デイトレで収入が高い専業主婦について

このQ&Aのポイント
  • デイトレードをすることで収入を高める専業主婦について考えます。株のデイトレードを始めたことで、100万円の資金で日に1万円以上の利益を上げることができるようになりました。将来的にもっと利益を上げるために元手を増やし、高収入を目指すことを考えています。しかし、収入が高くなると扶養から外れる必要があるのでしょうか?また、税金や健康保険についても疑問があります。
  • デイトレーダーとは職業になるのでしょうか?保育園に子供を入れる際に必要な就業証明や市役所への届け出についても知りたいです。たくさんの質問がありますが、どれか一つでもお答えいただけるとうれしいです。
  • デイトレードを始めた専業主婦の収入増加に伴い、扶養や税金、健康保険について心配です。デイトレーダーは職業として認められており、市役所への証明書の提出は必要ありません。ただし、収入が高くなると扶養から外れる可能性があり、税金や健康保険の支払いも変動することがあります。詳細な説明をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

デイトレイで収入が高い専業主婦は?

3月末に退職し、専業主婦になった者です。 今は主人の扶養に入っています。 最近、インターネットで株のデイトレードを始めました。 思いのほか順調で、100万円の資金で日に1万円以上儲けることができています。 そこで、まだ先の心配なのですが、このまま順調に利益が上がっていけば(大きな損をすることがあるかもしれないので、このまま順調に行くとは安易には考えていませんが)、この先もう少し元手を増やし、高収入を狙うことにしようと考えています。 その場合、私の収入が高くなることにより、扶養から外さないといけないのでしょうか? 特別口座も開設し、源泉徴収を選択しているので、税金はその都度住民税と所得税が引かれているようですが、この先の地方税の額も変わったりするのでしょうか? 税金、健康保険のことについては知識が無いので、易しく説明お願いします。 また、「デイトレーダー」というのは、職業になりますか? 子供を保育園に入れるための、就業証明のようなものはでないので、民生委員さんに証明をたのめば、これで内職のようにしてます、ということで市役所は受け付けてくれるのでしょうか?(できれば、近所の民生委員さんには、株で儲けていることは知られたくありませんが) たくさん質問を書いてしまいましたが、どれか1つでもお答えできる方、よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11466
noname#11466
回答No.1

>特別口座も開設し、源泉徴収を選択しているので であれば源泉徴収により納税が完了しますので、それ以上税金がかかることはありません。 また、これは総合課税とは別に扱いますので、いわゆる扶養も問題ありません。(税金の扶養控除の要件である所得38万以下の中には含めないということです) 但し、一つ問題はあります。その株収入が12ヶ月を通して仕事として行っているような場合で12ヶ月で130万を明らかに超える金額の場合、社会保険上の扶養の要件を満たさない可能性があると言うことです。 (一時的な収入に過ぎない場合はこの130万の計算には含めなくて良いです) なのでデイトレーダーという職業として行っている、その上12ヶ月で130万円以上を稼ぐ見込みの場合は、それが判明した時点で社会保険の扶養からはずれて自分で国民年金+国民健康保険に加入することが必要になります。(税金の扶養は入り続けてかまいません。源泉徴収している限りは。) あと保育園での就業証明として認められるかどうかは、自治体によっても差があると思われますので、何とも言えません。実績を示せば認めてもらえる可能性はありそうですが。

sato_3
質問者

お礼

とても分かり易い回答ありがとうございます! >その株収入が12ヶ月を通して仕事として行っているような場合で12ヶ月で130万を明らかに超える金額の場合、社会保険上の扶養の要件を満たさない可能性があると言うことです。 (一時的な収入に過ぎない場合はこの130万の計算には含めなくて良いです) この判断が難しいなぁ・・・と感じています。 130万円を超えた時(超える前?)に手続きするのでしょうか? でも、株ですからその後大きく損をして結局130万円に届かない・・・などということになる可能性もありますよね・・・。

その他の回答 (1)

noname#11466
noname#11466
回答No.2

>この判断が難しいなぁ・・・と感じています。 そうなんですね。で、これはもう健康保険の方と相談するしかありません。 社会保険庁が運営する政府管掌健康保険の場合は、ちょっきん3ヶ月の平均実績が108333円/月以上であればはずれて、それを下回れば加入するというやり方が取られたりしているようです。 この辺りは保険者の方と相談しかないです。 特にボーダー付近の場合は。

sato_3
質問者

お礼

お礼遅くなってすいません。 2度も回答いただきありがとうございます。 金額については、超えそうなときに考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 民生委員と無収入証明(夫の扶養に入ります)

