• ベストアンサー

ハンバーグソースの作り方

sunday555の回答

  • ベストアンサー
  • sunday555
  • ベストアンサー率33% (40/121)
回答No.3

私もNo1様同様おろしポン酢で頂くハンバーグ大好きです。 おいしいですよー 冷凍のハンバーグですかー そうですねー 1)デミソースで煮込む⇒煮込みハンバーグ 2)トマトソースで煮込む⇒最後にチーズのせてイタリアン? 3)きのこであんかけつくる⇒きのこのあんかけソース、万能葱の刻んだののせて彩りよく 4)ホワイトソースで煮込む⇒グラタン風に耐熱皿で焼く 5)蒲焼のタレで煮る⇒大根おろしと大葉をきざんだの乗せる なんだか煮込んじゃうと、冷凍のハンバーグもおいしいし調理も簡単です あんかけのソースにするとお肉のぱさぱさ感が感じられずおいしくいただけます 大根おろしと一緒だとさっぱりと。。。。 そんなふうに考えると どんどんソースの幅が広がる気がします ああ、ハンバーグが食べたくなりますねえ

yzsmile
質問者

お礼

ハンバーグってフト食べたくなりますよね。 なのでいつも作るときは多めにして焼いて保存しています! サイズが小さめにしているので野菜などと一緒に煮込めば ちょっとした豪華なメインになりますね~★ ホワイトソースでグラタン風にしてみてもいいかもしれませんね。 お弁当用には朝手間がかかってしまいそうですが、 仕事から帰ってきて時間がないときとか便利そうです! 蒲焼のタレっていうのが意外ですね~

関連するQ&A

  • お弁当にハンバーグを入れる時ソースはどうしますか?

    夕食にハンバーグを作るとき、ついでにお弁当用の小さいのを作る方は多いと思いますが これをお弁当に入れるとき、ソースはどうしていますか? 夕食ではソースも作ったり煮込みにしたりするので、お肉にはあまり濃い味付けをしてません。 しょうがないのでケチャップとウスターソースを混ぜたものを塗ってますが もっとおいしく食べられる方法があるんじゃないかと考えてしまいます…。 ソースがダラダラになるのもいやだし・・・。 みなさんはお弁当のハンバーグはどのようにして入れてますか?

  • ハンバーグのアレンジ

    今日はハンバーグを作ろうかなと思っています。 いつも作るハンバーグのソースは、ハンバーグを焼いたときに出る肉汁と、ウスターソース、ケチャップを絡めてハンバーグにかけるというパターンなのですが、今日は違ったものにしようかなーと。 もう1品にシチューを考えているので、煮込みハンバーグは考えておりません。「焼き」でいこうかと思っております。 チーズをのせる・・・?でしょうか?

  • ハンバーグソースの作り方を教えてください

    ハンバーグにかけるソースですが、ケチャップとウスターソースを半々で混ぜてかけているのですが、あまりおいしくありません。 簡単で失敗しないソースの作り方を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ハンバーグ(ナツメグ&ソース)

    私はハンバーグを作る際、ナツメグを入れないのですが ナツメグを入れる、入れないでは結構違いがありますか? どんな違いがあるのか教えてください。 ナツメグがなんなのかわからないのですが、スーパーで普通に買えるものでしょうか? あとソース作りもウスターソース、ケチャップ、赤ワイン、水で 作ってるんですがこってりしてうまく行きません。 市販のはおいしくないし・・・。 もっとさっぱりめで食べたいので、なるべくウスターソースを使わず、 自宅にある調味料で簡単に作れるソースレシピをご存知でしたら教えてください。 和風、洋風どちらでも構いません。

  • 皆さんは、どんなハンバーグを食べるのが好きですか?

    皆さんは、どんなハンバーグを食べるのが好きですか? 1.普通のハンバーグ 2.中にチーズが入っているハンバーグ(チーズインハンバーグ) 3.マヨネーズをかけたハンバーグ 4.ケチャップをかけたハンバーグ 5.ウスターソースをかけたハンバーグ 6.その他 僕は2の中にチーズが入っているハンバーグ(チーズインハンバーグ)と5のウスターソースをかけたハンバーグを食べるのが好きです。

  • ハンバーグのソース

    私は料理が好きです。 …ですが父は私の料理を嫌います。 午前中、父が出掛けました。卵もあるしネギもある。鶏肉もあるし大根に…少ないけれど調味料も色々ある。 「カップ麺買ってくるから」 …と父。 出掛けるたびに「カップ麺」毎回毎回毎回 「カップ麺」 私は米を用意するだけ。「炒飯」さえ 「いらない」  …父は出先で「カップ麺」と「パン」と「ハンバーグ」買ってきてくれました。 「パン」は大きいけれど餡やクリームなどの入っていない「シンプルなパン」 「ミルクのクリーム作れるけど」…と私 「いらない」 …悲しくなりました。  …私は「手作りハンバーグ」作れます。パン粉やら卵やら牛乳やら、こねます。 父は「レトルトのハンバーグ」買ってきてくれました。 「ソースは作って」 …だそうです。 父の買ってきた「レトルトのハンバーグ」に私の「手作りのソース」 「ハンバーグは旨いけど…ソースがな…」 とか言われたら悲しいです。 …どんな「ソース」作れば良いですか?

  • ハンバーグを作る時

    挽肉に調味料を混ぜますが、塩コショウ、醤油、ウスターソース、牛乳...などを一度に入れて混ぜるのではなく、それぞれ入ては混ぜてという繰り返す作り方がありますが、あれはどのような効果が生まれるのでしょうか?肉汁が出やすいとか?ちょっと気になったので質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • ハンバーグ

    一人暮らしして間もない男ですが自作のハンバーグの旨さに酔ってしまい、仕事で夜は忙しいので暇な時間に作って作り置きをしようとしています。この前作って冷蔵庫に保存したら汁が出ていました。肉汁かなって思ったんですけど、手作りのハンバーグってカレーのように寝かせるものですか?それとも直ぐに冷凍保存がいいんですか?

  • ブラウンソース について

     S&B ブラウンソースの缶を持っているのですが、これはこのまま使って、ハンバーグソースにしてもおいしいのでしょうか?  どなたかブラウンソースの缶を使って何か調味料などを加えて量を増やし、味をオリジナリティーなソースにしたいと思っているのですが、  お店等で使用されている方や、おいしいレシピをお持ちの方どうか教えていただきたいのですが。よろしくお願いします。  例えば私はカレーフレークにケチャップ・ウスターソース・砂糖などを加えて、カレーを作ったりしています。このような感覚で少しオリジナリティーなソース作りをしたいのですが、よろしくお願いします。

  • ハンバーグにかけるソースの作り方

    こんばんは。いつもこのサイトで御世話になっております。 タイトルのとおりなのですが、簡単にできる方法、コツなどをありましたら教えて下さい。 昔から、ハンバーグやトンカツにはケチャップをかけるという家庭に育ったもので・・・ 旦那から「ハンバーグのソースは?」と聞かれ「えっ・・」と絶句してしまいました。 料理本を見ろ!と言われそうですが、皆様の方が頼りになりますので どうかよろしくお願いいたします!