• ベストアンサー

高松宮記念の予想をお願いします。

yaasanの回答

  • ベストアンサー
  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2716/12248)
回答No.4

こんばんは。今日はうかつに寝てしまって、起きたら16時。メインの予想はほどほどしかしてなかったので、当たって悔しいとかはなかったのですが、日経賞は何となくボッケリーニが負ける想像ばかりしてましたので、予想したら当たってたかなぁ、ウィルトス本命で悶えてたかなぁ、なんて思いつつ、毎日杯まで逃げ馬好走で、ますます皐月賞が混とんとしているのが、怖いです。 ◎ルガル ここ何年かのスプリント路線、主役不在の中でG1勝利馬がコロコロと入れ替わるようになっている混戦状態を断てるとしたら、やはり若い4歳世代に期待してしまう。葵Sでモズメイメイの2着がありながら、千四を2回使って無難にまとめ、そこから京阪杯2着、シルクロード1着とスプリントに限れば全て重賞でパーフェクト連対。力も蓄えて、ここに参戦。後は西村騎手のキャリアの浅さが出ないかどうか。 〇ビクターザウィナー 香港から参戦という事は本気度があって、勝てそうという見込みがあってこそ。香港スプリントの結果だけを見ても日本のトップクラスとそんなに差はない印象。前走でようやくG1馬の仲間入りをしたが、だからといって簡単に負けるような実力ではないだろう。パンパンの量馬場の時計勝負にならなそうなところもこの馬にとっては追い風か。逃げ切りは難しいが、期待したい。 ▲ナムラクレア 本来なら、この馬が混戦を断ち切って、王者として君臨していないとおかしい成績。しかし、何というかG1毎に何か問題があって、G1を勝ち切れないでいる。今までは前哨戦でそれなりに仕上がって、完勝して、本番は少し調子が落ちたような感じでやや負ける、を繰り返してきたので、今回は前哨戦をできるだけ余裕残しで2着。今度こそは本番で結果を残したい。 △マッドクール 条件戦を連勝して、こいつは強いとなったが、初めての重賞シルクロードSで3着に敗れ、OP快勝から高松宮記念を目指して調整中に小さな故障があって、前哨戦となる重賞回避で出れず。CBC賞では調子整わずの残灰だったが、滑り込みで出走したスプリンターズSで2着と結果を出した。勢いで出走した香港スプリントはさすがに壁が高く8着だったが、巻き返すべくジックリと調整して、ここへ。同馬はとにかく休み明け走れる状態か、だけ。まともなら、枠も利して好走できるだろう。 馬連・三連複ボックスで。

Honey-Hunter
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 これは◎ルガルが飛んでも文句なし、むしろ飛んだおかげでリターンがでっかくなりました(笑)。 馬連21.1倍、そして3連複は…100.2倍!(この組み合わせが100倍台の一番最初でした)。 土曜日の寝過ごし分を補って余りある大的中、おめでとうございます! ではこちらで結果報告。 マイ予想の5頭に1頭をプラスした、3連複6頭BOXを買いました。 追加した1頭は…何とマッドクール! 3連複 02-03-10 10020円的中!!! 万券、獲ったどーっ! きゃっほーい!! 馬体重+18kgのマッドクール、香港遠征で減らした分が戻ったと思えば、何も気にする必要なし。好スタートから先行、ナムラクレアの追撃をハナ差で凌いだのは、終始インコースを通ったロスのないレース運びをしたことに尽きるのではないかと。池添騎手、お見事でした。 推奨4頭でお見事ワンツースリー。yaasanさんに文句なしのBA進呈です。ナイス予想、ありがとうございました!

Honey-Hunter
質問者

補足

日経賞、ボッケリーニは坂を上がったところで止まった感。近3走が目一杯だったのと、歳なりの疲れが出たのかもしれませんね。マイネルは鞍上が前走を踏まえて(多分)、3着とはいえ結果を出す走りを見せてくれたのが非常に嬉しい。 ルガルというか、西村騎手。昨年から人気関係なしにバンバン上位に持ってくるようになりました。特に先行馬に乗ったらまあ強い。ポタジェで開眼したのかなあ。今回もいい馬に乗ってますし、もちろん期待してます。

関連するQ&A

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜競馬は東西両重賞的中も本線決着でトリガミ。中山10R伏竜Sの3連複&ワイド全的中があったおかげで、負けが半分で済みました…。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日はG1・高松宮記念と、裏メインの中山11R・マーチSの2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。 まずは高松宮記念から行きましょうか。 意趣替えで本命予定にしたのが悪かったのか、シマアジ(byお城さん)が回避。有力どころが全て狙える大混戦模様に加え、明日は何と雨予報。一筋縄では絶対にいかない、超難解レースとなりました。 当たる気がしねえ、切った馬が来そう、ノー眼中突っ込んできそう。 ◎ラウダシオン…シルクロードS3着を評価 ○レシステンシア…純粋なスプリンターでないところがいい方に ▲サウンドキアラ…鞍上確変状態。○と同理由&重馬場阪神両方OK 星モズスーパーフレア…去年の勝ち馬。ノーマークで逃げが打てそう △アウィルアウェイ…繰り上がり出走。穴キャラはこういうときこそ △ライトオンキュー…最近の横典はどうなん? G1では来なさそうな旨 速い時計よりも重馬場を駆け抜けるスタミナと馬場適正を重視しました。 インディチャンプも買っといたほうがいいのかなあ。 ダノンスマッシュはG1取ってますが、何か鞍上がやらかしそう。 この2頭を軸に、印6頭への3連複が押さえです(汗。

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は約1か月ぶりのプラス収支で終了。 中京・名鉄杯を3連複&ダイメイフジ流しのワイドを取れたのが大きかった。 日経賞はスティッフェリオを外したのが痛かったです。 的中された方、多いのではないでしょうか。いい配当でしたよね。 明日は高松宮記念とマーチSの2本立て。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは高松宮記念から。 天気は下り坂。良馬場は見込めないようですね。 スタミナが求められる馬場を前提としました。 ◎ダイアトニック…ベストは芝1400。内枠がいい方に出れば 〇グランアレグリア…阪神Cがあまりに強すぎる ▲モズアスコット…快勝か撃沈か。フェブに続く連勝なら伝説 ☆アイラブテーラー…戦績はほぼ完璧。初の左回りかあ △アウィルアウェイ…シルクロードS勝ちだしね △クリノガウディー…1200mは合うはず △グルーヴィット…中京重賞で実績 あかん、全然絞れない…。 タワロンは叩いて良化。まともに考えれば買わない手はないんですが 今の中京は本質的に合わない気がするんですよねえ。 馬場がさらに悪化するならシヴァージとノームコア。 ダノンスマッシュはどうせまた鞍上がやらかして 3着とか4着なんじゃねーの(吐き捨てるように

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬は土曜日なのが勿体ない日経賞と毎日杯。ええ、両方とも外しましたよ…。毎日杯はキングズレインを軽視しながらタテ目、日経賞はタイホダーとアスクの2強並び立たず+ボッケを軸に加えながらディアスティマが抜ける(アリストとマイネルを買ってるのに)という、まあ予想ベタここに極まれりな結果でした。つらい…。 今晩のドバイは生暖かく見守りつつ、明日の東西2重賞の的中を目指します。回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。皆様の予想が頼りです、頼りにさせてください…。 ますは春のG1シリーズ開幕戦、高松宮記念から。 短距離界のトップクラスが集まりました。ただ、明日も雨予報。馬場の悪化はどうやら避けられないようですね。 ◎ナムラクレア…重実績あり。前走から0.5kgでも斤量減 ○ヴェントヴォーチェ…オーシャンSが圧巻。時計かかってよし ▲ナランフレグ…連覇はある。出遅れの前走には目を瞑る ☆メイケイエール…気性が荒ぶらなければ勝ち負けまで △ロータスランド…重は鬼。そういえば昨年2着 △アグリ…展開が向きそう。4連勝は本物か トウシンマカオとダディーズを押さえで少々。 ファストフォースも重はいけるクチ。中京も良績ですね。買う。 昨年3着キルロードはデータ否定の明け8歳。ウインマーベルは大外の大外が気になるんだよなあ。