    民生委員について教えて下さい。 先日結婚し、夫の扶養に入ることになったのですが、その際「妻の無収入を証明する書類が必要」と言われました。 無職を証明するに当たっては、源泉徴収票や、雇用保険被保険者証、役所で発行する無収入証明等々ありましたが、来週末の夫の海外出張までに揃えられそうなものが無く、結局「夫の会社が発行した無職証明の書類に、民生委員のサインを貰う」ということで扶養に入れることになりました。 先ほど、民生委員さんの御宅にお邪魔してきたのですが、扶養にあたり色々とムズカシイ書類の提出を求められた割に、署名を頂く手続きがかなりアッサリしたものだったので拍子抜けしました。 応対して下さった民生委員の方もいたって普通の主婦の方で、部屋着にエプロンという出で立ちだったので…。 私と民生委員の方は今回が初対面で、私が本当に専業主婦・無収入なのかは、民生委員の方はご存知無いかと思うのですが。 なぜ、民生委員の署名を頂くことで、夫の会社に私の無収入が証明できるようになるのでしょうか?

  • 専業主婦の株式収入(特定口座)と雑収入

    昨年は専業主婦で扶養家族に入っておりました。 収入は特定口座による株式利益と利益分配金(雑収入?)。両方とも源泉徴収税が自動的に引かれております。 合計約33万円と扶養家族に入れる金額なので申告したいと思います。 両方で引かれた所得税全てが戻ってくると思ったのですが違うのでしょうか? 国税局による自動計算をしてみると株式の税金は戻るのですが、利益分配による税金(1万円以下)が加算されない金額が戻り金となってしまいます。分離課税用を利用しました。 全額戻ると考えるのが甘いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 専業主婦・収入が38万円を超えます。

    はじめまして。 ご相談させてください。 私は育児休業を取得していましたが子供の看病のため会社を退職、 今年4月から専業主婦になり夫の扶養に入りました。 育児休業中の今年(2013年)3月からインターネットビジネスを開始し、毎月10万円程収入を 得ています。 パートなどの給与所得ではない場合は年38万円を超えると税金面の扶養から外れるということ、 年130万円を超えると社会保険(健康保険・年金)の扶養から外れるということを知りました。 私は給与所得ではなく個人でやっているネットビジネスなので税金面の扶養からは完全に 外れますが、年130万円には収めるつもりでいます。 そこで質問です。 (1)私は確定申告をするつもりでいるのですが、今年(2013年)3月からの収入だと確定申告は 2014年2月からの確定申告で行えばいいのでしょうか? (2)来年行う確定申告は、開業届を出していない場合経費などを差し引くことはできないのでしょうか? (3)いずれは控除のため青色申告を目指しているのですが、青色申告をするには開業届を出さなくてはいけないのでしょうか? (4)年38万円を超える収入を得た場合、住民税の徴収はいつから行われるのでしょうか? また、38万円を超えた時点で何か区にに届け出などをするのでしょうか? 素人で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 福収入を夫婦のどちらの所得としたらよいでしょうか?

    自営業で、給料は役員手当てのみです。 夫は、年収396万円。私は、夫の扶養になっていて年収84万円もらっています。 今月から、内職を始めました。 実際しているのは私ですが私の収入とすると、月何万か収入が入れば扶養から外れ保険料や税金などを引かれてしまうので内職で得た収入は手元には残らない計算となると思います。 また、これを夫の副収入とするとどうなるのでしょうか? 所得税がぐーんと増えてしまうのでしょうか? 私から引かれる税金等と比べると どちらの収入として申告した方が節税になるのでしょうか??? 普通は、このくらいなら申告しない・・・と、夫は言います。 しかし、毎月会社の方へ(と、言っても自宅が事務所なので自宅に)税理士さんがくるので隠すことは難しいと思うのですが・・・ どうしたらいいのでしょうか? よいお知恵をお貸し頂けたら・・・・と、思いますので どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 専業主婦が相続した場合

    私は現在専業主婦で、夫の扶養に入っています。 昨年親戚の税金対策で現金200万円をもらい、今年3月に税務所に相続税の申告をしました。 このことは主人には報告していません。 先日主人の会社から扶養状況の確認の連絡があり、明日市役所に行って 所得証明書をもらってきて提出することになっています。 まだそれをもらいに行ってないので実際にみていないので わからないのですが、きっとその200万については収入として 記載されてますよね? となると私は130万円の枠を超えてますから扶養から外れますよね? その場合扶養手当てがなくなるというのはわかるのですが、その他どのような税金がかかってくるのでしょうか? 健康保険、年金に関しては、一時的な所得の場合はそのままで、 おさめなくていい、というのは過去の投稿でちらっとみましたが 本当でしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 民生委員が発行する「無収入照明書」?「無職証明書」?

