• 受付中

報酬付き

ルーター WRC-X3200GCT3-B

下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ルーター  ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X3200GCT3-B ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 買い替えしましたが 古いルーターでスマホに繋がっていた各部屋に届かないか弱くなった ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSIDの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== WRC-1167GHBK2-1を8年余り使用 先日急にインターネットに繋がらなくなり WRC-X3000GST2-Bに買い替え 古いルーターでスマホに繋がっていた各部屋に届かないか弱くなったので 販売店でさらに性能良いWRC-X3200GCT3-Bに返品交換していただきました しかしわずかしかアップせず各部屋では切れたり繋がらなくなっています 急に電波状態が悪くなる原因は?対処方法を教えてください ちなみにマンション40世帯でドコモ光回線を使用しています ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

みんなの回答

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率51% (14339/27909)
回答No.2

https://www.elecom.co.jp/products/WRC-X3200GST3-B.html こちらでしょうか。 Vol.8 無線LANの電波の届く範囲・距離について https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/vol08/ 電波法でルーターで出力できる電波の強さの上限があるのでルーターを買い替えても限度があります。 各メーカーとはアンテナを工夫するなどしています。 他の方が回答されていますがまずは2.4GHz帯か?5GHz帯どちらで接続しているのか?確認するとか。5GHz帯だと直進性が強く障害物に弱いので電波状態が悪くなった可能性はあります。 まぁどうしてもダメなら中継器の導入も考えるとか。

victLAN2024
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。8年以上使用していたルーターでは4LDKの各部屋でスマホが使用できていましたが性能アップした新レーターではWi-Fiが切れるか届かなくなっているのです。スマホ一個だけ使用でもWi-Fiが切れます

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • okvaio
  • ベストアンサー率26% (1800/6898)
回答No.1

2.4Ghzを使っていますか? 5Ghzは、障害物があるとあまり効果が出ません。 間取りも分かりませんので、位置を変えても同じであれば、 中継器を購入することも考えてみて下さい。

victLAN2024
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。2.4と5G共通で自動で切り替わっているようです。4LDKのマンションで10年間使用したルーターを買い替えたのですがこれまで使用できた各部屋で無線Wi-Fiが届かなくなっているのです

Powered by GRATICA
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

ベストアンサー獲得でポイントゲット!

関連するQ&A

  • WRC-X3200GST3-B

    ▼利用の製品 ・利用の端末タイプ WRC-X1500GS-B ・OS Windows11、10×8台と様々なスマホ ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) WRC-X3200GST3-Bを購入しようと考えています。 ===ご記入ください=== ・社屋がおおよそ100㎡くらいで2階に事務所があり 1階の工場ではWiFiが弱く届いても途切れます。 2階事務所の「WRC-X1500GS-B」と同期させて 「WRC-X3200GST3-B」を1階に増設しますと WiFiがうまくつながるのかと思ったりしています。 1階にも2階にも部屋が3つ4つあり仕切りがあります。 どなたかアドバイスいただけますと、幸いです。

  • WRC-X3200GST3-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン・モバイル ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-X3200GST3-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 時期がない ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ①バッファロー WiFi 無線LAN ルーター WSR-1166DHPL2/N ②エレコム WiFi ルーター Wi-Fi6 11ax 2402+800Mbps フレッツ光・光コラボ IPv6(IPoE)対応 WRC-X3200GST3-B を使用。速度重視でWRC-X3200GST3-Bを追加購入、2022年7月K’sデンキ FASTサイトで速度計測(添付jpg)劇的に遅い ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X3000GS2-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== 現在ソフトバンクのルーターを使用してモデムと電話機を接続しております。画像 今回エレコムWRC-X3000GS2-B ルーターに交換しようとした所、電話回線ポートが無い為交換出来ずにおります。 どの様に対応すれば宜しいでしょうか。 ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-X3000GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 電話回線〜モデム(有線LAN)〜ソフトバンクルーター (電話回線ポート有線)〜ファックス電話機(パナソニック KX-PZ720-N) ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルーター WRC-X3000GSN

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ノートパソコン ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-X3000GSN ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== 無線LAN ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 9月中旬 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== テレワークにて社内ネットワークを繋げようとしたところできませんでした。 原因としてはIPsecVPNやUDP4501の通信がブロックされている可能性が挙げられます。 本ルーター(WRC-X3000GSN)では上記のブロックを解除する方法はありますでしょうか。 以上、よろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X6000QS-G

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-X6000QS-G ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== ソフトバンク光からBIGLOBE光に乗り換え ONUからの市販ルーターとして使用 宅内のLANへ分岐して各部屋に有線で配線 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ソフトバンクの機械から入れ替えてすぐ ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== WRC-X6000QS-GからLANで宅内の各部屋に分岐して各部屋にルーターを設置しているがそこからインターネットに繋がらない。 有線では接続されている。 各部屋でルーターを使うためにはどうしたらよいか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrcーx3200GST3ーB

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== wrcーx3200GST3ーB ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 最近1ヶ月 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 2階木造にいくとWi-Fiが途切れたり、繋がらない。前回のエレコム製品ではなかった。 家族5人がスマホなど使う。台数制限があるか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • wrc-x3200GST3-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== wrc-x3200GST3-B ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023/4/25 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 突然WiFiが繋がらなくなりました。 家族使用のiPhone全部、タブレットが接続不可です。ルーターの電源プラグを抜いて電源入れ直す…というのは試しましたが、やはりWiFi接続できません。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-2533GS2-B

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WRC-2533GS2-Bなど) ===ご記入ください=== WRC-2533GS2-B ・接続方法(例:有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth) ===ご記入ください=== ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・設定の仕方がわからない・接続ができなくなった) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 引っ越すことになって、新住居では楽天ひかりを申し込もうと思っています。「WRC-2533GS2-B」のルーターを利用できるのでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • WRC-X6000XST ルーター エアコン接続

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ルーター ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== ELECOM WRC-X6000XST-G ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 2023年5月 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== ELECOMのWRC-X6000XSTをルーターに使用しています。 SHARPのエアコンAY-L40H2をCOCORO AIRというアプリを使用してスマホで操作できるようにしたいのですが、できません。 エアコンとルーターは接続ができたのですが、アプリ(携帯)にエアコンが登録できません。 SHARPのサポートサイトを見たところ、ルーターの設定の問題かと思われますが、当方無知な物で、わかりませんでした。 どなたかエアコンを連携できるように、教えて頂けませんでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • ルータWRC-G01とWRC-X3200GST3の

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ディスクトップパソコン win10 ・製品名・型番(例:WMC-2HC-Wなど) ===ご記入ください=== WRC-X3200GST3 WRC-G01 ・発生時期(※ご使用できた時期がない場合はその旨、記載ください) ===ご記入ください=== 購入前 ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続がきれる・エラーが出る・SSDIの設定をしたい) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== 違いが知りたい。 使用環境は主にインターネットと映画のストリーミングですが、同時にスマホでゲームをしている者もいます。 おすすめはどちらでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

質問する