• 締切済み

家族旅行について

家族旅行についてなのですが、私の家では年に一度の家族旅行を必ずします。 私の父はとにかくお酒が大好きで旅館に着くと大体お酒を飲み始めます。車移動がない飛行機や新幹線の旅行だと移動の時からかなり飲んでいて飲まない時間がほぼありません。 お酒にも強い方だとは思うので酔ってトラブルを起こしたことは私の知る限りでは無いですが、常に飲むためお酒から手を離さないし夜遅くなるとかなり酔いが回ってべろべろです。 晩御飯は旅館の料理、それ以外なら近くの居酒屋。夜も更けてきたら母か兄を連れて旅館内のバーに行ったり、とにかくお酒お酒お酒です 私はせっかくの旅行なら部屋でトランプをしたり近くの川や海を散策したりもっと家族の時間を楽しみたいと思ってます。 せっかくの旅行ですし好きに飲んでくれても構いませんが、お酒慣れしていない兄は二日酔いになり次の日はまともに観光も出来ないし温泉の閉まる時間まで居酒屋に居るのでもう一度温泉に行きたくても入れないなんてことも沢山あります。旅館内の施設だって沢山ありますが、行けないことがほとんどです。 私ももう高校生で一人て大体のことは出来ますがやっぱり家族といるなら家族と一緒にと思ってしまいます 私がまだ未成年でお酒の楽しさを知らないというのもありますが、どうせならせっかくな、と思いここ数年では思い切り楽しむことができません。 私たち兄妹が小さい頃はお酒も抑えつつ飲んでいたの思うので我慢して欲しくない気持ちももちろんです、 次の旅行は夏終わりに沖縄に行く予定です、人生初めての飛行機今からワクワクですが、父のお酒事情を考えてしまうと少し憂鬱でもあります 少しお酒を控えて欲しいなと父に話したいのですが、今まで真剣にそんな話をしたことは無いし我慢をさせたいわけでもありません。 どうしたらいいのでしょうか、、

みんなの回答

  • rin03ttt
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

沖縄!いいですね! ウチの家も毎年行きましたよ! 2005年8月17日ディズニーランド(ヒルトン東京ベイ) 2006年8月18日北海道(美瑛ぜるぶの丘~旭川動物園) 2008年1月1日大阪(道頓堀ふぐならてっちり・づぼらや) 2009年2月9日ハワイ(姉の結婚式&披露宴) ハワイが最後ですね ひとりが嫁いじゃって我が家解散したので それからお酒は、飲みたい人には飲ませてあげて、その人が後悔なければ周りは気にしないのが一番ですよ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (230/836)
回答No.3

移動中の飲酒は量を決め、あとは夕食のときだけにするように話せばいいと思います。 約束を守らないなら今後の家族旅行にはいかないと約束させればいいと思います。 酒なんか家で飲めばいくらでも飲めますし、何のために家族旅行をするのか問う必要がありそうです。 私たち夫婦もよく旅行には行きますが、JRと飛行機を使うことが多いため移動中の飲酒は、二人でビール350㎖缶6本までと決めています。 つまり、それ以上は買って行かない。 今では車内販売もなくなっているので買えないことで観光が出来ないほど酔っぱらうことはありません。 話は変わりますが、まだ計画途中でしたら、せっかく沖縄に行くなら鹿児島県最南端の島、与論島も行くことをお勧めします。 沖縄県国頭郡本部町 本部港から鹿児島行きのフェリーで2時間50分です。(那覇港からだと4時間) 多くの旅行者が沖縄那覇空港まで飛行機で来てフェリーで与論島を目指します。 沖縄本島とは違うサンゴの海や夜空の星、温厚な人たちと触れ合うことが出来ます。 大兼久海岸から干潮時に現れる百合が浜にグラスボートで渡れば星の砂も採れます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

ハッキリと伝えて旅行を断りましょう。高校は反抗期が始まる頃、親の行動を非難して攻撃して、親離れをして一人で家を出て生きていく時期です。親はそれが楽しくて高額な旅行代金を支払い仕事も頑張ってきたのです。人の楽しみを奪うならそれなりの代償を提示するか、自分自身のペナルティを覚悟して下さい。自分が気に入らないから人に改善要求するのは我が儘。過去と他人は変わりませんが自分と未来は変えられます。これから先あなたが気に入らないと思ったら、相手に抗議する、不満をぶつけていく人生になります。同じ事が相手もしてきます。あなたの態度が気に入らないから私の気に入るように変えてと嫌われる人になります。そうでないと不公平。 よく考えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2144/10867)
回答No.1

お酒の好きな人の気持ち、飲まない人には、理解できないみたいです。 やめることもできないでしょう。 好きにさせる以外ないです。 夫婦で楽しく生きて居るのですから、それでいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪から一泊家族旅行(温泉旅館)

    家族の米寿のお祝いで 大阪から一泊で、温泉旅行へ行きたいと考えています。 大阪から車で4時間以内くらいで考えていたのですが、 なかなかいいなっと思う旅館がなく、 一泊だけですが、九州なども考えております。 6人で、予算一人2万5千円と考えております。 (福岡→大阪は飛行機) 美味しいもの ゆったいり温泉 みなんさんのお勧めをもしよろしければ教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 盛岡を家族旅行

     10月(20日頃)に家族と盛岡を旅行したいと考えています。父が競馬が好きなので盛岡競馬場をみて、母を温泉に入れてあげたいと考えています。そこで皆さんにいい旅行プランを考えていただきたいのです。お勧めの温泉があれば教えてください。 1盛岡競馬場経由 2途中、紅葉が見れる 3競馬場から1~2時間でいける温泉(旅館.ホテル)

  • 家族を呼び寄せて,旅行したい

    旅行予約の仕方が分らないのでよろしくおねがいします。 私はアメリカ在住です。 こんど,日本に住む私の家族がここに来て,一緒にアメリカを3ヶ所程回ることになりました。 飛行機やホテルがばらばらだと大変なことになるにで,当然同じルートで行動したいのです。 家族が日本の旅行会社で日本に申し込み,ついでに,私の分も(アメリカ国内の飛行機代,ホテル代,その他ホテルまでの送迎,ツアー)同じようにとって欲しいと依頼すると,見積もりもせずに,アメリカで買ったほうが安いといわれるそうです。 実際,アメリカで家族と同じところで,4箇所移動2週間の(飛行機,ホテル)指定したらいくらになるかわかりません。こーいうのはホテルや飛行機がパックだから安いのだと思います。 しかも,家族の飛行機やホテルが決まらない限り,こちらは予約なんかとれない状況です。 分りにくい文ですいません。この場合どこにどのように予約すれば確実なのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 旅行

    旅行に行こうと思っているのですが、なかなか決まらず悩んでます(笑) 皆さんの意見を聞かせてもらい、参考にさせていただきたいと思っております。 だいたい、3、4泊で温泉旅行に行きたいのですが。 三重県に住んでおります。移動は自家用車で、毎回違う温泉、旅館に泊まりたいと思っています。 一度自分で計画立てましたが、移動が4時間になってしまったり、温泉の周りに観光する場所がなかったりと、なかなかうまい事計画できませんでした。 例えば、 1日目は天橋立、どこどこ~観光 2日目は城崎温泉、どこどこ~観光 みたいな感じで 何かいいプランを教えていただけたら嬉しいです もし良ければ、お聞かせ下さい

  • 家族旅行と生理が被ってしまいました

    高校生の女です 8月の頭に家族旅行に行くのですが生理周期と被ってしまいました 私の周期は安定していて基本的に周期カレンダーの通りに始まります 女性ならよくある経験だと思うのですが私は初めての経験で不安でしかないです 私の生理は頭痛や腹痛は無いのですが、関節の痛みや倦怠感が凄いです。一日目から三日目は体が鉛のように重くなります 。経血の量も多くて二日目の夜はほぼ毎回血がお布団に付いてしまうほど量が多いです。 母と姉は腹痛が酷く経血の量は少ないタイプなのでお互いなかなか理解できません。自分が体験しないと相手の痛みは理解できないという考え方をしてるのでいつもなら仕方がないかと思うのですがやっぱり知らない土地での生理は不安でしかないです 車移動なので長時間座り続ける必要があり2日目はお城観光の予定ですので歩かなければ行けません。父と兄が楽しみにしているので私の生理を理由に楽しが半減してしまうのは絶対に嫌です また温泉も有名な旅館なのですが、入ってもいいのでしょうか、、 調べたらタンポンを付けてなら入っても良いという情報が多いのですが実際にタンポンを付けて入浴している方はいるのでしょうか コロナが減っていき久々の家族旅行なので楽しく終わりたいのですが今からこんなに不安だと楽しく終わりそうにもありません。もちろん母や姉には相談するつもりですがチェックインの時間などもありますしわがままはあまり言いたくありません、、 実際に旅行中に生理になった方、身内や友人がそういう状況に置かれていた方、旅館やホテルで働いている方などのお話やアドバイスが聞きたいです🙇🏻‍♀️

  • 家族で旅行へ行きたい !

     独身の頃から、旅行が大好きで結婚後も夫と各地を旅してきました。  しかし、現在妊娠7ヶ月で筋腫もあるため遠出の旅行はお預けです。  赤ちゃん連れの旅行に関する質問はいろいろとあっていろいろと拝見しましたが、少し内容が違うかな?と思い質問させていただきました。    次に旅行が出来るのは、赤ちゃんが生まれて半年後くらいからだと思うのですが、生後6ヶ月から8ヶ月位の赤ちゃんと一緒に2泊3日位の旅行というのは難しいでしょうか?  ちなみに行き先は沖縄(本島)。生まれるのは6月なので、6ヶ月から8ヶ月となると12月から1月、2月くらいになると思います。  住まいは、九州なので飛行機で片道1時間半くらいになります。移動はレンタカー。目的は観光とバカンス。沖縄へはこれまで何度も行っているので、あちこちを周らないと行けないという事はありません。  だいたいみなさんの旅行を見ると、1泊2日位で自宅から車での移動が多いようですが、飛行機の移動と2泊以上の旅行となると0歳児にはきついでしょうか?もちろん、大切な赤ちゃんなので、無理だったらもうちょっと大きくなってからにしようと思います。  もし、半年位の赤ちゃんに2泊3日位の旅行が無理だったら、逆にいつ頃からだったらこのような旅行が可能でしょうか?ぜひ、体験談や子連れ旅行のアドバイスがあったら教えてください。

  • 正月家族旅行で美味しい鍋の食べれる所

    気が早いですが、正月の家族旅行で美味しい鍋料理の食べれる旅館、ホテルなどご存知でしたら宜しくお願いします、例えば館山寺温泉でフグとか。神奈川発で車移動、雪道は出来たら避けたいです、何処かお勧めの情報有りましたらお願いします。

  • 年配の北海道旅行

    70歳と63歳の両親に北海道旅行をプレゼントしたいと思っています。関西から往復飛行機で、できればのんびりと周れる旅行希望です。父が腰を痛めているので長時間のバス移動とかできません。 だいたい5日間ぐらいの予定なんですが、道東だけ道南だけとか、その他お奨めコース、旅行会社があれば教えてください。

  • 家族での初ハワイ旅行

    1月に家族でハワイ旅行を計画しています。 家族(父 1人、母 2人、主人、私、子供3人、乳児1人) 大人数の為安くあげる為に、マイルを使用して飛行機、ホテルを予約しています。 初の海外旅行です。 飛行機、ホテルを予約したまではよかったのですが、 滞在中、どんなプランがいいのか困ってます。 何かいいプランや、旅行についてのアドバイス等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年末年始 温泉旅行

    旅行や温泉に詳しい方教えて下さい。横浜市在住です 年末年始あたりに彼女と旅行に行きたいと思います。雑誌を見てもホテルや旅館、地域がたくさんあり絞れません。 つきましては以下の条件にあうようなオススメな地域など教えてもらえれば助かります。 ①2泊3日 ②移動手段は未定 →車か飛行機で場所によっては飛行機 ③予算は1人35000円くらい→交通費含む ④出来れば繁華街など賑やかな場所が近くにある ⑤これも希望ですがカウントダウンイベントや神社などイベント的なものをやっている ⑥温泉がある