• 締切済み

動産執行の予納金について

No.887160 質問:強制執行に関していろいろ教えていただきありがとうございました。債権差し押さえをやってみましたが、結局お金を払ってくれませんでした。やっぱり相手が社長ですので、自分の報酬は差し押さえないでしょう。今、考えているのは動産執行ですが、2~4万円の予納金は必要だそうです。相手の性格から判断するとまたうまく逃げれると考えられます。この場合は僕の損になるでしょう?

みんなの回答

  • buttonhole
  • ベストアンサー率71% (1601/2230)
回答No.1

>債権差し押さえをやってみましたが、結局お金を払ってくれませんでした。  第三債務者である会社が支払をしない場合は、取立訴訟を起こすしかありません。ところで、差押命令の申立の際、第三債務者の陳述催告をしましたか。 >今、考えているのは動産執行ですが、  換価する価値のある動産が差し押さえることができるかが問題です。例えば、一般の中古テレビ(プラズマテレビ等の大型テレビは別かもしれませんが)では、下手をすると数千円くらい、あるいは値段が付かないで執行不能になる可能性があります。また、差押えにより債務者が生活に困窮するのを防止するため、一定の動産は差押えできませんので(民事執行法第131条参照)、あまり動産執行はお勧めできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動産執行について

    動産執行について検討しています。 これは執行官が直接現場に行って差し押さえを行うもののようですが、差し押さえの執行の際に債権者は現場に立ち会わないといけないのでしょうか。 なかなか時間が取れないのですが。 もしご存知の方がおられましたらお教えください。

  • 強制執行について

    強制執行について 民事訴訟を起こして、勝訴を得ました。 相手方から反応が無いので、強制執行の手続きに入ろうと思います。 債権差押えと動産差押えと不動産差押えは同時に手続きができるのでしょうか? また、動産差押えをする際には差押えをする対象物を、特定しなければならないのでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 動産執行及び債権執行における配当権者

    動産執行の配当において、 当該申立人に遅れる仮差押債権者は、当該配当を受ける権利を有するのでしょうか? 同様に債権執行において、 当該申立人に遅れる仮差押債権者は、当該配当を受ける権利を有するのでしょうか? 不動産執行においては、 条文で遅れる仮差押債権者は配当要求できるとうたっていますが、 上記2つに関しては、?です・・。 よろしくお願いします。

  • 動産執行と債権差押

    家賃の滞納があるため、本人訴訟を起こしましたが、当方勝訴の判決がおりました。 この場合、この判決書を債務名義として、動産執行と債権差押の両方の強制執行が可能でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 動産の執行と査定について

    支払督促が確定しました。(債権額=170,000円) 商人(トレーニングジム経営者)である債務者がそれでも支払いを拒絶しているので動産の強制執行の手続きにするにあたって下記質問です。 1.年式が10年落ちの国産車(新車価格=約150万円)でも差し押さえは可能か? 2.現在、商売で使用しているトレーニング器具も差し押さえは可能か? 3.債権額が170,000円と少額だが執行官が私の指定した責任財産の査定を行い差し押さえを   するのか? 以上、お判りになる方、宜しくお願いします。

  • 強制執行及び動産執行について

    皆様宜しくお願いします。 判決額110万円の回収が出来ない(相手が無視)ので支払督促手続きを 行う事にしました。 後に強制執行と動産執行を行う予定です。 相手は無職で実家住まいなので預貯金があまり当てになりません。 車の所有は調査中です(差し押さえ後の保管場所有り) そこで質問です。 差し押さえ出来ない物(生活必需品)があるのですが実家住まいで無職の相手の 個人の部屋の物は買取業者が買うという物は全て差し押さえ可能でしょうか? (衣類や寝具以外は実家住まいなので生活には困らないと思うのですが) 空振りになる可能性があるのですが動産執行は出来ますか? 執行日の立会いは委任状で知人に依頼出来ますか? 費用はどの位掛かりますか?(銀行は4箇所です) 強制執行及び動産執行に掛かった費用は相手に請求出来ますか? 最悪、空振りになったとしてもこちらが本気だと相手に判らせる為にも 強制執行と動産執行を行いたいと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 動産執行??

    債権者Xが債務者Yに対して、賃金200万円の返還を命じる判決を債務名義として、Y所有の動産に対して強制執行をする場合を例にとって、その開始から終結に至るまでの手続きはどうなるのでしょうか? 動産執行に関する問題だとおもうのですが不動産執行の場合とは全く違うのでしょうか?どなたか宜しくお願いします。

  • 強制執行の予納金について

    不動産の強制執行を考えております。しかし先に抵当権者があり競売で売れたとしてもどのくらい回収できるのかわかりません。まず手続きに50万くらいかかるのだそうですが、売れた金額が先の抵当権者の債権額(どのくらいなのか不明)に満たない場合は、最初の手続で支払った予納金も回収できないのでしょうか。よろしくご回答お願いいたします。

  • 強制執行の最低額はいくらぐらいでしょうか?

    普通の人は1000円ぐらいなら強制執行はしないで泣き寝入りすると思うんですが、中には1000円でも強制執行してやるという執念深い人もいるかと思います。 動産執行すれば相手の家に執行官が来てTVなどにフダを貼っていくので心理的にダメージを与えられますし、債権執行たとえば給料の差押なんかをやれば、会社でその人にハジをかかせることができます。 そこで質問なのですが、債権額が1円でも強制執行はできるものなんでしょうか? あと、強制執行にかかるお金の最低額はいくらでしょうか? つまり、仮に強制執行に1万円かかるとすると、1000円取り戻したとしても9000円の損となります。 相手の住所、勤め先、などはすべて把握できているものとします。 また相手はそんなに貧乏じゃないと仮定します。 つまり強制執行すれば空振りはしないという仮定でお願いします。

  • 執行官管理下の動産の賠償責任

    宜しく御願いいたします。 自分の所有物を知人の賃借物件に保管してもらっていた所、知人が差押を受け私の物まで差押になり競売の一歩手前までいきました。そこで第三者異議申し立て・強制執行停止申立をし全面的に認められましたが、強制執行邸解除時に問題が起きました。知人に強制執行した債権者が、知人の賃借物件へ置いてあった私の動産(高価な物のみ)を、執行官許可の下執行場所以外の自分の知合いの所に保管していたそうです。返却された私の動産は債権者が他で保管したもの全て破損箇所があり利用できません。また無くしてしまった物まであります。どの様に損害賠償請求をすればいいのでしょうか。宜しくお願い致します。