• ベストアンサー

マックの液晶って暗くないですか。

juzubeの回答

  • ベストアンサー
  • juzube
  • ベストアンサー率43% (149/341)
回答No.7

つまり、環境設定で細かく明るさやコントラスト、色温度まで変更できるということです。 明るくコントラストが高い方がきれいに見えますが、疲れてしょうがないので、私も暗くしてます。白も少し茶色っぽくしてますし。 なんも問題ないでしょう。 視野角の狭さは、どうしようもないですけど。

関連するQ&A

  • mac

    macを買おうかなと思います。ibookとpowerbookのどちらにするかで悩んでいるのですが、どう思われますか?液晶は12インチでDVDは見るだけで十分です(つまりDVD-RWとかは不要)。気になるのはpowerbookは持ち運びには向いていない様ですね?あとmacのcpuはapple独自の物を使用している様ですがintelやAthlonなどの物に比べてどのくらいの性能なのか知りたいのですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 高視野角の液晶を搭載するノートパソコン

    MacやIPADなどと比べ同じ高視野角液晶採用でも色の維持される範囲が狭い感じがします。 店頭で視野角が広い液晶を採用してますステッカーのあるノートパソコンをいろんな角度から眺めてみてあまり視野角が広くないと感じるのはアップルの液晶の初期設定が明るく日本のPCの明るさの初期設定が低く、それに対して店内が明るすぎるからですか。 国内メーカー製ノートの視野角が狭い理由を教えてください。

  • ibookの液晶画面について。

    現行機種のibook12.1インチの液晶画面はどの程度の 品質なんでしょうか?あまりよくないと聞くのですが どの程度でしょうか。powerbookやデスクトップ型や win機と比べて教えてください。 展示されてるのを見れたらいいのですがお店がない んです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CRTから液晶に買い換え検討中

    5年ほど使っていたソニーのCRTが映りが酷く寿命を迎えてしまったので、液晶に乗り換えたいと思っています。 液晶はCRTより視野角により色合いが変わると聞くのですが(http://www.mapletown.ca/study/column/detail.mt?column_id=10458)、 TVとしてよく使うので3メートルぐらい離れて斜めから見ることに影響はあるのでしょうか? 2.5万円前後の15~17インチの安いモデルを買いたいと思っているのですが…

  • ノートPCの液晶ディスプレイについて

    現在17インチの液晶ディスプレイは単体だと2万円程度で販売されており、性能も液晶テレビと同等の広視野角、高コントラスト比になっています。しかしノートPCの17インチのディスプレイは、視野角も狭いし光沢液晶(写りこみが激しく使いづらい)でないとコントラスト比がかなり低いのですが、ノートPCに高性能液晶を搭載することは技術的に不可能なのでしょうか?

  • 液晶モニタの視野角

    コンパクトデジカメの液晶モニタの視野角は、どの位なのでしょうか。  FinePix F80EXRは、カタログ等に広視野角で160度と有りますが、 広視野角と記載されてない同価格帯の機種についているモニタの 視野角は、何度位なのでしょうか。  広視野角が160度なら、標準?一般的なタイプはその半分くらい なのでしょうか。

  • NECノートPC液晶交換について(改造)

    現在、NEC LaVie RX LR700/8とRXの春モデルを使っています。しかし液晶の高度が低く最近のスーパーシャインビュー等の明るい液晶には負けてしまいます。  先日、このモデルもモデルチェンジし液晶高度も上がり広視野角やハイレゾといった液晶になったみたいですが同じインチみたいなので交換できそう(素人考え)なんですがどうでしょう?  出来ると思う方、値段やその他わかる部分でよいので教えてください。

  • 液晶モニタについて

    液晶モニタの10インチ~14インチまでのもので、次に当てはまるスペックのものはあるんでしょうか? XGA 応答速度:16~25ミリ秒 発色数:1600万色以上 視野角:上下90~120°左右90~120° 教えて下さい。

  • グラフィックにもOKな液晶モニター(WINDOWS)

    こんにちわ。 これまでは主にMACを使用していたのですが、 今後WINDOWSをメインに使っていこうと思っています。 用途はホームページ閲覧と制作、illustratorとPhotoshopなどです。 内職と趣味でイラストを描いたりしてますが、今のところ購入を考えているWINDOWSはCPUやメモリこそ大きい(?)もののグラフィックボード?というやつはオンボードです。 MACはもう古くなってしまったため(G3スケルトン)ほとんど使う予定はないですが、1つの液晶でWINとMAC両方使うつもりです。 こちらの過去ログを参照して、以前NANAOの液晶(17インチ)を購入したのですが、MACにつなげてみたところ文字がにじむというか画質が微妙に悪かったので(とてもCRTとは比べ物にならないくらい)即返品し結局CRTにしました。 ですが、やっぱり場所をとるため今度こそはグラフィックにも絶えられる液晶を購入したいと思います。会社でAppleの液晶を使っていたのですがこれはCRTと全く変わらず使用することができました。 というわけで・・・ ◎WINDOWSでもMACでも使用可能な液晶 ◎できれば19インチ ◎CRTとぱっと見変わらないもの(Apple液晶と同レベルであればいいです) を探しているのですが、「これなら問題ないよ!」というものがありましたら教えていただきたいです。 ちなみにNANAOの液晶は店頭で見たときはにじんでいなかったのですが、なぜか自宅でつないだときは(解像度もちゃんとなってるはずなのに)ダメでした。 その他注意点などありましたらアドバイスいただきたいと思います! また初歩的な質問なのですが、どんなWINDOWSマシーンでも19インチの液晶に相応しい解像度に設定できるものなのでしょうか? なんかいろいろ質問してしまってすみません。どれでもいいのでアドバイスいただきたいです。

  • MacとWindows

    今、私はWindowsマシンを使ってますが、この冬 あたりにMacに買い換えようかと思っています。 私はiBookやG4Cube等、デザインがすごく気に入ってますが、機能がWindowsとどう違うのか分かりません。 そこで、MacとWindowsの決定的な違いと、Macならでは の機能等がありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac