• ベストアンサー

足がつって以来、泳ぐのが怖い・・・

juntyanの回答

  • juntyan
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

私は寝てるときによく足をつります。 水泳は3歳のときからやってますが一度もつったことがありません。。 平泳ぎの足のけり方がおかしいのではないでしょうか??

michiru127
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。ご回答ありがとうございます。三歳の頃から水泳をやってらっしゃるのですね。そういう方に比べたら長年運動不足だった私にとっていきなり水泳で長時間泳ごうとしたのが無謀だったのかもしれません。けり方は、一応問題ないと思います・・・(プロの人にチェックしてもらいました)

関連するQ&A

  • 足がものすごく重いのですが

    2年前に水泳(平泳ぎ)で右足股関節を痛め、また数ヶ月前から左足のお尻から腿裏にかけて、座骨神経痛で痛みが走ります。 ただ、良い整骨院に出会い、股関節の痛みはほとんどなくなり、座骨神経痛も快方に向かっているとは思うのですが、とにかく足が重く、意識しないと足が出ない・・と言っても過言ではないくらい、歩くのが辛くなっています。歩幅も、意識しないと狭くなっているように思います。 ストレッチもしているし体調は悪くないのに、とにかく5分も歩くと、段々歩くのが遅くなり、重くなり・・・必死に歩を進めなくてはいけません。座骨神経痛の痛み以外の痛みはありません。(内臓系には問題なしです。) 何が原因でしょう? 病院にかかるとしたら、何かを受診すべきでしょう?

  • 足が攣らなくなるトレーニングは?

    過去のヒルクライムでの経験です。 体力的には問題がないので重いギヤでグイグイ登って行けるのですが… ふくらはぎの筋肉が悲鳴を上げてしまうんですね。先に右足のふくらはぎを 攣ってしまい、10分ほどストレッチをして再び登り始めたら、今度は左足を 攣ってしまいました。 また10分ほど休憩・ストレッチをして登り始めたところ、再び攣ることは ありませんでしたが、「体力的にキツイ」ということはないので 自分の「ふくらはぎの持久力」に情けなさを感じています。 足さえ攣らなければもっといいタイムになるのになぁ~と… そこで質問です。 「足が攣らなくなるトレーニング」の方法を教えて頂けませんでしょうか… よろしくお願い致します。m(_"_)m

  • ふくらはぎ痩せ!O脚改善!

    写真を見て頂ければ分かると思うんですが、ふくらはぎが太いのとO脚なのでさらに太いふくらはぎがコンプレックスです…(泣) ふくらはぎは痩せるのに時間が掛かると聞いているので気長にダイエットしてますが、せめてO脚が治ったら…と。(泣) 整骨院に通う以外でO脚は治せますか? それと、もし良ければふくらはぎ痩せに効くストレッチなど教えて下さい。

  • О脚?で筋肉質な足…

    私の足は、小学校1年生の時から水泳をやっていたため超筋肉質で同じクラスの男子よりも太いんです…。その上足がよくわからない形で、膝と踵は付くのですが、ふくらはぎとふくらはぎの間が結構開いているのです。ふくらはぎの内側にたっぷり筋肉が付いていてあまり離れているように見られないのですが、骨が離れていると言うか…。それで余計太く見えます。そこで、足全体の形を整えてから筋肉を落としたりして細くしようと思うのですが、何かいい方法はありますか? それと、水泳をやめてから脂肪も付いてきちゃって筋肉の上に脂肪がのっかっている状態なのですが、 足の形を整える・脂肪を落とす・筋肉を細くする どれからやればいいのかわからず、ジョギングをしようと思っても筋肉が付きそうで怖くてできないし、マッサージをしようと思ったら、友達に「筋肉の形が変になるよ」と言われ結局できず。ストレッチ(前屈)を続けているのですが、一週間たった今、効果はまったく無い…やり方が甘いのでしょうか? もうどう手をつけていいのかわからず、困っています。 どなたか、アドバイスよろしくお願いします…

