://www.btm.co.jp/list_j/kinri/main.htm
  • odamari
  • ベストアンサー率10% (25/243)
回答No.4

両替という行為には 通常手数料が絡みますし レート的にも そのたびに 悪いレートを適用されますので  基本レートが同じだとしても 両替のたびに 損をしていきます。  長期的に為替変動を見て 両替すれば 損をしない あるいは 得をするということも ありえますが この辺りは ある種 運かもしれません。  今回為替変動がどうだったのか 存じませんが 円安方向に推移し 余計に損をしているようにお感じになっているのかも と思われます。

  • tabizaru
  • ベストアンサー率11% (172/1454)
回答No.3

旅行前にここで質問していたら良かったのですが今更悔やんでもしかたがありませんね。 米ドルでも再両替は損しますが他の通貨は随分損します。 又今回残った額が半分以上の様ですがこの辺の計画も今後の反省になりますね。 現地の物価が判らない時は現地に着いて様子を見てから両替をするのが懸命です。 レートも日本の方が有利と言うわけでも有りません。 私はカードをメインで現金は補助として使っています。カードって未請求が結構多いので得した気分です。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.2

こんにちは。 A$を買い取ってもらったということになるのですが、買取レートが悪くなるのは一般的です。日本国内でその通貨が流通していなければ更に不利になってしまいます。 次回からはレートのよいT/Cを持参したり、現金は少額にしてカードをメインに使うなど工夫されるとよいと思います。 T/Cに関しては賛否両論ありますが、オーストラリアは使い勝手がよい方なので、私は少額のT/C&カードがよいと思います。

関連するQ&A

  • お得な外貨両替方法を教えてください!

    1.日本国内で円→ドルに両替する 2.シンガポールで円→ドルに両替する   上記の場合はどちらが得でしょうか? また、日本国内で円→ドルに両替する場合、 3.レートが高い銀行(70) 4.レートが低い銀行(69)   どちらが得なのでしょうか? 分かりづらくて申し訳ないですがお答えお願いします。

  • 外貨両替について

    海外旅行に行ってきたのですが、外貨の両替について疑問を持ったので質問させてください。 タイへの旅行でしたので、行くときに 円→バーツ に両替したのですが、このときの伝票にレートが4.05と書かれていました。 ですが、帰りに バーツ→円 両替したときは3.11となっていました。 両替所にいた人に何故こんなに差があるかと聞くと、円→バーツのときは手数料をとる分このレートになるといわれました。ですが、これだと100円→25バーツ 25バーツ→75円となり、なんか損した気分です。 これって普通なのでしょうか?

  • カジノでの両替について…

    円を豪ドルに両替するには、カジノの両替所が手数料が無くレートも良くてお勧めという情報をよく見ます。 そこで質問なんですが、逆に豪ドルから円への両替も可能なのでしょうか。どなたかカジノの両替所で円へ両替したことある方いらっしゃいますか? 渡航先はシドニーですが、他の都市の情報でもかまいません。

  • 外貨両替

     非常に初歩的な質問で恐縮です。  今度春にシンガポールに旅行するのですが、どこで日本円をシンガポール$に両替すればいいのでしょうか?とりあえず日本円で持参し、シンガポールについてからチャンギ国際空港内で両替を行えばよいのでしょうか?

  • 外貨両替って予約なんですか!?

    すみません、無知なもので教えて下さい。 娘を授かるまでは(15年前まで)はよく海外に行ってました。もう忘れましたが外貨両替を予約した記憶がありません。が、本日近所の銀行に豪ドルに両替に行ったら『予約なんです』といわれました。しかも、大変イレギュラーな事をお願いしたような空気が・・・。 昔は旅行で使うお金を持って銀行にいったらその場で『はいはいー』っと両替してもらった記憶が・・・。 今日行った銀行は地方銀行です。今はもう違うのですか??銀行の違いですか?

  • 外貨両替について

    近日、アジアへ旅行する者です。 外貨両替について調べてみると、USドルについては日本国内の方が、その他の通貨は現地での両替の方が、レートや手数料が有利だと知りました。 したがって、アジアを旅する場合、USドルは国内で両替しておき、アジア現地の通貨は、現地に着いてから両替する、という考えで大丈夫でしょうか? 詳しい方お願いします。

  • 外貨の両替

    現在カナダに住んでいるのですが、今度日本に帰ります。そのときにカナダドルを日本円にかえて持って帰りたいのですが、そのドルを日本に持ち込んで銀行で換金するとどれくらいの手数料がかかりますか? カナダで円に両替しても、今あまりレートがよくないような気がします。 もし、どなたか良いご意見をお持ちでしたら教えていただけませんか?

  • 外貨両替について

    旅行へ行くので米ドルへ両替をするのですが、選挙前と選挙後どちらの方がよいと思いますか?? 実際、その日になって見ないとレートは誰にもわかりませんが、明日かえるか月曜にかえるか迷っています。 詳しい方、予想を教えてください。

  • 外貨の再両替 同じ銀行(支店は別でもよい)で再両替なら買った時と同じ金額戻ってくる?

    教えて下さい。この円高の時期、やむを得ず外貨を何十万円の単位で日本円に替え、20%も目減りして悲しい思いをしました。 でも、同じ国の同じ銀行 たとえば、アメリカに行って、アメリカの○○銀行で両替をして、お金が余ったから帰国時に、両替の紙を持って、同じ○○銀行(支店は別でもよいらしい)で再両替したら、買った時のレートで(× かけるではなく、÷ 割るらしい)再両替、つまり半分の金額を再両替したら、半分の金額返ってくるっていう人がいたんです。その日のレートとは関係なくです。簡単に申しますと、1ドル100円の時に、5,000ドル両替して、1ドル90円の時に残った3,000ドルを再両替しても、30万円返してくれるということだそうです。本当でしょうか? 説明がうまくできず申し訳ありませんが、教えて下さい。

  • 外貨受け渡しと外貨両替の違い

    外貨受け渡しと外貨両替の違いがいまいちわからないので質問です。 マネーパートナーズ社のHPには外貨受け渡しには手数料がかかるとあります。 「外貨受渡し(デリバリー)にかかる手数料新規建玉時の数量が10万通貨単位未満の場合は1通貨単位当り40銭、10万通貨単位以上の場合は1通貨単位当り20銭となります。」 一方で外貨両替は手数料がかからないとありますが、リアルタイムトレードから20銭ほど上乗せされたレートでコンバージョンされるので、実質これが銀行でいう所の手数料ですよね。 「外貨両替(コンバージョン)にかかる手数料はかかりません。 ただし外貨両替(コンバージョン)の場合、パートナーズFXリアルタイムレートに±20pipsされたコンバージョン独自のレート(外貨両替レート)が適用されます。このスプレッド部分が手数料に相当します。」 仮に50万円を外貨両替レート1ドル=78円でコンバージョンした場合、成田空港で受け取りをオーダーすれば、 500円の手数料で6410ドル手元に入るということでしょうか。(1回の持ち出しは50万円相当までとありました) 外貨受け渡しとは、1ドル=78円の時に、50万円分ドルを買い、(6410ドル)、仮にレートが円高に動き1ドル=70円の時に外貨受け渡しを受ければ、7142ドル受け取ることができる。 しかし受け渡し手数料が1ドルあたり20銭かかるので、7142ドル×0.2円=1428.4円の手数料が差し引かれるということでしょうか。 この場合逆に円安になったら損をするということですよね。 要するに、外貨受け渡しと、外貨両替の違いは、 今外貨を買っておいて将来のレートで外貨をもらうか、今外貨を買ってすぐに買った時のレートで外貨をもらうかの違いでしょうか・・・・。 宜しくお願いします。