• ベストアンサー

ネットで好きな人が出来たことについて

AlexJeniferの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

もともと、ネットだけでしか知らない相手との人間関係は、とても弱いものです。 特に高3のこの時期は、部活を熱心にやっている子はほとんどが最後の大会や、コンクールに向けて必死に練習している筈ですから、そんな弱い関係の相手に構っている暇はないでしょう。そして、その部活が全国レベルで本人がレギュラーメンバー、というような場合や、有名大学の附属高校の生徒で内部進学も楽勝、というような場合をのぞけば、そこから後は受験勉強に邁進します。ちゃんとした高校生であればあるほど、部活と受験勉強が最優先となり、スマホいじりだの、ネットだけの友達との会話だのに使える時間はほとんどなくなります。 本当に全力で応援しているのなら、基本的にその一生懸命な相手の時間を奪わないことが一番です。たとえば1学期が終わり夏休みに入るタイミングで、部活と受験勉強がんばって、くらいのみじかいメッセージを送る程度は邪魔にはならないし、励みになるかもしれない。でも、間違ってもまた配信してだの、通話しましょうだのは、こちらからは誘わないことです。 「通話いつでも誘ってください」は、高3、つまりもうすぐ成人になる人間なら当然できるはずの「社交辞令」です。真に受けてしょっちゅう誘ったりしてはいけません。「もし、時間があったら通話しませんか」くらいの誘い方にとどめることですね。 そしてあなたもその間、彼との通話や動画配信に使っていた時間を無駄にせず、しっかり勉強と部活、高校生の本分に有効利用することですよ。

関連するQ&A

  • ネットで知り合った人と会える?

    私22歳彼27歳です。 出会いは約1月前 暇つぶし用のチャットサイトで 話が盛り上がり連絡先を交換しました。 その後毎日夜寝るまで電話で通話しています とても穏やかな人で話をしていて楽しく 相手も私に対して同じ事を言ってくれます。 写真もプリクラを交換しました。 私好みの見た目でしたがプリクラなので 結構加工されているのではと思い 他の写真はないか、と聞きましたが 相手が写真は滅多に撮らないのでこれしかないと言われました。 来週彼と会う約束をしていますがネット出会った人に会うのは初めてなので少し不安があります。 見た目や、通話で毎日何時間も話をしていても実際会ったら違うように感じるのか。 ご意見お願い致します。

  • 遠距離の彼氏

    遠距離をして約一年が経つ彼氏がいます 遠距離をする前は約一年ほど2人とも地元でお付き合いしていました。 ほぼ毎日電話していたのですが、春休みに彼のところへ一週間お邪魔させてもらい、帰った後、通話のペースが崩れていまも微妙?な感じが続いています。彼は部活とバイト、そして授業もあります。頑張っているので疲れているのかなと思っています。 なので日中はあまりラインのやり取りはしません。だからこそ夜の電話を大事にしたいと思っています。ただ毎日も疲れちゃうよな〜とか思いつつ気づいたら電話を掛けてしまっています。さっきも電話をかけたら出ませんでした。寝ているんだと思います。彼から電話をかけて来ることはまず無く、私からです。それは付き合った当初からなのでそこに関しては私と彼と話し合い、こうなりました。 なので通話のペースは私次第という形です。 通話しててもなにか違和感があります。春休みに彼のところは行く前は楽しく毎日通話していました。ところが、帰ってきてからはほんとに違和感しかありません。だからといって彼がすごく冷たいわけでもありません。 こういうときはやはり通話の頻度を減らしたりしたほうがいいのでしょうか。 追われる彼女になりたいです。

  • 【FMVF70H3BZ】【音声について】

    パソコンで、ヘッドホンを使用してディスコード通話をしながらゲームや動画などを見ようとすると、通話の音声以外聞こえなくなります。ヘッドホンをほかの物に変えても改善されませんでした。 ディスコードの相手がしゃべっている間のみ、うっすらとゲーム音が聞こえます。 ディスコードの問題では無いかと思い調べてみましたが、以上はありませんでした。こちらのデスクトップの前で使用していたノートPCは二つの音声を同時再生可能だったため、改善方法がないか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 高2の16さい、女子です。

    高2の16さい、女子です。 現在、ネット恋愛をしています。 わたしは16歳で、相手は18歳です。 きっかけは、掲示板で知り合い、メールとか電話をしたりと趣味も合うし、それから毎日話していくうちにだんだんと仲良くなり、相手から告られ、付き合うことにしました。 今は付き合って2ヶ月経つのですが、知り合ったころと変わりなく、毎日、メールしたり、電話したり、週に何回かビデオ通話して話しています。 相手はとても優しい人でビデオ通話のとき、わたしが落ち込んでたりすると、いつも変顔をしてくれたりして、わたしを元気づけてくれるし、わたしが悩んでいるとわかるとすぐ相談にのってくれます。 でも、わたしは九州で、相手は関西という、遠距離でまだ一度も会ったことがありません。 相手は現在高3で、来年高校卒業して、進学するか、就職するかで悩んでいるみたいです。 相手は将来のことも色々考えていて、わたしとこれからもずっと付き合っていたいと言ってくれます。 わたしは今までもネットとの人と知り合って、実際に会って付き合ったことは何回もあります。 でも、これから先まだ会えるかもわからないし、相手のことがまだよくわかってないことも多いと思うし、不安も色々あるけれど、それでも相手のことが大好きです。 でも、会いたいと思ってもそう簡単に会える距離じゃないから、このままこの関係を続けていても大丈夫なのかなってどうしても不安になってしまいます。 たまに自分の気持ちが良くわからなくなってしまいます。 仲の良い友達にはこのことは話していて、応援してくれます。 わたしの友達にも何人かネット恋愛をしていて、長い間続いているひともいるので結構励みになります。

  • ネット恋愛

    私は現在、ネ友の彼片思いをしている者です。 相手の方は3つ上です。 彼とは2年前に出会った友達の友達で仲良くなりました。好きだと気づいたのは去年の10月下旬頃です。 その時は、とりあえずLINEで話しかけて通話にもちかけるというアプローチ法を12月初旬まで行っていました。 その頃は彼はLINEの対応がスタンプばかりだったり、私から話しかけてばかりでした。 12月の中旬、私は彼に遊びたいと提案したところ「冬休みは忙しい(専門学生)からなかなか遊べない。行けても春休みになる」と言われました。 そのあたりからは連絡ペースを下げていきました。 すると、1月あたりから彼から週一あたりで連絡が来たり(ゲームのお誘い)、通話に誘われたりもしました。 そして最近では会話一段落終えて、私が既読スルーした後に新しい話題を提供したり、話を広げてくれるようになりました。 さらにLINEの口調や通話の時の口調なども真似てきたり、いじりが増えたりしてます。 進展してきたので彼をデートに誘いたいのですが、断られるのが怖くて誘えません、、。 春休みも近くなってきた頃なのでいつ誘うべきだと思いますか?また、どう誘うべきだと思いますか?

  • ディスコードで相手の音が聞こえなくなる(アプリ時)

    PCでディスコードのアプリ起動時のみ、通話中急に自分だけ相手の声が全く聞こえなくなります(スピーカミュートと同じ状態)。 その時、聞こえなくなって数秒後に通話中の電波が1本で赤くなります。その状態で10~20秒くらい経った後ほかの人の声が急に聞こえるようになります(電波は元の3本に戻ります)。 相手からはこちらの声はずっといつも通りきこえているとのこと。 ちなみにブラウザで起動した場合は発生しません。 アプリ再インストールしても変わりないです。 検索しても見当たらなかったのですが、もし同じ質問があれば申し訳ないのですが教えてもらえるとありがたいです。

  • 好きだった人に振られたあと

    新高2の男子です。ずっと好きな子がいて、LINEや学校で毎日話してました。自分でも脈があると感じたり、その子が他の男子と話したりするのを嫉妬してる自分が嫌で告白したのですが、今彼氏は考えてないと振られました。関係が崩れると考え、お風呂で泣きつくし、もう死んだがいいとまで思いましたが、相手から「こんな私を好きになってくれてありがとう」と感謝され、「今までと同じように仲良くして」と言われ、すごく楽になりました。まだ気持ちの整理ができず、自分がこれからどうすればいいかがわかりません。もしこのまま友達として話したりしているうちに、相手が自分を好きになってくれるという可能性はあると思いますか?そんな日を信じて仲良く接して行くべきでしょうか?それとも次の出会いのために連絡を断ってその子を諦め、他の子と仲良くするべきでしょうか?あと、春休みに女子を一緒に勉強しようという口実に、遊びに誘いたいのですがどんな誘い方がいいか教えてください。よろしくお願いします。

  • Rubix24で通話が出来ないです

    https://okbizcs.okwave.jp/roland/questiondetail/?qid=9588787 過去の質問者様と全く同じ状況にあり、こちらで解決されたのか分からないので質問致します。 録音や配信などは問題なく使用しています。 ディスコードやLINEで通話をすると相手の声や音は聞こえるのですが自分の音は自分に届かず、PCのマイクの反応がそれまではありましたが、通話をつなぐと反応しなくなります。通話を切っても反応は無いままです。 PCを再起動してまた通話をすると、今度は自分の音が相手に届き、相手の音が聞こえなくなります。 PCの再起動をしても繰り返しです。 通話が出来るようになる方法がわかる方いましたらよろしくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 彼女がいる人に好きといわれます

    相手は彼女がいるニコ生主でその関係で知り合いました。彼と1年くらい前からよく通話するようになって、3ヶ月前くらいにオフ会で遊んでからは毎日通話をしています。 通話はいつも彼からかけてきて、私も彼の話を聞くのが楽しくて毎回その時を楽しみにしています。話の内容は彼女さんの愚痴やのろけ話、その日あったなにげない事や、私を褒めまくるなどです。 話をするうちに自分が彼の理想の彼女像に彼女さんより当てはまっていることがわかり、彼も私のことが好きと言ってくれてどう反応すればいいのか困ってしまいます。最近では、「俺と結婚するから大丈夫」や「子供の名前どうしよっか」などの話まででてきます。 私は、彼女さんがいるからと自分に言い聞かせて好きにはならないようにしています。彼女さんと別れるほど私のことを好きではないことも分かっているのですが、つい私にもチャンスがあるのでは…?と思ってしまいます 私はこの先どのようにすればいいのでしょうか? たくさんの意見やアドバイスをお待ちしています。 彼女さんとも彼を通じて知り合っており、彼女さんのことも好きなので奪いたいとは思ってません。毎日通話してることに関しては彼女さんの許可は得てあります。

  • pc 内の音声が相手に聞こえてしまう

    友達と通話しながらゲームをしている際に自分のpc 内の音声が相手に聞こえてしまいます どうしたら相手に聞こえないようにできますか? ヘッドセットはロジクールg430 ステレオミキサーは無効になっています 通話はディスコードです