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 毎日杯、ブラストワンピースは強かったですね。 ラチと他馬に挟まれそうになった時はヒヤッとしましたが。ダービー直行のようですが、これは期待していいかも。3連複的中も140円のガミでした(汗 日経賞はガンコもチェスナットも買ってたのに、馬連を買っておらずハズレ。キセキの謎スパート、ダービーのレイデオロ再現を狙ったのかルメールよ。 皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は中京で高松宮記念、中山でマーチSです。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。 まずは高松宮記念。 明日も好天予想、馬場は今日よりもさらに乾きそうですね。 印は後回しにして、買い目候補を。 ・セイウンコウセイ…速くならない中京で。2連覇はある ・ブリザード…馬体重が減っているようなら消し ・レッドファルクス…確実に追い込む。ここでも当然好勝負 ・レッツゴードンキ…ローテはデータで否定。それでも買いたい ファインニードルは人気背負って飛ぶタイプ。買ったとしても連下まで。 ダンスディレクターは中間不安(軽度の骨膜炎)で。 本番直前でお腹が痛くなるタイプですね(笑。いや、笑えません。 8枠3頭を枠連で押さえる予定です。

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜の東西両メイン、結果はいかがでしたでしょうか。 私の結果はもう(号泣)。日経賞は3連複の軸が1着4着、毎日杯は1着5着のダブルタテ目。 1頭軸に踏み切れないチキンハートにがっかりですよもう。 春のGIシリーズ第1弾、高松宮記念の馬券的中を目指します。 回答の際は印の強弱と推奨理由をお忘れなく。マイ馬券の買い目とBA選考の参考とさせていただきます。 非常に難解です。マーチSの方が絞り込みが楽(苦笑)。 さらに明日の中京は雨予報。馬場の悪化も考慮に入れないと…。 ということで現時点での軸候補。 ・サクラゴスペル…馬場渋ってヨシ。先行馬が多く脚質もヨシで ・ダイワマッジョーレ…本質はスプリンターではないが、能力と鞍上と馬場渋化で ・ストレイトガール…大外18番枠が本当に残念。休み明けでも 以下、エアロ、リトル、サドン、レッドあたりが候補。 コパノとミッキーも連下です。馬券妙味に薄いので、買ってガミりそうならカットも。 注目馬が9頭じゃなあ…。6~7頭あたりまで絞ってのBOX買いを予定。

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 土曜競馬はメインまでケツの毛を毟られ続けましたが、毎日杯と日経杯で3連複が的中して気分的には大勝利の8000円負け。もうひとつ噛み合わないなあ(泣。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は東西で2重賞。まずは春のG1開幕戦、中京メインの高松宮記念からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひ。馬券購入とBA選考を兼ねてますので、ぜひ見解をお聞かせくださいませ。 現時点で名古屋は結構な雨。明日は晴天予報ということで、どこまで馬場が乾くかが大事な要素に。ギリギリまで馬券購入に悩むことになりそうですが、回答はできれば早めにお願いします。 ◎メイケイエール…抑えが利いて能力全開 ○レシステンシア…調教後馬体重が+30kg。多少は絞れるようですが ▲グレナディアガーズ…もしかしたら短距離の鬼 ☆ナランフレグ…追い込み一本勝負が決まるかどうか △トゥラヴェスーラ…昨年4着。叩いた上積みは大きいよ △ダイアトニック…トゥラ買うならこれも △ロータスランド…1200mはどうだろ。渋馬場はプラス データでは7歳馬を否定。がっつり当てはまる7枠の2頭は△で。 サリオスは緩い馬場に加えて初の1200m。掲示板が御の字と見て軽視してます。 馬券は毎日杯。総流しが久々にハマって万馬券ゲット(129.3倍)。 3着ドゥラはもったいない競馬になりましたね。ダービーは賞金的に無理? 青葉賞行きでしょうか。 それにしても、コマンドラインとは何だったのか(泣。 ホープフルSがジオグリフ、朝日杯FSがコマンドだったらと思うとねえ。

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    続いては高松宮記念。 中京は馬場がいいですね。天気もよさそう。 こちらは割とスンナリ決まりました。 ◎ナックビーナス…昨年2着。今季も好調。なのに6番人気 〇ミスターメロディ…モズを番手で潰す…はず ▲ダノンスマッシュ…シルクロードSを見ると買わざるを得ない ☆デアレガーロ…穴を開けるならこれ。馬体増はパワーアップの証 △モズスーパーフレア…逃げ切りが難しいコース。飛ぶとしたらここ △ティーハーフ…二度あることは三度ある。穴オブ穴 △レッツゴードンキ…出るからには買う。お城さんの天敵(笑 「死んだ種牡馬の子は走る」ダイメイプリンセス 「抽選突破の幸運」ペイシャフェリシタ 「切ったら来そう」ロジクライ この3頭で迷いましたので、買い目にオススメします。 本線は◎~☆までの4頭で。 明日は所用のため、補足とお礼コメが付けられません。 (回答は確認できますので参考にさせていただきます) ご了承くださいませ。