    先日入籍をしまして、夫の扶養に入る手続きを進めている者です。 必要書類を揃えて提出したのですが、夫の勤務先(夫は公務員です)から、民生委員が発行する、タイトルに書いた書類(どちらが正しい名前なのかわからないのですが)がないとだめなので、用意してくださいと言われました。 私の無収入を証明するための書類として、課税証明書を送り、それによって無収入であることは確認できたと思うのですが、それではだめなのだそうです。 民生委員、というものについて、少しは聞いたことがありますが、あまり田舎で生活をしたことがないので、民生委員という人に会ったこともないですし、お世話になったこともありません。 今回役所に問い合わせ、私の住居地担当の民生委員を教えてもらったので、その人にたのむつもりなのですが…。 でも、もっと昔だったり、地方の田舎の方であれば地元の民生委員が住人の生活について隅々まで知っている場合ももしかしてあるのかもしれませんが、しかし今回のような場合、見ず知らずの私の無職や無収入を、なんでその人が証明することができるのか、ものすごく疑問ですし、私の申告でそれを発行してくれるとしても、とてもナンセンスな気がするのですが…。 同じような経験をなさった方がいらっしゃいましたら、お話聞かせてください。 民生委員のところへ行き、私は無職です、無収入です、と言えば、何か紙を出してもらえるのでしょうか? そして夫の扶養に入る時に必要な書類として、これは一般的なものなのでしょうか?

  • し主婦の収入

    主婦で、夫の扶養でパート勤めしている者です。 今年27年の収入が見込みで100万円弱な状況で、 私の実家の父がなくなり、今年3月から父の家業(農業&アパートや駐車場経営他)を兄が継ぎました。 兄は、母に毎月生活費として20万円を渡していますが、その20万円を兄弟からということで、私を兄の自営業の従業員として毎月5万円の収入をだしていることにすると言いだしまして、年末調整済みの源泉徴収票をパート先からもらってと言われました。 理解出来ずに、なんで私の収入にならなければならないのか抗議したのですが、 『会計士の先生にうまいことやってもらうから、今までとなんら変わらない。税金増えたらその分は払うし、扶養控除内で調整してもらう。』 とのことなんですが、主人の会社は課税証明書(非課税に限り)提出して配偶者手当てが月13000円頂いてます。この分もきちんと出すと言っているのですが、 また来年になったら月5万円+税金手当分を乗せて払ったことにするだろうと想像出来ます。そんな事になったら扶養内で勤めるは難しくなり、うちの世帯収入は激減します。フルタイムで働き先を見つけなければとあせりましが、なぜうちがと怒りが込み上げました。 兄に何の得があってそんな事言い出したのかわかりません。 実家で病気の引きこもり妹も従業員になってます。税金対策になるのかな?くらいの無知なので、 質問です。 働いてもいない会社の従業員として、収入がある事にするということは可能なのでしょうか? パート先は常に人手不足、フルタイムで働いても社保なしなので 130万円ギリギリ働いてとお願いされても手当てなくなるが嫌という理由で103万円で調整してもらってます。そんななか年末調整済みの源泉徴収票をもらうのは不自然ではないですか? 生活サイクルが変わってしまうのが一番嫌です。 一応兄がお世話になってる法律事務所の先生との約束はとれたのですが、日にちが空くのでこちらで先に質問させていただきます。 よろしくお願いします。

  • 無職無収入の証明方法

    今やっているアルバイトを7月で辞めて、夫の扶養家族に入りたいと思っています。 夫の会社から、無職無収入証明を持ってくるようにと言われ、区役所に問い合わせたところ、民生委員に証明してもらうようにと言われました。 今アルバイトをしている会社からは退社するなどの証明するもの(社判があるもの)をもらうことはできませんが、こんなんでも無職無収入の証明をいただくことはできるのでしょうか?

  • 専業主婦の扶養申請について

    専業主婦です。主人の扶養に入りたいのですが、よくわかりません。 主人の会社に扶養申請したら、年金手帳・源泉徴収票または課税証明書・失業給付受給資格者証・住民票、を提出してくださいとのことでした。 2004/8月に退職して9月に結婚、2005/3/6まで失業給付を受けて受給期間は終了しています。2004年度の確定申告も終えています。 以前、勤務していた会社に源泉徴収票の再発行をお願いするのは気がすすまないので、課税証明書を取り寄せようとしています。 独身時代の町役場に行きましたら「現時点でお渡しできるのは2003/1月~12月分です。2004年度分は6/1以降でないとお渡しできません。それに、もし2004年度分をお渡しするとしても130万以上の収入があったのでは扶養に入れないと思います。無職無収入の証明をするために、お住まいの地域の民生委員に問い合わせてみたら?」と言われました。 専業主婦が失業給付を終えて扶養に入るには、本当にこのようなステップが必要なのでしょうか? ど素人なので、どなたかわかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。

  • 扶養の認定について

    主人の扶養に入りたくて手続きをしています。 無職の主婦です。 私が無職であるという証明を 役所からもらった無収入証明では 無職の証明にならないと言われ、 民生委員より証明書をもらってくるように 主人の会社から言われています。 民生委員の知り合いもおらず、 実際、民生委員を紹介してもらったところで 知りもしない私が無職だという証明をしていただけるものでしょうか。