• 締切済み

FontBookを初期化したい

フリーダウンロードによるいらないフォントや使えなかったフォントの整理整頓がうまくいかなかったので、フォントブックを初期化して、買って来た状態に戻したいのですが、どのように設定すればいいのでしょうか?ヘルプにはなかってので・・

みんなの回答

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

インストールしたフォントは個々に削除するしかないです。 Font Bookに初期設定に戻すという項目はありません。 どうしても買ってきた状態に戻した愛しうことだったら初期化、レストアするしかないかと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Font Bookを初期化したい

    質問をお願い致します。 MAC OS10.6.8を使用しています。 昔ネットからダウンロードしたフォントなど ちゃんと管理しておらず、どれがデフォルトでどれが ダウンロードしたものなのかが分からなくなってしまいました。 今は使用禁止のフォントなどもありそうで怖いのもあり、 一度、Font Bookを初期化したいと思っています。 使用停止ではなく、デフォルト以外のフォントは取り除いてすっきりさせたいです。 しかしFont Bookからは初期設定に戻す設定項目がありません。 どうしたら良いでしょうか? PCはあまり詳しくないので細かく教えて頂けますと 助かります…。 よろしくお願い致します!

    • 締切済み
    • Mac
  • FontBookでのフォント管理

    ダウンロードしたフリーフォントをインストールしたら、自分のホームフォルダのFontフォルダに入れています。 Font Bookであたらしいコレクションを作って分類していくとき、最初から入ってたフォントとフリーフォントを一緒にして分類しちゃってもいいんですか? もしも、後から、たくさんのフリーフォント(TrueTypeばっかり?)を使用停止にして元から入ってるものだけを使いたくなったり、また、絶対にOpenTypeフォントだけで何かを作らなきゃいけないときは、どう処理してから使用しているんですか? また、TrueType ,OpenType , PostScriptTypeという種類を使用中にどうやってみわけるものなんですか?その都度フォントフォルダで拡張子を確認していくのが普通なんですか? Font Book1.0.2(v36.1)です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 【初期化】Windowsの設定を残したい

    ノートPCを初期化しようと思っています。 購入時からCドライブのみ 外付けHDDはないのでバックアップはDVD-R等に入れてます。 初期化後、Windowsの設定を初期化前(今使っている状態)にしたいのですが可能でしょうか? 手動では大変なので、フリーソフトで出来るならソフト名を教えていただけると有り難いです。 また、ダウンロードしてあるソフトの設定はフォルダをバックアップして、初期化後に入れてあげれば大丈夫でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 初期化後、各アプリ等の設定について

    突然、Macmini(10.6.8)が逝ってしまいました。 そこで初期化するのですが、各アプリ等の設定を少しでも短時間で済ませるにはどうしたらよいのでしょうか?ぜひご教授お願いいたします。 現状は起動はするのですが全てのアプリがき起動できなかったり管理者名が以前と違ったりなど細々と。業者にも確認してもらいましたが初期化しかないと言われました。 ・起動はできる ・ネットは繋がる ・メールの送受信は可能 ・2ヶ月位前のタイムマシンデータ そこでよく使う イラストレータ,フォトショップ,インデザイン,safari,mail,アドレスブック,フォントブック, 等の各設定はどうしたらいいですか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FontBookが正常に作動しません。

    0.4からLeopardにLeopardにアップグレードしたのですが Fontbookでフォントのリストが表示できなかったので いろいろ調べていたら まったく同じ症状の書き込みを発見しその解決法 ​http://www.kazanami.net/p_blog/article.php?id=199​ を試したところ リストの表示は多少おかしい感じではありますが でたもののの一部のフォントしか表示せず 追加を実行しても追加されずリストからの削除も行えません。 初期設定の破棄やフォントファイルの破損と思い 他のマシンで書き出したものを読み込みしても駄目でした。 userやシステムのフォルダ指定も意味なしです。 ちなみにphotoshopやIllustrator上では フォントは認識できてるようです。

    • 締切済み
    • Mac
  • フォント環境だけを初期化したい

    デザイン製作現場にいますが、前任者のMacがフォントをいっぱいいれすぎており、整理がつかなくなっています。 使えないフォントや、Illustrator上で文字化けするもの等があるので、いったんフォント環境だけを初期化して、自分が必要とするフォントだけを入れ直したいのですが方法はありますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーフォント(かな文字)をダウンロードしてから

    先日フリーフォントをあつかってるいくつかのサイトでかな文字や欧文字をダウンロードしました。 解凍してそなえつけのFont Bookにいれました。 使用してみて欧文字はつかえますが、かな文字はつかえませんでした。 どのサイトもかな文字だけつかえませんでした。 Font Bookでも見本の文字が50音バラバラにならんでいます。 なにか設定とかが間違っているのでしょうか。 使用パソコンはmacです。 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 表示フォントが…

    G5のデュアル2GBでOSX 10.4.10を使っているのですが 先日フォントを大量に詰め込んだのに伴って フォントブックを使ってフォントの整理を行った結果 FInderをはじめ、アプリケーションのメニューなどの 表示フォントがやたらめったら変るようになってしまいました フォントブックを使ってフォントの使用を 切り替えするたびに変るようなカンジです ヒラギノ初め、OSXの初期フォントを 切ってしまったということはありません よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォントの色の初期設定(Word 2000)

    Word 2000を使っています。 新規作成すると、いつからか赤のフォント色が初期設定になってしまいました。 それで「ファイル」→「ページ設定」→「フォントの設定」でフォント色を黒に設定し、「OK」→「規定値として設定」したのですが、 やはり文書を新規作成すると赤のフォントから始まってしまいます。 どうすれば黒のフォント色を初期設定にするように戻せるのでしょう。よろしくお願いします

  • EXCELでのフォントに関するエラー

    Excelでデータの整理をしています. 同じブック内で新しいシートをコピーによって追加しようとしたところ, 「このブックで,これ以上のフォントは設定できません」 というメッセージが表示され,OKを押してもウィンドウが連続で表示されつづけます. タスクマネージャーで終了させなければExcelが動かない状態です. 各シートに多くの表やグラフを用いていますが,メッセージの文面通り,同一ブック内で用いることのできるフォント数(で設定したもの全般?)の限界を超えてしまったということなのでしょうか?? 作業の都合上,同じブック内でシートを追加したいので,どなたか解決方法をご教授おねがいいたしますm(_ _)m