• ベストアンサー

ホームページビルダー8初心者ですが。

先日からホームページビルダー8を初めて使っています。 プロバイダへ転送まで完了したんですが、肝心の自分の作ったHPのURLが確認出来ません。 どの画面(メニュー)で自分の作ったHPのURLは確認できるのでしょうか? プレビューなどで見ても自分の保存したファイル名になっているので分かりません。 分かる方、助けて下さい~・゜・(PД`q。)・゜・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nobuchi
  • ベストアンサー率54% (475/875)
回答No.2

はい、落ち着いて~。 まず、ネットの仕組みを理解する必要があります。 「プロバイダに転送した」のであれば、 プロバイダのHPサービス(それともレンタルHP?)を利用してるんですね? 転送したという事は「転送設定」、一般に「FTP設定」といわれる指定をしましたね? その「転送設定」は何で(どこで)知りましたか? メールなどで知らせてきたなら、あなたのHPのURLもそこに記載されているはずです。 または、プロバイダの公式HPの「HPサービス」のページに自分のURLを知る方法が載っているはずです。 とりあえず、以上を確認しましょう。 もし・・、「HPサービス」を申し込んでない。 あるいは「レンタルHP」も借りてはいない。 ・・のであれば、先にこうしたサービスを借りなければいけません。 ビルダーではネット上のURLは確認できません。 (ブラウザとして見る事はできますが) ビルダーはローカル(あなたのPCの中)だけの作業なのです。 「プレビュー」も、「ブラウザで表示したらどうなるか?」を見る画面であって、WEBのページじゃなくローカルのファイルを見ているのです。 ーーーー さて、もし以上の事が理解できない場合。 ・使おうとしてるプロバイダ名 ・使おうとしているHPサービス名 を書いておいて下さい。 そうすれば、他の回答者の方も答えやすいですから。

その他の回答 (1)

noname#7913
noname#7913
回答No.1

どのサイトに作ったのですか? 無料HPだとしたら登録者全員のHPにリンクがあるわけでは無いと思います。人気があったり登録したばかりのHPだけ紹介していたりしますよね。 登録時の連絡メールや確認画面で「あなたのHPのURLは…です」と教えられたと思いますが_ それも判らないのでしたら、登録したサイトにログインして個人の登録情報を確認してください。そこで判るはずです。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーのエラー番号

    よろしくお願いします。 ホームページビルダー6.5を使っています。4年ほど前から一つのHPを毎週更新しているのですが 最近 アップロード時に「転送時にエラーが発生しました」という文とエラー番号(12275496とか 11960864とか 1 など)が表示され アップロード完了できません。ブラウザで確認しても画面は真っ白のままです。 (プロバイダのサポートに問い合わせたところ 他のFFFTPで試すように言われ やってみたところアップロードは完了しましたが ブラウザで確認してみると同じく画面は真っ白のままです。) 慣れたホームページビルダーでなんとか更新したいのですが どうしたらいいでしょうか?

  • ホームページビルダー8

    中古車センターで販売をしている営業マンです。 展示車の写真を撮って自社のHPを、ホームページビルダー8で 作成しました。 以前は、更新(写真)作業も順調にいっていたのですが、 写真が転送出来なくなりました。 以前はキャノンのデジカメで撮って、サイトに飛ばして いたのですが、最近、カシオ製に切り替えました。(故障のため) ホームページビルダーのプレビュー画面では、はめ込んだ写真が しっかり写っています。 転送作業をして、転送完了のメッセージが 表示されるのですが、実際にはweb上には反映されておらず、 困っております。 どなたか、解決方法をご存知でしたら宜しくお願い致します。

  • ホームページビルダーでインターネットの公開ができません

    パソコン初心者です。よろしくお願いします。 ホームページビルダーで、さくらインターネットへHPを転送したのですが、画面が表示されません。 前にMTでさくらを使っていました。 その時はFFFPで転送でき、使用できました。 今回は、ホームページビルダーのFTPで転送し、完了と表示されます。さくらのコントロールパネルで、ファイルマネージャのフォルダを確認しました。データは転送されています。 URLがおかしいのでしょうか? 素人で説明が難しいのですが、どなたか分かりましたら、お願いします。

  • ホームページビルダーからネットへの転送

    HPの転送時にプロバイダで紹介しているFTT?サーバー以外の、 ホームページビルダーに付属の?転送サービス(ページの公開というところをクリックすると設定画面 になりました。)でプロバイダのホームページにちゃんと載せることができました。 (1)左右に(左/自分のパソコンの保存先、右/そのFFT?サーバーに転送されたファイル)の画面を出したいのですが、 どうやって出せばいいのでしょう?転送はできるけど、どれを送ったかとかそういうのはどうやってみればいいのでしょう。 プロバイダで紹介してあったものには書いていりましたが、ホームページビルダーの転送を使った場合、その左右の?ファイル転送状況?はどうやってみればいいのでしょう。わかりずらくてすいません。 (2)更新する度にサーバーに転送、ネット上にアップしますが、それは2回更新すれば、 同じファイルが(更新前と更新後)2コそのFFT?サーバー上にあるということでしょうか。 それとも自動的に上書き保存されるのでしょうか。 (3)今そのプロバイダでどれ位の容量を使っているかどうすればわかりますか?教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページビルダー9について、、、、、初心者です。

    ホームページビルダー9でホームページを作り転送しようとしましたら、IDが違いますと出ます。プロバイダーに確認しましたらIBMの問題だと言われIBMに電話しましたら、PCの問題だと言われ困っています。違ってもいいので、何かこれだけのことで可能性のある仕方がわかれば教えてください。

  • ホームページビルダーについて

    こんにちは。実は困ってますねん。 ホームページビルダー6でホームページを作っている者ですが。 素人なので初歩的なことだと思うのですが教えて下さい。 あるHPからFlashの素材(ムービーファイルとテキスト)を2つダウンロードして、指定のタグもコピーして、1つのページに2つとも貼り付けました。 ビルダーのプレビューまたはeボタンで確認しましたところ2つともバッチリだったので。実際転送して見ましたら、動作していません。 普通、プレビューでうまくいけば大丈夫なのではと困っています。 詳しい方にはどうってことないとは思いますが、分かりませんので宜しくお願いします。

  • ホームページビルダー12にて転送時にエラー

    ホームページビルダー12にて転送しましたが、 「転送は完了しましたが、アクセス権は変更できませんでした」のエラーメッセージがでます。 インターネットでURL入力してアップロードを確認しましたが、アップロードされていません。 プロバイダーはNiftyです。不備な設定は何か???お助けください!

  • ホームページビルダー体験版で

    初心者です。 ホームページビルダー体験版で作成したWordPressサイトをジオシティーズにFTP転送は終わりました。 その後、WordPressの利用手続き画面が出るそうですが、それは出なくて「ページが存在しません」とメッセージが出てしまいます。 WordPressの利用手続き画面が出ないため、インストールが完了しません。 WordPressの利用手続き画面、なぜ、出ないのでしょうか。 WordPressの転送は、「ホームページビルダーサービス」ではなく、「そのほかのプロバイダーやサーバーを使う」でMySQLをインストールして行いました。 当然、自分のURL:http://www.geocities.jp/wtkwp895/ をアクセスしても、目的のページが表示されていません。 よろしくご指導ください。

  • ホームページビルダーのリンクについて

     ホームページビルダー8を使って、HP作成をしています。 リンクについて質問させてください。  HP上の文字にエクセルファイルをリンクさせようと思います。 ホームページビルダーのプレビュー画面では、文字列をクリック すると、エクセルファイルが表示されるのですが、サイト転送を して、いざHPで文字列をクリックすると、ファイルが表示されません。 原因としては、何が考えられますでしょうか? 教えてください。

  • ホームページビルダーでの転送

    ダイヤルアップで接続しています。 ホームページビルダーでの転送の際に、「ページの転送」⇒「完了」と進むと、以前は接続のダイアログボックスが出てきてそのまま「接続」を押せばつながったんですが、今は「接続してから完了を押してください」のメッセージがでてしまい、わざわざ転送の画面を閉じて、接続しなおして再度転送画面を開かないと転送できなくなってしまいました。「完了」のボタンをおしたらすぐに接続の画面が出るようにしたいのですが・・・ホームページビルダーの方の設定でなんとかなるのでしょうか?どなたかご存知でしたらぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう