• 受付中

報酬付き

眼瞼下垂

閲覧注意⚠️目の写真あり 上から 何も力入れてない通常の目?(もっと細いかも) 眉を動かさないように見開いた目 眉を使って思い切り見開いた目 まぶたがくぼんでて目の開きが弱いです 眼瞼下垂レベルどれぐらいですか? 先生に判断してもらうのが1番なのはわかりますが

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

みんなの回答

  • tomy-eye
  • ベストアンサー率35% (167/464)
回答No.1

健康保険を使って眼瞼下垂の手術を受けられる基準は2点。 ①正面を見た時、上瞼が下がっていて瞳孔(黒目の中心の真っ黒の部位)を覆ってしまい、0.6の以上の視力が出ない。 ②正面を見た時、下がっている上瞼を自力で持ち上げられない。指や道具を使うしか上げられない。 この基準から言えば投稿者様の眼は眼瞼下垂には全く該当しません。 但し、美容整形なら自費診療ですから、20万円から100万円のお金を払えば二重瞼のぱっちり目にしてくれます。(年齢制限があるかも知れません) 余談ですが、整形しなくても魅力的な眼に見えますが…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • 眼瞼下垂でしょうか。

    20歳になる女子大学生です。生まれつき一重まぶたで、目つきが悪いのがコンプレックスです。ネットを調べていたら、眼瞼下垂という病気があることを知りました。 目を見開くと、おでこにしわができます。写真添付しますが、目も何も力を入れないとすっごく細いです。普段は意識して目をちょっと開いています。肩こりなどの症状はありませんが… 恐らく先天性の眼瞼下垂だと思うのですが、自分だけの判断ではちょっと不安なので質問させていただきました。眼瞼下垂の症状に視界が狭い、などがあるのですが生まれてからずっとこんな感じなので、視界が狭いだとかは分からないです…。眼瞼下垂だと分かったら、手術をしようかと考えています。 回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 眼瞼下垂

    眼瞼下垂は瞼だけではなく、目の位置や目頭・目尻の皮膚も下垂するのですか?どういった手術で下垂部を上げるのですか? 自分でわかる方法ありますか? 目を大きく見開いてるつもりですが、いまいちそうなってないです。 さらにそうすると一緒に額も上がって軽く横皺もできます。 時々瞼の上から眉辺りが重くなります。(凝る感じ?) 眼瞼下垂に詳しい方教えてください。

  • 眼瞼下垂について

    眼瞼下垂について教えてください。 私の眼は力を入れていない状態だと、黒目が半分位隠れてしまい、睨んでいるようで印象が悪くなるので、瞼に力を入れて引き上げて眼を大きくしておき、しばらくすると頭皮がつっぱって頭痛がしてしまいます。 (おでこを使って眼を引き上げているのかも知れません) これは、眼瞼下垂でしょうか? そうであれば、何科を受診すればいいでしょうか?

  • 埋没 眼瞼下垂

    カウンセリングで目の開きが弱いから埋没だけだとおすすめしないといわれ眼瞼下垂と一緒にやるのをすすめられました。(埋没だけでもできるけどあまりよくなさそう) 私の瞼ははアイプチアイテープもやりにくい感じらしいです。アイテープで幅狭ならできるけど 眼瞼下垂の手術を受けるのと やめてアイテープにするのどっちがいいと思いますか?

  • これって眼瞼下垂?

    眼瞼下垂じゃないかと悩んでます。 黒目が瞼に被さってます。これって眼瞼下垂なんでしょうか? 黒目が全部ぱっちり見える目になりたいのですが、そういうのは眼瞼下垂の手術でできるのでしょうか?

  • 眼瞼下垂

    眼瞼下垂についてです 私は瞼を見開こうとしても見開く前と目の形がほとんど変わらないんです 瞼の脂肪は厚くはないと思いますが... 目を擦ったら二重になるので ここ数年やっていました 生まれつきまぶたの縁が垂れています これはおそらく遺伝だと思います 眼瞼下垂の可能性ありますかね? もし眼瞼下垂なのであれば 治療の必要性が高い病気なのか、など 教えて頂ければ幸いです 乱文失礼しました。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 眼瞼下垂の疑い

    私に「眼瞼下垂」の疑いがあるか教えて下さい。 (もちろん医学的判断とは受け取りません) 症状等は以下の通りです。 ・20代の男です ・もともと瞼の脂肪が分厚くて重いです ・コンタクトはしません ・目を開くためにほぼ無意識で額に力が入ります ・目を開くことに少々意識を使うため集中力の欠けを感じます ・頭が疲れやすいです ・目を大きく開けようとすると額にシワが寄ります 今まで眼瞼下垂という病気の存在を知らなかったので、仕方ないことだと諦めておりました。 けれど、もし自分にこの病気の疑いがあるなら、医者に行こうと考えております。 眼瞼下垂の経験ある方からアドバイス頂けると大変ありがたいです。宜しくお願いします。

  • 眼瞼下垂について

    閲覧ありがとうございます。私は昔からから重たい瞼なのがとっても気になっていました。 ただ体型も太めでまぶたに脂肪がついてるのかな?程度に思っていましたが先日眼瞼下垂の記事を見てきになりセルフチェックをしていました。 いくつか当てはまるものもあり今後受診を考えているのですが以下の画像を見て眼瞼下垂の可能性がある、また、可能性が高い低いなどわかる方が入ればお教えいただけますと幸いです。 画像はフラッシュありです

  • 眼瞼下垂

    こんばんは。 私は目つきが悪くて困っています。 前からおでこの筋肉を使って目を開けていて、 おでこの筋肉を使わないと半目で目つきが悪くなるんです。 今日「眼瞼下垂」という病気を初めて知りました。 眼瞼下垂を調べてみると私は眼瞼下垂の症状に当てはまるんです。 手術はどうしても抵抗があります。 親にも相談しにくいです。 眼瞼下垂は手術しないと治らないのでしょうか? またまぶたの皮膚はかなり薄いと聞いたのですが これは本当でしょうか?

  • 眼瞼下垂と自律神経失調症

    日頃から、自分の目つきの悪さに困っています。 私は生まれつきの一重でしたが、おそらくハードコンタクトレンズを数年使用してきたためか、 今は二重になることが多いです。(起床後しばらくは一重です…) 二重になったことで、目つきの悪さも若干は改善されたようですが、それでも瞼の脂肪が厚いせいか、 開きが悪かったり、瞼が重く感じることがあります。 そのため、一重の頃と同じように 人前では意識して瞼を大きく開くようにしていました。 常に瞼に意識を持ってきていて、瞼が緊張している感じです。。 気を抜くと、瞼が下がってきて、どんよりとした目つきになってしまいます。 (1)これは眼瞼下垂なのでしょうか。 瞼に力を入れず、リラックスした状態だと、黒目の上1/3が瞼で隠れてしまっている感じです。 瞳孔にはぎりぎりかぶさってないかな?(まつ毛が邪魔です。。) 眉毛を上げたり、額にしわを寄せずに、瞼だけに力を入れると(二重の部分を深く折りこむ感じ)、 黒目全体が見えるようにはなります(この場合、眼瞼下垂とはならないのでしょうか)が、 一時的に力を入れたときだけという感じです。 (2)瞼の脂肪をマッサージなどで減らしたり、鍛えたり?することで、力を入れなくても黒目全体が見えるよう なパッチリした目になることはできますか? (3)でも普通の人でも、リラックス状態(無表情の時)は瞼が黒目にかかっていて、ちょっと目つき悪く見えたりも するんでしょうか。 (4)私以外にも目つきに悩んでいる人はいると思うんですが、それまでは内面が目に映し出されているんだと 思っていました。でも、(たとえ気持ちは沈んでいても)目を大きく見開くだけで、表情は明るく見えるなとも感じて いました。やはり、瞼の開きがいいか悪いかというのは表情を大きく左右していて、開きの悪い人は 損をしているという感じでしょうか。。 軽度の?眼瞼下垂だとしても、手術などはやはりちょっと抵抗があるのですが、違う方法で改善することは できないでしょうか? また、瞼を動かすのにも自律神経が関わっていると聞きました。 私は以前から自律神経失調症のような症状を多く抱えているのですが、そのせいでうつっぽさも あったりします。その気分の沈みが原因で目に覇気がなく、目つきが悪くなる要因になっているのかと 思っていました。 (5)でも、逆で、眼瞼下垂かどうかは別として、目の開きが悪いために、目を人前で意識的に見開く 事によって瞼が緊張し、それにより肩こりやうつっぽさを招いていたとも考えられるのでしょうか? (この自律神経失調症が目のせいだけだとは思っていませんが、一つの要因なのかなとも思ったり…) (6)瞼を見開く時に、眉毛が上がったり、額にしわがよるような開き方をしていなければ、 そこから肩こりや、頭痛を引き起こすことは有りませんか? (7)脂肪が厚くて、瞼が腫れぼったいのと、眼瞼下垂で瞼が重くて上がらないというのは、 どう違うのでしょうか?どうやって見分けられますか? 前者だと、脂肪さへ減れば瞼もしっかり開くということでしょうか? 長くなってしまいましたが、詳しい方いらっしゃいましたら よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう

質問する