• ベストアンサー

親を扶養控除できますか?(年金)

年金とか扶養についてわからないので、できましたらわかりやすく説明していただけるとうれしいです。 現在父親が定年し年金をもらっていますが、母親はまだ55歳で、年金支給の歳まで年数があるので国民年金を払っています。私(子供)は会社で厚生年金を支払っていますので、母親を扶養控除で(母親も厚生年金にすることは)できますか?その際、国民年金で支払っているより安くなるのでしょうか?(もちろん、私の年金額は増えることになると思いますが、差額で国民年金より少ない額になるのかどうか)またできる場合、親とは同居(現住所が一緒)でないとダメなんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cha-chako
  • ベストアンサー率33% (179/539)
回答No.5

こんにちは! お父様が現在働いてない状態なら、 ご両親とも、扶養家族にすることは可能です。 同居でなくとも、0Kです。健康保険証は2部発行していただけます。 ご兄弟がいる場合、分けて扶養家族にすることも可能です。その場合の内容は省略。 扶養家族にして変わるのは、被扶養者の健康保険税がなくなるのと、貴方の所得税が大幅に減額されます。 お父様については、年金額によって、所得控除対象にはならないかもしれませんね、 (特に、この時期なら今年度さかのぼって計算されますので、年末調整での還付金は、かなりの額になります。) 結婚するなら12月なんです。子供を生むのも12月(*^_^*) 年金については、別問題で、お母様を厚生年金にすることはできません。 あなたの支払う社会保険税額は全く変わりません。

moomin_snufkin04
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。最初にご回答いただけたので、20ptにさせていただきました。早速母に説明したいと思います。

その他の回答 (4)

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.4

おそらくこのケースでは、あなたは別居なのですね? それでお父様が年金でお母様と二人暮らし、ということですかね。 それでしたらあなたの社会保険の扶養に入ることはできないでしょう。

moomin_snufkin04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

出来ません。 理由は簡単で、厚生年金の扶養、つまり国民年金3号被保険者になれるのは、「厚生年金加入者の配偶者」だけです。つまりご質問者の母親はご質問者の配偶者ではないので当然出来ません。 なお、ご質問者の健康保険の扶養には母も「要件を満たせば」扶養に出来ます。 この要件とは、  ・母の収入が12ヶ月で130万未満であること  ・生計維持関係にあること です。同居、別居は問わないのですが、この生計維持関係というのが曲者で、認定されるには、同居している父の収入よりもご質問者から母に対する仕送りが多いことなどが必要です。つまり母の生活費の過半数がご質問者の収入でまかなわれている必要があります。 ちなみに勘違いされているようですが、厚生年金や健康保険の扶養では、扶養に入れてもご質問者の保険料は変わりません。

moomin_snufkin04
質問者

お礼

丁寧なご説明ありがとうございました。

  • kamehen
  • ベストアンサー率73% (3065/4155)
回答No.2

そもそも年金には扶養という概念はありません。 ただ厚生年金にご主人が入っている場合は、その奥様が第三号被保険者として、年金保険料を支払わなくて済む場合はありますが、それ以外の場合は、それぞれで支払わなければなりません。 ですから、お母様の場合も、国民年金をご自分で支払うしかないと思います。

moomin_snufkin04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

親を扶養にすることはできます。 ただし「生計を一にする家族」なら。 別居だとどうでしょうね… ちなみに扶養人数が何人増えようが、あなたが支払う保険料は変わりませんので、単純に言えばお母様の保険料分安くなります。

moomin_snufkin04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 親の扶養控除

    同居していない(生計を一)親がいます。 父(81歳)厚生年金受給(年間約170万) 母(78歳)国民年金受給(年間約60万) 諸般の事情で、母親へ毎月仕送りをして母親は生計を立てている状態です。(母親は仕送りを停止すると生活が厳しい状態です) このような環境で、私の方で扶養控除を受けることは可能でしょうか?

  • 年金受給の親を自分の扶養家族に入れることについて

    お世話になります。 現在厚生年金を受給している親が私の扶養家族に入れることについて 家族内で話をしまして、色々調べてはみたものの、勉強不足の為いまひとつよくわからないので質問させていただきます。 現在父親は老齢厚生年金377016円(2ヶ月)で母親は27516円(2ヶ月)です。母親は一時期働いていて年金も納めていたとのことですが短期間で、大部分は父の扶養家族でした。 現在共にわたしと同居しています。 父の方は恐らく扶養家族に入れれないということはわかりましたが、 この場合母親の方だけでもわたしの扶養家族に入れるのでしょうか? またその場合、どのような私の控除や父親の年金額に影響がでるのか、メリット、デメリットはどのようなものになるのでしょうか? 詳しくお分かりの方よろしくおねがいします

  • この場合扶養控除は受けられますか?

    私は事実上収入が無く、親と同居で扶養に入っています。 今までは父親の給与から扶養控除が引かれていて税金の面で少しメリットがありました。 このたび父親が定年退職し年金生活になりました。 父親は公務員なので共済保険に加入していました。 扶養家族がいる場合、年金で得る収入からも扶養控除を受けられるのでしょうか?

  • 扶養控除

    扶養控除についてお尋ねします。 年金を受け取っている65歳以上の両親がいます。 いままでは、父親の配偶者控除で母親を申請していました。 父親の年金額は158万円を超えますが、母親は158万円未満です。 母親を私の扶養控除にした場合と、そのまま父親の配偶者控除で申請した場合とどちらがメリットがありますか? 年収は私のほうが多いです。 よろしくお願いします。

  • 扶養家族を抜けたら親の年金が減ってしまいました

    今付き合っている彼と同居するにあたり、実家から彼の住んでいるマンションに住所を変更しました。 それにより厚生年金や保険料も自動的に新住居に請求されることになり、わざわざ実家に帰り支払いに行かなくてもいいと楽に思っていましたがそれに伴い父親の扶養家族からも自動的に抜けるシステムになっておりました。 そうしたらどうやら私が扶養家族を抜けたことにより(結婚はしていません。彼と同居のみです)2ヶ月で19万もらえるはずだった年金が8万も下がり11万しかもらえなくなってしまったとの事でした。私も両親も年金について詳しくなかったのでビックリしました。この場合また親の扶養家族に入りなおすことにより再び19万もらえるようになるのでしょうか?

  • 扶養控除範囲内について

    自分は通信制の大学に通いながらバイトしています。 扶養控除範囲内で働こうと思っているのですが 無知でその辺の事が全く分からないので教えていただきたいです。 父親は定年退職で再雇用だったのですが、腰を痛めてしまい辞退して 失業保険を貰う手続きをしています。 母は、パートに出て働いており 姉も同居しており働いております。 この場合、父親や母親を扶養控除に入れた方がいいのでしょうか? それとも自分が父親の不要に入った方が健康保険やその他諸々の 税金が安くなるのでしょうか? また親が年金を貰う事になった場合もどうなるのか教えて下さい。

  • 母親は扶養控除の対象になるのか?

    個人的なことでいろいろあり、控除できるのか教えてくれれば幸いです。 現在母親と同居しています。 昨年(平成25年)の10月ごろ別居していた父親と離婚することになりました。 離婚までは母親は父親の年金で暮らしておりましたが、 離婚後、母親の収入はわずかな年金が収入をなっております。 母親の年金は月に2万円ほどです。 今回、私が確定申告するときに同居している母親を扶養家族扱いで構わないのでしょうか? ちなみに、母親の保険は国民健康保険です。 母親は扶養控除の対象になるのか?教えてくれれば幸いです。

  • 母親は扶養に入れますか?

    年末調整の扶養控除について質問です。社員さんから質問があったので教えてください。 同居の父親と母親がいて、父親は厚生年金を受給しています。 金額は1年間で220万くらいだったようです。 父親は毎年確定申告はしないみたいです。 母親は国民年金を受給しているそうで、年間38万程度だそうです。 2人とも年金以外の収入はないようですが、この場合 母親を社員さんの扶養にして年末調整はできるでしょうか?

  • 同居老親の扶養控除。

    同居老親の扶養控除について質問します。 現在、両親と同居しており、父親72才、母親71才共に年金受給者です。 (父親、年金190万-120万=70万) (母親、年金54万-120万=0万) 母親は父親の配偶者控除されています。 私の会社での年末調整で平成26年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書には母親の名前を記入し、父親宛に送られ来た平成26年分公的年金等の受給者の扶養親族等申告書には変更ありにして、適用欄には「26年度、妻は息子の扶養」と記入してもらい送付しました。 平成25年度分で12月に母親を私の同居老親として扶養控除できないのでしょうか? 父親の配偶者控除になっているから絶対に駄目なのでしょうか? 会社に話したのですが、重複してなければ出来るとのことでした。 会社ではなく個人で修正申告?公正申告?出来るのでしょうか?

  • 扶養控除の対象について

    年末調整の申告についての質問です。 両親とも年金受給者です。母親は年金支給額が少なく父親の控除対象配偶者枠になります。 母が父の控除対象配偶者として申告した場合、母は子供の扶養控除の対象にはなれないのでしょうか? やはりどちらか一方だけの控除しか受けられないのでしょうか?

専門家に質問してみよう