  • 中山記念の予想をお願いします。

    こんにちは。 上位3頭を見抜くどころか、真っ先に切ったガイアフォースが2着好走と、まあ酷い予想と難しい結果だったフェブラリーS。勝ち馬ペプチドナイルは強かったですねえ。セキフウは屈腱炎発症で長欠、ゆっくり癒してください。 明日は開催替わりの中山&阪神で2重賞、まずは中山メインの中山記念から行きましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 週中の雨の影響が若干残りましたが、今日の好天でこれ以上の悪化はなさそう。時計もメインのマイル戦が1分33秒7と、速すぎず遅すぎずの馬場です。 ◎ソールオリエンス…有馬記念はもちろん度外視。外から捲る ○エルトンバローズ…番手に付ければ勝負あり。G2なら上位 ▲マイネルクリソーラ…近走安定。中山金杯3着を評価 ☆ヒシイグアス…この馬にしては出走間隔が短め。中山は庭 ソーヴァリアント、ドーブネ、ボーンディスウェイ、ジオグリフ、ホウオウリアリティ、マテンロウスカイと、買いたい馬は一応フォロー。印上位4頭から手広くいけば当たるでしょ。タテメコワイ。 △

  • 高松宮記念の予想をお願いします。

    こんばんは。 土曜は豪華2重賞。毎日杯はアーサーの相手を間違えてタテ目、日経賞は3着アドマイヤデウス抜けで痛恨の3連複1・2・4・5着。ああ痛い…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 今夜はドバイが控えてますが、スレ立てはすいません回避です。 明日の2重賞でよろしくお願いします。 まずはG1、高松宮記念から。 軸となりそうな有力馬が続々リタイアし、少々落ちたレベルでの混戦模様です。 今週も「どこからでも買える」ですね。 ◎レッツゴードンキ…短距離で復権。岩田騎手に日経賞の貸し()を返してもらうよ ○レッドファルクス…海外帰りの休み明けでも。中京は庭 ▲メラグラーナ…ローテよし。短距離界の新星候補 ☆ソルヴェイグ…人気落ちで妙味。鞍上もプラス △セイウンコウセイ…着実に自力アップ。3着以上も △シュウジ…凡走からの巻き返し。1200mで見直し 8枠の3頭が怖い。うまく押さえておきたいです。

  • 金鯱賞の予想をお願いします。

    こんにちは。大雪とは一体何だったのか…。 土曜競馬は阪神10R(3連複)→中山牝馬S(馬連)→阪神最終R(3連複)の中穴3連続的中で、実質的に勝ちに等しい1600円負け。特別戦前までの3連複1・2・4着&1・3・4着地獄は本当にキツかった…。皆様の結果はいかがでしたでしょうか。 明日は西で2重賞。まずは中京メイン、金鯱賞からいきましょう。 回答の際は印の強弱と推奨理由をぜひお願いします。 G1馬がこんなところで2頭出走。ここを叩いて中2週で大阪杯に臨むんでしょうかねえ。一昔前の”当たり前”が、本番直行が定着した今となっては新鮮です。 ◎プログノーシス…去年の勝ち馬。川田騎手ならポカはやるまい ○ヤマニンサルバム…中京は(5・0・0・1)と庭&鬼 ▲ドゥレッツァ…菊花賞馬の今年緒戦。どんなレースを見せるか ☆ハヤヤッコ…明け8歳にして重馬場専用機からイメチェン △ノッキングポイント…3歳秋に新潟記念勝ち。一息入れて △エアサージュ…ザ・叩き上げ。条件戦の戦績を鵜呑みにできるか オッズはドゥレ、プログ、ヤマニンの3強。ドゥレは阪神大賞典ではなく、ここを叩いて春天なのかな? 適性を考えて大阪杯もありそうですが。 プログノーシスは間違いなく大阪杯、中京は実績ありです。ヤマニンサルバムは得意の中京で勝ちに来たと見て、この2頭を印上位にしました。 個人的にはハヤヤッコの狂い咲きに期待。良馬場の時計勝負でも走れるようになったのが実に怖い。