  • 足痩せ、教えてください。

    足ってどうしたら痩せられるんですか?高一女子です。165センチで59.5キロです。 一年前からダイエットしていて、11キロ落としたんですが、足が全く痩せません!! ふくらはぎが36センチで、太ももが56センチです。 毎日、ストレッチとリンパマッサージとか雑誌にあった足痩せの体操みたいなのを毎日やっているのですが・・ 冬休みの時よりふくらはぎが計ったら太くなっていました。(太ももも) ふくらはぎに、ぐっと力をいれると、前はなかったのに、触ると堅いんです。 中学は合唱部で高校は帰宅です。今まで運動などしたことないんですけど。。 しかも、私は冷え性で、夏でも足の先がすごく冷たいんです!! ふくらはぎ、5センチくらい痩せたいです。 本気です!!

  • 肉離れをした後のストレッチについて

     全く運動していない状態で、いきなり水泳を始めたら、左足のふくらはぎが肉離れを起こしてしまいました。じっとしてると痛みはないのですが、歩くときにかかとを上げないと痛い状態がしばらく続きました。  病院にも通い、だいぶよくなってきたので、医者の了解が出たらまた水泳に通いたいのですが、また肉離れになりたくないのでお勧めのストレッチや泳ぎ方(週に何回ぐらい、何分、クロールで何メートルぐらいが適切・・・とか)があったら教えてください。

  • 足がいたい!!

    ジムで週4日7キロ走るものですが、この頃、足っていうか、フクラハギとお尻らへんの関節が痛くて、まともに走れません【右足の方だけ】!! 昔はどんなに走っても痛くなかったんですが、近頃は痛いんです!!走るペースは40分で7キロと普通なんですが・・・。休養を3日取って、その3日間水泳をして、3日後走ると痛くはなかったんですが、次の日に少しいたくなり、その次の日走ると10分ぐらいで痛くなるんです・・・。 完全回復には何日休んだらいいですかね???後、休んでる間は水泳とかバイクはしてもいいんですかね???後、足の疲労に効く薬やサプリメントやストレッチをできれば、教えてください!!!

  • 自転車で足がつる?

    ロードバイク通勤してます。 昨日、朝に5km程走った所で、右のふくらはぎが痛くなってつりそうな感じがしました。 そのままはよくないと思い、降りてストレッチとマッサージをするとなんとかしのげました。 こいでいて足がこんなふうになったのは初めてなのですが、いったい何が原因なのでしょうか? 予防する方法はあるでしょうか?

  • 足がつる

    40歳の主婦です。5年ほど前から頻繁に足がつります。夜中です。つる寸前にはわかりますので、マッサージしたり指を動かしたりとするのですが、その時点ではもうかなり自由に動かせなくて結果つってしまいます。20代の妊娠中には何度か経験しましたが、数回ですし、つりが消えたら痛みもなくなっていたのに、最近のは、ふくらはぎの痛みが数日続きます。伸ばすと痛い感じです。何か予防法はないですか。16歳の息子もよくつるようです。この子は運動もよくしていますし、運動不足ってきはしないんですが・・・。私の場合は運動はしていません。

  • 足がめちゃくちゃむくみます。

    足の甲を除くひざ下、つまりふくらはぎと足首がパンパンにむくみます。 運動後、とかデスクワーク後、とか関係なくむくむ日はむくみ、調子のいい日はすっきりしています。 マッサージはしてもしても変わりませんし、着圧ソックスは効く時と効かない時と様々・・・・・。 むくんでいるときはうっすらピンクで押すと戻ってこなくなります。張ってる感じがあり、なにかふくらはぎの中にいるんじゃないかと思うくらい違和感と、だるさがあります。 運動は適度にしていますし、ストレッチもします。 なにが原因だと思われますか?改善方法がわからず、ふくらはぎだけ異常に太くなっているのでコンプレックスです。嫌でしかたないです。 また、一度病院に行こうと思うのですが何科に行けば良いですか?