• 締切済み

Shadeを勉強しようと思うのですが・・・。

コンベヤ関係の会社に勤めているのですが、「デモ機のショールームのデザインを3Dを使って作ってくれ」(2Dではイメージがわかないから)と言われました。 期限は一ヶ月。 私は全く3Dを知りません。使ったことも無ければ見たこともありません。 なんとか本とか友達から聞きソフトを探しました。 Shadeで出来そうな感じするのです。 でShadeのお詳しい方、Shadeを使って自分の思うとおりに描けるのはどれくらいかかりますか? 自分で少しソファーとか描いてみたのですが大変で、すでに諦めモード・・・。 一ヶ月で完成まで持っていかなくてはいけません。 一日どれくらいの特訓が必要なのでしょうか? やっぱり一ヶ月では無理ですか?

  • Yuuho
  • お礼率54% (434/803)

みんなの回答

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

3Dソフトで物を作れるようになるまでにかかる時間は人それぞれです。 Shadeの自由曲線は初心者には難しく思えるかもしれませんね。 モデリング、テクスチャー、質感、レンダリングなど覚える事は沢山あります。 ただ作るのと、お客さんが納得するものを作るのとでは次元が違いますが、期間が1ヶ月あれば何とかなるのでは? ↓こういったHPもあるので、わからない事があったら質問してみてはどうですか?

参考URL:
http://www.3dcg.ne.jp/~momo/
Yuuho
質問者

お礼

ありがとうございます。 一ヶ月でなんとかなりますか? そうですか。やっぱ土日とかもじっくりしてってことですよね。 なんか強制されてやるのっていやな私で。 仕事の中で勉強するだけではだめですよね。 モデリングって意味もよくもわかってなくて。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • Shade12で作ったデータを写真に合成

    看板屋をしています。 最近3Dデザインに興味を持ち、Shadeの勉強をしているのですが、Adobeのソフトとは違い参考書を見てもなかなか理解することが出来ません。 Shadeで看板を作り写真に合成して看板の取付イメージを作ろうと思っています。 やっとのことで看板本体を作ることはできたのですが、この看板を写真に合成したい場合どうすればいいのでしょうか?

  • 店舗デザインのプレゼンに3Dソフト

    店舗デザインのプレゼンに3Dソフトを使いたいのですが教えてください。 デザイン事務所に勤務しています。 現在、イラストレーター、フォトショップを使っています。 イメージマップをつくり、設計士に図面化してもらっています。 お客様にイメージを伝えるのに3Dが必要です。 SHADE、ベクターなど考えましたがイラストレーターの利用者が使い易いソフトって何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • どこのCADソフトがもっとも優れているのか?

    現在インテリア製作の勉強中で、図面は手で引き、完成イメージの製作はSHADEにて3Dモデリング・レンダリングをしているという状況です。 で、やはりどうも、CADが使えると便利だよ という様なアドバイスをいただくのですが、特にインテリアの製図ということにおいて、どこのCADソフトが使い勝手が良いのか分かりません。 また、そもそもCADというのは何をどこまで出来るのか? といったことも漠然としております。 これは使い易い!というものがあれば是非教えて下さい。

  • この曲名と、できれば作曲者名を教えて下さい。

    20年以上前、パソコンのショウルームでかかっていたデモ曲のイントロです。 ジャズっぽいピアノ曲でした。 この曲のタイトルをご存じの方、いらっしゃいませんか? 個人的に夜間飛行のイメージがあります。 もしかしたら「ジェットストリーム」関係かも‥‥ 1   2   3   4   5   6   7   8    ラ   ー   ー   ー   ー   ー   ー   ー ソファ ミ   ー   ー   ミファミレミ・ ド・ ラ ー   ラシドレ ミ   ー   ー レ ー ド ラ   ー   ー シ ー ド レ   ー   ー ミ ドシ  ラ/   ソラ ド シ ソ ラ ミ   ー‥‥ お手数ですが、ファは半角にして頂けますでしょうか。

  • モーダエンカーサ(moda en casa)のソファー

    ソファーの購入を考えてまして、いろいろ物色しているうちに モーダエンカーサ(moda en casa)を発見しました。 デザインに惹かれ、大きさとかリーズナブルな価格ももとても 魅力を感じております。ただ、後で調べたところ、組立て式と わかりましてちょっと不安を感じています。 ・自分で組み立てるたものと、完成品のものでは丈夫さとか、  寿命とかに差が出てくるのでしょうか。 ・簡単に組み立てられるのでしょうか。 ・そもそも、ソファーのどこを組み立てるのでしょうか。 以上の点を教えていただければと思います。

  • 個性的なポストが選べる都内近郊のお店やショールームは?

    ただ今、木造3階建を建築中で、あと3週間ほどで完成の段階です。 真っ白のシンプルな家なので、玄関周りのポイントに、個性的なポストを付けたいと考えています。 ネットでいろいろ見ましたが、どうも、通販で購入するのは苦手で素材の感じとか、色や大きさなどのイメージが掴めません。 近くのホームセンターでは気に入ったデザインがなく、都内近郊で、ポストが沢山あって見て選べるようなお店やショールームはないかと探しているのですが、なかなか見つけられません。 ご存じの皆さま、ぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • これからデザインを学んでいく上で聞きたい事

    私は今年高校のデザイン学科を卒業し春からはデザイン系の専門学校に通います。高校生活ではIllustratorやPhotoshop、FlashやShadeなどを一通り勉強しました。 IllustratorやPhotoshopではポスターやロゴ、イメージキャラクターを作ったり、FlashではWebデザインやゲーム作り、 3DのShadeでは自主的に身の回りにあるものを作ってみたりするくらいでした。 デザインの勉強をしている時、上記アプリケーションを使っている時に最も楽しく、また時間が早く過ぎていくと感じたのは3DCGを作成している時でした。 その時は実際にあるデジタルカメラを見ながら3Dで起こしていったのですが、多分自分が面白いと感じた理由は、「作っている」という意識、感覚が強いと感じたからだと思います。 入学した時は漠然と「デザインの仕事をしたい」と思っていました。 しかし、デザイナーと言ってもWebデザインや3DCGなど色々な種類があると思います。その中から自分は将来3DCG(できればアニメーション)が主な仕事に就きたいと思いました。 自分で3DCGの現状を調べてみたりもしたのですが、MAYAや3dsMax、XSIあたりが実際に多く使われていると聞きました。 幸い私が行く専門学校は3dsMaxが自由に使える環境にあるので、将来3Dデザインをするとしたら3dsmaxを使って行きたいと思っています。 長くなりましたが、質問は以下の5つです。 (1)実際にデザインの仕事に携わっている人に、今の仕事に就いた動機と実際にやってみての感想や、その仕事のここが楽しいと思う所を聞かせて欲しいです。 (2)その仕事に就くまでにした事、した方がいい事などのアドバイスが欲しいです。 (3)現状3DCGの仕事に就くのは回答者様の感覚では難しいですか。また、これからデザイン業界全体はどうなっていくと思いますか。 (4)英語ができると仕事や就職活動の時などにどれくらい役に立ちますか。 (5)少し逸れますが、影響を与えた本や、オススメの本を教えて欲しいです。私自身は「ユダヤ人大富豪の教え」が影響を受けたような気がします。自分の中で「考える」という事の意味が明確になりました。 前置きが長くなったのは、自分の文章を書くのが下手なためなのが大きいですが、自分の環境や自分の事を少し知ってもらった上での回答が欲しかったのも理由の一つです。 すいませんでした。また読んでくれた方、ありがとうございました。

  • プロダクト制作について

    この度、立体作品をつくることになりました。200mmの立方体に収まる程度の大きさで、 最終的に、樹脂・プラスチックかガラスで仕上げたいと思っています。 また、できれば商品として後々量産したいとも考えています。 当方はグラフィックデザイナーで、2Dに起こすことはできるのですが、 3Dはというと、ごく単純なパッケージ制作に関わったことがあるだけなのと、 ソフトはshadeを少しかじった程度レベルです。 ですので、理想は、イラストレーター等で作成した作品のイメージを、モックの制作会社に渡して、 できたものに修正指示を加えていきながら、徐々に完成形へと近づける作業をしたいのですが、 費用が膨大になるのではないか、ということと、 工業製品専門の会社にお願いすると、やはり意思疎通の面で 難しい部分がでてくるのではないかと思っています。 やはり、CAM等の知識をつけて、ある程度自分で制作する方がいいのでしょうか。 どなたかご教授いただけると幸いです。それでは、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 箱を作りたい。

    初めまして、さっそくですが質問させていただきます。 現在ポートフォリオを作成中なのですが、 パッケージのデザイン(基本直方体の箱)の部分は 展開図と完成型の箱を載せようと考えています。 写真にしようにも、すべては手元にあるわけではなく、 作る事になります。 そこで質問なのですが、 3Dソフトで同じ大きさ、割合の箱を作り、 添付のような展開図をそのまま貼付ける事は可能でしょうか? そのソフトはBlenderやShade Basicで可能ですか? またそれくらいならPhotoshopで加工した方が早いのでしょうか? Photoshopで加工する場合立体図をつくり、面ごとに貼付ける方法を 試したのですが、どうも疑似立体感が否めません。 3D機能もあるみたいなので、試したいのですが、どうにも うまくいかないようです。 もし、違ったやり方等アドバイスがございましたら よろしくお願い致します。 Mac X 10.74 illustrator photoshopともに5.1です。

  • Shadeの購入を考えていますが、3D初心者にお勧めのバージョンは?

    デザイン職として派遣で勤務しておりますが、数ヶ月前に職場で「Shade professional」を購入しました。 職場ではグラフィック系のソフトが使いこなせる人自体はいません。私に覚えていって欲しい~という感じなのですが、自分の仕事だけで精一杯、仕事の後で残って個人勉強をすることも無理です(電気代の節約・予算云々にうるさいので)。 派遣なのでいつ契約が切られるかわからず、私が住む地域では正社員の募集など滅多にないため、もし募集があった時に3DCG作成ができれば有利なのでは?と思い、昼休みなどに少しだけいじってはみたのですが、まだ合計数時間しかいじっておらず、なかなか進みません。 高いソフトを買ってもらった荷も重く、覚えなければ!という使命感もありますし…。 そこへイーフロストアの方から年末年始のセールのお知らせメールが届き、期間限定で安く購入できると知り、自分でも買っちゃおうかな?と思いました。(「期間限定」という言葉に弱いのですが、このようなセールはよくやっているものなのでしょうか?) 全く未知のソフトに対して高額を出す勇気はないですが、職場で少しだけいじり何となくわかりましたし、まだ全く使いこなせてはいませんがもう少し頑張ればある程度できるようになるかも?という期待はあります。 素人がいきなり「professional」を購入しても無駄になりそうな気がしますので、とりあえず「standard」で十分かな?と思うのですが、いかがなものですか? ダウンロード販売もありそちらの方が安いのですが、無料のもの以外ダウンロード販売は利用したことがなく、PCが壊れたり、バージョンアップの際の不安もあります。初めての購入にはダウンロード版は避けた方が無難でしょうか? 実際にお使いになってらっしゃる方にアドバイスいただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう